秋桜日記

秋桜日記

2006年09月14日
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: カテゴリ未分類

女性教室。

序盤と詰碁の問題の後、指導碁。

昨日はちょっと、やってみたいなって思った手を打ってみました。

思ったより上手くいって、全体的によく打てたと思います。

ただ、注意されたのは 「ノゾキ」

ノゾキを打たない方がいいところをノゾいて(笑)
ノゾいてから守ればよかったところをノゾかなかったんです。

ちょっとしたところだけど、これができるだけで大違いだったので、
次回はもっと盤を注意深く見て、気がつけたらいいな~って思います。

ところで・・・・

夏休み中、碁をあんまり打たなかったせいか、一局打ち終わるまでにへとへとになってしまいます。

途中から疲れて、「あ~、早く終りたい・・・」モードになってしまいます。

いかん、いかん。

指導碁の後の、検討が大好きなのに、疲れてぼ~~っとしてしまいます。

家に帰ってから・・・・

「げげ、ここわかんなかったんだ!!」

「質問しわすれた!!」

「なんだっけ、これ??」

一体何やってんだろ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月14日 07時53分51秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


悩ましいノゾキ  
ゼネス2005  さん
ノゾキは囲碁でも1番難しいところではないで
しょうか。ゼネスなんかも別に意味も分からず
なんとなくノゾいていることが多いし(笑)
ノゾキの特徴である、

・相手を重くさせる 
・相手の味を消してしまう

のは本当に紙一重な気がします。

ところで息子さんは中日ファンですか~
今年も優勝間違い無しだし、これから黄金期が
来そうなので、セリーグで1番優勝から遠ざか
っているチームのファンとしては羨ましいこと
この上ない・・・。 (2006年09月18日 21時10分49秒)

Re:悩ましいノゾキ(09/14)  
ゼネス2005さん

いつも、ノゾかれて悔しかったので、自分の得になると思ってノゾいてみたら、そこはノゾかなくていいところだったみたいです(笑)

ノゾキが難しい・・・
そうだったんだぁ。
私は、「ちょっとやってみよ^^」くらいの気持ちだったんだけど、いつか相手を困らせるノゾキが打てたら嬉しいな。。。

長男はいつの間にか中日を応援しています。
でも、多分・・・強いからだけだと思います。(疑)
本当のファンじゃないよ。。。きっと
来年はどこを応援しているんだろ^^;
って、感じです。

(2006年09月18日 22時11分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

もんちゃん0709

もんちゃん0709

コメント新着

もんちゃん0709 @ Re[1]:○●あ~でもない、こ~でもない●○(11/11) ぱたぱた0053さん 子どものころに囲碁をや…
ぱたぱた0053 @ Re:○●あ~でもない、こ~でもない●○(11/11) すっかり囲碁の世界から遠のいた、ぱた吉…
もんちゃnn@ Re[1]:○●変わったこと、変わらないこと●○(08/14) よねさん^^ こんにちは。 返事が遅くな…
よねさん@ Re:○●変わったこと、変わらないこと●○(08/14) もんちゃん、ばんじまして。 ほんと、お…
もんちゃん0709 @ Re[1]:○●時々は●○(05/13) よねさん なんとなくわかる気がします。 …

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: