全6件 (6件中 1-6件目)
1
これ、そこはかとなくおもしろかったです。ヘンリー8世は「ジャガイモ・キング」としてわたしの中にインプットされてしまいました。はじめはハンサムだったのが年と共に太ってジャガイモ化してしまった王。タイムリーに、映画「ブーリン家の姉妹」が来ているので見に行きたくなりましたが、映画に出てくるAnneではなく4人目の妻になるAnneと結婚したときは、肖像画を見て一目惚れしたヘンリーが会える日を待ちきれずに会いに行ったら、それが肖像画とは大違いの馬みたいな女性で、現金にも6ヶ月で離婚してしまったなどというエピソードも。ほんの少しだけど、英国史がちょっと分かってきたり。映画のジャガイモ・キングはこんなにハンサムです。
2008.10.30
コメント(0)
アンデルセンの「赤い靴」をオンラインで読みました。今回初めて3つのサイトを合わせて読む方法をとりました。だいたい1パラグラフくらいずつ3つの英訳を読むと、最初にはよく分からなくても2つ目、3つ目でよく理解できるようになります。優先順位とか言いながら、つい楽しいことをやってしまうけど、これは楽しい仕事でした。1 http://www.bartleby.com/17/3/14.html2 http://hca.gilead.org.il/red_shoe.html3 http://www.andersen.sdu.dk/vaerk/hersholt/TheRedShoes_e.html
2008.10.21
コメント(0)
きょうのNHK大河「篤姫」。頼むからホームドラマはしないでくれ!って、土台ムリな突っこみをしながら見ています。頼むから国事に奔走しているフリをしてくれ!とくに、西郷、大久保!だって、長州は未曾有の危機なんですよ。だがしかし、今回江戸城では本寿院が鳴り物でチャラチャラお楽しみだし、竜馬は霧島温泉で文字どおり、ぬるーくお楽しみ。ぬるさがこれでもかってくらい爆発した今回でした。# でも、家茂があんなに若くして亡くなったのは不思議です。
2008.10.19
コメント(2)
3週間も借りていて、やっと読みました。^^;清教徒革命時代の話です。ピューリタン革命なんて忘却の彼方なので、ちょっと教科書引っぱりだしたりしましたが、その関連で、ちょっと時代はさかのぼるけど、以前GRで読んだメアリー・スチュアートの名前も出てきました。調べてみたら、ツヴァイクが「マリー・アントワネット」と共に「メアリー・スチュアート」も書いていて、そのレヴューを見ると、メアリー・スチュアートって、うわっ、こんなインパクトの強い人だったんだとびっくり。GRではほんとにサラッとしたことしか分からないけど、やっぱり本物の小説を読めば印象はずっと強くなるでしょう。原作はむずかしいとつくづく思いますが、本物が読めるようになるのは一体いつのことだろう。ああ、本物が読みたい!ツヴァイクは評伝作家で、その「ジョセフ・フーシェ」を司馬遼太郎は激賞しているとウィキペディアにはありました。
2008.10.12
コメント(0)
お気に入りシリーズのPrincess Diaries、GRではこれが最終巻です。4冊ともCD付きで聞き読みの形で読みました。だいたい1冊につき70ページくらいで、CDは2時間ほどです。文も読みやすいし、朗読もとてもいいです。すっごい巻き舌のおばあちゃまがおもしろいっ!retold版で本物じゃないけど、けれんみのないとこが好きです。いまはじめのところを見てみると、作者のMeg Cabotのお気に入り作家の一人がJane Austenでした。続編がGRで出たら、きっとまた買います。
2008.10.06
コメント(0)
さいきん筆不精になってきてますが、身辺にゴチャゴチャ教材があってワケわからなくなってるので、ちゃんと優先順位つけとかなくちゃと思って。1 「チャロ」 2 「徹トレ」 まず、この2つはマスト。「チャロ」はシャドーイングをがんばる。3 スクールのテキストこれは週1、必要にかられて目を通すけど、シャドーイングが進んでません。4 「ラジオ英会話」わたしには、これより「基礎英語」を聞いたほうがいいかもしれない。5 「実践ビジ」深くはできないけど、必須アイテム。6 「入門ビジ」これはもう、つるっと聞くだけ。7 スクールのjournalこれはせっかく添削してもらえるのだから、もっと優先順位を上げなきゃいけないかもしれない。まだ、ちょっとしか書いていない。8 GRこれもスクールにはOxford BookwormsのGRがそろっているにもかかわらず、ちっとも借りていない。いまも手元に読みかけのGRが2冊。9 Daily Yomiuriせめて1部につき1記事、と思うけど、なかなか。^^;あとまだ、「基礎英語」も聞いてみたい、とか、「アナスタシア」の台本も持ってたりするし、ほんと、いちびってDVDなんか買ってる場合じゃない。これ以上教材なんか買わないことをここに誓っておきます
2008.10.05
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1