アラフィフ苦労人のカバチタレ日記

PR

プロフィール

アイブロックスパーク

アイブロックスパーク

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

はじめまして

(0)

アラフィフ苦労人

(35)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.13
XML
テーマ: 運転免許(211)
カテゴリ: アラフィフ苦労人
時は2006年



元気なだけだったら全然問題なんてなかった

のですが・・・。

元気なのに認知症が出始めると徘徊に変わってしまう

のです(笑)。笑ったらアカンのですけど、どうしても笑うてしまいます。まあ、今だからこそ笑えるんですよ。

当時は笑うなんてシャレにもならん状況だった

のですから。


こんな状況に陥ってしまった、当時の我が家。その結果ですけど、本業とアルバイトをしても

年収が350万円くらいの私だけが働くことになった

のです(涙)。

齢30を目前にしていたのに
アルバイトをしても年収350万円だけ



「こんな低い年収で家族なんか養われへんわ!」

アルバイトにすら行かない愚妹は、まだ大学2回生。ただでさえ、ヤツの授業料などが手痛い出費だったのですよ。でも、徘徊し始めたお祖母ちゃんを1人で家に残しとくなんてねえ。だから、監視じゃないけど母親に退職してもらってお祖母ちゃんと過ごしてもらうことにしたのです。

約8万円のパート収入が無くなった

のでした(涙)。だから、その分の穴埋めを考えたのですけど・・・。いい案が浮かばなかったのです。でもね

我が家って3人きょうだいの家庭

なのです。だこら、不足分の穴埋めをするために

ダメもとで愚兄に助けを求めた

のですが・・・。

見事に当たって砕け散った

のでした。家族が困っていようが、ヤツにはお構い無しでした。

「なんでオレがお前等を助けなアカンねん!」

聞いてみた私がアホやったんですわ。


そうなると、残された手段は

給料のよりよい会社へと転職するだけ

でした。当時の勤務先では

日給月給で日給1万円しか貰えなかった

のです。1人暮らしの時に見つけた会社でしたので、その時のままなら自己満足で済みました。しかし、実家暮らしに加えて家族を養うとなると・・・です。

誰が考えても無理な給料の額

でした(涙)。家庭内の経済危機だからと言うて

会社に事情を説明しても給料は上がらない

のですからね。なので、転職活動の考えがチラホラと思い浮かびまして・・・。でもね、1つだけ思い浮かんだのです。

大型免許を取得したら日給金額が上がる

ってことを🎵そうなんです。当時の勤務先の業務内容は、トラックやバスなどの引き取り・回送業務です。

大型トラックや大型バスの引き取りもしていた

のです。


当時の私ですが

普通免許・普通自動二輪免許しか持っていなかった

のです。普通免許・・・今で言えば中型(8トン以外限定)免許です。こんな状態でも仕事はできましたが

引き取りできるのは4トン車以下のトラックのみ

でした。そのため、安い給料で働いていたのです。だから、頭に思い浮かんだのは

「大型免許を取ったら給料が上がる!」

でした。そうなんですよ。会社の募集要項を見てみたら

大型免許保有者は日給が13000円

だったのです🎵

私の日給金額よりも3000円も高い

のです。

10日働いたら3万円
        20日働いたら6万円も給料が高くなる

のです🎵

転職しなくても免許を取れば給料が高くなる

のです。それを知ってしまった私。

大型免許を取りに行かない理由はなかった

のでした(笑)。


こうなると、目の前にニンジンがぶら下げられた心境になりました(笑)。でも・・・

教習所の費用って結構高かった

のですよねぇ(涙)。今の費用がどれくらいなのか知りませんけど

当時の費用は約30万円だった

のです。1人暮らしの時だったら、貯金もしっかりありましたので躊躇なく教習所へと行ってました。でも、当時の実家暮らしでは・・・

その30万円が惜しく思ってしまった

のですよ。約600万円あった私の貯金は

急激じゃないにせよ徐々に目減りしていた

のですから。この時点で、どれくらいに減っていたのか憶えていませんけど、そこから一気に30万円も減らすのに尻込みしてしまいまして・・・。


これが、負のスパイラルってモンですかね?お金のことで苦しんでいたら、心にも余裕が無くなってしまったのです。ホンの少しの節約をし続けていても、毎月赤字決算ばっかり。半年に一度の、愚妹の授業料なり定期代なり。普段は滅多なことで悩まない私ですが、さすがに教習所の費用については悩んでしまいました。でも、いつまでも悩み続けていたら前へには進めません。下した決断は・・・

運転免許試験場で一発試験(飛び込み)で免許を取る

ことにしたのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.13 05:00:13
コメントを書く
[アラフィフ苦労人] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: