PR
Free Space
Calendar
Keyword Search
Comments
Freepage List

テレビのバラエティで見るような「パフォーマンス催眠」かもしれません。
「指を鳴らしたら眠る」
「目を見ただけで操られる」
「意識を失って何でも言うことを聞いてしまう」
…実は、これ、催眠療法とはまったく別物なんです。
本来の催眠療法は、相手の心を尊重しながら、
自分の中にある答えを引き出すための、
とても優しく、安全な方法です。
クライアントは意識を失うことはありません。
むしろ、とても集中して、心の深い部分と静かにつながっています。
「催眠」とは、コントロールされることではなく、
自分自身を取り戻す時間なのです。
私たちは、ほんの少しの誘導で、誰でもこの状態に入ることができます。
学べば学ぶほど、そのシンプルで奥深い仕組みに驚かされるはずです。
催眠は、怪しい魔法ではありません。
心の奥にある真実と出会うための、やさしい科学です。
是非、「 催眠療法はじめての一歩 」にお寄り下さい。
催眠の感触を味わえますよ。
「思う」と「思わせられる」との違いは。 2025.11.04
考えるな、感じろ! 2025.11.03
今夜20時から催眠療法はじめての一歩があ… 2025.10.29