PR

Nov 2, 2006
XML
カテゴリ: 食べ物

こんにちは、ようこそ、ハンガリーへ( ̄▽ ̄)ノ Jó napot kivánok ! Isten hozta Magyarországon!

Jó napotヨーナポト( ̄▼ ̄*)ノ

本日のブダペストの温度、最高5度、 最低-2度
昼の2時現在で、3度で、風強し。

さみぃ~、寒すぎるよ、ハンガリー。

体も冷えるけど、心も、そして懐も冷え込む私です( ̄m ̄〃)

ハンガリーの食べ物は、季節に応じてしか、手に入れることが出来ない食材も多いんです。

っが^^;、パプリカは、一年中、手にすることの出来る食材の一つです。

パプリカなくして、ハンガリーは、成り立たない!! わけではないのですが、

パプリカを使った料理が多いように思われます。

さて、ピーマンと言えば、夏の代表的な野菜。

今では、日本同様、年中、手にはいる食材となっています。

うちの宇宙人は、 ピーマン好き♪

特に、緑色が好きなんだけど、あまり手に入らないので、

うちでは、赤色と、黄色のパプリカを使っています。

ちなみに、栄養分は、緑色よりも、約2倍のビタミンCと、約5倍のビタミンEが含まれている。

他にも、ビタミンAも含まれている優れもの。

パプリカちゃん1


赤パプリカは、とても、甘く。

黄色のぽっちゃりパプリカも甘く。

パプリカくん1


細長い黄色パプリカと、黄緑パプリカは、とても.....

ピリッ としていて、食欲をそそらせる食材だ。

唐辛子がわりにもなるほど、ピリッとしていて、これで、チンジャロースなどを

作ると、天然のピリさが、たまらない( ̄m ̄〃)

また、唐辛子同様のカプサイシン物質が含まれていて、がん予防になるそうだ。

さあ、 ハンガリーに、栄養補給しに参ろうではないかぁ~ (ノ ̄∇ ̄)ノ
(ハンガリー政府観光局に貢献^^;)

Puszi(かしこ)

Nagyon szepen koszonom.ヾ(´▽`〃)ノ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 2, 2006 10:25:17 PM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


パプリカって色が黄色⇒赤になるほど甘味が増していくんでしょうね。
宇宙人はピーマン好きですか。
近頃の子供は野菜嫌い、というより親が野菜嫌いな人が多いですから、ハンガリー娘さん宅は立派ですわ★ (Nov 2, 2006 10:29:17 PM)

ウチも、ピーマン大好き娘(爆)  
食い物に、好き嫌いの少ない娘です。
でも「シシャモは、苦いから嫌い」と言います。
なのに「ピーマン好き♪」て・・。
日本では、パプリカ、高いんです・・。
でも、彩りに使えるのが、良いところ♪ (Nov 2, 2006 10:41:18 PM)

東京の気温  
今年は東京 暖冬のようです。まだ靴下なしで過ごしてます。
ドイツに行った時、朝ごはんにパプリカそのまま出てきたんですが、果物のように生でかじって食べるのでしょうか。(手つけませんでした^^;) (Nov 2, 2006 10:46:40 PM)

そうなんだ~  
ギャラッチ  さん
僕もピーマン大好き(^o^)/
パプリカは、あまり食べたことないんだ・・
今度買って食べてみるわな♪  (Nov 2, 2006 10:48:05 PM)

Re:パプリカちゃんと、パプリカくん♪(11/02)  
テッドH  さん
ピーマン好きの宇宙人も珍しいですね~。やはりヨ
ーロッパは寒いんですね。緯度もサハリンの下の方
じゃないですかあ・・・ブルブルブル(><)チン
ジャオロースはやはり緑のピーマンが似合うような
気がします。食べたら一緒だけど・・・ (Nov 2, 2006 10:49:13 PM)

Re:パプリカちゃんと、パプリカくん♪(11/02)  
k-0228  さん
今時の子供は?ピーマン大嫌い!何と贅沢な。
ピーマン無しでチンジャオロースは語れない!

パブリカは最近、日本でも栽培されスーパーで
手に入りますが確かに高い。私には欠かせない
食材です(カロリーオフなんで)!

今日の名古屋は13℃~21℃です「風邪」
引かないで下さい。 (Nov 2, 2006 10:55:10 PM)

かわいい!!^^  
リック爺  さん
赤パプリカちゃんに黄パプリカ君、かわいいですねぇ^0^
寒くなったみたいですね。お体お大事にね。^^v (Nov 2, 2006 10:57:38 PM)

ゝ(゜□゜;)!  
のんこ さん
ハンガリーはもうすっかり冬なんですか?
最高5度・最低-2度って.......寒すぎですっ!!

私ピーマンもパプリカも好きですよ♪ (Nov 2, 2006 11:19:03 PM)

私もパプリカ好きですよ。(^^)  
ゆか さん
かわいらしい絵ですねぇ~
私も赤&黄色のパプリカは好きなので、よくサラダなどに入れて食べていますよ。(^o^)/
黄緑色?のパプリカは辛いので苦手ですけどね。(^^;

ホント寒いですよねぇ~
引きこもりが復活しそうです。 (Nov 2, 2006 11:58:57 PM)

こんばんは  
宇宙人君はピーマン好きなんだ。

いい子だ~~~。

僕も大好きです。(笑)

パプリカもいいですよね。

(Nov 3, 2006 12:08:01 AM)

寒いね  
talachan さん
ここは、暑いよ、27度あった。このごろ丘hしいよ、気候、雨なのに、寒くないよ (Nov 3, 2006 01:38:14 AM)

Re:パプリカちゃんと、パプリカくん♪(11/02)  
mieko&ocean  さん
ハンガリー娘さん、絵うますぎです。
ピーマン好きの子供さんなんて、珍しい!
きっと、お料理が上手なんだと察します。
アメリカ人は、生で高カロリーのデイップにつけてそのまま食べてますよ。
私も最近は、そのまま食べるのが好きです。甘くて、おいしい! (Nov 3, 2006 01:41:35 AM)

寒いですね・・・  
こちらも今朝は霜が降りてました!
スコットランドのパプリカは、1個100円ぐらいです。TESCOだともう少し安いのがあるかもしれませんが、やっぱり輸入物は高いです!
ハンガリーなら箱買いできますか?(笑)
(Nov 3, 2006 02:17:15 AM)

質問にお答えします( ̄▽ ̄)ノ  
●のんこさん
 >ハンガリーはもうすっかり冬なんですか?

 本当の寒さは、1月、2月なんですよ。
 12月までは、比較的、それほどでも。
 って言っても、こんな温度なんですけどね。
 首都から離れると、雪のところが
 あるコレからです。


●こぶたのほっぺさん
 >ハンガリーなら箱買いできますか?(笑)

 笑^^; 箱だなんて、高級品のようでは
 ないですかぁ~。
 山のように積んであるところから、自分で
 ビニールに入れるか、または、三種類のパプリカ
 入りのビニール入りのものを買うか、
 または、発泡スチロールの上に数個盛られて、
 ラップで包装かのどれかです。
 こぶたのほっぺさんは、10個入り1000円の
 高級パプリカですか? (Nov 3, 2006 03:49:46 AM)

Re:パプリカちゃんと、パプリカくん♪(11/02)  
いんど象  さん
 きゃ~、カワイイわねそのパプリカちゃんとパプリカ君。
 ウチの子もパプリカは食べますが、ピーマンは日本の、あの「宮崎ピーマン」の方が好きなようです。あれ、ジュネーブにはないんですよね・・・むぅ。
(Nov 3, 2006 04:39:43 AM)

Re:パプリカちゃんと、パプリカくん♪(11/02)  
銀さん さん
パプリカはよく買います。ダイタイ1個200円しないぐらいです。たかいわ~(TT)
最近、黒とか茶色のパプリカをみつけたんやけど
1個250円もするけど珍しくって、思わずかちゃいました(^^;)
(Nov 3, 2006 06:18:08 AM)

ちはー!パプリカ  
ハンガリーパプリカさん、
寒い冬は、パプリカ鍋をしたら体が温まりますヨ。
いろんな色があるのですネ。
パプリカで国旗を作って、ピザにするとおいしそうですネ~!
ガンバレ~!パプリカぁ。
では、では。
(Nov 3, 2006 08:43:48 AM)

食欲もりもり  
86poporon  さん
寒いハンガリーを赤、黄色パプリカで乗り切ろう。そんなメッセージのような気がするハンガリー娘さんの日記でした。 よしっ、わたしもパプリカ食べるぞー。 (Nov 3, 2006 09:02:20 AM)

えらい  
TakuTaku.com  さん
ピーマンが食べられるなんて。私のうちなどまだだめですよ。
え、誰が、ですって?もちろん…「私」が(笑)
人生42年、いまだもってピーマンはだめですね。あ、もちろん他にもキュウリやナスや大根や… (Nov 3, 2006 09:20:55 AM)

パプリカ!  
チャンケン  さん
ハンガリー娘さん、絵がとてもお上手ですね。

何で描くのでしょうか? そうしてどのように

ブログに乗っけるのでしょうか? (Nov 3, 2006 09:25:51 AM)

Re:パプリカちゃんと、パプリカくん♪(11/02)  
heren’s  さん
最低-2度とは、真冬並みですね。寒すぎます。これからますます寒くなるのですよね。これではコートももう必需品ですね。日本ではまだ朝顔が咲いています。

さて、ハンガリーとパプリカ、今まであまり結びつけたことがありませんでした。パプリカを使ったお料理が多いとは...。

お子さま、ピーマンが好きというのは偉いですね。緑黄色野菜を嫌う子が多いというのに...。

日本では最近、野菜に関しては野菜本来の味が損なわれた改良種が多いように思います。多少苦味などがあってもそれぞれの味を感じることができるお野菜、だんだん失われつつあるようで寂しく思います。

私はピーマンもパプリカも好き、ぽっちゃりパプリカが好みですが、細長いパプリカは日本でいうとしし唐のような感じなのかも?ピリッとしたのもたまにはいいですね。

(Nov 3, 2006 02:09:34 PM)

Re:パプリカちゃんと、パプリカくん♪(11/02)  
あじゅ。  さん
私もハンガリーにいたとき パプリカがあふれるようにあったので、どう活用しようか頭を痛めたことがありました。ピーマンの肉詰めは美味しかったなぁー。
それにしてもハンガリー娘さん
絵がお上手です!! (Nov 3, 2006 07:10:40 PM)

こんばんわ♪  
緑のほうが入手困難なのか~。
わたしはパプリカは高くてなかなか買えないよ~~(笑)
甘くて美味しいよね!!
普通の緑のピーマンも大好き!大量に使っちゃうよ。 (Nov 3, 2006 11:37:21 PM)

パプリカ  
宇宙人さんが好きだなんて・・ハンガリー娘さんの
教育がいいのでしょう。

我が家では、網焼きで皮をむいて食べます。
私はそのまま食べますが、塩をちょっとふりかけても
美味しいですね。 (Nov 5, 2006 04:54:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ハンガリー娘

ハンガリー娘

フリーページ

うちの冷蔵庫 hutoフゥートゥー


うちの冷蔵庫2 ジュース


うちの冷蔵庫3 メロン


うちの冷蔵庫4 たまご


うちの冷蔵庫5  水


うちの冷蔵庫6 パン


ハンガリー語(禁句編)


ハンガリー語(あいさつ編)


ハンガリーでの各種イベント


観光情報(ブダペスト郊外)


観光情報(ブダペスト市内)


ブダペスト空港


王宮の丘


ハンガリー友の会


お勧めリンク♪


ご利用させて頂いている素材っ


海外赴任される方へ


ブダペストでの居住区


万が一の時っ


日本人学校


幼稚園情報


デパート情報


スーパー情報


予防接種について


海外赴任が決まったら?


郵便局


レストラン


単身赴任か?家族一緒か?


娯楽施設


ハンガリーの四季


インターネット


キャッシュカード


電気方式


現地語の習得方法


メイドさん


ハンガリーにないもの


パスポートの更新


移民局


知りたい情報 満載!?


お菓子情報


ケーキ情報


病院情報


交通機関


お勧め歯医者さん♪


魚情報


日本食レストラン


ハンガリーについて


もしも、パスポートが!!


もしも、駐車違反したら?


交通事故を起こしたら?


習慣やマナー


チップ制


賃貸住宅の相場


運転上の諸注意事項


飲酒運転


蛍光灯は?


郵便が届かない!!


もしも、速度違反をしたら?


初夏ダニ脳炎について


ヨーロッパ情報


フランスおススメ情報


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: