全10件 (10件中 1-10件目)
1

土曜日にナゴヤドームへ我が中日ドラゴンズVS横浜ベイスターズのゲームを見に行きました 久しぶりの観戦今シーズンはナゴヤドーム最終戦の1日前でした。井端選手も1日ずれていたら見れてましたが・・・この日は今シーズン限りで引退をする上田選手が出場 3年間でしたが優勝の時など貢献した大切な選手です名前がコールされると大歓声が起きました この日はいつもの井端選手ではなく荒木選手のユニを着て応援 先発ピッチャーは吉見投手でした もともとコントロールの良い投手なのですが、この日はなんだか違う感じでした。一塁コーチの川相コーチはこの日誕生日だったみたいで、中日の攻撃になる度に一塁付近にお客さんが集まって「川相コーチ誕生日おめでとう!」だとかいろんなのを掲げてましたよ愛されてる証拠ですそしたらドアラが出てきました踊ろうとしてるのに・・・・ 平田選手にシッポを触られたのか、ちょっかいをかけられ「コラー!!」と追いかけてます(笑) ところで、今日はドームの白馬さん達はいないのだろうか・・・・とキョロキョロしたいたらいました!!以前の日記にも書きましたコチラ これでテンションもMAXにあいさつをずーっとしたかったのになかなかできないでいたのでこの攻撃の後早速ドームの白馬さん達のところへだいたいの場所しかわからないのでキョロキョロしながらもしや!!っていう3人組を見つけ「すみません、あのー、ドームの白馬さんはどなたでしょうか??」と話しかけると、いきなり話しかけられてびっくりしたような顔で「あ、ぼくだけど・・・」ってやったー!!ついに!ついに!!あいさつができるぞー!!この目の前にいる方がドームの白馬さんなんだー!!もうこの瞬間スイッチが入ってしまい興奮でいっぱいの気持ちになりました去年くらいにブログに写真を勝手にのせたにもかかわらず、心優しいコメントまでしてくださった殿様や白馬さん達ですから今シーズン中には絶対挨拶がしたかったのです自分は照れ屋なので、会えたことに舞い上がっているなんて、初対面なのにびっくりされたらいけないので悟られないよう、普通に普通に・・・と思ってましたがダメですね(笑)本当に舞い上がってしまい、いきなり名乗るより前に握手を求めてしまいました当然ドームの白馬さんは(え!?誰かな??)というような顔でこちらを見ていますそこでハッと我にかえったのです。名乗っていないことに気づきました「あ!!!あの、自由人・・・自由人のブログの(あたふた)」「え!?イクリン!??イクリン!!??」隣に座ってる殿様や白馬2号さんも「え?イクリン!?イクリン!?おぉー!!」ようやく身分をわかっていただいて握手できました手が震えそうになりました(笑)だって今シーズン中までに間に合ったこと、そしてドームに来る度に見れるのを楽しみにしていたし、ブログでも登場いただいたりと、とにかく自分の中ではヒーロー的存在なのです暖かく迎えてくださり感謝でいっぱいです!! どこの席なのか聞かれ、自分の座ってる席を教えました、とりあえず自分はまた元の席に戻り中日の攻撃を応援しますそしてこの時がやってきました中村紀洋選手の打席が打席に入る曲が「暴れん坊将軍」でこの時白馬さん達が被り物をして応援しますでもこの時やけに自分の方向を向いてるなぁーと思って楽しんで見ていたのです!!一緒に見ていた彼は「あれ?こっち向いてるよ!!カメラで取りやすいように向いてくれてるんじゃないの??」と言われ、「あー!!しまったー!!見とれてたぁー!!!」とすぐカメラで追いました、たしかにさっき席の場所聞かれたからそういうことなのかな、それに気づかない自分なんてこっちをおもいっきり向いてた瞬間は取れませんでしたが、撮るには撮れました 今回の日記は長くなって読んでいただいた方はお疲れかと思いますが、それだけ気持ちが高ぶって、興奮も冷めないような状態だったって事だけはご理解いただきたいのでございます
2008.09.29
コメント(14)
今日は陸上 朝原選手の引退のレースの日海外ドラマ「CSIマイアミ シーズン4最終話」の途中でレースがはじまったので切り替えてみました20年もの時間を陸上に費やしてきた人の最後の真剣なレース、しびれましたそして高飛びの選手。黒人のバスケをやっていた(名前何だったけ??)人でこの競技をやり始めて18ヶ月の選手、一位でしたすごいでももっとすごいと思ったのが、日本の選手が跳ぶ時にその選手が盛り上げてあげてた事です。もう自分の番は終わったのに手拍子を率先して観客に向けて盛り上げてたのですいいですよね、国が違ってもこの競技だけで会場が一体となる。 こんなところに感動してしまいましたそういえば土曜日の深夜1時、リビングでテレビみてたらなんだか揺れた気がしたんですきたー!!ついに地震がぁー!!と思って机に下に隠れました(もっと強いのが来たらガス栓閉めて親を呼びにいかなきゃ)と思っていたけど一行に第二陣が来ず・・・・テレビの速報もなかなかやりません。でも油断して机から出た瞬間に地震にやられたら嫌だし・・・ぜんぜん来ないし速報もないのでいすに座りましたトラックが通った時の揺れかとも思いましたがそんなの通ってないし・・・勘違いかな・・・と思ったとき5分くらいしてから速報が出ました!!あー!!やっぱり 勘違いじゃなく良かったような、でも地震は嫌だし微妙な気分です。前にコメントしてくださったあっちさん、地面を両手で押さえるの忘れてしまいました
2008.09.23
コメント(8)
映画「20世紀少年」を見ましたいろいろな評価がある中自分は面白かったと感じました早く続きがみたい映画ですごく懐かしいキーワードが出てきました「おとこおんな(男女)」です。・・・・これ自分が小学生の頃言われたようなたしか今よりもっと男の子っぽかったしなつかしい気分になりました話は変わってわが中日ドラゴンズ・・・4位でありますでもまだまだぁーがんばってくらいついていくぞーそういえば広島市民球場で最後の試合でした。私の大好きな高代コーチも広島で現役、コーチ、とやった思い出深い場所なので高代コーチ寂しい気分だろうなー。来月と迫りましたグアム今回ダイビング以外は1人で行動になるので(いつものことだけど)何しようかなーと。 1人でビーチ行っても浮いてしまうんじゃないだろうか・・・(笑)サイパンの時はボケーっとしてたけど、今回は違うものにしたいなーと思います。もちろん年末に友と行くための下調べもしなきゃだけど、みんなで行った時の楽しみも取っておかなければマッサージ行かなきゃだなー。桜坂マッサージ行こうかなー以前行った時良かったし何かお勧めありましたらご伝授くださーい
2008.09.22
コメント(6)
昨日はお祝いのコメントありがとうございました次回の誕生日には振り返った時に満足のできるようにしていきたいですみなさん、最近CMでやってる豆しばって知ってますか?なかなかかわいいあいつ豆知識をみんなにお伝えするあいつですまーめーでーはーないーよ~いーぬーでーもーないーよ~これがテーマ曲ですちょっと空気の読めない発言が好きですHPでも見ましたが、この「まめしば」たちはいろんな事を知りたがるのです。マメを育てたおじいさんにいろんな事を質問して得た知識を他のまめ達にも教えてあげるそうです他にも「ピスタチオしば」とか「そらまめしば」とか「コーヒーまめしば」もいます。まだまだたくさんお菓子の「ジェリービーンしば」とかもグッズもこの先出るみたいなのでチェックだ気持ちがほんわかになるこのまめしばぜひネットで検索して見てください、貼り付けたら、エラーが出てしまいました
2008.09.18
コメント(6)

今日9月17日をもちまして27歳になりましたしかし昨日散々な一日だったので気分は停滞気味です昨日は休みだったので弟と一緒に飯に行こうとおすすめのパスタ屋さんに行きました。その後弟の運転で、映画「パコと魔法の~」を見ようと映画館へ丁度時間的にいいのがなく断念その足で長島ジャズドリームへ行きまいした行きから大変でしたナビ通り下道で行こうとしてるのになぜだか湾岸道路に乗ってしまいましたしかもジャズドリーム直前で乗ってもすぐ降りなければなりません無駄金でした。自分は湾岸道路好きなんですがこんな短い距離じゃ楽しめず・・・さっそく着きましたが家族で外食もあるのでそう時間がありません。1時間30分くらいでサクサク見て回りました父上が何十年も使ってるベルトが弱ってきてるので新しいのを選びましたGUCCIではすっごく気に入ったベルトを見つけましたキンピカのベルト キラキラしたものに弱いんです私は(笑)しかし金額もするので諦めそして帰りに事件が起こりました湾岸道路で帰ろうと乗ります。そしていつも降りてるところと思われる場所を通り過ぎてしまいますナビはまだ何もいってきません。おかしいなおかしいなと思ってるうちに全然違うところまで行ってしまいました。弟に降りろと言い。まづ湾岸から降りて下道でトボトボ帰るはめに・・・その帰りに車もぶつけたりと散々な日となってしまいました。もちろん外食もなくなってしまったし、親にも怒られてしまいましたそんなこんなで今日を迎え、仕事帰りに家に帰っても誰も祝ってくれないだろうなと思って1人ぽっちでケーキを買いに行きました。さすがに昨日の事もあったりで凹んでたのでケーキを買いに行く間涙しそうになりました。27にもなって1人で自分を祝うケーキを買いに行くってちょっと引きますよねでも今日食後のデザートに家族で紅茶を入れて食べました今まで生きてきた中でたぶん一番凹んだ気分で迎えた誕生日だと思いますが、こうやって何事もなく家族でケーキを食べてることは幸せに思わなければなりませんね。ちょっと最近にはない凹みの日記で、らしくないですね元気をだすためにこの写真を載せてみました。ドアラのビールが出てるんです!!自分はビールあんまり飲めないですが買ってみましたこの画像を貼るのに時間はかかりましたが、あっちさんに教えていただいた通りにやってみました。何とかできることができましたありがとうございますそれではコツコツこなせるようになってら下呂も載せていきたいと思います
2008.09.17
コメント(14)
昨日はバーベキューの予定でしたが朝は天気が悪くみんなで合流してから何して過ごすか決めることになりましたまず岐阜方面に当てもなく車は進みました本当に何かにむかってるわけでもなく・・・でも途中から下呂に行こうということになりました。自分はその日はどうしてもお湯につかることはできず・・・・(自分は性別女ですのでお察しください)下呂に向かうとわかった時には遅すぎました言い出しにくいし・・・女は他に1人、あと他は男だったので。みんな楽しみにしてるし。まぁ足湯にでも入れればいいか ぐらいに思ってましたみんなが温泉に入る間自分はマップをもらったので探検下呂に着いた辺りから天気がかんかん照りになったので歩くだけで汗だくテクテク歩くと温泉博物館への矢印が看板にありましたみんながのうのうとお湯に浸かってる間に色んな事を知ろうと思い向かいましたやはり道ゆく人はカップルだらけ自分みたいに1人ぽっちでテクテク歩いてる人なんて、本格的なカメラを持った男の人くらいしかおりませんちょっと写真の画像を載せたいのですが、今楽天ブログの容量が足りなく、上手にやる方法をブログ師匠あっちさんから教えていただいたのですが、行き詰っておりますので後日深めた知識と共に改めて載せようと思います。
2008.09.14
コメント(12)

今日は仕事はだいぶ暇でしたので、ひっきりなしに仕事中窓から雲を見てました一応気になりますもん13日の地震・・・でも13日が過ぎたからといって安心できるわけじゃありません東海地方にここずっと大きな地震がきてないのがおかしいくらいなんですそして職場の先輩達やお客さんとその話題で持ちきりの中、一番仲のいい先輩は興奮しすぎたのか・・・・鼻血を出しました(笑)びっくりですどうしたのでしょうかこんな鼻血出すなんてめずらしい、もしや・・・これも予兆!?(笑)なんて笑ってましたが、ほんとに後からも笑えるようであってほしいです。さて今日は英会話レッスンの2回目当然じゃべれませんでも日本語もまじっちゃったりもありますが恥ずかしがらずトライです帰ってきてからは今日届いた「ドアラの現実逃避してみました」を鑑賞、すでに自分が英会話にいってる間ちょろっと父上が見ていたそうです。前作の方が面白かったかな・・・フフフ・・・・フフフフ・・・なぜ2つもあるかと言うと、だいぶ前に予約していたのに、予約したことを忘れ2重に予約してました父上のハリポタの重複買いと同じです(笑)やはり同じ血液が流れているのでしょうかそういえば個人的にうれしいお話海外ドラマの「24」のシーズン7の登場人物でマイナーかもしれませんが待ちわびた人が出るのです やっぱり自分が好きな別のドラマに出てた人が登場すると嬉しいものですよねまだ他にも、海外ドラマ「One Tree Hill」のシーズン2が秋から始まる!!早く見たい明日はとりあえず地震も何もなくバーベキューを楽しめるようになりたいな今日はなるべく熟睡せず何がおきても母上、父上、弟が大丈夫なように見張っていたいけど・・・目も気持ち重くなってきたような・・・・それではみなさん、また
2008.09.12
コメント(8)
来月はグアムに行くので今からいろいろ調べてますて言っても乗るセントレア空港のことばかり(笑)なぜかというと・・・・・今回は初めて自分で航空券を予約しましたネットでやる時ドキドキしました、NWのマイルがたまってるのでマイルで購入ビジネスにしてみました。サイパンやグアムなんて3時間ちょろっとでいけるので全然我慢できるのですが経験しておきたくて(笑)いつもエコノミーの人間なので詳しいことがわかりませんどうやらチェックインする時エコノミーの時みたく並ばなくてもすむようビジネス用のチェックインカウンターがあるそうなんですそして軽食やフリーのドリンクやアルコールのあるラウンジ(待合室のようなもの)も使えるそうなんです、この際せっかくだからビジネスの人が利用できるものは利用しておきたいですなのに空港のどこにあるのか分からなければ出発までの時間有効に使えませんものねそしてわからずオドオドするより堂々と使いたいのです!!(笑)オドオドしたせいで貧乏人丸出しになってしまいますなのでセントレアを調べてましたでもそんなビジネスさん用のチェックインカウンターなんて見たことないけどあるのだろうか・・・まさかセントレア空港にはないのではないだろうか・・・・謎だらけです今日も我が中日ドラゴンズ勝ちました大量得点うれしいですしかし大好きな井端選手は未だおりません 今日は途中から斉藤投手という若い選手が投げてヒーローにもなりました結構ああいう気迫あふれすぎくらいのピッチャーって若い人でそう居ないから好きだなーガッツポーズも出てたしなかなか若い1~2年目の人でそういう選手って少ないですよね
2008.09.10
コメント(13)

このまえ母上のお姉さんから家にお野菜が届きましたすっごーく立派なお野菜トマト。きゅうり、丸なすが箱にいっぱーい中でも好きなのは「丸なす」なんでしょうこの形・・・心がほんわかするというか・・・ホッとするというか・・・・安心するような・・・とにかくおいしいし、コロリとした形も好きです話はかわりますが職場で朝ガラス張りの部分の外側にカマキリがいました、結構でっかいやつがそれにしてもなぜ2階のこんなガラスの部分にくっついていられるんだろう・・・土曜日は映画の予定だったんですが急遽お知らせで自分の今月の誕生をいわってくれるようで予定変更になりました。1~2年会えなかった人にも合わせてもらえたし感謝でいっぱいです最後にケーキを用意していてくれていたので食べようと箱を開けると・・・・ドドーン崩れてました(笑)自転車移動だったししかたないです開けたばっかの時はイチゴはどっかコロンと落ちてしまってるし・・・といった感じでしたがこんなふうに集まれたのもみんなのおかげでおいしかったですこの日の昼間にヴィレバン(ヴィレッジバンガード)へ行ってこんなの買いましたホットケーキの時これを使ってみようかと思いますさて中日戦が始まったのでテレビに戻りまーす!!おとといの平田選手、プロ初ホームランがサヨナラってほんとすごい自分の友「パシャ」さんはこの日ドームに見入ってたんですよねー、うらやましい。そしておなじく知り合いのベイのファンの方からはこんなメールが・・・「しばらく席から立てませんでした」となかなか返事に困りました
2008.09.09
コメント(8)
9月1日は防災の日仕事があった自分は毎年特にすることもないのですが、今年はささやかながらやりました仕事中に(笑) お店が暇になった時に1人でやるのも何なので先輩を1人誘ってやりましたまず学校のように放送はないので携帯のアラームをセットしてもらいました アラーム音は「時間になりました 時間になりました」のアラームそして鳴るまでは普通に個々に仕事をしてましたしばらくして「時間になりました」が鳴りました自分は直ぐに裏のスタッフルームへ行ってガス栓を閉めて、お店の出入り口を開けましただけど他の知らない先輩達は自分のあわてている行動を見て「え!?何???何?」とビビッてました(笑)しかし、もう一人は・・・・携帯のアラーム止めて、自分の動きを見て笑ってましたこんな感じで本格的にもならず、2人ぼっち訓練はおわりましただいたいお客さんが居るときに地震になったらどうすればいいんだろう、足腰弱い方も多いのに・・・・どうするんだろ・・・・話はかわりまして「レッグマジック」買いましたなめてましたがこれが結構ききますねーがんばろう。最近筋トレ徹底してできてないしな・・・
2008.09.03
コメント(10)
全10件 (10件中 1-10件目)
1