2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

夜、眠ってから見る夢って、目が覚めたら、消えちゃうよね。でも、将来の夢は、実現するまで消えることはないよね。例え、志半ばで諦めたとしても、一度描いた夢とか、追いかけた夢は、死ぬまで心の奥底に残るものだと思う。こうなりたい。これを実現したい。この仕事で成功したい。いつかは独立したい。歌手になりたい。作家になりたい。あの人と結婚したい。・・・あなたの夢は何ですか?今、その夢を叶えるために、具体的な努力をしていますか?ある成功者が、本に書いていました。夜、眠る前に、自分が夢を実現した時のことを思い描くことが、私が成功した理由だと。私はそうじゃないと思う。夢を実現したかったら、諦めないで努力し続けること。想像するだけじゃ、何も変わらないって思う。人生は限られた時間だから、何とか、終わりのときが来るまでに、夢を実現したいよね。限られた人生の中で、夢を叶えられるか時間切れになるかの勝負だよ。その勝負で、時間に勝ったひとだけが、夢を抱きしめられるんじゃないかな。最初から叶わないと諦めて、夢を追いかけないのも、それはひとつの選択だよね。人生は、そのひとそのひとで、価値観が違うんだからさ。結局、何に価値を置こうとも、自分が幸せになれれば、ハッピーエンドなんだよね。みんなが幸せになれればいいよね。今夜も、おやすみなさい。今夜のオススメグッズ
April 30, 2005

浮気って、どこまでが良くて、どこまでが悪いんだろうね?気持ちの上だけで、自分のステディー以外の人に心を奪われるってことは、よくあることでしょ。付き合っている恋人がいようと、結婚していようと、目の前に魅力的な異性が現れれば、惹かれて当たり前だものね。そこで終わればいいのよ。ノープロブレムだよね。ところが、魅力を感じた相手と恋愛しようと思った時点からが、本当の意味での浮気なんだろうね。浮気の悪いところは、嘘をつきながら、大切な誰かを、そして、時には相手を騙しながらの恋愛であることだと思う。自分がされたら嫌なことを誰かにするって時点で、立派な悪じゃない?それでも、気持ちの入った浮気なら、まだ許せるんだけど・・(なーんて、やっぱ許せないけど)そうじゃなく、ただカラダの快楽のための浮気とか、性欲を満たすためだけの浮気は、絶対に許すワケには行かないね!!!かっこ悪いじゃん、どう考えても。奇麗事をいうつもりはないんだけど、一生浮気せずに終える人生って、もう理屈抜きにカッコいいと思う。こそこそ隠れてラブホテルとかで楽しんでる奴らって、顔が恥ずかしいくらいにみっともないんだよね。今夜はちょっと熱くなっちゃったね。皆さんは、穏やかに、おやすみなさい(笑)今夜のオススメグッズ
April 29, 2005

人をうらやむ気持ち。それは、あって当たり前の気持ちだよね。でも、うらやむ気持ちがエスカレートして、恨んだり、相手を引きずり落としたいって思ったり。そうなると、それは濁った思いに変わっちゃう。自分よりも何かの面で優れている人。自分よりも何かの面で優遇されている人。自分よりもずっと怠けているくせに、要領が良くて、成績の良い人。自分よりも、幸せな人・・・。羨ましいという思いと、うとましいと思う気持ちは、似て非なるものだよね。羨ましければ、自分も努力して、その領域まで昇っていければいいんだけど。努力して解消出来る羨ましさと、どんなに頑張っても追いつけない羨ましさがあるのも事実。ジェラシーとは、誰もが一生付き合って行かなきゃならないんだろうね。自分は自分だから、相手を羨んでも仕方ないのは分かってるんだけどなぁ。自分と他人とを比較すること自体、不幸の始まりなんだってことも、理屈じゃ分かってるんだけどなぁ・・・。でも、ジェラシーと一緒に、私は明日からも生きて行くんだよね。なんか、重苦しい気持ちの日記になっちゃって、ごめんね。今夜は、おやすみなさい。今夜のオススメグッズ
April 28, 2005

世の中に存在する恋愛の90%は、片想いなのかなって思う。結婚してるとか独身とか関係なしに、いつも人は誰かに恋心を抱いているでしょ。例えばテレビタレントとかアイドル歌手のファンでいることだって、立派な片想いだよね。コンビニの店員さんがカッコいいとか、歯医者さんの受付のコが可愛いとかだって、ひとつの恋心じゃない。その中で相思相愛で結ばれるっていうのは、もしかすると90%以下かもしれないよね。片想いのまま、何もアクションを起こさずに終わることがほとんどでしょ。道を歩いててさ、物凄く自分好みの異性とすれ違ったとして。振り返って見るひとは、大勢いるんだろうね。でも、その後のアクションとして、追いかけて行って、声をかけるひとって、どれだけいる?一歩間違えば変態と間違われて、警察呼ばれるかもしれないんだよ(笑)でも、そのまま接触しなければ、これから後の人生で、二度と逢うことはない可能性が高いわけだよね。私の中学時代の友達で、今のシチュエーションで追いかけていってアタックを試みたコがいます。彼女、来月、その相手と結婚するんだよ!そのまま振り返って見過ごせば、二度と逢うことのない他人。勇気を出して声をかけたら、一生を共にするパートナー。片想いって、少しの勇気で前進できるものなのかな?来月、そのコの結婚披露宴で、私は彼女の友人代表のスピーチをするのね。今夜の日記のような内容を話そうと思ってるんだけど、この日記を書きながら、出逢いと偶然、そして運命について考えてるところ・・・。今夜はなかなか眠れないかも。でも、皆さんはよい夢を。おやすみなさい。今夜のオススメグッズ
April 27, 2005

私はいっつも後悔ばかりしてる。あの時、あーすれば良かったとか。何であの時、あんなことを言っちゃったんだろう、とか。どうして、もっとよく考えて行動しなかったんだろう、とか。予知能力でもあれば、人は不幸にならないのかな?全ての未来が見透かせて、常に安全な方向へ進めるとか。数分先の自分が見えるとか。ううん。結局、後悔は付いて回ると思うな。こうなると分かっていても、失敗する方向へ引き寄せられることってあるもん、人生には。例えば、恋愛。この相手よりも、必ずあの人の方が浮気もしないだろうし、自分も幸せになれるって分かっているのに、リスクのある相手を選んでしまったり・・・。例え傷つくって分かっている相手でも、飛び込んでしまう相手っているよね。近い将来、必ず別れなければいけないと分かっている相手でも、今が幸せであればそれでいいって思って、愛してしまうことってあるよね。後悔は、文字どおり、後で悔やむこと。ようするに、後で悔やむか、最初から諦めて、初めに悔やむかなんだよね。やっぱり、私は後悔し続ける人生を歩き続けるんだと思う。明日死ぬかもしれない人生だもん。リスクも不幸も覚悟の上で、結局後悔する選択をしてやろうじゃないの。私は今を生きたいって思うから。今夜は格好つけた日記になっちゃったね。ちょっとテレながら、おやすみなさい。今夜のオススメグッズ
April 25, 2005

私の大好物は、何と言ってもアイスクリーム!!!毎晩、眠る1時間前くらいに、冷凍庫から1コ取り出して食べるのが、すんごい楽しみ~。アイスクリームっていっても、コンビニとかスーパーから買って来た100円くらいのアイスなんだけどね。9時とか10時のテレビドラマを録画したものとか、レンタルビデオで借りてきた映画のビデオを観ながら食べるアイスは最高だよね。真冬でも、必ず1コは食べてるよ。最近のお気に入りは、板チョコアイスかな。セブンイレブンで売ってるんだけど、なんか最近、カットされたのか、なくなってしまいました(涙)雪見だいふくとか、ピノなんかの定番アイスも、いつも冷凍庫に買い置きしてあります。もう少し気温が暖かくなると、カキ氷系のアイスが美味しくなってくるよね。ロマンティックな夜に、アイスクリームはあんまし似合わないかな?あ、そうそう、月に2~3回は、ハーゲンダッツ系の高級アイスも食べます。給料日とか、いいことがあった夜とかに、自分へのご褒美にね。とにかく、アイスは私の毎日に欠かせない、幸せアイテムです。今夜は、日記にアイスのことを書いたから、特別にハーゲンダッツのリッチミルクを食べよっかな。あー、楽しみ。それじゃ、今夜もおやすみなさい。今夜のオススメアイテム
April 24, 2005

真夜中のブログなのに、お昼寝が題材もどうかと思うよね~。でも、今日は書きたい気分だから許してね(笑)子供の頃から、お昼寝って大好き。土曜日で学校が午前中帰りの日なんか、帰ってお昼寝するのが楽しみだったなぁ。私くらいじゃない?友達が遊ぼうって誘ってくれたのを、お昼寝するからって断ってたのは(爆笑)でも、ホントにそれくらいお昼寝が好きだったの。夜眠るのとは違った気持ちよさがあるんだよねぇー。ほがらかな気分で眠りにつけるっていうか。これから3時間もお昼寝できるとかっていう日があると、すっごい幸せ感じちゃうのは私くらいでしょーか?でも、問題は、お昼寝すると、起きたとき、ちょっと頭が痛くなるときがあることと、お昼寝しすぎると、当然のことながら、夜、目が冴えちゃって眠れなくなり、結局翌日、すごい寝不足になったりしてね。でも、そんなリスクをものともせず、今日もこれからお昼寝しようと思います。あー、幸せ!!!今日は2時間くらい寝よっかな。おやすみなさ~い。今日のオススメグッズ(超オススメの私の宝物ダヨ)
April 23, 2005

私は、海が大好きです。泳ぐのはそうでもないけど、とにかく眺めるのが好き。朝の澄み渡る海が好き。太陽の光を反射して、きらめく昼の海も好き。そして、何よりも、深い藍色にさざめく夜の海が大好き。愛車ゴルフに、お気に入りのCDをセットして、読みかけの本を一冊助手席に載せるでしょ。ポッキーとかじゃがりことか、運転しながらでも食べれるお菓子を途中のコンビニで買うのね。飲み物はギンギンに冷えたレモンスカッシュ。。。(私はレモンスカッシュが大好きで、冬でもゴクゴク飲みます)それらを揃えて、夕方、片道1時間くらいのところにある、お気に入りの海へと車を走らせる。だれもいない海辺に車を停めて、夕暮れの海を眺める瞬間、吸い込まれるように素の自分になれるんだよねー。完全に日が暮れたら、シートのリクライニングを限界まで倒して、カーステレオの音量を上げる。大好きなアーティストの大好きな歌声が、波の音と合わさって、ささくれだった心を優しく包み込んでくれる。くだらない人間関係のいざこざとか、思うように行かない仕事や生活のもどかしさなんかも、この時間だけは忘れさせてくれる。ほんのひとときであってもね。海は、心を休ませてくれる最高の場所。朝まで眠って、目をあけたときに広がるクリアブルーの海は、どんな景色にも勝る、世界で一番の美しさだしね。私は海が好き。今夜は浜辺で眠りにつくつもりで、おやすみなさい・・・。今夜のオススメグッズ
April 22, 2005
夜ってさ、ようやく自分が自分に戻れる時間だよね。ご飯食べて、お風呂入って、それから眠るまでは、自分だけの時間。勿論、ひとりの時間が持てるひとだけの特権だけど。このブログに遊びに来てくださっている皆さんは、どんな夜の過ごし方をしていますか?テレビを観たり?レンタルビデオの映画を観たり?音楽を聴いたり?お気に入りの本を読んだり?ネットサーフィンをしたり?ひとそれぞれ、夜の過ごし方は違うと思うけど、多分ひとつだけ共通していることがあると思うんだ。それは、夜、自分の好きなことをすることによって、本当の自分に戻ろうとしているんだろうなっていうこと。日常は、忙しいし、他人とのやりとりがあるし、本来の自分ではない自分になって生活していることが多いでしょ。つじつまを合わせるために、嘘もつくし、体裁も整えるし、時には人を傷つけなきゃ、自分を維持出来ないときもあるものね。そうすることによって、自分が汚れていくことが分かっていても、自分らしくない行動を取らなきゃならないときもあるじゃない。そうこうしているうちに、一日は終わるけど、その頃には、すっかり自分らしくない誰かに変わっている・・・。そんな自分に自己嫌悪を感じながら、疲れた足取りで帰宅する毎日。私はね、夜、それも深夜2時くらいまでかかって、自分を本来の自分に戻すの。好きな本を読んで。観たい映画のビデオを観て。ヘッドホンで大好きなアーティストの音楽を聴いて。少しずつ少しずつ、自分を本来の自分にリセットするの。ペッドに入って明かりを消すときには、私らしい私に戻って眠りに就けるように。今夜も、そんな思いで夜を過ごしているよ。明日も頑張らなきゃいけないもんね。それじゃ、今夜も、おやすみなさい・・・。今夜のオススメグッズローズハートデコL フューシャピンク
April 21, 2005

何かの拍子に、ふと、淋しさを感じる瞬間ってあるでしょ?自分はひとりなんだって気づいたときとか。表面上の友達はいても、心から分かり合える友達がひとりもいないと気づいたときとか。信じていた相手が、陰で自分の悪口を言っていたと知った瞬間とか。具体的な何かがあったわけでもないのに、人ごみの中で、またはひとりで過ごしている部屋の中で、突然淋しさに包まれてしまうこともあるよね。人間はひとりで産まれてきて、ひとりで死んでいくっていうけど、結局は、孤独を背負って、その孤独と戦いながら生きて行くしかないんだろうね。いつも大勢の人達に囲まれて、ワイワイ楽しそうにしている人でも、心の底では、自分はひとりなんだっていうことを、分かっているんだと思うよ。それを認めたくなくて、必要以上にいつも大勢と付き合って、必要以上にはしゃいでいる人もよく見かけるし。私個人の考えからいえば、「淋しさ」イコール「孤独」なんだよね。人間は、誰でも人に好かれていたいと思うはずだから、その想いが叶わなかったとき、強烈に孤独を感じるでしょ。誰もが、愛されたいんだよね。分かってもらいたいの、自分っていう存在のことを。そして、好きになってもらいたいの、自分という存在を。今、この瞬間、淋しさに押し潰されそうな人はいますか?どうしようもない淋しさにからみつかれて、眠れない夜を過ごしている人はいますか?そういう人達に、ひとことだけメッセージを送るね。「大丈夫だよ。 淋しいのは、あなただけじゃないから。 この世界には、あなたと同じように、淋しい夜の中で目を凝らしている人が沢山いるよ。 誰もあなたを愛してくれる人がいないのなら、あなた自身が、あなたのことを愛してあげて下さい。 自分を愛してあげればあげるほど、あなたは孤独に強くなれるし、心の奥にある一番大切な部分が美しく輝くようになるから。 大丈夫。 素敵な人生が待ってるよ」それじゃ、今夜はおやすみなさい・・・。今夜のオススメグッズ
April 20, 2005

誰にも気を遣わずに生きていけたら、どんなにか楽だと思う。こう言ったら、どう思われるかな、とか。こうしたら、嫌われちゃうかな、とか。毎日毎日、誰かに気を遣いながら生きて行く人生って、本当に疲れる。自分以外の他人が考えていることなんて、その本人にしか、分かるはずないものね。そういう他人に対して、私はこれから先も、一生気を遣いながら生活していかなければならない。相手の顔色を窺いながら。傷つけないように。嫌われないように・・・。生きて行く上で、人との付き合いは、決して避けては通れないよね。人生の宿命みたいなもの。気の合う相手ならまだ楽だけど、そうでない相手とも、努力して付き合っていかなければならない。ひとりは淋しいけど、人付き合いは、神経が擦り減ってしまうくらい大変。じゃあ、例えばの話ね。世の中の全員が自分と同じ外見で、自分と同じ性格の人間ばかりだとしたら、どうかな?自分と同じ人間なんだから、気心も知れるのかな?考えていることが分かって、全然気を遣わずに付き合えるのかな?私は、結局、相手が別の人間と同じように、目一杯気を遣って付き合うのだと思う。なぜかっていえば、他人から見た私も、充分気を遣わなければ付き合えない人間なはずだから。相手に気を遣い、相手から気を遣ってもらいながら、誰もが一生懸命に生きているんだよね。そうやって、自分も相手も成長していくことが、生きて行くっていうことなんだろうと思う。人付き合いの上手な、素敵な自分になりたいね。今夜は、おやすみなさい。【今夜のオススメグッズ】
April 19, 2005
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
![]()
