暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
山口県エクステリアプランナーの日記 Welcome to Humminglife!!
クルックー~♪08年11月29日~09年10月5日
更にキジピヨ君たちのその後です。
巣から落ちて外界を知ったその瞬間に、
人間を間近で見てしまったせいなのか、
それともピヨだからなのか、
イマイチ人間を怖がりません(汗)
DVC00229
posted by
(C)humming
↑こんな感じで近づいても、座ったまま(汗)
DVC00231
posted by
(C)humming
↑こんな感じで手を伸ばしても、あまり怖がらず(滝汗)
もう一羽は少し警戒するのですが、上の画像に写っています。
そう、この塀に上に止まる時に、ながゴローの頭を飛んできたのは良いのですが、その時羽で頭を叩いていきました。。
10月2日・更新
前回のフリーページでご紹介したキジバトのピヨ達、
心配してましたが、元気でした(^-^)
無題
posted by
(C)humming
無題
posted by
(C)humming
二、三日の間で随分主翼も尾羽も伸びて、飛び方もしっかりしてきましたよ(^-^)
でも相変わらず、ピヨらしく行動はおバカさんです(汗)
この写真を撮ったときの距離、およそ1メートル。。
9月27日・更新
昨日会社の近くで、ちょっと早めに巣立ちをしてしまったキジバトのピヨを発見しました。
IMG_2229
posted by
(C)humming
1羽は飛び方もしっかりしてますが、もう一羽は見るからに頼りなく、
イタチやカラスに見つからないか心配です。
スタッフの喫煙所のベンチで佇む、キジピヨちゃん。
DSCF7365
posted by
(C)humming
かわゆいです(^-^)
9月11日・更新その2
そして、なつかしい写真も発見しました。
誰だかわかりますか?
お手手が大好きパトラさんは、小さい頃はこんな羽色だったんですね(^-^)
DVC00393
posted by
(C)humming
9月11日・更新
この季節になると思い出します…
まだ、このフリーページを始める前に亡くなってしまった綺麗な銀目のユキ2。
様子がおかしくなったのはまだ暑い8月初めだったと思います。
最初は卵秘。
鳩を看てくれる病院を探し回りました。
卵は取り出してもらったものの、その影響か…。
エサが食べられなくなり、歩行も困難に…。
2年前の9月13日。私の胸の上で息を引き取りました。
何も分からず鳩と一緒に暮らし始め、もしもの時に対応できず…
これが、今ならもっと…と思うことがたくさんあります。
ちょっと、思い出してしんみりしてしまいました。
こんなに綺麗な子だったんですよ。
DVC00329
posted by
(C)humming
8月25日・更新
残暑が厳しいですが、お元気ですか?
ぽっぽたちも暑さに負けず元気いっぱいです。
一番の仲良しパトラさん。他のポッポにはいぢわるです(泣)
いや、顔がいぢわるに見えるだけなんですけどね…(汗)
いぢわるパトラ
posted by
(C)humming
「何か文句があるんでちゅか!?」BYパトラ
6月29日・更新
梅雨ですね~。
ポッポさんたちは、ぼちぼち換羽が始まっています。
帰って扉を開けると、もう1羽できるんじゃないかってくらいの
羽が落ちています。
さて、本日は「変身シリーズ」にしてみます……
みなさん、覚悟はいいですか??
リスのウィーちゃん
posted by
(C)humming
ポコリン女王のウィーちゃんは「リス」に変身!
ネズミに見えないことも無いですが……
続いては……
ウサギのマダちゃん
posted by
(C)humming
マダちゃんは、ウサギさんです。
かわいらしいですねぇ(^-^)
おっ!
ここにも居ましたよ!!
……コベルさん
posted by
(C)humming
………コベルさん?
素のままで、ピグモンっぽいですけど(汗)
以上、変身??シリーズでした~(汗)
6月6日・更新
我が家のアイドル、パトラさん。
お出迎えはいつも、熱烈歓迎状態です…
DVC00056
posted by
(C)humming
「おかえり~」と言わんばかりの突進っぷり(汗)
そして、そのあとは……
DVC00309
posted by
(C)humming
「ぐうぐう」と鳴いて、呼び続けます。
(これは、ペアの相手を呼ぶ時にする行動です。喉の辺りが膨らんでいるのが分かりますか?)
しかし……!!!!
パトラ産む
posted by
(C)humming
あっ!!!!!!!!
また!!!!!
パトラとぼける
posted by
(C)humming
問い詰めてみても、この表情…(笑)
完全に、とぼけていますね…。
パトラよいしょ
posted by
(C)humming
想像妊娠とはいえ、こんなに頻繁に産んで大丈夫なんでしょうか…?
2個産んだあとは、すぐに取り上げてしまうのですが。
お手手が恋人パトラさん。
自分の体も大切にしてね!!
5月25日・更新
暑くなりましたね~。
と、いうことで水浴びしました(^-^)
DVC00362
posted by
(C)humming
DVC00360
posted by
(C)humming
相変わらず、満員御礼の大人気です。
おっと…。久々のご対面が……。
↓↓↓
ラブパトラ
posted by
(C)humming
育ての親のラブさん(♂)と育てられた子パトラさん(♀)が仲良く(?)水浴び中です。
ひとっ風呂浴びた後は…↓↓
DVC00367
posted by
(C)humming
こんな様子(汗)
そのなかでも……
パトラ極楽
posted by
(C)humming
さすが、パトラさん…。
リラックスっぷりが違います(^_^;
先日、ブログにも登場してもらった「ファブ」さん。
最近の日課は(床の)散歩です。
ファブお散歩
posted by
(C)humming
あまり見えてないせいか、ゲージから出てきても飛びません(泣)
でも、ファブさんなりに、お散歩満喫中♪
いろいろ探検して……
注目の的
posted by
(C)humming
どう思われてても気にしません♪♪
ガンバレ、コブ…あっ、間違えた。
ガンバレ、ファブさん!!!
5月11日・更新
ご無沙汰ですが、みなさん元気です。
まずは、このかた…。
DVC00216のコピー
posted by
(C)humming
だいぶ、元気になったミニサシさん。
毎日のお散歩が日課です。
(体重量るためにゲージを開けると、飛び出していってしまいます 泣)
DVC00220
posted by
(C)humming
よそのお宅のご飯が気になるくらい、食欲も出ています。
よかったよかった(^-^)
さて、例のあの子は……
DVC00091のコピー
posted by
(C)humming
相変わらずお元気な様子…(^_^:
DVC00093のコピー
posted by
(C)humming
ご飯をがっついていたパトラさん。
ふと、視線に気が付きました。
DVC00095のコピー
posted by
(C)humming
パトラさんのお父さん、まっちゃん号です。
パトラの父親だけあって、あまり人間の手が怖くないみたいです。
DVC00013のコピー
posted by
(C)humming
さらに、パトラさん、気付いて教えてくれました。
ぎゃーっ!?誰??誰が出てるの!?
犯人は……
DVC00350
posted by
(C)humming
コブさん…あっ、間違えた。ファブさんでした(^_^;
このかたの、コブは何でこんなに発達したのだろう……
DVC00352
posted by
(C)humming
左アングルから……
DVC00351
posted by
(C)humming
右アングルから……
血統的に、コブが発達するとは思えないのですが……
愛鳩家のみなさん…。
「コブの発達」について、何かご存知のことがありましたら、
ぜひ教えてください!
3月20日・更新
前々回のクルックー更新の時の、ドパピヨ画像がありました。
DVC00081のコピー
posted by
(C)humming
ピーピー言いながら、がむしゃらに食べてます。。
DVC00088のコピー
posted by
(C)humming
そこへ前回ご紹介した、迷い鳩が登場。
DVC00089のコピー
posted by
(C)humming
そんな事は全く気にしないで、ひたすら食べ続けるピヨ。
おいおい、食べすぎじゃないの??
DVC00098のコピー
posted by
(C)humming
あ~ぁ、言わんこっちゃない(汗)
やっぱり、食べ過ぎてる(滝汗)
DVC00091のコピー
posted by
(C)humming
兄弟揃って苦しんでおります。
DVC00092のコピー
posted by
(C)humming
ひたすら、苦しみ続けるピヨの図。。
でもご安心を、この後元気に仲間達と飛び立っていきました(^-^)
←こちらもポチッとして頂けると、嬉しいです(^-^)
3月19日・更新
だいぶ、暖かくなりましたね(^-^)
と、言う事で水浴びしました!
DVC00129
posted by
(C)humming
↑みなさん、われ先に!!!
DVC00130
posted by
(C)humming
↑上に乗っちゃって、浸かれてない人まで…
DVC00128
posted by
(C)humming
↑ぎゅうぎゅう状態(^_^;
DVC00132
posted by
(C)humming
↑とうとう、タライの外で、入った気分になっている人も…。
みんな、順番に仲良くね!
あったかくなると、水浴び日和が増えてうれしいです。
ポッポたちも、久々にスッキリできたかな?
話は変わって……
DVC00203
posted by
(C)humming
春ですね…。ポコンッと産んじゃいました(^_^;
でも、ウィーさんは年末からちょっと調子が悪く、隔離中なんですが…。
パトラ号に続いて、想像妊娠!?
DVC00202
posted by
(C)humming
そんなの気にせず、あっためるのに夢中みたいです…。
お相手はもちろん…
DVC00288
posted by
(C)humming
キラキラお目々の「ユキミ」さん。ウィーさんの旦那さんです。
ゲージは別々にしていますが、お互い見える位置にいます。
それにしても、ポッポたちの想像妊娠力…すごいですね…
DVC00248
posted by
(C)humming
ルルさん、ユキ様カップル。
こちらはきちんと、タマゴあたため中です。
と、言っても擬卵に変えていますが。
昼間に写真を撮ると、目までくっきり写ってキレイですね!
←愛鳩家のみなさま、クリックのご協力よろしくお願いします。貴方の元にも幸せのポッポが来ますように!
3月12日・更新
先日行った、鳩がいる神社の境内にて。
200903111618000
posted by
(C)humming
一際目を引くきれいな鳩、少し体調悪そうですが…。
200903111556000
posted by
(C)humming
200903111556001
posted by
(C)humming
食欲はまあまあ、キレイな銀目のおそらくメス鳩でした。
200903111551001
posted by
(C)humming
200903111551000
posted by
(C)humming
こちらの二引きは元気モリモリでした。しかも、相当人懐っこい。
手相手に喧嘩を売ってくるほど。
迷いのレーサー達を保護するのが正解なのか…、そのままここの神社の土鳩の一員になってもらう事が正解なのか…。
今回は、そのまま帰ってきてしまいました。
←こちらも押して頂けますと、嬉しいです。
3月9日・更新
またまた大変ご無沙汰です…
今年に入り、具合が悪く病気療養中の子が一人…
コラブミニサシ
posted by
(C)humming
こちらの夫妻。奥様のミニサシさんの様子が変!!
↓↓↓↓↓
ミニサシ1
posted by
(C)humming
家に帰ってくると、こんな状態に…。
もちろん寒い時期なので、ポッポたちは自分の羽を膨らませて寒さをしのぎます…
でも、明らかに様子が変…
ミニサシ2
posted by
(C)humming
すぐに、隔離部屋へ。
体重が1週間足らずで、290グラムにまで落ちてしまいました(泣)
ですが……
お薬&強制給餌により…
ミニサシ3
posted by
(C)humming
体重370グラムまで回復!ご飯も自分で食べれます(^-^)
まだまだ本調子じゃないですが、少し安心しました。
以前お伝えしたミニホワさん。
いまじゃあすっかり……(汗)
グリグリとミニサシ
posted by
(C)humming
同居鳩のグリグリさんと、そっくりになっています。
ご飯を食べるのもがっつがつ♪
ミニホワご飯
posted by
(C)humming
でも、そのせいで……
ミニホワ食べすぎ
posted by
(C)humming
たまに、形が変になります(汗)
まぁ、何はともあれ、皆さん元気で過ごしております。
ん???なにやら、殺気が…???
パトラとちゅげき
posted by
(C)humming
元気はつらつパトラさん(*o*)
今日も、愛のとちゅげきが繰り返されております…。
←愛鳩家の皆様のクリックもお願い致します(^-^)
2月19日・更新
沖縄のフルーツランドで見かけた
アオバトさん(^-^)
キレイな羽色、触りたかったけど
無理でした(汗)
このリラックスっぷりから、行けると思ったのに…。
IMG_1501
posted by
(C)humming
キレイな羽色、こんな色のレース鳩は出てこないかなぁ。
猛禽の目に付く色なのか?、付かない色なのか?
どっちでしょうね
1月13日・更新
ある日のパトラ、ちょっと退屈そう…。
そこで、
jpg1
posted by
(C)humming
と、呼ぶと。。
DVC00234のコピー3
posted by
(C)humming
何か企んでおりますな。。
次の瞬間!!
jpg3
posted by
(C)humming
凄い勢いで、こちらに突進(汗)
DVC00235のコピー
posted by
(C)humming
思う存分、お手々に甘えて、
jpg5
posted by
(C)humming
何事も無かったように、去っていくのでした。。
以上「必殺仕事人・レース鳩編」でした。
1月12日・更新
今更ですが、明けましておめでとうございます。
今年も、まったり更新になりそうですが
宜しくお願い致します。
DVC00207
posted by
(C)humming
↑ユキ様・綺麗なお目々で御挨拶(^-^)
「今年は、パトラに負けないわ」
…、よく意味がわかりませんが…(汗)
DVC00166
posted by
(C)humming
↑ミニホワ、もうすっかり元気です。
でも、コーンが自力でた食べれません…。
衰弱の原因はそれだったのか!?
コーンを食べれるようになる事が、ミニホワの今年の目標だそうです。。
12月16日・更新
寒さも厳しくなってきました。
ポッポたちも、羽を膨らませてじーっとしていることが多くなります。
が……ただじーっとしているだけでない人が……
先日新しく仲間に加わった「ミニホワ」さん。
ぶっくぶくに羽をふくらませて、じっとしていました。
よく見ると、エサが食べれないくらいに憔悴しています。
これはマズイ!!!と言う事で、療養ゲージに隔離しました。
DVC00156
posted by
(C)humming
↑こちらが、ミニホワさん。エサを食べず、じーっとしておりました。
DVC00042
posted by
(C)humming
↑あまり身動きできないように、ダンボールで囲った中に入れてあげます。
ハロゲンヒーターであっためました。
この時すでに、立っていられないくらいにフラフラ。
ホッカイロをタオルにくるんで敷いてあげています。
小さな生き物(鳥や、ハムスター、うさぎなど)は、まず保温してあげることが大事です!
DVC00050
posted by
(C)humming
↑座ってばかりではなく、立つようになったので広いゲージにお引越し。
昼間は、スポットライトの灯りであったまってもらってました。
よく、ヒヨコのゲージの上にライトが付いているのは、保温の役目です。
DVC00019
posted by
(C)humming
↑約1週間、スリ餌による強制給餌(無理やり食べさせます!)で体重も増え、
自力でご飯が食べれるようになりました。
これは、久々に自由に飛んだ時の(逃げた時!?)写真。
DVC00020
posted by
(C)humming
↑「まだ帰らない!!」って感じで好き勝手してます。
DVC00022
posted by
(C)humming
↑このあと、御用となり、ゲージにお帰りいただきました…。
今は、すっかり元気になり、体重も当初より増えました。
気がかりなのは、お手手がだいっきらい…と言う事……。
もう少し、仲良くなれるまでは、療養ゲージで過ごしてもらう予定です。
11月29日・更新
いろいろありましたが、あたいは元気です(Byホワイティ嫁:グリグリ)
DVC00106グリグリ
posted by
(C)humming
と、言う事で、色々ありましたが皆さん変わりなく元気です。
DVC00098ゴマ5・ミニビ
posted by
(C)humming
寒さのせいか、もとからラブラブなせいか、ひっつきもっつきです。
こちらは、ゴマ5(♂左)とミニビ(♀右)夫妻です。
でも、今はタマゴ(擬卵)を抱いているので……
DVC00020ゴマ5・ミニビ
posted by
(C)humming
こんな扱いを受けております…(泣)
DVC00085ゴマ23
posted by
(C)humming
ゴマ2(♀左)・ゴマ3(♂右)夫妻です。
DVC00136コラブ・ミニサシ
posted by
(C)humming
コラブ(♂右)・ミニサシ(♀左)夫妻もラブラブ…。
DVC00165パトラ
posted by
(C)humming
しょうがないので、ひとりもん同士…、パトラ号とラブラブします(笑)
と、思ったら……!!
DVC00016ユキ様
posted by
(C)humming
「アタクシも、仲良くさせてもらってよろしくて??」
なんと!パトラ号の母上、ユキ様の登場です!!
DVC00017ユキ様
posted by
(C)humming
「パトラさんと違って、アタクシは羽繕いだってしちゃいますわ」
ってことで、こんなにくつろいで行かれました(汗)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
野菜を育てる
お兄ちゃんの病院
(2025-11-20 06:26:41)
ラン好きです♪
Phal.ビオラセア fma.セルレア、Bulb…
(2025-11-19 15:50:18)
バラがすき!
遺産という名に匹敵する美しさのある…
(2025-11-20 08:30:08)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: