川下散歩道河川敷のススキの写真
いかにも田舎、の雰囲気がよく出ています。
散歩が楽しいでしょう。

センニン草の写真素敵です。
(2024年11月10日 09時00分08秒)

じじくさい電気屋のブログ

じじくさい電気屋のブログ

2024年11月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


2024年11月 ​10日日曜日​



こんにちは

川下散歩道の河川内にはススキが自生しています
大雨や台風の時の大水では流されてしまうのでしょうが
最近は河川改修され大水になる事は滅多にありません
センニン草は帰りの旧山道の遊歩道で咲いているのを写真撮りました

旧山道は自転車でも通れるが狭い雑木林内の道
40年ほど前遊歩道として整備されましたが
夜は近寄りがたく昼間でも一人では怖いような道でした
数年前から雑木林は住宅地に変わりたくさんの家が造成され
今は夜でも一人で歩ける安全な道になりました

昨日はそろそろ霜の心配がりヤツガシラの上に土盛しました
土の確保に里芋少し掘り上げ洗っておきました
太陽熱だけの土壌消毒最後の1枚に雑草が目立ってきました
雑草が出たら効果は全く無い訳でして剥ぎ取り草むしり
来年5~6月ころもう一度ビニルシートで覆い太陽熱だけの
自然安全無農薬土壌消毒してみましょう
真夏ですと作業は体力の消耗が激しいですが
5~6月にビニルシートで覆い9月末には剥ぎ取る予定です

正午頃作業は終わってシャワー浴びたが寒かった
お湯を普段より熱くして温まったが直ぐに冷めてしまう
これからは作業の終了時間を夕方にして風呂でなくては寒い
寒いのでエアコン付けて・・・
パソコン開いて楽天さんの購入履歴よりMワークスさんの
再生海苔網を再購入しようと思い調べてみたが削除されていた
他店もあるが価格が折り合わない
yahoo店で見たら全く同じものが同じ価格であったので発注
勿論Mワークスさんの商品で安心です
支払いはpaypayで購入金額をチャージして購入
私のプレハブ倉庫の都合で15日午前中に届く予定です

プレハブ倉庫は現在片付けがされていなく荒れ放題なのです
今日明日辺りで整理整頓してトウモロコシなどで使った資材方付け予定
その後はサトイモの種芋用掘り上げて保存用の穴に入れ
土を盛り上げ屋根をかけて雨で濡れ腐らぬよう万全を期します



川下散歩道河川敷のススキ

旧山道の遊歩道で咲いていたセンニン草







​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月10日 06時30分08秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:センニン草と河川敷のススキ(11/10)  
川参  さん

Re:センニン草と河川敷のススキ(11/10)  
岡田京  さん
今日も寒いですね。畑仕事の後もこれからはお風呂に入られるんですね。疲れもとれるし、その方が良いですね。
今夜も西田敏行さんの追悼番組がBS日テレで夜7:00からありますね。釣りバカ日誌2です。楽しみです^^ (2024年11月10日 10時59分54秒)

Re:センニン草と河川敷のススキ(11/10)  
marnon1104  さん
いつも歩かれていらっしゃる、川下散歩道には
素敵な場所が沢山あるのですね。
こんなに沢山のススキは私が歩いている道では
観る事は出来ません。
それに、センニン草も初めて知った名前ですが
花もとっても綺麗な花なのですね。 (2024年11月10日 17時08分46秒)

Re:センニン草と河川敷のススキ(11/10)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
河原のススキですか。
朝夕のお日様が真っ赤になるときは綺麗ですよね、
淀川にも沢山自生してて、土が肥えてるのでしょう、ススキの穂でヘラ浮きを沢山作りました。
空洞の物が多いのですが、淀川のそれは中までスポンジ状の綿がいっぱいで最高級品でした。
農作業も冬支度ですね。
やっと一息入れられそうですな。
この時期シャワーだけだと冷えることも多いですよね。
おいらは自宅では風呂入るようにしてますが、仕事で帰れないから1週間に3回以上はシャワーだけです。
夏はそれでいいんですけど( ̄∇ ̄;)ハッハッハ (2024年11月10日 21時40分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じじくさい電気屋

じじくさい電気屋

カレンダー

お気に入りブログ

悪夢 New! タヌキの子さん

いいお天気に・・・2… New! こ うさん

正栄食品工業;血圧… New! エム坊さん

5月15日 記事更… New! 紅子08さん

散歩でぺラルゴニウ… New! dekotan1さん

コメント新着

岡田京 @ Re:オダマキ・女房は留守番でスイカ苗の受け取り係(05/15) New! 配送状況が分からないと家を空けられませ…
タヌキの子 @ Re:オダマキ・女房は留守番でスイカ苗の受け取り係(05/15) New! おはよ〜 連日の草取り、ほんとご苦労様で…
marnon1104 @ Re:オダマキ・女房は留守番でスイカ苗の受け取り係(05/15) New! ここの所気温が高くなっていますので 農作…
タヌキの子 @ Re:ニワゼキショウが咲いた(05/14) New! こんばんは〜 可愛い花ですな。 しかも綺…
岡田京 @ Re:ニワゼキショウが咲いた(05/14) ニワゼキショウ、可愛い花ですね^^ 電気…
くるみ♪♪♪. @ Re:ニワゼキショウが咲いた(05/14) こんにちは(*'▽') ニワゼキショ…
marnon1104 @ Re:ニワゼキショウが咲いた(05/14) ニワゼキショウという名前の花 こんなに可…
タヌキの子 @ Re:シャクナゲ開花(05/13) こんちは〜 立てば芍薬、座れば牡丹、歩く…
岡田京 @ Re:シャクナゲ開花(05/13) シャクナゲ、綺麗ですねぇ。 TVではお米の…
marnon1104 @ Re:シャクナゲ開花(05/13)  ♬ 立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は…

フリーページ

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: