だいすきな…たいせつな…

2011年12月04日
XML
カテゴリ: 家族
実は夏休みの大阪旅行以来、
パパさんとはほとんどまともに遊べてない子供たち。。。

最近は、土日も仕事入ってるし
この後、
年末年始は忘年会・新年会でますます遊べなくなることは必至で
だったら、この週末しかない

ということで
無理矢理時間を空けてもらって
(とは言っても旅行中も携帯はじゃんじゃん鳴ってたけど
長崎県の ハウステンボス 行ってきました

ほんと、ハウテン(こっちの人はこう呼びます^^;)なんて何年ぶりって感じだったけど。。。

生まれ変わってる

最後に行ったのは11年前?の
結婚する前の年の大晦日のカウントダウン

あの頃のハウテンと言えば
町並みはきれいだけど、
そんな“遊べる”場所ではなかったという印象が。。。

それが今回。。。

大観覧車の出現

海賊船つながりで、ワンピースとコラボしたショーやアトラクション
そのほかにも、あちこちにあるアトラクション。
それに、以前はなかったような和食やちゃんぽん等々
飲食店がずらりとある

一日では回りきれないような、普通に遊べるテーマパークになってた。


クリスマスモード全開
そこらじゅうがキラキラで、まるで夢心地
観覧車から見る景色は最高だった。
ラブラブカップルなら(そうじゃなくても)盛り上がること間違いなし
天気予報もうまいことずれてくれて
雨も降らず、覚悟したほど寒くもなくて
子供たちも大喜び

夜は、洋食屋さんでそれぞれトルコライスをお腹いっぱい食べて
パーク内のホテルアムステルダムで宿泊

ハウステンボス・ホテルアムステルダム

8292650_1441491934_81large.jpg8292650_1441491827_97large.jpg8292650_1441491903_79large.jpg8292650_1441492079_11large.jpg8292650_1441491715_164large.jpg8292650_1441491988_194large.jpg

「早く寝て、明日もいっぱい遊ぼうね

と、子供たちを寝かせ、風呂に入ったあと。。。

なんか、いつもと違う私。。。


キ・モ・チ・ワ・ル・イ


食べすぎ??はしゃぎすぎ??

旦那と、あれこれ話してる間にも、容態はますます悪化していってxxx

上から下から大変なことに

お腹が痛いわけではなく、上からは1回だけで済んだけど
下はその晩、1時間おきにトイレに行く始末(リアルな話でスミマセン

4時半ごろやっと眠りにつけた

朝、目が覚めて、
そんなぐったりでもなかったので、朝食バイキングへ。
恐る恐る、スープとパンとミルクだけで様子をみたけど
その後は何事もなく。。。

結局、昨夜のあれは食あたりか、嘔吐下痢なのかわからないまま
二日目のハウテンをうろうろ。。。

明るいハウテンも、一昔前とは大違いで楽しめた。

8292650_1435956370_98large.jpg8292650_1441491456_44large.jpg8292650_1441491803_159large.jpg8292650_1441491425_198large.jpg8292650_1441491633_169large.jpg8292650_1441491569_197large.jpg8292650_1441491688_57large.jpg

何より、季節柄、ゴスペルライブがあったのが、私には最高のサプライズ
30分くらいだったけど、盛り上がったよ~~

もっとゆっくりしたかったけど
翌日はみんな、幼稚園、小学校、仕事だったので
早めに出発

回りきれてないところもたくさんあって
「また行きたいね」という感想を持ったハウテン旅行でした


ちなみに、来年3月は、開園20周年記念らしい。
きっとまた、記念イベントやら何やらで
チューリップ祭りと重なって
にぎやかなハウテンになるんだろうな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月08日 14時29分57秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素敵~♪  
すっごいいい雰囲気だね。写真の撮り方も良いし、楽しいのが伝わるよ~。
あんさん若っ!! 小さくてお顔はよく見えないから余計、娘ちゃんだかママだかわかんないわっ
パパさん忙しいんだね。それでも合間を縫って家族サービスしてくれるなんて優しい。

実は私は一度っきりしか行った事がなくて、'97年だから14年も前。
妹の結婚式に福岡に行った翌日、鳥栖の義弟実家へお邪魔してからそのままハウステンボスへ。
やっぱり遊べない印象が残っていて、ハウテン(でいい?)内は素敵なんだけど子連れで遊べるイメージなかったわ。
いつか、いつの日か九州へ行くことがあったら、ハウテンも計画しなくちゃ。



(2011年12月08日 16時51分12秒)

ベリーさん♪  
あん1970  さん
でっしょ~~~!!
ほんっとにきれいだった☆
ラブラブカップルも、女子旅も、親子連れも、ご年配のご夫婦も
みんなが楽しそうに歩いてた。
いいテーマパークに変身してくれたハウテン♪
そうそう。
昔は、ただ“オランダの町並みを忠実に再現した”だけのテーマパークで
あまりにも何もなさすぎた。
で、去年だったかな、オーナーがかわって、1年で黒字転換ってニュースになってたから
へ~って思ってたんだけど、あれなら分かる!
ベリーさんも、もしこちらに来る機会があったら、ぜひ行ってみて^^

写真はね、どこもかしこもいいスポット☆
ベリーさんのスイートテンカメラだったら
もっときれいに写ると思うよ^^
私、若い?!
こんな所じゃないと、娘とおそろなんてできないしね^^;
この写真は旦那が撮ってくれたんだけど
この小ささが、実年齢を隠してくれてていいよね~^^b
って、これね、全部スマホで撮った写真なの!
もう、一昔前のデジカメより、画素数もよくて
今回、デジカメほとんど使ってないのよ。
それにもびっくり!
あ~、時は流れてるのね~(--;)
(2011年12月10日 19時11分01秒)

Re:長崎ハウステンボス(12/04)  
まあむ。  さん
わー!ハウステンボス行かれたんですね!!いいなあいいなあ♪♪
観覧車!私は6年前に行ったきりだけど、無かった気がします!!読んでてめっちゃ行きたくなりました~><この時期はまたキレイなんでしょうね~!!
お写真見てて娘ちゃんと息子くんにもまた会いたくなりました☆寒くなっちゃったけど、また遊びたいです♪ (2011年12月10日 21時02分03秒)

まあむさん♪  
あん1970  さん
そうなの!!
観覧車は、先月末にできたばっかり!!
タイミングよかったわぁ☆
ハウテンね、最近、ローカル番組でもよくとりあげられてるんだけど
ほんとにきれいになった…と思う。
子供たちも退屈しないテーマパークになってるよ^^b
まあむさんもぜひ行ってみて♪

ほんと、寒くなったけど、子供はあんまり寒さは関係ないみたいだし
また遊びたいね^^
(2011年12月12日 09時34分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

あん1970

あん1970

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(79)

音楽

(15)

(4)

(4)

映画

(3)

植物

(13)

食べ物

(30)

子育て

(155)

絵本

(14)

家族

(37)

お裁縫

(10)

友達

(2)

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: