双子ときなりのおきにいり

PR

Calendar

Favorite Blog

fuwafuwa* はなたん♪さん
KIMONOのキ ☆★くにぼん★☆さん
ぐ~たらママのお気… 加代ekさん
何でも日記 yuzu-chanさん
       キモ… tokiwa1016さん

Comments

きなり* @ colore16さんへ その2 ふふふ… でかいでしょ~ 描きごたえあ…
きなり* @ colore16さんへ ストーリーを理解できたかは別として、 …
colore16 @ Re:初めての映画は…(09/07) お初の映画どすのやね。 4歳。 大きい…
colore16 @ Re:colore16さんへ(09/05) きなり*さん  きゃ~   スッカリ…
きなり* @ あんすぅままさんへ 描く物が油性マジックでなかったら もっ…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 14, 2007
XML
先日の 帰省時のきもの
履いていた下駄…

おきにいり♪の
竹皮表下駄。

特にこの前のコーディに合うとかいう
理由で選んだわけではなく、
次の日ジーンズで過ごすので、
その服装にも履ける物を!と

荷物減らすため~。笑


表は竹皮で、
台は焼桐の下駄。
数年前に楽天で購入。
激安だった!
今売っている竹皮下駄よりもずっとずっと。
ご紹介したいけど、残念ながらお店が撤退してしまいました。
(安すぎて採算が取れなかったのかしらん?)
リピートしたかったのに残念です。

次の日はジーンズに裸足でこの下駄。笑
履き心地もキモチいいのです。




言ってくれたので、
プレゼントしようかなぁ♪



「竹皮表下駄」




-追記-

↑上の「 はきものや
男物もありますよ~

「紳士竹皮表付桐大右近下駄 」

コチラも鼻緒選べます(^0^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 15, 2007 12:33:28 AM
コメント(11) | コメントを書く
[きなり*のおきにいり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:竹皮表の下駄(08/14)  
yuzu-chan  さん
ステキな下駄ですね。
私も実家に着物で行ったのですが下駄で行きました。
そして、ジーンズに下駄履きで過ごしました。 (Aug 15, 2007 12:45:35 AM)

Re:竹皮表の下駄(08/14)  
ihcugih4211  さん
すごくかわいいです!!
ジーンズに下駄、はきたい!
旦那にもどうかな?一緒に探してみよ。
(Aug 15, 2007 08:04:55 AM)

Re:竹皮表の下駄(08/14)  
そうそう!先日の大奥展を見てから、こういう草履を探していたんですよ。
足に当たる部分が竹皮で、台が下駄というのも普段履きに出来ていいな~ということで早速見てきました。
サイズがワンサイズで台が23.5cmで少し大きいけど、鼻緒の調節で大丈夫だと思い注文しました。
安い方がいいに決まってますが、5,000円以下だとお財布も助かりますね。
届いたらUPしますね。^^ (Aug 15, 2007 09:14:38 AM)

yuzu-chanさんへ  
きなり*  さん
わぁ~いっしょですねぇ(^_^)

双子っちも夏の間中、
何処へ行くのもいぐさ草履で過ごしてます。

(Aug 15, 2007 09:34:14 AM)

ihcugih4211さんへ  
きなり*  さん
ジーンズにも合うでしょ♪
しかも、普通の下駄よりは
よそ行きの感じだし…

>旦那にもどうかな?一緒に探してみよ。

上のお店に男物もあります。
「竹虎」さんなどに
竹皮表の軽装草履などもありますが
http://item.rakuten.co.jp/taketora/zo00016/
個人的には、せっかく買うなら
鼻緒のすげ替えもできる
下駄の方がいいかなぁ~。

(Aug 15, 2007 09:40:09 AM)

☆★くにぼん★☆さんへ  
きなり*  さん
あ~☆★くにぼん★☆さんが
どの鼻緒選んだのか気になるぅ…

見せてもらえるの楽しみにしています!!

(Aug 15, 2007 09:42:29 AM)

Re:竹皮表の下駄(08/14)  
な~んと、あさって17日には届くようです。
楽しみにしています。
花緒は私らしいといえば私らしいかな?
(Aug 15, 2007 09:20:33 PM)

Re:竹皮表の下駄(08/14)  
はなたん♪  さん
いまね!気になってる下駄があるんだよねぇ
といっても着物用ではなく普段ばきにね(>m<)
(Aug 15, 2007 11:35:55 PM)

はなたん♪さんへ  
きなり*  さん
あら、どんな下駄だろう~
気になるぅ♪

>といっても着物用ではなく普段ばきにね(>m<)

普段履き大賛成!!
洋服にもどんどん履いちゃいましょう~。

(Aug 16, 2007 12:21:23 AM)

下駄最高。  
をかし さん
ジーンズに下駄、わたしの定番です。
が、ウオノメになってしまいましたorz
ので、この下駄いいですねえ!
普通の下駄よりやはりやわらかいのでしょうか!?
いいなあ、ひとつ欲しいなあ。
(Aug 19, 2007 03:52:46 PM)

をかしさんへ  
きなり*  さん
ほんとっ!下駄最高~!!

竹皮下駄、
下駄の平面的な堅さからいうと
柔らかいというかもしれませんが、
竹皮自体は結構ごつごつしていてハードなものです。
手持ちのしか試したことがないので
他の竹皮下駄の足のあたり具合はわかりませんが、
私のは結構足裏を刺激してきよる感じ。笑
でも、そこが気に入っているのです。

竹皮履き物を手軽に試すなら
竹皮草履が千円代からあります。
裏のついていない竹皮そのものは室内履き草履で、
ウレタンやタイヤ底が付いている物は外履きです。
気持ちいいのでお試しあれ…
(楽天では↑にも書いた「竹虎」というお店が有名です。)

(Aug 20, 2007 12:02:14 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: