とことこ歩こう

とことこ歩こう

2016.08.18
XML
カテゴリ: 毎日
ふと思い出したこと。

うちでは雑穀入りご飯を食べているんだけど、私が子供の頃は母が麦ご飯を炊いていた。
戦争中によく食べていた父は麦ご飯が好きではなく、農家でやや裕福だった母は白米を食べていたらしいので抵抗がない。

私も麦ご飯が好きだったけど今時の麦ご飯に比べるとパサパサしてた記憶。

母は『栄養がとれるならご飯からも』という考えで麦ご飯や胚芽入りご飯を炊いていたけど
私が若かりし頃に通っていた料理教室の先生は『他で栄養がとれるんだから、ご飯は栄養がなくなってもきれいに磨いでおいしく炊く』という考えでした。

その少しの差を、なんだかご飯を炊くときによく思い出して考える。
どっちも正しいとは思うけど、私は米はサッと磨いで雑穀を入れる。
料理教室で調理していたときも、意識していないと先生流にやるのをすぐ忘れてしまう(笑)



ネットで簡単にレシピが検索できる時代、なかなか料理を習う人も減ってるのではないだろうか。

とはいえ先生に習ったレシピや技術は毎日の役に立ってます。
母が早くに亡くなったから、習いきれなかったものは先生に教わった。
今ではほぼ自己流だけど、根底に残ってる気がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.18 03:12:36
コメント(2) | コメントを書く
[毎日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:わずかの違い(08/18)  
スリム希望ママ さん
こんばんは

玄米を食べ慣れたあとに無洗米食べると味気ないですね(^^;
お米農家さんのおすすめは、七分づきだそうです♪
(2016.09.03 19:52:44)

Re[1]:わずかの違い(08/18)  
スリム希望ママさん

コメントありがとうございます♪
お返事おそくなりすみません。

一時流行った粗食の本が好きで、子供が生まれる前は玄米やら鍋で炊いてました(^_^)
本当は玄米で購入して、炊く度に精米・・・というのがやりたいのです!
七分づきいいですねー。なかなかその精米度合いで売ってないですものね。
近くに精米機置いてるところあるんですが、なかなかね~(笑) (2016.09.07 03:18:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

苺ごろ @ Re[1]:わずかの違い(08/18) スリム希望ママさん コメントありがとう…
スリム希望ママ@ Re:わずかの違い(08/18) こんばんは うちは生協で年間登録してるの…
小苺ごろ @ Re[1]:ナス(03/31) 怪獣野獣猛獣ママさん ご無沙汰しておりま…
怪獣野獣猛獣ママ@ Re:ナス(03/31) おはようございます お久しぶりです^^ …
小苺ごろ @ Re[1]:びっくりだね(06/23) こうあおYさん お返事遅くなりまして、申…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: