いっちこねっと

いっちこねっと

PR

2006年09月05日
XML
衣類はできるだけ少ない方がよい。
なぜなら、スペースの節約、片づけるの下手だからものは少ない方がよい、そしてアレルギーであるから。
アレルギーというのは、ちょっと変わっている?
埃の元となる衣類は、少ない方がよいということなんですが、細かすぎるか。

下着は、洗濯が回せる程度に必要な枚数だけといきたいところです。
ですが、最近、パンツが減らせません。

上に着る衣類との相性、防寒を考えると、いろんなタイプのものが必要です。
最近、パンツのベルト位置がさがったタイプが流行っていますが、
それをはこうとすると、それにあうタイプのパンツが必要となります。


冬は、それじゃ、微妙に寒い。
オバさんになったなってことなんですが、
ここまであって欲しいというラインまでパンツが来ないのは、冬は寒いので耐えられない。
冬は冬で、かつてから愛用のタイプの出番となる。

夏と冬で違うものを使用するとなるとどうしても枚数がかさむ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月06日 00時41分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[衣・身にまとうもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いっちこ

いっちこ

コメント新着

いっちこ @ Re[1]:【8W5D】3ヶ月、む、胸が~(04/18) ★ひとみちゃん★さん、はじめまして お…
★ひとみちゃん★ @ Re:【8W5D】3ヶ月、む、胸が~(04/18) はじめまして♪ 私は現在38歳で初の妊娠…
いっちこ @ Re[1]:お正月が終わった。やれやれ・・・(01/03) doki0123さん いつも、ブログ楽しく拝見…
doki0123 @ Re:お正月が終わった。やれやれ・・・(01/03) 今年もよろしくお願いします。 お義姉さ…
いっちこ @ Re[1]:仕事は納まった。さあ、家はどう納める?(12/28) ★kyon★さん >私もやっと仕事を納めまし…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: