2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
ウチの事務員サンから貸してもらって読んだんだけど、メチャメチャおもしろいマンが本があるから紹介するね。1/2の林檎(1)女性雑誌のマンガなんで、俺とかが読んでると笑われるかもしれないけど、とにかく、絶対読んでほしいって思うくらいのストーリー♪この原作を「月9」のドラマとかにしたら、とてつもない視聴率取れると思うけどな~。今、恋人がいてラブラブの人。昔の恋人が忘れられない人。過去の裏切りから立ち直れない人。今、仕事で必死に頑張ってる人。職場とか仲間内の人間関係で悩んでいる人。主人公の女性と自分がオーバーラップして、すごい感動しちゃうよ、きっと。このブログを読んでくれている、あの人と、あの人に、プレゼントしてでも読んでほしい・・ってくらい、オススメ。頑張ってる女性全員、立ち読みしてでも読んでね(笑)七巻くらいまで出てて、まだ続いてるんだけど、このあと、どーなるんだろうって、スゴく楽しみ♪明日が、笑顔に満ちて、ロマンティックに輝きますように☆今夜は、おやすみなさい☆ネバーエンディング ロマンティックス☆世界で一番ロマンティックな夜☆LOVE IS ALLseesaaバージョン☆世界で一番ロマンティックな夜☆メインブログ☆世界で一番ロマンティックな夜☆
June 27, 2007
ある女性からのリクエストなんで、俺からのエールを♪自分で決めて、選んだ人。この人だと信じて、愛した人。その気持ちがホンモノなら、いつかは分かってくれるよ。大切なお子さん達も、必ず分かってくれるときがくるよ。それだけの覚悟で愛せる人と出逢えたことを、幸せだと思わなきゃね。人を愛するっていう気持ちは、こういうものだってことを、自分の行動で教えてあげるべきだと思うよ。覚悟って、それくらいの気持ちを込めてするものだから。周りの声。周りの視線。周りの評価。俺に言わせりゃ、そんなの、なーんも関係ない。ホンキなら、自分の気持ちを貫き通す。傷つきながら、貫き通す。苦しみながら、貫き通す。それくらいの思いをして、やっと手に入るものでしょ。あなたの手にしたいものって。苦しい気持ちは分かるけど、負けるわけにはいかねーだろ。何がいちばん大切かを、もう一度、じっくり考えてみなよ。ねっ?幸せになってね、絶対☆ヒカル
June 26, 2007
言葉にしてみないと、伝わらない想いってあるよね。どうして気付いてくれないの!?って、イライラしちゃうんだけど、その想いが伝わらない相手っているじゃん。そんなときにさぁ、思うんだよね。この人とは、合わないのかもって。だけど、そこで決めつけるのは、まだ早い。分かってくれないなら・・伝わらないなら・・言葉に出して、真正面からぶつかってみる。それからでいいんじゃない?結論を出すのは。言葉に出さなくても伝わることって素敵だけど、言葉に出して、初めて伝わる想いも、あるんだと思うよ。言葉って、伝えるためにあるんだから。頑張りナ☆明日が、笑顔に満ちて、ロマンティックに輝きますように☆今夜は、おやすみなさい☆ネバーエンディング ロマンティックス☆世界で一番ロマンティックな夜☆LOVE IS ALLseesaaバージョン☆世界で一番ロマンティックな夜☆メインブログ☆世界で一番ロマンティックな夜☆
June 25, 2007
自分にできないことを、何とかできるようになろうと頑張ってるんだけど、なかなかウマくはいかないねー。だけど、簡単にできちゃうよりも、必死になれるし、やってやるぜ!っていう気になる。世の中のすべてが、簡単に思うようになったら、それはそれでつまんないだろうな~って気がするね。なかなかウマくいかないから、楽しい。簡単には振り向いてもらえないから、自分を磨く。なかなかたどり着けないから、歯を食いしばる。それでいいんじゃねーのって思うのは、負け惜しみかな?明日が、笑顔に満ちて、ロマンティックに輝きますように☆今夜は、おやすみなさい☆ネバーエンディング ロマンティックス☆世界で一番ロマンティックな夜☆LOVE IS ALLseesaaバージョン☆世界で一番ロマンティックな夜☆メインブログ☆世界で一番ロマンティックな夜☆
June 22, 2007
昨日のヒカルの日記を読んで心が痛みました。MOA-FANのパストワールドに匿名コメ残したのは私です。あのときは、ほんとに、そう思った。生きがいにもなってたヒカルの歌を取り上げられるのなんて耐えられないと思ったから。そんなんなら再結成なんてしないでよって、ホンキで思った。人の心をもてあそばないでって、ホンキで思ったから。だけど、ヒカルの歌をきいて、不思議と許せたんだ。気丈に唄っていたヒカルの歌声が途切れてしまったときに、すべて許せた。許すとか許されるとか、傲慢ないいかただけど、私の気持ちは、その時点で許せたの。この人の歌に、ずっとずっと支えてもらってたんだなって、今更ながら感謝できたの。本当は不安なのに頑張る姿。お客さんに気を遣い、メンバーに気を配り、ひとり矢おもてに立って唄うヒカルのことが、誰よりも好きだったんだよ。私生活でつらいときは、いつもヒカルの唄う姿を思い出してたよ。誰にも愛されずに凍えそうな夜は、いつもヒカルの歌声を思い出してたよ。世界で--に綴られたヒカルの言葉にも、何度助けられたかわからないよ。LIVEが終わってみんなで話しながら飲んでいるときに、誰かが声をかけると、どんなに疲れてるときでも、笑って話をきいてくれたよね。私は、ヒカルに話をきいてもらえるだけで、それだけで元気になれた。きっと、他の人たちも同じだと思うよ。そんなに優しくなくて、いいんだよ。誰にでもそんなに気を遣ってたら、気持ちの休まるひまがなくて、病気になっちゃうよ。もっと、わがまましていいんだよ。もっと自分のことを第一に考えなきゃだめだよ。あなたのまわりにいる人は、みんな幸せな気分になれるけど、ヒカル自身は疲れるばっかりでカワイソウだよ。どんな言葉でも、ヒカルを癒してあげることはできないのかな。いつも助けてもらったり、元気付けてもらったりするばかりで、最後まで、なにひとつお返ししてあげられなかったよ。それどころか、酷いコメで、恩をあだで返しちゃったよ。ごめんなさい。ごめんなさい。ヒカルの歌声も、唄う姿も、絶対に忘れないよ。ヒカルと話したひとつひとつの会話も、ずっとずっと忘れずにいるよ。ヒカルがいない土曜日のMOAは寂しいけど、みんなも寂しいから、毎週遊びに行くよ。いつかヒカルが戻ってきてくれるまで、ずっと守っているよ。あなたの立つステージを。かわいい奥さんと、かわいい子供さん、羨ましかった。いつもいってるヒカルの宝物。宝物を幸せにするために頑張るヒカルは、あらためて世界一かっこいい。そんなヒカルだから、みんなが大好きになったんだから。最後にひとつだけ、心からのお願い。ブログ、やめたりしないで。ヒカルのことだから、そこまで考えてることはわかってるよ。ときどき更新してくれるだけでもいいから。これはみんなの願いだよ。ヒカル流にいうなら、あなたは私たちのヒカリなんだよ。真夜中に、唯一温かい、優しいヒカリ。やめないで、ゼッタイに。いつかステージに帰ってくる日を待ってます。ヒカルの歌、ずっと心の中で流れてるよ。名前を出す勇気もない私。うん。これで、吹っ切ることができる。本当に、救われたよ、あなたのメッセージに。名前なんて出さなくても、ちゃんと分かってるよ。しっかり、受け取ったよ、そのメッセージ。ありがとう。たったひとりでも、ここまで愛してくれるファンの人が見守ってくれている。俺なんかのことを、いっぱいいっぱい好きでいてくれる人たちがいる。今の俺は、間違いなく、世界で一番幸せなオトコだね☆うん。ブログはやめないよ。約束する。このブログの世界は、音楽の流れない歌詞だけみたいなライブだけど、俺のことを好きだと思ってくれる人だけに読んでもらえたら幸せだな。あーー、なんか、めちゃめちゃ幸せな気分。幸せは、いつも自分の心が決める。それでいいよね☆
June 18, 2007
まだ、もらったメッセージの半分くらいしか読んでないけど、1度も、俺の歌を聴いたことのない人なのに、どうしてそこまで、俺の心情を分かってくれるの?正直、パストのファン限定サイトには、自分の仕事が忙しいのと、ライブを楽しみにしているファンの気持ちを裏切ることは違うんじゃないの!?とか、中途半端にやめるのなら、最初から復活してほしくなかった。っていう内容のメッセージが、山ほど届いていたから・・。それだけの思いで、ウチのバンドを応援してくれていた人たちがいることに感謝すると同時に、あれだけ温かかったファンの人たちの中に、匿名なんだけど、すごくキツいコメントを入れられちゃったことに、ハートをえぐられるようなショックを受けたことは確かなんだよね。だから、正直に言うと、昨日の夜、お客さんの前に立つことが怖かった。感傷的になっているのは俺ひとりだけで、お客さんたちは、「ヒカルは、自分の都合だけで、何、勝手なことばっかりやってるんだよ!!!」っていう目でステージを見上げているんじゃないかってさ・・。だけど、やっぱり、そんなことはなかった。少しでも、そんなことを思った自分が恥ずかしいね、本当に。最後に、お客さんとモアのスタッフさんたちを前にして、俺がサヨナラの挨拶をするときに、ちょっと俺、バカみたいにウルウルしちゃって喋れなくなったんだけど。その時にね、ウチのツヨシが、言ってくれたんだ。「ヒカルは、ステージから降りたくて、降りるわけじゃない。俺たちも、降りたくて降りるわけじゃない。それだけは分かって欲しいんだ。だから、俺たちは、いつでもココに戻ってくるよ。ここに集まっている誰かひとりでも、何かに傷ついて、俺たちの音楽を聴きたいって思ってくれたときには、いつでも戻ってくるよ。そのときは、今夜と同じ声援を聴かせてくれよな。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ↑あとは、ツヨシが泣いちゃって、何を喋ったのか全員不明(笑)」1度解散して、ずーーっと音楽から遠ざかって、その後、俺の気まぐれで、モアのオーナーさんに頼み込んで、週イチのライブを再開して。それが、仕事で俺が独立したことにより、毎週は出来なくなって。で、今回、俺の仕事の理由で、土曜日のライブが続けられなくなって・・。そう考えると、どんなにキツいことを言われても、仕方ないな~。俺が逆の立場で、応援している何かから自分勝手に終わりを告げられたら、やっぱ、怒っちゃうに決まってるもんね。中途半端っていうのは、周りに、すごく迷惑をかけちゃうし、とてつもない裏切りになることもあるし、そして、自分自身、口では言い表わせないくらい、悔しい。だけどね。バンドを復活させたことは、俺が、今やらなきゃ絶対に後悔するって思って決行したことなんだよね。解散する前には歌えなかった歌を、あの頃より、少しだけ大人になった自分で歌ってみたかった。・・っていうのは、表向きの理由。本当はね・・。仕事で行き詰って、暗い闇に包まれそうになった自分に、もう一度、輝ける場所を与えてやりたかった。あの頃は分からなかったけど、今は、そうだったのかなって思える。もっと正直に言うと、仕事っていう辛い現実からエスケープできる逃げ場所が欲しかったんだよね。俺は、無意識に、いつも逃げ場所を探してるようなオトコだからね。これ以上グダクダ書くと、悲劇のヒロイン(オトコだけど・笑)みたいな文章になっちゃうんで、これくらいにしとく。とりあえず一区切りってことで、今回、初めて、奥さんと三人の子供たちをモアへ連れて行ったんだ。ウチでママに怒られてるパパだけじゃなくて(笑)、めちゃめちゃ派手に格好つけてるパパも、子供たちに、一度くらいは見せておきたくてさ。ウチの長女(6才)って、元々感情の豊かな性格なんだけど。俺が後半に「フェードブルー」(歌詞は俺で、曲をルーズ・スピーズの林さんに作ってもらった)を歌って、感極まって声が出なくなっちゃったときにさ。横のママと手をつなぎながら、長女がポロポロ涙を流しているのが目に入って・・。そのときに、思ったんだ。俺の勝手な行動で、みんなを振り回したり、がっかりさせたり、悲しい思いをさせちゃったわけだけど、こういう生き方しか出来ない俺だけど、歌っていう表現方法に出逢えて、まがりなりにも人前で歌う機会を与えてもらって、とてつもなくラッキーだったなって☆おかげで、自分がいちばん感動できた。(相変わらず自己中~)俺が、自分で考えて、自分で選んで、自分で行動して、自分で実現してきたことが、こんなにも素晴らしい感動を与えてくれた。もしかしたら、自分だけではなく、見守ってくれていた何人かの人たちにも、感動してもらえた。もう、言うことなし。周りの人は、言いたいこと山ほどあると思うけど(苦笑)最後に、これだけは書いとく。メンバー全員と、モアのスタッフさん全員。そして、パストワークスに会いに、モアへ来てくれたすべての人たち。会うことは出来なかったけど、ブログを通して、温かく応援してくれたすべての人たち。さっき、俺が、自分で考えて、自分で選んで、自分で行動して、自分で実現してきたことが、って書いたけど。どうしてそういうことを実現できたかっていうと、それは俺以外の人たちのおかげ。つまりさ、自分ひとりじゃ、何一つ、実現なんて出来ないんだよ。だからね。心から、ありがとうございます。モアのサイトでは、何回も書いたし、昨日も何度も言った。ツヨシも、ステージで言ってくれたけど。パストワークスは、解散するわけではない。自分勝手なボーカルのワガママで、しばらくの間、休むだけ。プロのレベルとは程遠いボーカルのいる、まったくの無名アマチュアバンド。だけどね、また、戻ってくるよ。誰も観に来てくれないとしても、俺たちは、戻ってくる♪これは、約束する。だから、それまでは、このブログの中だけでしか会えない。許してね。これだけの大切な場所から離れて、何が何でも成功させなければならない仕事がある。生計を立てていくために、家族を幸せにするために、腹をくくらなければならない時だから。俺、必死で成功させるよ。それが、今の俺にできること。自分勝手で、本当にごめんね☆ヒカル
June 17, 2007
本当は、ずっと来てほしくなかったんだけど、ついに今日っていう日が来ちゃったよ。モアで歌わせてもらっていたパストワークスのライブも、とりあえず、今夜で一区切り。俺の事情で、結局、こうすることになってしまったんだけど、メンバーたちは、こころよく、俺のワガママに首を縦に振ってくれた。パストのファン限定サイトに、色々なメッセージをもらったけど、今は分かってくれない人にも、いつかはわかってもらえる日が来ると信じてます。とにかく、今夜は、ありったけの俺で行くよ☆今の俺たちの最高のライブを観せられるように、精一杯頑張ってきます。今夜は立ち見もOKで全員入れるんで、ぜひ、遊びに来てね。もう、喉が潰れてもいいや。それくらいの気合でやるね☆ヒカル
June 16, 2007
![]()
LOVE IS ALLに書いた俺の言葉を読んだ男性から、これって“現実逃避”ではありませんか?っていう、メッセージが届いたんだけど。嫌なもの、嫌いなものから目を逸らすことって、現実逃避なの?って、逆に訊きたいと思った。俺の考える現実逃避っていうのは、苦労や困難から目を逸らして、一生懸命に乗り越えようとしない生き方のことだからさ。それと、現実逃避自体、俺は、悪いこととは思ってない部分もあるんだよね。傷ついたら、現実逃避すれば少しは楽になるし、疲れたら、なんの気兼ねなく、現実逃避すればいいって思う。現実逃避することによって、自分の心を救えるなら、どんどん現実逃避しちゃえって思う☆いくら現実逃避しても、人はいつか、現実と向き合って、成長していく。心を休憩させるという意味での「現実逃避」それさえもできないから、逃げ場がなくなるんじゃないの?☆現実逃避☆嫌な現実から逃避するのって、決して悪いことじゃないと思うよ。現実逃避は、自分で自分を守るための、数少ない方法だから。嫌なもの、怖いものから身を守るのと同じように、自分を追い込むものからは、逃避すればいいんだよ。ただし、逃げてばかりじゃなく、同時進行で、好きなもの、好きなことには、自分から近づいて行こうね。逃げる勇気さえも持てない人は、どんどん追い込まれて、逃げ場を失ってしまう。幸せを追い求める気持ちが根底にあれば、現実逃避なんて、気分転換と同じだよ☆この言葉を、精神的に追い詰められているすべての人に送ります。☆逃げてもいいんだよ☆逃げるのは、まったく恥ずかしいことではないよ。死ぬくらいなら、どこまででも逃げればいい。安心できる場所まで、逃げていいんだよ。死んだら、終わり。生きていれば、どんな状態からでも、再び幸せになれるチャンスがある。生きてるだけで、本当は、何もいらないくらいに幸せなんだよ。そんなに辛いなら、逃げちゃいなよ。本当に嫌なことから逃げることは、幸せに近づく、最短距離ってこともあるんだからさ☆明日が、笑顔に満ちて、ロマンティックに輝きますように☆今夜は、おやすみなさい☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆LOVE IS ALL[Glass]スター キュービックジルコニアシルバーペンダント/DAgDART DT-220 春第3弾10【The Worry Box社製】~願いをかなえる愛の天使の宝石箱~ミュージカルウォリーボックス(愛の...
June 12, 2007
![]()
長い間、ブログを続けていると、ずっと追いかけて読ませてもらっている人の生活に、大きな変化があるときってあるでしょ。たとえば、ずっと付き合っていた人と別れたり。ずっと勤めていた会社を辞めたりとか・・。会ったこともなければ、顔も知らない、声も知らないっていう相手なんだけど、まるで、長く付き合っている友達のように、こっちまで胸が締め付けられたりするよね。ほんと、近くにいたら、ギュッって抱きしめてあげたくなるような気持ちだよね。真面目に、一生懸命に頑張ってる人に限って、なぜか、不本意な外圧や、人間関係で、苦労したりする。逆に、いい加減に生きている人は、何の苦労もなく、幸せだったりして・・。うーーん。なんか、納得いかねぇ☆☆原理原則☆頑張ったら頑張った分だけ、幸せになる。苦労したら、苦労した分だけ、報われる。そうあって欲しいのに、なぜか現実は、そうならないことが多いよね。不本意な結果。納得のいかない成り行き。それでも頑張る先に、良いことが待っていてくれなきゃ、おかしいね。一生懸命の先に、必ず幸せが待っている未来。原理原則って、そうあるべきでしょ☆明日が、笑顔に満ちて、ロマンティックに輝きますように☆今夜は、おやすみなさい☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆LOVE IS ALL[Glass]スター キュービックジルコニアシルバーペンダント/DAgDART DT-220 春第3弾10【The Worry Box社製】~願いをかなえる愛の天使の宝石箱~ミュージカルウォリーボックス(愛の...
June 11, 2007
![]()
今日は、いいことがあったとか、今日は、嫌なことがあったとか、今日は、とりたてて、何もなかったとかさ。一日の終わりに、実感するんだけど・・。あらためて、人はデリケートだと思うよね。ほんの小さな言葉でも、態度でも、自分に対して、否定的な言動を受け取っちゃうと、理屈ぬきに、元気を奪われてしまう。やっぱりさぁ、人は、誰かに受け入れてもらいたくて、誰かに好きでいてもらいたくて、誰かに認めてもらいたい生きものなんだなって思う。昨日、毎日のように、ずっと俺のブログに否定コメントを入れ続けていた女性が、こんなメッセージを入れてきたんだ。本人の了解をもらったから、そのまま紹介させてもらうね。ヒカルさんと、本音でぶつかっているうちに、自分でもきづかないうちに、好きになってたんだぁ。あなたのことが v(≧∇≦)v 顔を見たこともないあなただから、想像の中のヒカルさんにだけどね。日記では素敵なことばかり書いてるヒカルさんだけど、口げんかになったら、すごい辛辣。マジ殴りたいって何度思ったことかε=ε=ε=ヘ(怒゚Д゚)ノリアルでも、そうとう口が立つでしょ?これだけ向かっていった私に、最後まで逃げないで相手しつづけてくれたよね。温かいね。本当にあなたの心の芯は。バーチャルの中だけど、あなたのような男の人に出会えて良かったです。今度は、素直な言葉でメールできそうです。またね。長かったなー、この人との道のりは・苦笑もう、マジでぶっ潰してやろうと思って、めちゃめちゃ激しい言葉で応戦しちゃったんだけど。なんとか、分かり合えた。ひとり、俺のことを分かってくれる人が増えて良かった~どんなに口汚く罵り合ったケンカでも、最後に握手できるくらいまで、徹底的に交われば、分かり合えるときもあるんだね。この○○○さんに、俺からもひとこと。オマエとは、あんまり、仲良しになりたくないよ・笑口先から生まれてきたよーな俺を、あんだけ追い込んだ女性は、オマエが初めてだからね♪1度は握手してやるけど、文句があるなら、いつでも来い!あのさぁ・・。いっぱい傷つけて、ごめんね。俺は、その100倍傷ついたけどね・笑もらったメッセージ、すっごく嬉しかったよ。ありがとう☆ヒカル☆わだかまり☆わだかまりって、持ち続けていると不幸になる。相手も自分も、ハッピーじゃなくなっちゃう。わだかまりを捨てたときに、長年の霧が晴れ渡る。心の闇も、光に満ちる。どんなに憎みあった相手も、許しあえるといいね。嫌味のひとつも言い合いながら、最後に笑いあえたらいいね。ノーサイドホイッスル。いつかは鳴るといいのにね☆明日が、笑顔に満ちて、ロマンティックに輝きますように☆今夜は、おやすみなさい☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆LOVE IS ALL[Glass]スター キュービックジルコニアシルバーペンダント/DAgDART DT-220 春第3弾10【The Worry Box社製】~願いをかなえる愛の天使の宝石箱~ミュージカルウォリーボックス(愛の...
June 10, 2007
![]()
俺が応援している女性の日記に、その女性が、やむにやまれない事情で会社を休むときに、嫌な顔をする社長の話が書いてあってね。自分がその女性の立場だったら、すごく悲しい気持ちになるなーって思ってさ。確かに、経営者の立場で考えれば、社員が仕事を休むっていうことは、業務上、支障のあることかもしれないけど。だけど、普段、一生懸命に頑張ってくれている従業員さんが、家庭の事情で休むっていうときに、どうして笑顔で許可してあげられないのかなって思っちゃう。世の中の『長』のつく人たちはさぁ、腹回りだけじゃなく(笑)、もうちょっと、人間的に太っ腹になれよなーって言いたいよね。ちょっと話が飛んじゃうけど、会社が大事か、家庭が大事か?仕事が大事か、プライベートが大事か?っていう、論争があるじゃん。色々、考え方があるだろうけど、俺に言わせりゃ、「ばかみてーな質問」って言っちゃうくらい、愚問だなって思う。そんなの、家庭とプライベートが大事に決まってるじゃん☆誰かにその質問をされたら、そう答えた上で、「時間の無駄だから、分かりきったこと訊いてくんなよ」くらいのことは付け加えちゃうな・笑ただし、仕事に関しては、自分の責任だけは果たさないといけないけどね。俺ねぇ、「私は家庭よりも仕事が大切です」とか言い切っちゃうサラリーマン見ると、大笑いしてやったあとで、ペチペチとひたいを叩きたくなっちゃうんだよね♪仕事に生きがいとか、やりがいを感じるのは立派なことだけど、何のために生きてるのかってことを、滝にでも打たれながら考えなきゃだめだよね。俺は、自分の会社に、「プライベートよりも仕事が大切です」とか言っちゃう人が面接にきたら、勢いのありそうな滝の流れてる場所の地図を渡して、「不採用!!!」と裏声で叫んじゃうねそれくらい、俺は家族とプライベートが大切。世の中の社長。愛人囲ったり、風俗通ったりしてる暇があったら、もうちょっと、従業員さんを大切にしろよ。感謝しろよ。あんたが利益をあげて生活していけるのは、従業員さんのおかげだぜ☆☆感じる心☆感謝できない人ほど、愚かな人はいないよね。ありがとうの気持ちを忘れてしまった人ほど、情けない人はいないよね。どんなに小さなことにも、感謝できる心。どんなに些細なことにも、ありがとうを感じる心。当たり前だと錯覚しているすべての中に、忘れてしまった感謝がある。まずは、生んでくれた人に感謝する。それさえも忘れていたら、幸せになどなれないよ☆明日が、笑顔に満ちて、ロマンティックに輝きますように☆今夜は、おやすみなさい☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆LOVE IS ALL[Glass]スター キュービックジルコニアシルバーペンダント/DAgDART DT-220 春第3弾10【The Worry Box社製】~願いをかなえる愛の天使の宝石箱~ミュージカルウォリーボックス(愛の...
June 8, 2007
![]()
どんなに嫌な世の中でも、どんなに辛い毎日だとしても、不満をつぶやいているだけじゃ、何も変わらないよね。理不尽な状況を、仕方ないと諦めているだけじゃ、これから先も、何も変わらない。嫌いな人に媚を売って、愛想笑いをしている自分に嫌気がさすことってない?せっかく生まれてきた人生を、我慢だけで終わらせるわけにはいかないじゃんねぇ。言いたいことを言える自分。納得のいかない現実に、立ち向かうことができる自分。自分を好きになるために、嫌いな自分を脱ぎ捨てる。一度くらいは、思い切った行動をしてみるべきだよ。そうしなければ、絶対に手に入らない幸せってあるんだから。俺は、その道を通り過ぎて、自分の望む生活を手に入れたって思ってるからさ。☆変える☆何かを断ち切ったり、何かを脱ぎ捨てるためには、思い切った行動を取らなきゃいけないときがある。現状維持は楽だけど、楽な現状と一緒に、嫌な現状も、ずーっと付いてくる。人生の中で、一度くらいは、思い切った行動をする。それが転機になり、ようやく自分の望む道に出られる。それからが、ようやく自分の人生。思い切らなきゃ、そのまま何も変わらない☆明日が、笑顔に満ちて、ロマンティックに輝きますように☆今夜は、おやすみなさい☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆LOVE IS ALL[Glass]スター キュービックジルコニアシルバーペンダント/DAgDART DT-220 春第3弾10【The Worry Box社製】~願いをかなえる愛の天使の宝石箱~ミュージカルウォリーボックス(愛の...
June 8, 2007
![]()
んーーー、最近、宗教の勧誘メールが、めちゃめちゃ多い。俺、無宗教だから、けっこうウンザリしてる。あんまり書きたくないんだけど、お互いのためなんで、ハッキリ書いとくね。何度か書いてるけど、俺、宗教とかには、ぜんっぜん興味がないんだ。誰かがまとめた考えを、100パーセント信じて、それだけを指標に生きているっていうスタンスが、俺には受け入れられない。宗教を否定しているわけじゃないよ。素晴らしいことを言っている宗教は、たくさんあるんだろうし。ただ、俺は、間違っていてもいいから、自分の考えで生きて行きたいって思ってるから。それは受け入れられないっていうだけのハナシ。久し振りに会おうかっていう電話をもらって、ファミレスで再会してみたら、宗教の勧誘だったっていうパターン、誰もが経験してるでしょ?←俺だけ?笑どこの宗教とは言わないけど、んなキャッチセールスみてーな勧誘しかできないんだったら、ねずみ講の勧誘と変わらないじゃんって思う。本当に自分が、心の底から素晴らしいと信じているのなら、正々堂々と来いよって思う。このパターンで、何回も嫌な思いをしてるから、今度そういうことがあったら、本気出して怒鳴りつけてやろうと思ってるんだよね・笑俺なんかが言うようなことではないんだろうけど、世の中には、素晴らしい宗教も、たくさんあるわけでしょ。変な勧誘している一部の団体のせいで、一生懸命に活動している人たちまでが嫌な思いをするのって、かわいそうだよ。無宗教の俺が言っても、何の説得力もないけどね。ついでなんで、もうひとこと。受け売りの言葉じゃ、人の心は動かせないんじゃねーの?生意気言って、ごめんなさい☆☆受け売り☆受け売りの言葉で話す人。喋っているのは自分でも、口から出てるのは、他人の言葉だよ。他人の言葉じゃ、人の心に響かないよ。受け売りの言葉じゃ、人の心は動かないよ。本当の自分、どこに忘れてきちゃったの☆明日が、笑顔に満ちて、ロマンティックに輝きますように☆今夜は、おやすみなさい☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆LOVE IS ALL[Glass]スター キュービックジルコニアシルバーペンダント/DAgDART DT-220 春第3弾10【The Worry Box社製】~願いをかなえる愛の天使の宝石箱~ミュージカルウォリーボックス(愛の...
June 7, 2007
![]()
気持ちとは裏腹な態度をしてしまうことって、結構あるでしょ。本当は好きなのに、わざと素っ気ない態度をしてしまったりとか。本当は和気藹々とやりたいのに、わざと、はすに構えて、独りでいたりとかさ。素直じゃないって言ってしまえばそれきりなんだけど、心とは逆の行動をとってしまう人の気持ちって、なんだか愛すべきところ、あるって思うんだよね。楽しくありたいのに、わざとムスっとしてたり、本当は人がいい性格なのに、クールを気取っている人・・。そういう人って、打ち解けちゃうと、ものすごく素敵で魅力的だったりするんだよね♪☆素の自分☆裏腹な態度をする人って、本当は、いい人が多いよね。自分に壁を作って、内面の弱さを見せないようにしてるのかな?意地を張らずに、素の自分を出せたら、楽なのにね。ありのままの笑顔で微笑んだら、今日よりも明日が何倍も輝くのにね。少しずつ、素の自分を出すようにしてみたら?最初は照れくさいけど、すぐに楽になるよ。もっともっと、幸せになれるよ。自分次第で、明日にでもね☆明日が、笑顔に満ちて、ロマンティックに輝きますように☆今夜は、おやすみなさい☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆LOVE IS ALL[Glass]スター キュービックジルコニアシルバーペンダント/DAgDART DT-220 春第3弾10【The Worry Box社製】~願いをかなえる愛の天使の宝石箱~ミュージカルウォリーボックス(愛の...
June 6, 2007
![]()
お見舞いメッセージ、ありがと~。ほぼ、全快です♪悩みが多すぎて、知恵熱だったんだろうか?笑37℃くらいになって、すごーく楽になりました。今夜は、初めてメッセージを送ってくれた、ある女性に、俺からの言葉を送ります。もう、会えない人のことを、どんなに求めても、苦しいだけだよね。それが分かっているのに、諦められない自分に、嫌気が差してるの?忘れなさいって言ってくれる友達の優しさは、ありがたいよね。苦しさの中でも、そういう優しさだけは、感謝しなくちゃね。俺には、俺なら・・っていう言葉しか書けないんだけど。俺なら、忘れられない自分の気持ちにケリがつくまで、ずっと忘れないでいると思う。っていうか、忘れられないと思う。忘れようと誓ったからって、忘れられるようなことは、ひとつもないもんね。気持ちって、そんなに都合のいいものじゃないよね。その人よりも好きな人が現れるまで、忘れられないのが当たり前だよ。その人よりも好きな人が現れたとしても、まったく別の部分で、一生忘れられないかもしれないし。こういう言い方が、優しいのか残酷なのかは分からないけど、好きでいた分だけは、苦しむ覚悟をしなきゃならないと思う。本気で好きになるっていうことは、いつでもそういうことだから。それくらい真剣に好きだったから、それくらい苦しいんだから。言いたいこと、分かってくれるかな?潰れそうなハートを、しっかり抱きしめて眠ってね。その苦しさは、絶対に一生の宝物になるから、しっかりと、大切に向き合って欲しいと思います。負けるな☆明日が、笑顔に満ちて、ロマンティックに輝きますように☆今夜は、おやすみなさい☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆LOVE IS ALL[Glass]スター キュービックジルコニアシルバーペンダント/DAgDART DT-220 春第3弾10【The Worry Box社製】~願いをかなえる愛の天使の宝石箱~ミュージカルウォリーボックス(愛の...
June 5, 2007
![]()
昨日、Tシャツとトランクスだけで寝たせいで、どーもダルいなあって思ったら、37.9℃くらいあった俺さぁ、二ヶ月に一回くらいは、これくらいの熱でるみたいだね・笑子供のときから体は強い方じゃなかったけど、38℃前後の熱は慣れっこだから、なんとか仕事はこなせるんだ。だけど、お客さんから離れて、ひとり車に戻った瞬間とか、もう、どうにもならなくなって、シートを倒して、目を閉じる。で、コンビニ入ってトイレ行って、水と、栄養ドリンクを買う。で、栄養ドリンクと市販の風邪薬を飲んで、次のお客さんの所へ向かう。そういう日は、普通、お風呂入っちゃいけないんだろうけど、俺ね、1日1回、湯船に浸かって、きちんと頭と体を洗わないとダメなんだよね~。お風呂から上がると、一時的に熱が急上昇するんだけど。冷凍庫から、いつもストックしてあるアイスを出して、食べる♪熱のあるときは、アイスクリーム系よりも、やっぱカキ氷系が美味しいよね。もっと暑くなると、ハーゲンよりも何よりも、ガリガリ君系がイチバン美味い☆ちょびっとだけ頭がもうろうとしてるから、何が書きたいのか分からなくなってきた・笑胃が弱いから、風邪薬飲むと、スグに胃が痛くなるんだけど、そういうときは、迷わずパンシロンの粉末タイプを飲む。色々試したけど、胃痛にはパンシロンがイチバン効くよ。俺の仕事かばんの中には、常に、胃薬と風邪薬。あと鎮痛剤のイヴとかが入ってる。頭痛持ちだからさ、いつもよりも寝すぎたり、極端に睡眠時間が少ないと、ほぼ確実に偏頭痛☆脂の強い、たとえば背脂系のラーメンを食べれば、その日の夜、100パー、トイレとお友達になる・笑俺、薬のことなら、どれだけでも書けるかも何の自慢にもならないね♪☆クスリ☆体に効く薬はいっぱい持ってるけど、弱気に効くクスリは、手に入らない。だから、いつもドキドキして、いつもアタフタしながら、ありったけの勇気を振り絞って、ことに臨む。心の痛みは消えないけど、自分の勇気で包み込む。心の恐れは消せないけど、自分の勇気ではね返す。ありのままの自分で戦えるハートをなくせない。なくさないんじゃなくて、なくせない。それは、たったひとつの武器だから☆明日が、笑顔に満ちて、ロマンティックに輝きますように☆今夜は、おやすみなさい☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆LOVE IS ALL[Glass]スター キュービックジルコニアシルバーペンダント/DAgDART DT-220 春第3弾10【The Worry Box社製】~願いをかなえる愛の天使の宝石箱~ミュージカルウォリーボックス(愛の...
June 4, 2007
![]()
今まで、付き合った相手が何人だとか、どんな別れ方だったとかっていう話を、自慢げに喋っている人って、いるじゃん。先週、居酒屋で、隣の席のOLっぽい三人組が、自慢大会みたいにして、その話題で盛り上がっていた。恋愛してるつもりが、恋愛ごっこしかしたことないんだね。もともと、チャラチャラした人間って好きじゃないんだけど、アホみてーな会話聞いてたら、カシスソーダがまずかった・苦笑チャラチャラしてるといえば、俺の奥さんがね、初めて俺と出逢ったときに、こう思ったんだって。『いかにもカルそーでさぁ、チャラチャラしてた』ってうるせーよ。作戦じゃん。気付けよ・笑☆その数だけを☆何人と恋愛したかなんて、関係ない。多くても、少なくても、なんにも関係ない。その時そのときに、真剣に向き合ったふたりなら、お互いに、一生心に残る想い出を分け合える。別れた相手に、感謝できるような恋愛。その数だけを、自分の中だけで誇りに思えばいい☆明日が、笑顔に満ちて、ロマンティックに輝きますように☆今夜は、おやすみなさい☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆LOVE IS ALL[Glass]スター キュービックジルコニアシルバーペンダント/DAgDART DT-220 春第3弾10【The Worry Box社製】~願いをかなえる愛の天使の宝石箱~ミュージカルウォリーボックス(愛の...
June 3, 2007
![]()
神奈川コマチさんへ辛い過去に、負けずに、頑張ってきたんだね☆読んでいて、こっちまで締め付けられるようなヒストリーだった。いつも同じ言葉で悪いんだけど、また、勇気をもらったなって思う。精一杯、逆境を駆け抜けた人からもらえる言葉のプレゼント。それが俺の勇気になる☆心から、ありがとう。俺からのお返しの言葉、もらってくれる?☆やってくる☆取り返しのつかない失敗なんて、ひとつもない。取り返しのつかない過去だって、ひとつもない。どんなに愚かな失敗も、どんなに許されざる過去も、その後の生き方ひとつで、必ず取り返すことはできる。だから、どんなに追い詰められた状況でも、絶望する必要はまったくない。もう一度、笑えるときはくる。そう信じること。必ずそのときはくる。もう一度、心の底から楽しいと思える日々。その場の真ん中に立てる日が、必ずやってくる☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆☆世界で一番ロマンティックな夜☆LOVE IS ALL[Glass]スター キュービックジルコニアシルバーペンダント/DAgDART DT-220 春第3弾10【The Worry Box社製】~願いをかなえる愛の天使の宝石箱~ミュージカルウォリーボックス(愛の...
June 2, 2007
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
![]()