PR
コメント新着
キーワードサーチ
国道の脇にいつからあったのかある標識?に気づく。
「グー」と「パー」の標識。パーの方は手から何か出てる?ようなマーク。
いったい何なんだろうと思いながらも調べずに放っておくこと2週間。
今日やっと調べてみた。(ネット検索「標識 グー パー」でヒットした「asahi.com」より以下引用)
“凍結抑制剤のまき始めを知らせる「パー」、散布区間終了の「グー」だ。国土交通省磐城国道事務所は「ドライバーに凍結危険箇所に注意してもらうため」”
だということでした。なるほど。ちなみに県内8号線では昨年度に設置されたところもあったらしい。今まで全然気づかなかったわ私。![]()