せどり夫婦の日常ブログ

せどり夫婦の日常ブログ

2023.11.16
XML
カテゴリ: 妊活


夫も付き添ってくれたので心強かったです。
手術なので、前日の夜から絶飲、絶食でした。私自身、慣れているので意外と苦ではありませんでした。
点滴を打ち、順番が来るまで待機。不安でドキドキでした😱
そして、いよいよ呼び出され手術室へ。案外狭く、助手さんがたくさんいました。
手術台に横になり、手足の固定、鎮痛剤の投与。酸素濃度を測る機会を指に装着。
次に眠くなる点滴が投与される。その間に膣内洗浄がされます。変な感覚ですが、痛くはありませんでした。
頭がくらくらして来ましたがねむくない?
と思ったのですが、それ以降の記憶がありませんでした(笑)
「あれ?終わったの?」
目が覚めて思わず口にでました(笑)時間的には10分くらいしか経ってなかったらしいです。
夫曰く運ばれた際は血の気が引いた顔で死人のようだったと(笑)体はダラダラで、なんかあーあー返事していたらしいです(笑)恥ずかしい(*ノωノ)
術後は点滴がある程度減るまで安静に。トイレに我慢できず行きました(笑)
しばらく安静にして1時間、ようやく看護師さんが来ました。
点滴が外され、着替えを終えたら出血がないかの確認。取れた卵子の数の報告(20個とれたそうです)膣につめられたガーゼを取るとき少しだけ痛かったです(;^ω^)特に出血もなく問題はないとのことで診察終了。
朝8時15分に来院してから帰る頃は11時。長く感じましたね(;^_^A
帰りは夫と食事をしまっすぐ帰宅しました。
本日の費用は34850円。予想より安かったので助かりました。
次回は生理1日~3日の間に来院となります。
また更新してまいりますのでよろしくお願いいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.16 21:18:28
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: