全827件 (827件中 1-50件目)

季節が変わりつつある今、お肌も不安定に。そんなときはどうしてもごわついたり、カサカサしがちターンオーバーも定期的にやってこなかったり、気になって無理にこすってしまったりしてませんか?季節の移り変わりを肌で感じるとはいうものの、本当に肌で感じちゃうのは嫌ですよね’。今回わたしが試してみたのは、知っている人も多いだろうタカミスキンピールです。スキンピールときくと敏感肌だから・・・肌が薄いから心配・・なんて思うのは私だけ?実際に使ってみたら想像を覆す使い心地だったのでリポートします。ブルーのボトルは清潔感があっていいですね曇りガラスのようになっているので太陽光から守ってるっぽいですスポイト式になっていて線がついているところまで吸い上げます。これが一回分の容量。わりと少なめなんですね。ただ、サラっとしているので少しこぼれてしまいました😭そこだけ緊張して取り扱ってください😂透明で少しトロミはあるもののベタつく感じがしません。あまりトロっとしているもは敏感肌には合わないと思っているので、肌が薄くて赤っぽく、髪の毛が触るだけで荒れてしまうわたしにはちょうどいいです。こぼれたせいもあるかもですが、私の顔がデカいのか、1回量だとたりませんでした。ヒリヒリ、ピリピリなどは一切感じなかったです。翌日の肌は少し明るくなっていて、すべすべしてました。一回でそんなに違いがわかるの?とおもうのですが、わたしは肌だけでなく心も敏感😁わかっちゃいますこれだけで肌のお手入れが終わるわけではなく、この上から化粧水等のお手入れが必要になります。成分の相性も気になりますが、使っていて何もなければ問題ないと思いますが、気になる方は新タカミローションⅡという商品もあるそうなので試してみては?Zenith 楽天市場店内容量30ml 1回量1ml朝・晩 1日2回推奨1日2ml使うと15日分です。一ヶ月に2本必要ですから、1万円の美容液を毎月買うのとおなじになります。これを高いか安いかを値段だけで決めるのは時期尚早。試してから決めてもいいかも知れないです😀【公式】楽天No.1美容液◆タカミスキンピール お試しセット 角質美容スターターセット プレゼント付 |レビュー特典あり|角質美容水|TAKAMI タカミ スキンピール 角質ケア 美容液 毛穴 くすみ スキンケアセット
2025.10.23
コメント(0)

46歳、しわが気になる年齢になりました。わたしが気になっているのはほうれい線今年になって急激に太ってしまい、頬のお肉がたるんでしわが余計に入るように。。また、くすみがちでファンデーションだけだとムラになりやすいのが悩みです。『そんな肌には何が合うのかかなぁ』と探していたとき、シワ、シミ、くすみ、ハリ不足を解消してくれるエミエルと出会いましたアルミパウチに入って届きました。清潔でいいですね。エミエルは有効成分が今話題のナイアシンアミドで、シワとシミを目立たなくしてくれるらしい。年齢肌には嬉しい成分です。その他、スクワランや聞いたことないシュガースクワラン、コラーゲン、ヒアルロン酸など12種類の美容成分がぎっしり。注目が🌺ハイビスカス発酵エキス。ハイビスカスは沖縄のような太陽の日差しが強い場所でも負けないで育っているので体や肌によいと聞いたことがあります。それを発酵してるのだから良くないわけがないですね‼️使い方は説明には小豆粒大と写真がついていましたが、8mmと書いてって見た目からバファリンの大きさくらいでした。化粧水のあとに使います。下から上へと優しくのばし、気になるところには重ね塗り。使用してみた感想ですが、肌に乗せ始めたときはとろっとして伸びがいいなじませていくと指が止まる瞬間がやってくるそこで『あぁ、なじんだ』ってわかります。その後は、さらっとしながらも、しっとり。好感がもてる使い心地でした。でも、20mlで4950円 定期なら3713円とは言え毎日 朝晩使って一ヶ月1本で足りる?わたしそんな小顔じゃない😭 化粧品にお金をかけたくない派のわたしにとってなかなかのお値段に感じちゃいます。でも良い成分ぎっしりなので気になる方は要チェエク😻
2025.10.22
コメント(0)

ミツバチの恵み とろり(120粒)|飲みやすいけど、まだ実感はこれからローヤルゼリーやプロポリスなど、ミツバチ由来の成分がぎゅっと詰まったサプリメント「ミツバチの恵み とろり」。美容と健康サポートに良さそうだなと思って飲み始めました。ソフトカプセルなので、匂いやクセもなく、つるんと飲みやすいのはすごく助かります。毎日続けるものだから、この飲みやすさは嬉しいポイント。ただ正直なところ、今のところ体調や肌などに「はっきりした変化」は感じられていません。個人差もあると思うし、こういうサプリは続けてこそなのかな…という気持ちで、もうしばらく様子を見てみるつもりです。即効性を求める人には向かないかもしれないけど、ナチュラルな素材でやさしくケアしたい人にはぴったりかも。
2025.07.24
コメント(0)

ありがとうございます!いただいた内容を踏まえて、自然な流れで価格やラノリンの効果も盛り込んだオリジナル口コミ文を以下にまとめました:私は昔から火傷など「ここぞ」というときには馬油を塗ってきました。本当によく機能して、信頼しています。今回使ってみた「蜂彩膏」は、馬油とはまた違ったタイプのケアクリーム。プロポリス、白色ワセリン、吸着精製ラノリンで構成されていて、少し独特な機能の仕方をするようです。全身に使えるとのことで、期待して取り入れてみました。塗ってすぐスッと浸透するというよりは、しっかり肌にとどまってバリアを張ってくれるような感触です。乾燥の強い時期や刺激を受けやすい部分にはとても頼もしく感じます。香りは、リニューアルでプロポリス成分が増えたせいか、結構しっかりあります。人によっては気になるかもしれませんが、私はこの匂いだけでも「肌に良さそう!」と感じてしまうくらい、自然の力を感じます。価格は30gで3,630円(税込)。一見高く感じますが、少量でもしっかり伸びるので、長く使えてコスパは悪くないと思います。ちなみにラノリンは羊毛から採れる天然の保湿成分で、肌にうるおいを与えるだけでなく、乾燥やひび割れを防ぐ効果があると言われています。この蜂彩膏でもそのしっとり感はしっかり実感できました。馬油派の私も、これはこれで常備しておきたいと思えるアイテムになりました。
2025.04.08
コメント(0)

肌質: 混合肌で敏感肌。頬に赤みがある。仕上がりとカバー力:重めのテクスチャーで、しっかりカバー力があり、頬の赤みやニキビ跡、くすみなども隠せる。コンシーラーが不要なほどカバー力が高い。マット寄りの仕上がりで、肌の凹凸を綺麗に均一にしてくれる。色味(BO-02):黄みが強く、黄み寄りの肌でも顔色が悪く見えた。使用感:テクスチャーは重めで、伸びはイマイチ。しっかり肌に馴染ませないと厚塗り感が出るが、カバー力の高さには満足。崩れにくさ:化粧崩れはほとんどなく、1日中持つ。脂性肌や混合肌には特におすすめ。他のファンデとの比較:艶感が欲しい場合は他のアイテムを重ねる必要があり、非常にマットなので脂性肌や混合肌には向いている。改善してほしい点:今回はモニターで色味(BO-02)が合わなかったため、本来の良さをが抽象的になってしまったかもしれません。
2025.02.19
コメント(0)

タカミリップを使ってみた感想をシェアします①タカミリップの特徴このリップは、唇の角質ケアに特化したアイテムで、普通のリップクリームとは少し違った使い心地です。保湿だけでなく、唇の表面を整えてくれる効果が期待できます。②使用した背景普段は唇が荒れることがほとんどないのですが、今年の秋頃から乾燥がひどくなり、荒れが目立つように。そこで試してみることにしました。使用前↑③テクスチャーと使い心地テクスチャーは少し硬めで、ベポラップのような感触。ただ、唇に塗ると体温で溶ける感じがあり、心地よいです。先端が斜めにカットされているので、塗りやすいのもポイントです。④特徴的な使い方リップクリームより厚めに塗ることができるため、夜のケアにもぴったり。さらに、塗るときの刺激が少なく、敏感な唇でも安心して使えます。数日間使用後↑⑤サイズ感とコスパ持ち運びやすいサイズでポーチにも入れやすいのですが、少し早くなくなりそうなのが気になる点。毎日使う方は、コスパを考慮する必要があるかもしれません。全体的に、唇が荒れやすい季節にぴったりのアイテムだと感じました!唇の状態が気になる方にはおすすめです。
2024.12.22
コメント(0)

季節の変わり目、お肌のバランスも乱れがちです。わたしは混合肌なので特に年中同じものを使えるわけでもないのが悩みです。その土台となるのが洗顔料。肌を守りながら皮脂などの汚れを取りたいので、毎日使う洗顔料と週一で酵素洗顔料を使っています。今回、新たに使用してみて感触が良かった洗顔料をご紹介します。ヤクルトのパラビオACウォッシングf(医薬部外品)。120g7000円なのでかなり高価なものですね。乗せて流すだけのものに、コレだけ高価なもの…と思っちゃいますよね…でも薬用洗顔料だから期待しちゃいます!チューブから出すと、見た目は普通の白い洗顔料です。(1回量はさくらんぼ大)泡立ちは手で泡立てるのは難しそう泡が硬かったです。泡立てネットで泡立てるとヘタらないモコモコの泡。画像は手で泡立てたときのものです。香りはやさしいお花の香。朝も晩も癒やされます。肌に泡を乗せてる時はしっかりとした泡で包み込むように洗うことができました。流すときもヌルつきを残さずさっぱり。ツッパリ感もなかったので私の肌には合っているような気がしました。化粧水などもシリーズで出ていて、研究所で厳しく開発されたものと言うことで使ってみたいですが、洗顔料以外10000円超えなのでライン使いは無理だなと思いました。
2024.09.20
コメント(0)

【4Dボリューミングプランパー】fwee フィー 4Dボリューミングプランパー[楽天]ブランパーって流行っているけど、どうなのかなぁと思いながらも使ったことはなかったから、楽しみ!ちょうど試せる機会があったので、早速レビューです。私が使ったのは韓国の4Dバリューミングブランパーです。ぽってりした入れ物で、ブランバーを付ける部分はシリコンのように柔らかいです。大きさから考えて結構使えるんじゃないかなと思います。ブランバーって唇に南蛮つけたように熱くなってヒリヒリするって聞いてるのでドキドキ💓早速、メイクの終わりにつけてみましたコレが通常の唇。歳を重ねて少し唇が薄くなってきました。(服装はパジャマです🥲すみません)そしてブランパーをつけてみたのが↓の画像です!下唇が少しポッテリしたようにみえる?ような…で、時間が経つにつれて唇がボンボン腫れているような感覚になってきました。なんかいい感じに膨れてきました。でもコレっていつまでもプックリを保てるわけではないから付け直しが必要なんだなと勉強になりました。保ちたいなら携帯必須です🫠
2024.08.08
コメント(0)
フィー デュアルチークメロウ CR02を使用してみました。まず、ナチュラルな色味がとても気に入りました。肌に溶け込むような自然な仕上がりで、どんなメイクにも合わせやすいです。日常使いにぴったりで、悪目立ちしないのも嬉しいポイントです。一方で、製品のテクスチャが少し硬めなのが気になりました。ブラシに取る際に、ちゃんと付いているかどうかが分かりづらいことがあり、何度も重ね塗りをする必要があるように感じました。発色が控えめなので、しっかりと色を出したい場合には少し物足りないかもしれません。総じて、ナチュラルメイクを好む方には非常におすすめですが、発色の強さを求める方には少し向かないかもしれません。それでも、日常のメイクには十分に使える優れたチークだと思います。比較画像を載せようと思ったのですが薄付きなので画像上では区別がつきにくいのでやめました。
2024.05.21
コメント(0)

ブローネ様から商品提供をいただきました。カラートリートメントは自宅で簡単に髪の色を変えることができ、サロンに行く手間を省くことができます。色持ちが良くないため、ホントにこまめに(週2、3回)使用し5〜10分放置する時間が必要です。また、暗い色味になりやすいという点も考慮する必要があります。セミロングでピンポン玉3個分の使用を推奨されているから一度全部染めてからチラホラ白髪を染めるみたいな感じなのかな?と思います。他メーカーのを使ったことがないので比較できませんが、単体で考えるとかなり手間で好きな色味ではないためリピなしだと思います。コスパもよくありません
2024.04.26
コメント(0)

肌くすみになんでいる方にオススメなアイテム。今、美容意識高めの人たちの間で話題になっている白玉点滴という言葉。美容に関心がある人なら一度は耳にしたことがあるはず。実際に点滴して美白を目指している人もいますし、芸能人、とくに韓国アイドルは皆真っ白です。でももっと手軽に!!低価格!!自宅で!!を叶えてくれるのが韓国化粧品ブランドnumbuzinから登場した5番シリーズ白玉点滴グルタチオンCトナー。こうじんどグルタチオンを高配合と紫外線でできるメラニン(シミ等の原因)の合成を抑制する-α-ビサボロール、参加を抑制するビタミンc移動を抑制するナイアシンアミドの3層バリア膜が徹底的に美白へと導きます。早速、今晩から使ってみようと思います!本当はブライトニング美容液と併用すると、より肌の違いを実感することができるそうですが、今回はいただきものなのでトナーだけのレポになります。まず、たっぷり使えるボトルタイプです。黄色く見えますが手のひらに出す量と透明です。テクスチャーはとんかつソースくらいとろみがあるのでボトルから絞って出すイメージ。顔に塗ってみると意外とサラッとしていますが、ベタつき、ヌルつきが残るように感じる人もいそうです。馴染ませるとモチッとした感触に。なんとなく使い心地はいいです。ライン使いしてみたくなります。どちらも化粧はしないで比べてみます。初日は自前の化粧品と組み合わせて。翌日はトナーのみで比べてみました。自前の化粧品と組み合わせて使用して感じたことは、毛穴が小さくなった?ような?でも脂浮きするような…トナーだけ使用した場合の肌の感想…やはりトナーだけだと乾燥するようで皮脂の分泌がいつも以上でした。①使う場合は手持ちの化粧品(相性あると思う)とラインで使う②思い切ってライン購入する。気分的な要素も含めて…②がオススメ q10だとトナー¥2828 美容液¥1744乳液は見当たらず、クリームのみ¥セールで¥1592フィルムパッド¥2640どれもラインで使用することによって相乗効果があるそうなのでセット使いがオススメ。すべて購入したときの価格¥87961万円でお釣りが来ます。そしてクリームはライン使いの中にはなかったのでもう少し安いです。まだ使い始めたばかりなのでこれだ!とは言えませんが人気なのは間違いないです!売り切れてるから…
2024.03.14
コメント(0)

最近、髪の毛のつ艶がなくなってきたしまとまりが悪いから艶出しスプレーを購入してみました☺メドゥーサ スウィートフレグランスヘアスプレーグラッシーグロス😃これ、香りがきついっていう口コミもあるんだけど、私はいい香りだと思うし、付けてる人以外にはあまりかんじないそーです!テキトーにスプレーかけてみました。お!まとまりがいい。そして香りもいい!なるほどと思いながら髪の毛を見ると、細かい微粒子のラメが入ってるじゃないですか?!かなり気に入りました。艶+ほんのりラメで髪の毛が綺麗に見えました!また購入しようと思ってます
2023.12.11
コメント(0)

久しぶりの投稿です。暑い日が続いて肌もなんとなく調子が良くないです。そんなとき見つけたのが、numbus:z!自分の好みのなりたい肌や肌悩みによってナンバーが振ってあって、わたしが選んだ9は、塗るボトックスと呼ばれるペプチド成分配合で、美白、シワ改善に特化した番号です。韓国化粧品なので箱の裏は全てハングルですが、説明書がついている?ので大丈夫でしたが、使う順番がよく分かりません…。んー、numbus:zで揃えないといけない雰囲気の説明書き… 家にある化粧水や乳液と一緒に使えるのかな?と思いながら、化粧水と乳液の間に使ってみることにしました。容器はプッシュ式で清潔に使えそう。セラムの色は白。感触はトロッとした乳液のような感じ。んー、塗った感じは…私が好まないポリマーのような感じがしてハングルが少し読める私は、成分を見てみるとカルボマー(カボマー)とありましたので膜っぽい感覚はコレのせいでしょうね。匂いはほぼありませんので、その点は良いかと思います。伸びも良いです。ただ乳液の前に塗るとダブル乳液のような…順番…悩みどころです…全体的な評価は、★2.5とにかくカルボマーが毛穴を塞いでるようで気持ちよくない。続けて使うことはないかな?!といった感想です。
2023.07.27
コメント(0)

今回、私が試したの『うれし野ラボ』辻さん家のとける唐辛子です!水にほとんど溶けない唐辛子の辛み成分『カプサイシン』と、唐辛子の豊かな風味をナノテクノロジーを利用して改良した顆粒タイプの唐辛子です。サイズは、片手に乗るくらいなので外への持ち運びはOK。これを我が家では『きのこたっぷりアヒージョに掛けてみることにしましたよ♪きのこがたっぷり過ぎてアヒージョの域を超えてますがご了承ください笑振りかけたままの状態は、パラパラと普通の唐辛子と見た目は変わりません。キノコの上にあるのが見やすいでしょうか!?キノコの上で溶かしてみます。唐辛子がちょっと溶けて赤くなっているのが見えます。この後、オリーブオイルにも溶かしてみましたが、オイルが赤くなるくらい溶けていました。後日、お味噌汁にも溶かしてみたのですが味を見た目を変えることなく辛みだけを+してくれる調味料だなぁと感じ、『これは新しい!』と感じました。全体を辛くしたいけれど、いいように混ざらない・・ラー油を使うと油分が気になる・・という人に打ってつけです。私が今回試した辻さん家のとける唐辛子は優しい辛さで混ぜているうちに溶け始めました。アヒージョに掛けて正解◎唐辛子成分は溶けるまで時間がかかっていましたが『とける唐辛子』ならすぐに辛みを楽しめました。ナノ化技術が使用された唐辛子は物質をご苦笑の粒子に分解することで、その物質の特性を引き出す技術です。素晴らしい技術ですよね!唐辛子をナノ化することで、辛み成分のカプサイシンをより均一に分散させることができ、液体にとかしやすくなるため、液体に加えるとと均一に辛みが広がり、風味が良くなると思いました。これからもいろんな料理に多用してみたいと思える一品でした。
2023.05.08
コメント(0)

今回私が試したのはb&w株式会社さんのONE STONE TWO BIRDSこちらの商品で私が一番気になったのは、ビタミンC誘導体が入っている点。40歳を超えると肌の色が昔とは明らかに違ってきました。肌が欲しがっているのはビタミンC。また、ナイアシンアミド配合(ビタミンB3のこと)で、私のような敏感肌でも使用できる安心感があります。そして泥を使用しているところ、黒ずみさっぱりなハズ。いざ、使ってみます!①まず、バームと言いながらスパチュラいらずのチューブタイプが新鮮です。 これは衛生面でも高評価◎メイクの落ちはどうでしょうか?今日は、化粧下地に、ファンデーション、眉マスカラ、チークを付けています。洗っている最中W洗顔不要とのことなので期待値爆上がりの結果の肌がコチラ ↓お~!!しっかりメイクが落ちている。そして、お肌の様子はと言いうと・・・?ワントーンアップしているような気がしてHAPPY!!そしてキメが整うのか、透明感までGETしました(⋈◍>◡<◍)。✧♡これは使い続けていけば美肌も夢じゃないかも!おすすめしたい一品です。b&w株式会社さんのブログリポートに参加中。
2023.03.17
コメント(0)

今回私が使用してみたのはSDオーガニックシリーズ ハニーグロス最近流行りのウル艶髪が続くというので楽しみです♪しかも、ハチミツ、シアバターのほかに天然成分が96%だから保湿にも期待(⋈◍>◡<◍)。✧♡髪を切ったばかりで外ハネキープしたいと思ってます。まず容器のかわいさにグッと来ます❤テクスチャはハチミツよりちょっと固め。色ははちみつ色。手に取った画像を挿入早速お試しです。何もつけていない様子の画像がコチラ↓次はつけた様子↓ちゃんとカールが出ました!毛束間もあり、一日中これが続きました。お気に入り決定です★Snowdropさんのブログリポーターに参加中♪
2023.03.17
コメント(0)
最近睡眠時間が極端に狂っていて、朝方に寝て昼ぐらいに起きるというのが常になっていた。 だから昨日は午前4時ぐらいに起きて9時半に目が覚めるようにタイマーをセットしておいた。 最近ストレスを感じる事が多くて当然それを招いているのは自分自身で、プレッシャーになることは避けなくちゃいけないと考えながらもなかなかやめられない。 心配事ってなぜ続くのでしょうか WordPress でもうブログを書いているんですが、今まで使っていたテンプレートをなくしてしまって、一から作成し直さなきゃいけないとか、 YouTube にアップするもの撮影しなきゃならないとか、メルカリで発送してクレーム言われたりとか、、、 とにかく嫌なことって立て続けに起きます 私の場合は日内変動があるので、元気な時もあれば、ゲンナリしている時もあります。。 季節の変わり目だからでしょうかとても落ち込むことが多いです。
2021.10.22
コメント(0)
![]()
今日は、 メルカリで犬の無駄吠えを防止する機械を2800円でゆうゆうメルカリ便で発送しました。 犬の無駄吠え防止 無駄吠え防止首輪 犬 無駄 吠え 防止 グッズ 犬無 超音波 無駄吠え防止 犬無駄吠え防止グッズ 犬 無駄吠え防止グッズ 防水 充電式 安全 訓練用 壊れないようにゆうゆうメルカリ便の箱を購入し、プチプチに包装して発送しました。 そしたら、 USB コードが破損していたとの連絡があり、返品したいと申し出がありました。 一度だけ使用し、ずっと保管していました。 すると、裏面に亀裂が入っているとも言われました。使っていないのに亀裂なんて入るわけがないと思っています。 追跡ができないのでゆうゆうメルカリ便で発送してくださいと言ってきて、梱包もしっかりしていました。 しかしクレームが入ったので返品したいという申し出には答えるしかありません。 しかし、返品されると返品の送料の方が高くなってしまいますまる破損しているものに返品送料がかかるのはバカバカしいので、廃棄してもらえるようにお願いしてみました。 すると、廃棄してくれるとのことで取引キャンセルをすることができました。 なんだか腑に落ちない取引でしたが、これからは気をつけて動作確認をしっかりした上で発送することにします。 でもメルカリもそうですが、フリマアプリは大きさを考えたり重さを考えたりとても面倒になってきます。 発送までの期間も限られておりプレッシャーになります。そして何より、売上金より10%引かれるのがとても価格をつけることに対して敏感になってしまいます。 評価も気になるところなのでストレスが溜まりやすい人はやめたほうがいいと思います。 特に重量があり厚みもあるものだったら送料が大きくかかります。面倒な思いをするぐらいなら安くてもリサイクルショップに持ち込む方がいいかもしれません、
2021.10.22
コメント(0)

最近お気に入りの食べ物があります。 肉厚な部位のみを使用した伯方の塩で仕上げた薄塩味茎わかめという商品です。 壮関 茎わかめ ボーナスパック 126g 食べやすい個包装になっていて食物繊維もたっぷりそして脂質ゼロなのが嬉しいです。 酸っぱいのが苦手な私ですがこれはあまり酸っぱくなくて砂糖の甘みも少なくてとても気に入っています。 株式会社 関壮という会社で作られているようですがとっても美味しいですのでお勧めです。 最近困っているのが全然眠れなくて朝まで起きていることが多いのです。 そしたら夜中にとてもお腹が空いて、そんな時にカロリーの高いものを食べるのは気が引けるので茎わかめなら大丈夫だと思って食べてしまっています。 エネルギーは一袋139 グラムでたったの68キロカロリーです。 これなら小腹が空いた時に食べられます。 罪悪感がないのがとても気に入っています (全国送料無料) 壮関 シャキシャキ茎わかめ うす塩味 80g 2コ入り メール便
2021.10.21
コメント(0)

今日はテレビ番組で紹介されたレシピを作ってみました。 ナスの肉そぼろというレシピです。 ついでに作ったのは自分で考えたレシピ 茄子の方は、ノンシュガーの0カロリーの砂糖を使いました。我が家には糖尿病の患者が入るのでいつもこのゼロカロリーの砂糖を使っています。 このレシピ、少し甘いような気がしますが、ごはんのおかずに丁度いいですし、あまりお腹が空いていなくても食べられたような気がします。しょうがが入っているからですかね?! ただ、思ったよりもエリンギを切るのがたいへんでした。 レシピはこちら→ナスの肉そぼろ 私はコンビーフが大好き! そのまま食べるのが一番好きですが、料理に使うのはこれが初めてかもしれません。 なぜかと言うと母がコンビーフが苦手だからです。 でもこの料理に使うと、コンビーフが気にならないと喜んでいました。 もし、玉ねぎを水にさらす時間が短かった場合、そのまま電子レンジに入れて50秒から1分ぐらい温めると、辛味が抜けてちょうど良くなりますので心配無用です。 毎日レシピを考えるのは大変ですが、冷蔵庫にある残り物で料理を考えるのはとても楽しいです。 新しいレシピを考えて失敗しても、次回それを教訓に美味しいものが作れればそれで良しです!
2021.10.04
コメント(1)

こんにちは最近 YouTuber になった「ぼっちチャンネル」のぼっちです。まだまだアップしている動画は少ないです。今回は少しでも家事を楽にしたり短縮したりする靴下のたたみ方をご紹介したいと思います。靴下って履き口部分を合わせてくるっと巻くのが大抵の整理の仕方ですよね。このように畳んでいたら、すぐにタンスの中が靴下でいっぱいになってしまうんです。そこで考えたのがいかに靴下を小さくたためるかということです。色々な人が動画をアップしていますが、コメント欄にはこのたたみ方は初めて見ましたという言葉をいただきました。ここで動画を紹介させて頂きますので興味がある方はぜひご覧ください。ちょっと普段よりは時間がかかるかもしれませんが旅行に行く時などはとっても重宝するたたみ方だと思います。家事ライフハックを動画でアップしている人はたくさんいますよね!上手に家事を時短できたり便利にできたりすればとても楽ですよね!そして動画を上げる見になってみれば、お金もかからずに色々なアイデアさえ浮かべばどんどん動画を増やせるのでアイデアマンは羨ましいです。でも、ライフハックって覚えてもなかなか実践しないものですよね。ついついやり方を忘れてしまったりいつものように自分のやり方でやってしまったり…この前見た動画でポテトチップスの袋の閉じ方を紹介している動画があったので実践してみました。できたにはできたのですが、やっぱり輪ゴムがあれば輪ゴムが一番楽だなあと実感しました(笑)でも世の中アイデアで溢れかえってますね!世の中が楽しくてもっとみんなが豊かになるライフハックってないでしょうかね?コロナ撃退法 lifehack なんてあったら最高ですよね!!
2021.10.01
コメント(0)
![]()
今日は大掃除を兼ねて小さな机の DYI をしてみました。数十年前に若くして亡くなった私のいとこの机をどうしても捨てることができなくて、リメイクすることになったんです。床に座る用の机ですが、リメイクすると本当にイメージが変わってやる気になって大掃除に発展してしまいました笑。家に余っているものや100均の商品ばかりなので興味がある方は実践してみてください。 そして私の作業はちょっと雑ですが皆さんは丁寧に作業することをお勧めします。今回使用したものは、クリアファイル1枚、タバコの箱一個、両面テープ、リメイクシート、小さな紙袋、カッター、セロハンテープ、網棚一つ。 以上です。余ったものや、普通に使うものを別の使い方に使うっていうのはとても楽しいですよね。私はライフハック的なアイデアを考えることが好きなので、これからもどんどん動画をアップしていきたいと思うのですが、アイデアが尽きる日がもうそろそろ始めたばかりなので来そうで怖いです。だいたい今回の動画でもわかるように面倒くさいような作業があまり好きではないです🤣なぜかと言うとやり始めると熱中して永遠と続けてしまうからです🤭YouTube で動画を作っている人の動画を見ると、みんなすごいなあと思います。よくアイデアがポンポンポンポン浮かぶものだなあと…。私の動画はこれといってテーマが決まっていないので、家事なら家事、料理なら料理、ハンドメイドならハンドメイドと決まったテーマがあればチャンネル登録数も増えると思うのですがなにせ飽きやすい性格なので、一つのことを続けてやるのが結構苦手です。でもこれからも浮かんだアイデアをどんどん動画に up できるように、そして自分の生活がより豊かに 、みんなの役に立つ 動画を作ることができるように楽しんで作業していきたいと思っております。これからも楽しい動画をアップできるようにそして楽しい記事を up できるように頑張っていきますので、どうぞこのブログそして私の YouTube チャンネル、ぼっちチャンネルをどうぞよろしくお願いいたします。
2021.09.30
コメント(0)

ハンドメイド動画第二弾!今回もお題は!橋幸夫!いつもお題が地味ですみませんだって母が大好きなんですもんということでお題は橋幸夫さんなんですが、作るものは橋幸夫マグカップですマグカップは百均です。そこに橋幸夫さんのイラストを転写しようという試み!普通はペーパーナプキンでデコパージュするとおもうのですが、橋幸夫さんのペーパーナプキンなぞ、あるわけもなく・・どうしようか?と考えたところ、普通紙でできないかな?と思い、ちょっと挑戦してみました。結果は上手くいきました!!そして何より作業が楽しい!!これならどんなものでも作れちゃうし、そうそうもちろん橋幸夫さんじゃなくても用意するものも、普通にデコパージュするときと同じ道具です。もちろん洗うこともできます。ただ、画像が必要なのでそれをネットや写真から拾ってきて、背景透過の手間はかかりました。けっこうこれが面倒なのですが、できた時の満足感がありましたね~いい画像を探すのが一苦労なんですよねぇ。ですがその甲斐あって母も喜んで使ってくれています。と、いうことは今まで使用していたマグカップはどこへ?・・そこには、悲しい事件がありました。。。きのう父との口喧嘩で白熱しすぎた母が、床にマグカップを投げつけて割ってしまったんですそれがなければ橋幸夫マグカップはインテリアとして飾られていたと思います。でも、使ってくれてナンボですよね喧嘩はよくないけれど、結果オーライでした笑デコパージュキットデコパージュセットアソート・デコパージュ初心者セットデコパージュ初心者さん向けのキットも販売されてますので興味を持った方はこれから始めてみるのもいいかもしれませんね!ステイホームだし、秋だし、暇だし ( ´∀` )
2021.09.29
コメント(0)
![]()
とても久しぶりにブログを書いています。昨日は動画の編集に時間がかかり、一睡もしていません携帯ゲームにも夢中だし、なんか見ちゃうしこの動画ではないのですが、始めたばかりで四苦八苦してます。<<今回は初めてのハンドメイド動画です。>>作品を作っている時は、とても楽しい時間でしたが、母のために作った作品なので喜んでくれるかが心配でしたね。 で、今回作ったのは簡単に作ることができるラミネートしおりです。熱を使ったり、ラミネートの機械がないと無理って思っていたのですが、出来るんですね~!今の世の中、ないものは無いのではないかと思うくらい揃っちゃってます手貼りで簡単ラミネート 名刺サイズ 5枚入 【メール便対応】(1通24個までOK!)母が大昔から好きな歌手、橋幸夫さんをテーマに作っているので画は地味ですが、しおりはシャレが利いているのでいるので、出来上がったものはナントカ喜んでもらえました最初は気づかないんですよ歌のタイトルが変わっていることに・・・橋幸夫さんといえば、代表曲 吉永小百合さんとのデュエット『いつでも夢を』そして、潮来の伊太郎~♪ではじまる潮来笠!橋幸夫「潮来笠 cw 伊太郎旅唄」 CD-R本のための”しおり”なので、そこらへんのタイトル工夫しました。みなさんどこが変わっているか動画で確認してみてください笑熱を使わずラミネートフィルムでしおりを作る!!ちなみに”しおり”にした画像は携帯(アンドロイド)アプリ二つを使って編集して、携帯から通信させてセブンイレブンでコンビニプリントしています。うちにはコピー機がないし安上がりだと思うし。機会があれば、携帯を使ったコンビニプリントの仕方もアップしたいですね。知ってる人の方が多いのかな!?わたしは機械音痴だから、ちょっとハイテク気分ですけどねまだまだチャンネルに上げている動画は少なくて、工夫もないですがアイデアが浮かんだらアップしていけるようにしたいと思っています
2021.09.28
コメント(0)
わたしは、もう何年も双極性障害と境界性パーソナリティーと戦っています。でも、戦っているのは、わたしだけじゃないんです。家族も戦っています。わたしのことで、辛い思いをさせたり、怒りを植え付けてしまったり、悲しみを与えたり…だから、わたしは一人じゃない。本当は一人で戦わなければならないのでしょうが戦友にしてしまっているんです。最近、わたしはうまく話せなくなってしまいました。子供のように…とても切ないです。聞き取りにくい私の話でも母や姉は耳を傾けて一生懸命聞こうとしてくれます。どうしてかんな話し方になってしまったのか…双極性障害か境界性パーソナリティー障害は、いつも心の中は、悲しみ、苦しみ、切なさ、虚しさを抱えています。それを支える家族もそうだとおもいます。わかってほしいと、泣きわめいたこともあります。そんなとき、わたしには姉がいつも守ってくれました。母も。これからは、もっと安らぎの日々を目指します。オープンチャット「双極性障害・境界性パーソナリティー障害の雑談部屋」https://line.me/ti/g2/BJEvZmqiovAnbWqCTtw2ag?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=defaultオープンチャット「双極性障害・境界性パーソナリティー障害の雑談部屋」https://line.me/ti/g2/BJEvZmqiovAnbWqCTtw2ag?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
2020.09.12
コメント(0)

今日は発売前のイナホディープモイスチャークレンジングを試させていただきました。イナホクレンジングは、肌に優しくい成分天然由来の米ぬか成分と米胚芽油をベースに作られたクレンジングオイルです。 わたしは敏感肌×混合肌なので自然由来の成分は嬉しいところです。でも、優しさとクレンジング力は両立してないと意味がないですよね。いざ、実践!手の甲で試してみます。まずは手の甲にリキッドファンデを塗りました。そして左からアイライン、マスカラ、口紅、アイブロウを乗せ、そこにイナホクレンジングをワンプッシュ…乗せただけでは化粧は少しも変化なし。次はクルクルとメイクと馴染ませてみます念のため20回クルクル🌀口紅とアイブロウは、クレンジングと馴染んで落ちているようですが、マスカラ、アイラインは、まだまだ残っています。お湯でオフしてみましょう。アイブロウとマスカラが残ってます。そして下地に塗ったリキッドファンデもキメに残ってしまいました( ;∀;)マスカラはお湯でオフタイプだったの仕方ない結果ですが、アイブロウが残ったということはメイク落としとしては頼りない結果です。7日間試してみくださいとのことですが、手の甲での実験をみると顔に使うのはダメかなぁといった感想です。築野食品モニプラファンサイト参加中
2020.04.16
コメント(0)

黒龍堂さんのメイクの上から使える日焼け止め『プライバシーUVフェイスミスト++++』を使ってみました🤩 ❤️ 容器は爽やかな水色 SPFが分かりやすくてGood! 使い心地、手でテストしてみました。 上の画像はリキッドファンデを塗った手にミストした直後です。結構べちゃべちゃしているように見えますね。でも、これを手で押さえるようにプレスすると、下のようにメイクとしっかり密着してくれます。ミストは窒素ボンベ型ではないので、欲を言えばもう少し頑張って頂きたい!微粒子ではなく粒子と言った違いがあります😐 しかし心配しがちな白浮きナシ!画像にはありませんが顔にも使用してみました。混合肌の私ですが保湿性も抜群です。ベタつきは、少し気になる点なので、パウダー(白粉)を叩けば、全く問題なし🙂 わたしは何でも顔に付けるものは無香料派なので、気になるほどではないですが香りはいらないと思いました🤔 顔に付けたほうは、一日中崩れ知らずで、日焼けを気にしなくて済むし、小ぶりなので持ち込んで手や顔に塗り直せるのでホントにオススメでーす🤭 【令和・新生活セール】黒龍堂 プライバシー UV フェイスミスト 50 フォープラス 40ml #UVカット #メイクしてても塗りなおせるUV #プライバシーuvフェイスパウダー50フォープラス #プライバシーuvフェイスミスト50フォープラス #うっかり日焼け対策 #monipla #kokuryudo_fan
2020.04.03
コメント(0)
![]()
黒龍堂さんのメイクの上から使える日焼け止め『プライバシーUVフェイスミスト++++』を使ってみました🤩 ❤️ 容器は爽やかな水色SPFが分かりやすくてGood!OKショップ【4月1日利用限定割引クーポン配布中】【送料無料(定形外郵便)】(黒龍堂)プライバシーUVフェイスミスト50 フォープラス<40ml>【UVミスト 化粧ミスト フェイスミスト】使い心地、手でテストしてみました。上の画像はリキッドファンデを塗った手にミストした直後です。結構べちゃべちゃしているように見えますね。でも、これを手で押さえるようにプレスすると、下のようにメイクとしっかり密着してくれます。ミストは窒素ボンベ型ではないので、欲を言えばもう少し頑張って頂きたい!微粒子ではなく粒子と言った違いがあります😐しかし心配しがちな白浮きナシ!画像にはありませんが顔にも使用してみました。混合肌の私ですが保湿性も抜群です。ベタつきは、少し気になる点なので、パウダー(白粉)を叩けば、全く問題なし🙂わたしは何でも顔に付けるものは無香料派なので、気になるほどではないですが香りはいらないと思いました🤔顔に付けたほうは、一日中崩れ知らずで、日焼けを気にしなくて済むし、小ぶりなので持ち込んで手や顔に塗り直せるのでホントにオススメでーす🤭
2020.04.03
コメント(0)

私の母は、お酒のまないのに、肝臓の数値がよくありません。肝臓の検査をしても問題ないそうなのですが、肝臓は沈黙の臓器と呼ばれているので怖いし、本人が検査結果をみるたびにがっかりしています。そこで試してみたのが松本ファームさんの大地の恵み「仙人力」名前だけでもすごく元気になれそうです。粒は飲みやすいカプセル状で、中に粉末が入っているようです。中身は大地の恵み「仙人力」は古くから中国で身体に良い素材と珍重されてきた「烏骨鶏の卵黄」と「にんにく」で作られていて、まさに仙人が食すかのような健康食品なのだそうです。酵素の力で素材をパワーアップさせ、手作りの業でにんにくのアリシンと卵黄のレシチンががっちり結合し、その良さがギュッと凝縮しています。期待して飲み始めて1週間以上たってますが、今のところ何の変化もないそうです。本当は病院で血液検査をしたかったのですが、コロナウィルスの影響で病院も簡易的で血液検査は受けられず・・ウィルスが終息するまでどのくらいかかるかわかりませんが、一応、途中経過の報告でした。
2020.03.11
コメント(0)

プチプラコスメでも優秀な黒龍堂さんの、毛穴レス商品2点を試してみましたよなんと2020年 3月2日からポイントマジックPROシリーズが大幅リニューアル&発売開始だから一番乗りかも季節は春。心はウキウキ、肌はボロボロじゃかなしいですよね。この季節、肌が敏感になって意外と乾燥しがちなんですよ。そこで、保湿をしっかりして日焼けも予防するってとっても大事なことなんです。じゃないと、肌のキメが乱れて、毛穴もどんどん目立ってしまいますよね。でも、目立ってしまった毛穴はどうしたらいいの?それは黒龍堂さんが販売している『毛穴落ちさよなら下地』&『毛穴みえなくするパウダー』で隠せちゃうんです早速使ってみたいと思いま~すほんとに最近毛穴も気持ちも緩みっぱなしの私の肌で、毛穴レスを目指すことが出来るでしょうか?まず、ポイントマジックPRO ポアカバーCを試す!指にとってみた感触は、粉っぽいきっとこれでテカリや崩れを防いでくれるんだって思った。パッケージの裏を読んでみると ふむふむ形状記憶するゲルが毛穴にフィットして、時間が経っても毛穴レスのつるすべ肌をキープ。また、皮脂を吸収するとともにアセ・皮脂をブロック!っていいことづくめじゃぁ~~~~~~~~~んでは早速スリスリ ポアカバーを塗る前↑ 塗った後↓え~あまり変わらない・・乾燥気味な肌だと、そこにクリームが溜まるみたい。鼻の横、とくに溜まってますよね。この上にプレスとパウダーである、毛穴みえなくなるパウダーをたたきますよぉ!それがこの画像↓です。やっぱりカサカサした毛羽立ちが目立っちゃいました。保湿をしっかりして使うと優秀コスメになると思いますこれが完成系!肌の色むらは消せないけれど、2トーンくらい明るい肌にすることができましたわたしくらいの年齢になれば、ポアカバーを使った後、リキッドかクリームなどのファンデをしてから、パウダーを乗せれば完璧だとおもいます<a href="https://monipla.jp/bl_rd/iid-19160959725e40a04ab7f7d/m-5e31b730e55f4/k-1/s-0/" rel="nofollow">株式会社 黒龍堂ファンサイト参加中</a><img src="https://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=19160959725e40a04ab7f7d&m=5e31b730e55f4&k=1" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" /><img src="https://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=17130714394ae7d9797a435&m=5e31b730e55f4&i=19160959725e40a04ab7f7d&fk=0&kind=1" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" />
2020.03.06
コメント(0)
今日、病院で精神安定剤の注射をしてもらった。なんにも効かない。 相変わらず死にたいの一心。 毎日楽しく生活してる人なんていないって親に言われるし私もそう思うけど、辛いものは辛い。 辛い原因がないから余計に辛い。 辛いことがあらばやめればいいけど、それがないし、やめるとしたら人生そのものかなって…。もう一度、あのときみたいに訳がわからないうちに首吊って、今度は成功させたい。 私の苦しみは、私にしかわからない。 話を聞いてくれる人も私にはいないし。 自殺をしたら、あの世で会いたい人に会えないというね。 私の場合は、亡くなった愛犬二匹と、今は健在の一匹と、ぬいぐるみの熊ちゃんとスヌーピーの人形かな。 家族には会わなくてもいいや。 みんなと会えなくなってしまっても、死にたい。平凡に生きて行くのがこんなにも難しいなんて、幼い頃は思いもしなかった。早く死ねまように。毎日願ってるのに叶わない。いいことも悪いことも叶わない。神様に無視されてるんだなぁ。 神様、お願いします。 死なせてください
2020.02.28
コメント(0)

きょう試してみたのは、(HOLIKA HOLIKA)ホリカホリカ レスオンスキン シカマスクシートパックって薄くて着けづらかったりする!けど、このホリカホリカのシカマスクは、ガーゼシートだから扱いやすいそしガーゼタイプだから、顔に乗せた瞬間から、しっかりと潤う感じがビンビン伝わってきます!ちょっとパックしてる顔って怖い使い心地は、しっかりフィット。大きめだから気になる顎周りまでしっかりカバーしてくれます。だんだん乾燥してくるとか、はがれてくるとか、そんなイライラは全くありませんし、垂れてこない。むしろずっと着けていたくなる様な使い心地ホリカホリカは、シカネシウムを配合・・って何?生ツボクサエキス80%とマグネシウムだって。で、調べてみると、ツボクサエキスは伝統的な保湿成分で、インドや中国、韓国では古くから使われてるんだってへぇ~なんかリッチな気分です敏感肌用スキンケア商品だかあって、自然派ですね~剥がした肌は、潤いたっぷり。肌のキメが整ったようで、ツヤ玉ができました。よく、剥がした後に乾燥してくる!ってパックがありますが、これはずっとウルルン彦麻呂さん風に言うと 潤いの津波や~余ったエキスを手に出してみると濃厚なクリームこれは首やデコルテに。スペシャルケアといってもいいほどナイスなパックでした【マックプランニング】 ホリカホリカ レスオンスキンシカマスク 1枚 【化粧品】ホリカホリカ運営事務局ファンサイト参加中
2020.02.23
コメント(0)
![]()
私の母は、それはそれは胸が大きい人です。。 でした。(過去形 今は、垂れてしまって何カップかさえもわからないんです。 だからブラジャー選びが大変。 大きなカップを選ぶと、胸が上から飛び出してしまったり、 大きなカップを選ぶと逆にカップの中で胸が泳いでしまうし、アンダーが大きくなってしまう。 こういう人、けっこういると思うんです! 昔から母は、胸がコンプレックスで、今でも手術で取りたい!っていってます( ;∀;) だから母は、お手製のブラジャーをつけてるんです。 ちょうど、包囲型ノンワイヤーブラジャー タニマカクシヤみたいに、ブラジャーの上を縫い合わせてるんです(涙 毎回、しっくりこないブラジャーを着けてる母を見てるとかわいそうです。 胸を目立たなくしたい一心なんです。 大きければいいなんて、男性が思うことですよね。 女性だから、洋服に響きたくないと思うものです。包囲型ノンワイヤーブラなら、そんな悩みも解決できるはず!!! 「 タニマカクシヤ 」のブログorインスタ投稿モニター20名様募集! ブラジャー ノンワイヤー レディース 包囲型 ノンワイヤー タニマカクシヤ ブラック D70〜F80 ニッセン
2020.02.22
コメント(0)

何十年もお世話になった楽天ブログ・・ワードプレスでもブログを書いていましたが、とうとう一個に絞ろうと思った矢先!ワードプレスの様子がおかしくなっていることに気づいた。日記を書こうにも、どこに書くのか良くわからなくなっている。。これじゃあ引っ越そうにも引っ越せない。引っ越すといってもワードプレスに記事を移すわけではないので、ここはここで残しておこうと思うんだけど、楽天ブログはリンクの規制が激しくて私にとっては使い物にならない。楽天は自分のところのアフィリエイとしか貼らせてくれないし、外部のリンクも簡単には貼らせてくれない。たとえば、ヤフオクでいいものあった!とかいってリンク貼りたいと思っても貼れない。とってもつまんない。まぁ、日常日記としてはとても書きやすくていいのだけれど、自由度があまりにも低い。それにしても、早くワードプレスの回復を図らないと!!
2020.02.16
コメント(0)
![]()
北山村 じゃばらまる(190g)果汁10% UHA味覚糖 邪払のど飴 柑橘ミックス 1袋 じゃばら 花粉対策 じゃばら果汁飴 150g和歌山県北山村から花粉対策の蛇腹 ジャバラ じゃばら飴 じゃばらキャンディ 【送料200円】ジャバラ粉末 10g 果皮 皮 国産 和歌山産柑橘 無添加 調味料 プチギフト ギフト ジャバラ ジャバラ果汁 ネコポス発送 【最大57倍!10・15日限定!全商品ポイント+9倍】【ゆうパケット対応(2個まで)】北山村の邪払飴 180g 【澤】 【北山村】※賞味期限20年3月末まで ※特別価格 『じゃばらぽん酢』樽の味 ぽん酢 ポン酢 ぽんず じゃばら 柑橘 無添加 美味しい おいしい 健康 鍋 ゆず 柚子 お歳暮 御歳暮 ジャバラ果汁 100% 国産 ストレート 小分け瓶 100ml 無添加 和歌山産 家庭用 調味料 伊藤農園 ジャバラ 邪払 花粉 花粉症 花粉対策 ギフト 花粉対策 じゃばら果汁飴 150g和歌山県北山村から花粉対策の蛇腹 ジャバラ じゃばら飴 じゃばらキャンディ 【送料200円】ジャバラ粉末 10g 果皮 皮 国産 和歌山産柑橘 無添加 調味料 プチギフト ギフト ジャバラ ジャバラ果汁 ネコポス発送 【最大57倍!10・15日限定!全商品ポイント+9倍】【ゆうパケット対応(2個まで)】北山村の邪払飴 180g 【澤】 【北山村】※賞味期限20年3月末まで ※特別価格 『じゃばらぽん酢』樽の味 ぽん酢 ポン酢 ぽんず じゃばら 柑橘 無添加 美味しい おいしい 健康 鍋 ゆず 柚子 お歳暮 御歳暮 ジャバラ果汁 100% 国産 ストレート 小分け瓶 100ml 無添加 和歌山産 家庭用 調味料 伊藤農園 ジャバラ 邪払 花粉 花粉症 花粉対策 ギフト 花粉対策 じゃばら果汁飴 150g和歌山県北山村から花粉対策の蛇腹 ジャバラ じゃばら飴 じゃばらキャンディ 【送料200円】ジャバラ粉末 10g 果皮 皮 国産 和歌山産柑橘 無添加 調味料 プチギフト ギフト ジャバラ ジャバラ果汁 ネコポス発送 【最大57倍!10・15日限定!全商品ポイント+9倍】【ゆうパケット対応(2個まで)】北山村の邪払飴 180g 【澤】 【北山村】※賞味期限20年3月末まで ※特別価格 『じゃばらぽん酢』樽の味 ぽん酢 ポン酢 ぽんず じゃばら 柑橘 無添加 美味しい おいしい 健康 鍋 ゆず 柚子 お歳暮 御歳暮 ジャバラ果汁 100% 国産 ストレート 小分け瓶 100ml 無添加 和歌山産 家庭用 調味料 伊藤農園 ジャバラ 邪払 花粉 花粉症 花粉対策 ギフト 花粉対策 じゃばら果汁飴 150g和歌山県北山村から花粉対策の蛇腹 ジャバラ じゃばら飴 じゃばらキャンディ 【送料200円】ジャバラ粉末 10g 果皮 皮 国産 和歌山産柑橘 無添加 調味料 プチギフト ギフト ジャバラ ジャバラ果汁 ネコポス発送 【最大57倍!10・15日限定!全商品ポイント+9倍】【ゆうパケット対応(2個まで)】北山村の邪払飴 180g 【澤】 【北山村】※賞味期限20年3月末まで ※特別価格 『じゃばらぽん酢』樽の味 ぽん酢 ポン酢 ぽんず じゃばら 柑橘 無添加 美味しい おいしい 健康 鍋 ゆず 柚子 お歳暮 御歳暮 ジャバラ果汁 100% 国産 ストレート 小分け瓶 100ml 無添加 和歌山産 家庭用 調味料 伊藤農園 ジャバラ 邪払 花粉 花粉症 花粉対策 ギフト
2020.02.15
コメント(0)
わたしは、自殺未遂をしたことがあります。あの時、死ねてればとずっと後悔さています。方法は首吊りです。 心配停止で、心肺蘇生法で助かってしまいました。 自殺準備や、実行、その後の記憶は全くありません。 会社に行く前の朝に突発的実行したらしいです。 これが、夜なら今頃あの世に行けていたと思うと本当に後悔しています。 助けた父親のこと恨んでいます。 私の人生、うまくいかないことばかり。 今は鬱病、双極性障害でいつも不安定で家族に迷惑ばかりかけています。 その後も大量の睡眠薬を飲んだりして自殺を試みていますが、うまくいきません。 自殺をすると地獄へ行くと聞いていますが私にとって生きていることが地獄です。 死にたい。それだけが望みです。
2020.02.15
コメント(1)
きょうは、本当は買い物と荷物発送をしなきゃいけなかった。 けど、楽天ブログからワードプレスに引っ越ししようとしたら、ワードプレスに広告が勝手に出ていたのでそれを直すのに調べていたら姉が家に来た。 詳しいから、わかるかな?と思ったらわからないみたいでイライラ。 その前にメルカリで向こうのかってな理由で普通評価にされてムカついていたから、ゴタゴタ言ってたら、母親に「やめちゃいなさい!そんなの!」って言われてメチャクチャケンカ。 そこに加勢して姉も。 腹が立つ。私のいつも反対する母。 姉も言い合いになれば、いつも完全無視か私を攻める。だから、要らないよって言ってた通販で注文したサトウキビのお金要求してやった。 おかげで荷物の発送がおそくなってしまう。 結局、わたしが家を出ると騒いで母が父を呼んでが出てきて、おさまった。 で、姉と二人でスーパーエースと発送のためコンビニ二軒寄って帰って来て、また胃が痛いので、ストレス性胃炎の薬のんで横になった。 夜、母が「おそば」食べるかい?と聞いてくれたので食べた。 それからしばらくネットして、急に睡魔。寝る時間まで寝てしまって、そこから自分の部屋へ。 こうなったら、もう眠れない。 またやなこと考えたり、モヤモヤしたり。寂しくなったり。薬を多めに気持ちを楽にしようとするけど、なかなかダメだ。 ホントに、今日のメルカリのおっさん死ねばいいのに!
2020.02.14
コメント(0)

黒糖が届きました。これ、沖縄にいったときにメッチャ美味しかったミント黒糖が入ってたので、発見したとき嬉しくて即買いしました。なかなか売ってないんですよー。沖縄黒糖アソートは、塩味とミントとプレーンの三種類。塩も美味しい(*・∀・*)ノ黒糖はミネラルが豊富で体に!疲れてるときに一個って感じです!姉は、沖縄の空港でやっと見つけてミントを購入していました。ずっと前から好きだったみたいです。
2020.02.12
コメント(0)
今日は増えに増えた洋服を売るためにリサイクルに行ってきました。 45リットルゴミ袋8個分… これだけ売っても、まだまだあるのですが取り敢えず「なんでもリサイクルビッグバン」へ。査定を待つ間に無料で飲めるドリンクサービスが増えてました。コインを貰って一杯タダです。 買い取りのほうは、これだけの量なので一時間くらいかかるというので一旦家に帰る。 で、後から姉と一緒に行ったら、8袋もあるのに買い取りはカゴ一つ分だけ~! で、買い取り金額は590円。 20%アップ券を持ってたから708円。 また、大量の袋をぶら下げて次のリサイクル店へ!GO!! 次に行ったのがオフハウス宮の沢店。 ここでは、10分くらいで査定終了。 婦人服70点、バッグ3点、アクセサリー類、全部で830円なり~ でも、まだ4袋残ってます( ;∀;) これは最後の店「オフハウス石狩」へ。 ここも査定が早くて、 婦人服61点、バッグ3点で720円。 買い取られな買ったものも少なく終了! それにしても、これだけ買ってた自分が恐ろしい(T-T)まだまだ家には服だらけ… 365日以上あるわ~
2020.02.12
コメント(0)
わたしの手には小さなシミがありました。人は気づかないかもしれないけれど、自分では嫌だなぁとおもっていました。以前、顎にあったホクロは病院で手術して取ってもらったことがありました。手のシミは、病院にいくほどでもないなぁとおもったので、自宅で簡単に取ることができるものはないかなぁと安易な気持ちで商品検索!意外にも見つからない・・・楽天にもない・・で、私が探して見つけたのはどこのサイトだったかもうわからないですが、こんな商品でした。リンクを貼ることが出来ない楽天ブログなので、アドレスだけ貼っておきます!https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k442023833これ、先端が針のようになっていて、そこに電気が通じるんです。それを気になるシミやホクロに当てると「パチッ」という小さな静電気のような痛みが走ります最初はビックリするんですが、そこまで痛くないので、様子を見ながら消していきます。そしたら「あぁ~火傷」になってしまうんです。余計悪化させてしまった・・もっとシミになってしまう・・とガッカリしながら過ごして一週間くらいたったころでしょうかない!!ない!!シミがない!!ほんとに驚きましたあまりにも簡単に取れちゃったので姉にも試させたら、やっぱり無くなりました。もし、シミやホクロで気になってる人のためになればとおもって書きました
2020.02.11
コメント(0)

今日はイオンの北九州展に行ってきた。そこで「まるごとみかん大福」購入。お姉ちゃんが争奪戦で危うく買いそびれそうになった。危ない危ない!↓これが噛って見えた中身。大福の生地の丸ごとミカン!と思ったら白餡がうっすら。まるごとみかん大福甘いものが苦手な母もコレなら毎日食べられる!!と太鼓判。わたしも毎日食べられる!!(笑)また食べたい!注文しよーかどーか悩み中
2020.02.10
コメント(0)

我が家には11月9日から、一匹のヤドカリ君が家に来ました。来た頃の小さなヤドカリ君(ちゃん)かもしれないけど・・最初は、沖縄の暖かい気候で住んでいたヤド君が現在極寒の北海道で生きていけるのか・・本当に心配でした。でも、現在約3ヶ月元気に水槽の中で暮らしてくれています。 ヤドカリオアシス 3回の宿替えもして、おそらく脱皮もしてくれました。水槽内のガジュマルの木の根元で脱皮下と思います。オカヤドカリ用水入れココナッツハウス オカヤドカリ 巣 家二回目の宿替えで入ったのがこの少しサザエの形をした薄茶色の貝殻温度・湿度計 この貝殻がお気に召さなかったのか、結構早めに違う貝殻へお引越しこのころは、人影におびえることがとても多くて、写真を撮るのも一苦労だったなぁ。何を食べるのかわからず、姉が水槽やら椰子の皮やら用意してくれて、食べ物はヤドカリポップコーンをあげてました。それと赤虫。←こちらは全然お好みではなかった様子そんなうちのヤドカリ(我が家では宿カリ男)「ヤドカリオ」って呼んでます(笑宿替えの貝殻がないんです。フリマアプリで一度30個入りを購入し、その中で唯一気に入った今の貝殻に入ってるのですが、もうそろそろ変えてあげたいんです。インスタで皆に聞いてみたら「近場の海で拾ってる」って・・え~ん 北海道には尖がった貝殻をつけた貝っていないんですよぉしかも今は豪雪中&極寒中。今日なんてマイナス15℃・・うちのヤドカリオ・・尖がった細長い貝殻が好きらしく、ほかの丸っこいのは駄目なんですよねそこで「りゅうか商事」さんに問い合わせたところ、用意してくるとのこと。でも、小さな貝殻に送料800円って、高っ買いますよ。かわいいかわいい我が家のカリオのために。毎日、入れてある貝殻が気に食わないと言わんばかりに転がされてる貝殻をみると心痛むし(笑待っててね!ヤドカリオ!
2020.02.09
コメント(0)
胃が痛い理由は四つ考えられる。フリマアプリ・Q10のダメダメ店、やどかり、寝不足・・まずは、わたしを悩ますフリマアプリの横暴ぶりわたしは最近、断捨離をはじめていていらないものをフリマアプリとか、本買取業者に頼んだり、リサイクルに持っていったり(まだ持ってってない)しているのですが、まずは一つのフリマアプリで一ヶ月間の利用制限を食らってしまったのです。ここのアプリほんと腹立たしいです。なんのお知らせもないですからね。理由もいまいち納得いかないものですから同じものを出品している人がいるのですが、誰かに恨みでもかったのか、おそらく通報されたのだと思います。だって出品したのはタロット占いですよ出してる人沢山いるじゃんって感じです。前触れもなく利用制限の文言が画面に出て今のところ使えない状況です。解除までまだ半月もあるってすごくストレスです。そして、もう一つのフリマアプリは安泰って思ってたら、ドッカーンこちらも利用制限来ました「○○風とか○○っぽい商品」って表現がよくなかったそうです。でも、こっちは理由がしっかり理解できる説明だったし、一日だったからいつもと違うことが出来る時間やら、売れた商品の発送準備に時間を掛けることができて、ちょっとのんびりモードできました。フリマアプリって、値下げ交渉されたり、発送に不備がないかとか、取引評価とか、値段決めとか・・ほんとほんとに神経擦り減ります。だって送料かかるから利益も考えなきゃいけないし、どの発送方法が一番安上がりかと量りと睨めっこしてます。送料表をみたり、箱の大きさ、袋の大きさ。もう面倒なことばかり楽しいのですが、やっぱりストレス原因の一つです。ゆっくりついでに寝不足を昼寝で解消できました。途中、本の買取業者さんに頼んであった本を取りに佐川急便さんが来たけれど、ぐっすり。あぁ~これを書いてたら、あと8分で利用制限解除の時間だぁ~
2020.02.09
コメント(0)

今日の夕食は、沖縄から買って来たタコライスと豚角煮沖縄の特産豚アグー豚を使ったタコライスオキハム 沖縄あぐータコライス普通のタコライスより、お肉がしっかりしていて、味も本格的!The沖縄でしたそして、コチラあぐー豚の軟骨とろとろ煮これは本当にトロットロ~歯がいらないですね沖縄のソーキそばの上に乗せて食べたいしょっぱすぎず、甘すぎず、写真は二袋分ですが、いっぺんになくなっちゃいました。今日は、夜中の三時に目が覚めてしまって、それから全く眠れない。結局、気がつけば朝・・・そして眠れなかったからか胃が猛烈に痛い。最近、朝まで眠れないときは必ず胃が痛む。そんなときは病院から貰ってるガスター10を服用するんだけど全く効かない胃が痛いときの救世主 ブスコパンA錠も全然効いてくれない。どうやら、寝不足が続いたりするとホルモンバランスが崩れて胃炎を起こすらしいです。空腹すぎるから胃が痛いんだと思って、カップめんのそばを食べたら少し良くなった。胃が痛い理由は四つ考えられる。メルカリ・ラクマ・Q10のダメダメ店、やどかり・・そのことについては、次の日記で書きたいと思います
2020.02.09
コメント(0)
きょうは、九時半くらいに起きた。 睡眠薬を変えてもらったら、気持ちよく眠れたような気がした。 少しゲームをしたあとで、ヤドカリの水かえと二階の掃除にとりかかる。 そこで思い出した。 昔、アクセサリー作ってたときに買い集めたビーズや天然石どこ行った?? 結局見つからなかった…なんかどんより 掃除もさほど進まず終了。 二時過ぎに、お昼ごはん。 夕食は昨日の残りのカレーライスだったけど、なんとなく急に気分がよくない方向に行くのと疲れで、食べずに二階で横になった。 そして、うちのヤドカリの貝殻を購入しようと探してたんですが、一万円以上買わないと送料が800円もかかる! そんなの簡単な発送方法で送ってくれたらいいのにぃ~
2020.02.06
コメント(0)

東洋水産 マルちゃん ごつ盛り 塩担々麺 今日は昨日、昼から夜の11時まで寝てしまって、結局朝まで眠れなかったからお腹が空いた。 そこでマルちゃんの<ごつ盛り塩担々麺> 担々麺で塩って・・・って思ったけど、めちゃおいしいやん!! どこで買ったんだっけ❓ どこにでもあるとおもうけど、確実に買いたいからマルちゃんにメールで問い合わせてみた。明日くらいに返事来るかな?
2020.02.04
コメント(0)
我が家は22年程前に家の家のアンペアを上げてもらいました。 というのも、お風呂場・台所・洗面所があるラインのブレーカーがよく落ちるからだったんですが、結局アンペアを上げても解決しなかったんです。 なのに、この20年ほど倍の値段を支払っていました。 今日来てもらった業者さんに聞くと、もう一つ配線を増やさないと解決しないそう。 その工事、4万円以上するらしい。 で、うちのブレーカーはもう古くて、漏電防止がついていないからいずれは変えないといけないと・・・ ブレーカーも劣化するんですね。。 痛い出費になりそうだけど、きょうはアンペアを下げてもらっても大丈夫でした(*^^*) 皆さんの家も、我が家と同じ状況の人がいたら、アンペアを上げても解決しないかもしれませんよ~
2020.02.04
コメント(0)

昼間の一時くらいから、夜の11時半まで寝てしまった…起きたら母親がなにも食べずに寝続ける私を心配して眠れずにいた。 (私に病気があるから) 母親が私の二階の部屋に私を見に行ったけど、すれ違いで私は居間に。 おやすみ 心配かけてごめんね! といってから、また眠れず3時 ラスク イベリコ豚パテ これ食べてます…… ホントに寝ろよ!!いいかげん!!!!!
2020.02.04
コメント(0)

今日は、乾燥とハリのなさが気になっている肌にいいものを取り入れようと思いまして!セライフ セラミドスキンケアシリーズ 天然セラミド配合洗顔 セラミド90 90g 私が使ったのは洗顔料(*・∀・*)ノ セラミドって肌に欠かせない成分なんですよね! 今朝、顔を洗う前の肌の状態をアップ。 「でこっぱち」すみません( ;∀;) そして夜、お風呂場で セライフ セラミド90をいざ!お試し! おっ!結構出口が狭い…うどんくらいの太さ。マルナカのうどんの太さね。 (道民以外知らないかも) そして固めなテクスチャー。 出しづらいかも( ̄▽ ̄;) どのくらい使ったらいいか書いてないからわからないからテキトーに出したけど足りないから追加!泡の感触はシッカリきめ細かくて固めの泡。私は好き❤️ 洗い上がりは、ギシギシとも違うキュッキュッとした感じ。これもまた好き💕 さっぱりして、突っ張りなし。 コレいいかも(*^^*) でも、きょうはケチって一センチくらいしか出さなかったから、三センチは出さないと。細く出てくる分多めにね。
2020.02.03
コメント(0)
明日書くことにしよう
2020.01.30
コメント(0)
全827件 (827件中 1-50件目)