全8件 (8件中 1-8件目)
1

昨日より7~8℃気温が下がり、北風の強い冬らしい一日となりました。朝9時の予約で病院へ。一昨日の手術のあとのチューブ抜きと消毒をしました。月曜日にもう一回診てもらいます。風呂はまだ解禁されませんが土曜日から傷部分を防水してシャワーを使ってもいいそうです。まだ運動はできないのでサークルのダンス練習は休みにしましたが公民館まで行って、会場の使用料の支払いと、Gさんに引き継ぎをお願いしました。 税務署から所得税の確定申告用紙が送られてきました。1年分の医療費の集計を始めましたが、控除の対象となる額には届かないようです。それでも少額の還付があるので毎年申告しています。
Jan 31, 2020
コメント(0)

先月のこと。マッサージを受けて家に戻る途中、凹凸もない歩道で何かに躓き、気が付いたら顔から着地していました。石畳のへりに靴が引っかかったようです。口の中がジャリジャリして家に戻って鏡をのぞいたら、上の前歯一本にひび割れができてました。歩いているときに転倒しないまでも躓き、ヒヤリとすることがときどきあるので注意していたのですがやってしまいました。齢のせいで足が上がらなくなっているのです。ひび割れた歯はそのままです。痛くもないし前歯で硬いものを噛まなければ食事に差し障りはありません。と言ってますが歯医者に行くのが面倒なのです。
Jan 30, 2020
コメント(0)

右足太もも裏側にできた腫瘍の除去手術(日帰り)の日です。直径5センチほどの小さいもので、検査では悪性でないことがわかっています。体にメスを入れるのは生まれて初めてですが事前に十分説明を受けていたので不安は感じませんでした。手術室に入ったのが14時。点滴を受け、血圧と脈を測定しながら局部麻酔をかけて手術開始。切開して腫瘍を取り出して縫合まで約40分でした。麻酔のおかげでまったく痛みなく無事手術終了しました。明日、医師に傷の状態を見てもらい問題なければ1週間後に抜糸の予定です。夜になって少し痛みが出てきたので痛み止めの薬を飲みました。2~3日は入浴禁止です。
Jan 29, 2020
コメント(0)

重さ17㎏もある15年前のオーディオアンプ、CDプレイヤー、トールボーイ型の大型スピーカーを売りました。近くのハードオフに連絡して引き取りに来てもらいました。値段が少しついたのはアンプだけで、スピーカーはツイーターが凹んでいてジャンク扱い。CDプレイヤーも同様でした。清掃工場に持ち込めば10㎏単位で処分費用がかかりますから、少しでも値段がつくのはありがたいと思いました。年をとると聴力が衰えて、特に高音は聞こえ辛くなってきますから、高級オーディオはもう不要です。でも音楽は聴きたいので、チューナーとCDプレーヤー内蔵の小型アンプとスピーカーを購入ました。聞いてびっくり。いい音です。技術が進歩していることを実感しました。 千葉ポートパーク
Jan 28, 2020
コメント(0)

明後日(29日)は右足の太ももの裏側の腫瘍を切除する手術の日です。大きな手術ではないので入院はなし。麻酔をかけるので帰りの運転は禁止。カミさんが付き添います。12月に予定されていたのですが、体調を崩していてこの日に延期されました。鴨川シーワールドのシャチのショーです(2018.2撮影)
Jan 27, 2020
コメント(2)

長年使用していたDELLのPC(途中でWin10にアップグレード)はレスポンスが極端に遅くなったのと何故かMicrosoft Edgeが壊れて修復できません。カミさんのVAIOはWin7。そろそろ替え時だと思ったのが10月頃でした。メーカーの新品を探し始めましたが価格は最低でも4~5万円。2台買うとその倍の出費となり家計に大きな負担となります。中古を扱っているネットの専門店を探しNECのノートとHPのデスクトップを購入しました。約3か月経過して問題なく使用できているのでこれでよかったと思っています。価格は2台で4万6000円。ソフトの再インストールやデータの移行に手間と時間がかかりました。
Jan 26, 2020
コメント(0)

分厚い単行本の小説を読むことは、ここ15年近くありませんでした。通勤電車で吊革につかまりながら本を読むのが習慣になっていたので、定年退職したあと、揺れも騒音もない自分の部屋では本を開くとすぐに眠気が襲ってきて、先に進まないのです。先月、ボウリング仲間で最年長のFさん(男性)から本が回ってきました。いつも読み終わった新刊を仲間に回すのです。私は今まで時間がないことをに理由にパスしていました。でもPCの前で居眠りすることが増えて、時間がないわけではないことに気がつき借りることにしました。2冊、東野圭吾と今村夏子の本でした。内容とか感想はさておいてこの2冊を三日間で読み終えたのです。まだまだ大丈夫。次は何を読もうかと思っている自分がいました。
Jan 25, 2020
コメント(0)

昨年夏から半年間、ブログを休んでました。長い猛暑が終わったと思ったら、9月は大きな台風が2回もやってきて三日間の停電生活を経験し、ウッドデッキは強風で破壊されその後片付けで清掃工場には5回も通いました。秋の短期人間ドックでは心臓に影が見つかりCT検査を受けましたが大きな病気は発見されませんでした。でも医者からは塩分削減、アルコール制限、体重削減、血圧コントロール等いろいろな指示を受けました。12月になってウィルス性?の胃腸炎にかかり、一週間ほど辛い思いをしましたが何とか回復して普通の生活に戻ることができました。体重は6㎏ほど減り、ダンス仲間からはスリムになったといわれてます。
Jan 24, 2020
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1