Tさんの日記帳

Tさんの日記帳

Jan 27, 2019
XML
カテゴリ: その他日記
8時には20人以上の役員とボランティアが町会会館駐車場に集まり、五右衛門風呂かと思うような大釜と雑煮用の小釜に水を入れ、薪を燃料にお湯を沸かします。同時に倉庫からテントを出して組み立てます。大型なので10人がかりです。臼、杵、プロパンコンロ、せいろなど必要な機材はレンタル業者に頼んであり到着次第、プロパンコンロの着火、湯沸かし、水切りの終わったもち米を蒸していきます。到着時間9時の約束でしたが1時間経っても到着しません。2時間遅れでようやく到着。そこから大会はスタート。急ピッチでもち米を蒸かし、ついて来場した約200人の客に雑煮、おろし、あんこ餅、きなこ餅、海苔餅など無料サービスしました。何とか終了。業者からはお詫びのしるしとして機材レンタル料無料(通常95,000円)の申し出がありました。眼の回るような1日でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 8, 2019 06:46:32 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: