女性教室。
序盤と詰碁の問題の後、指導碁。
昨日はちょっと、やってみたいなって思った手を打ってみました。
思ったより上手くいって、全体的によく打てたと思います。
ただ、注意されたのは 「ノゾキ」
ノゾキを打たない方がいいところをノゾいて(笑)
ノゾいてから守ればよかったところをノゾかなかったんです。
ちょっとしたところだけど、これができるだけで大違いだったので、
次回はもっと盤を注意深く見て、気がつけたらいいな~って思います。
ところで・・・・
夏休み中、碁をあんまり打たなかったせいか、一局打ち終わるまでにへとへとになってしまいます。
途中から疲れて、「あ~、早く終りたい・・・」モードになってしまいます。
いかん、いかん。
指導碁の後の、検討が大好きなのに、疲れてぼ~~っとしてしまいます。
家に帰ってから・・・・
「げげ、ここわかんなかったんだ!!」
「質問しわすれた!!」
「なんだっけ、これ??」
一体何やってんだろ。
PR
コメント新着
フリーページ