楽しき日々

楽しき日々

2014.01.31
XML
カテゴリ: ひとりごと
今日は亡くなった母の誕生日だったので

ケーキでも買おうかと思ったのですが

家にリンゴとパイシートがあったので

いつものアップルパイを焼きました。

今日も美味しく焼けました手書きハート






  • CIMG9965.JPG










母は去年の今頃はまだ生きていたのかと思うと

なんだか不思議な気がします。

でも飲み込むことが困難になっては来ていたので

うすうす危ないかもとは思っていました。



ハーゲンダッツのアイスクリームを食べさせたのですが

40分もかかってしまいました。

でも全部食べたということは本当にアイスクリームが好きだったのだなと思います。

去年5月に亡くなる直前にもアイスクリームなら少し食べました・・・。









もっといろいろ美味しいものを食べさせてあげられれば良かったと思いますが

今更どうにもなりません。

その分家族に美味しいものを食べさせてあげませんとねウィンク







ではこの辺でおやすみなさい。









にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村


応援ポチよろしかったらお願いいたします。

(1人1日1回有効です)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.01 09:00:08
コメント(8) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:誕生日でした・・・(01/31)  
もしゃやん  さん
私はここにお邪魔させていただくようになる前のことで、文面から、察することしかできていませんでしたが、、、。
言葉もありません。

うちは、母とは長野と大阪と離れているのですが、国指定の難病を持っているのでやはり心配は尽きません。

チビが独立したらもう少し頻繁に顔を見に帰るようにしないといけないなと思います。 (2014.02.01 07:16:21)

Re:誕生日でした・・・(01/31)  
*こうこ*  さん
こんにちは。
今日は電車の中から応援をして行きます。 (2014.02.01 09:44:43)

Re:誕生日でした・・・(01/31)  
紫花浜匙  さん
お母様がアイス食べた時の日記、覚えてますよ。
毎日忙しいのに、親孝行忘れない元お蝶夫人さんに頭が下がる思いでした。

私は、今でも実家に帰ると、
ガラガラガラ・・・と、
玄関の引き戸を開けて、透析を終えた父が帰って来る気がしてしまいます。
母もそのようです。
もう亡くなったのは4年も前なのにね。
父とは、会えば喧嘩ばかりでした。
でも、思い出すのは父の笑える話ばかりです。
今月は父の誕生日なので、お墓参りに行く予定です。

母も、もう年齢も年齢ですから、
欲しいという物はなるべく買ってあげたい。
行きたい所、食べたい所、なるべくつき合いたいです。

今、書き込みしていて、
人は生きてる人間と亡くなった人間の間で生きているのを実感してしまいました。

(2014.02.01 09:48:02)

Re:誕生日でした・・・(01/31)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは。
私も、アイスのお話は覚えてますよ。

幸いにして、私の両親は健在ですが
数年前に大事な人を亡くしました。享年41歳でした。

毎日お日様が登って、夜が来て、風が吹いて小鳥がさえずる
のに...いつもの毎日なのに。
その方はいないんです。
何年経っても、さみしいものです。

せめて残されたこのは日々を明るく楽しく頑張りましょう。 (2014.02.01 14:13:16)

Re[1]:誕生日でした・・・(01/31)  
元お蝶夫人  さん
もしゃやんさん
こんにちは(*^。^*)

>私はここにお邪魔させていただくようになる前のことで、文面から、察することしかできていませんでしたが、、、。
>言葉もありません。

いえいえ、いつも思いやりのあるコメントをいただいていてありがたく思っています。

>うちは、母とは長野と大阪と離れているのですが、国指定の難病を持っているのでやはり心配は尽きません。

距離が離れているのも心配なのに、難病なのですね。
それは心配ですね・・・。
でももしゃやんさんの思いはお母様に届いていると思いますよ!

>チビが独立したらもう少し頻繁に顔を見に帰るようにしないといけないなと思います。

そうですね、子供が手のかかる状態ではなかなか行けませんものね。
でも電話やメールなどでも十分気持ちは伝わりますよ(^_-)-☆

(2014.02.03 17:11:08)

Re[1]:誕生日でした・・・(01/31)  
元お蝶夫人  さん
*こうこ*さん
こんにちは(*^。^*)

>今日は電車の中から応援をして行きます。

病院通い、お疲れ様です!
気をつけて行ってきてくださいね。

(2014.02.03 17:12:02)

Re[1]:誕生日でした・・・(01/31)  
元お蝶夫人  さん
紫花浜匙さん
こんにちは(*^。^*)

>お母様がアイス食べた時の日記、覚えてますよ。
>毎日忙しいのに、親孝行忘れない元お蝶夫人さんに頭が下がる思いでした。

覚えていてくださってありがとうございます!
親孝行というほどでもありませんが出来るだけのことは…と思っていました。

>私は、今でも実家に帰ると、
>ガラガラガラ・・・と、
>玄関の引き戸を開けて、透析を終えた父が帰って来る気がしてしまいます。
>母もそのようです。
>もう亡くなったのは4年も前なのにね。

そういうことってありますよ・・・。
そうやって覚えていることが私は供養だと思ってます。

>父とは、会えば喧嘩ばかりでした。
>でも、思い出すのは父の笑える話ばかりです。
>今月は父の誕生日なので、お墓参りに行く予定です。

やはり親子だと甘えもありますから・・・。
思い出は良い物が多いですよね!

>母も、もう年齢も年齢ですから、
>欲しいという物はなるべく買ってあげたい。
>行きたい所、食べたい所、なるべくつき合いたいです。

私もそう思います。
出来る範囲で父に付き合ってあげようと・・・。

>今、書き込みしていて、
>人は生きてる人間と亡くなった人間の間で生きているのを実感してしまいました。

そうですね、受け継いでいくという感じなのでしょうか。
(2014.02.03 17:15:30)

Re[1]:誕生日でした・・・(01/31)  
元お蝶夫人  さん
細魚さん
こんにちは(*^。^*)

>私も、アイスのお話は覚えてますよ。

ありがとうございます!

>毎日お日様が登って、夜が来て、風が吹いて小鳥がさえずる
>のに...いつもの毎日なのに。
>その方はいないんです。
>何年経っても、さみしいものです。

そういうお気持ちよくわかります!
そう、いないんですよねその方は・・・。

>せめて残されたこのは日々を明るく楽しく頑張りましょう。

はい、生きている私たちは精一杯生きなくては!
楽しく頑張りましょう(^_-)-☆

(2014.02.03 17:17:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

元お蝶夫人

元お蝶夫人

Calendar

Favorite Blog

2025年5月12日の… New! 藻緯羅さん

バラで有名な所へ行… New! ★spoon★さん

シリーズ化しようか… New! kumaru04さん

[5/12] キャロット… New! ちゃおりん804さん

2025春旅・・・12日目。… New! ナイト1960さん

め〜っちゃ久しぶり… New! かずまる@さん

母の日にうれしい報告 New! 細魚*hoso-uo*さん

女房元気で留守がい… New! wasabi3さん

またまた長年の狩猟… ロートルレーサーさん

成田山 新勝寺 こうこ6324さん

Comments

細魚*hoso-uo* @ Re:月に1回は必要ですね(05/12) New! こんにちは 夫婦でも、ひとり時間は必要…
★spoon★ @ Re:経験は強み(05/11) New! ある程度年をとってしまうと挑戦しようと…
かずまる@ @ Re:経験は強み(05/11) New! お蝶さんお晩でございます! 面倒な方がお…
かずまる@ @ Re:まだ実は青い・・・(05/10) お蝶さんお疲れ様です! 様々やることがあ…
★spoon★ @ Re:苦難の日々・・・(05/09) いずれ免許の返納した時のことを考えると…
ナイト1960 @ Re:苦難の日々・・・(05/09) 身体は資本ですものねー😳 大事にしないと…
ナイト1960 @ Re:苦難の日々・・・(05/09) 身体は資本ですものねー😳 大事にしないと…
かずまる@ @ Re:物を見るのは難しい・・・(05/08) お蝶さんお晩でございます! 絵のレッスン…
細魚*hoso-uo* @ Re:物を見るのは難しい・・・(05/08) こんにちは そういえば大昔、男性モデル…
★spoon★ @ Re:物を見るのは難しい・・・(05/08) 何でも続けることが肝心だとは思いますが…

Freepage List

Free Space


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: