イツモいっしょ

2004.05.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

幼稚園に入園してから早1ヶ月が経ちました。
早いですね~

昨日3才5ヶ月健診だったので給食の後に教室までお迎えに行ってきました。

教室は2階。
階段で上ろうとすると「まってて!まってて!」と息子の声。
覗いてみたら食べ終わった給食のボールを持って先生のお手伝いをして
教室から出てきている他のお友達に向かって「待ってて」と言っている様子。

うちの子でもそんなことできるんだ~と目頭を熱くする私(笑)

健診も終わってお家で遊んでご飯食べるときに「いただきますのご挨拶は?」と聞くと
「こぼさにように。のこさないように。
よくかんで(ほっぺに人差し指を当てる)
いただきます!」
「おとうさんもおかあさんもどうぞめしあがれ!」と手のひらを前にしてごあいさつ。
またまたウルウルする私(爆)

たった1ヶ月でこんなにできるようになったんだとすごく嬉しい♪
ここまで成長してくれて『感謝』の気持ちでいっぱいです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.14 11:54:37
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幼稚園の生活(05/14)  
おひさぁ~♪(^0^)ノ”( ̄. ̄)ノ”
いっちゃん、すっかり園生活に慣れてきたねぇ。
「おとうさんかあさん、どうぞ召し上がれ」って
可愛いじゃないのぅ。うちの次女の保育園では
ながぁ~い給食の歌が、あるよ。
よく聴く「お弁当お弁当うれしいな」の前に一曲分くらい歌詞が増えてるバージョンなんだよ。
私なんか何回聴いても覚えれないんだけど、子供ってすごいよね。2~3回聴いたら、すっかり歌えるんだもん。まだまだ、もっと成長を見せて感動させられるんんだろうね。楽しみだね~ (2004.05.14 21:22:46)

Re:幼稚園の生活(05/14)  
まみこちん  さん
いっちゃん、しっかりしてるねぇ~!! 立派っ!!
なんだか幼稚園に入ってすっかりおにいちゃんになっちゃったね!
ウチも幼稚園入れれば良かったかなぁ~・・・
って予算が無いんだけど(^_^;)
ウチは歳の離れた末っ子だからいつまでも甘えたで・・・!
来年幼稚園に入ったらしっかりしてくれるのかなぁ~??? (2004.05.15 00:46:11)

Re:幼稚園の生活(05/14)  
いっちゃん、幼稚園の生活を楽しんでいるみたいだね(^^)。マナマナも楽しんで行ってます。雨が降ると行けなくなると思うのか‘あめふってるけどようちえんにいきたぁい(;;)!’と半べそになることも(^m^)。1ヶ月間幼稚園に通っただけですごい成長するよね。これからも楽しみだね♪ (2004.05.15 22:47:09)

Re:幼稚園の生活(05/14)  
めまぐるしい成長がたのもしいいちゃんですね。でも園のパワーってすごいよね。るっきいもたった半年保育園に行っただけでいろいろできるようになりました。 (2004.05.17 03:28:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

coco。

coco。

Favorite Blog

ひとりとひとり tammy tammyさん
pokopoko★house poko1201さん
♪ ほのぼのROOM ♪ kityさん
* Twinkle, Twinkle… petite mamanさん
  まみこちん’S … まみこちんさん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: