憩いの休日

憩いの休日

三屋神社


M小学校へ溜まったアルミビール缶を捨てに行った帰りに寄った。

すごく周辺が様変わり。
以前は、神社独特のこんもりした小山だったのが、開けすぎてて・・・。

近所のおばあさんと石段ですれ違い、「おはようございます」。

三屋神社

出雲風土記では、「御門屋神社」。
御門が三に変わると、意味がなくなるものだ。
昔の名前の方が、勿体がある。

祭神は、大貴巳命。

周辺があまりにあっけらかんと見渡せるので、いつものように気持ちが休まる感じがなかった。
やはり、以前の方がよかった。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: