全9件 (9件中 1-9件目)
1

昨日は英会話の後、弟と銭湯に行きました目的は垢すりですここ最近湿疹ができてなかなかゴシゴシ洗えなかったし、潜りに来月行って、もし日に焼けてゴシゴシ洗えないといけないのでちいちゃな子ミミズのような垢がでましたすっきり今日は夜、四日市のとんてきを食べに行きます話は変わって、前にも紹介したチチヤスのお話チチヤスの会社にメールを送りましたいつもチチヤスをおいしくいただいております・・・・・・・・・・・チチヤスのグッズはこの先出ないのでしょうか??あれば絶対に売れると思いますので、ご検討お願いします!!どうしても欲しいです!!のようなメールを送りましたそしたら、返事が来たんです!!!「・・・・・・・・ありがとうございます。グッズに関して販売する方向で話が進んでおります(たしかこんな感じの文章)ですが○○様のようにご質問等戴いているので、以前応募商品だったものが在庫としてありますので、購入という形で販売させていただきます・・・・・・・」というようなメールが来ましたなのでさっそく購入することを伝えましたそして届いたのがコレ携帯ストラップひざ掛けキーカバーエコバッグペッパーとお塩入れ、すごくヨーグルトを忠実に再現してますどうですか!?物欲がおかしいとここまでになってしまいますもう執念ですよねあきれてしまわれる方も多いと思いますが、こんな人間もいるのだなと思ってください
2009.06.27
コメント(17)

ボツボツ撲滅運動の自由人ですちょっと実験的というかすっかり忘れてたんですが・・・・職場でバナナたべたら・・・・ちょっとお腹かゆくなりました(汗)たぶん神経過敏になってるんだと思います血液の数値もいくつか平均より低かったりでしたが以上なし。高い数値はやはり菌に対する数値でしたし・・・・でもこれからの季節、なんと言っても「蚊」です!!!もうこうしてる内に手の中指と腕、膝小僧の上を刺されましたプンプンに膨れ上がってます!!たいていの場合蚊を抹殺する時手で自分は握ります。グーってみなさんはたたく派ですか??握る派ですか???話は変わりますが・・・・・・・少し前になりますが中華料理をパシャさんとメガネさんで食べに行きましたここのお店は後に自分の父上も気に入ったらしく2回ほど家族でつい最近も行ってますパシャさんお気に入りの焼き蕎麦、食べきれない分は持って帰ってましたえーっと・・・・これは自分の食事に夢中になってたらメガネさんの麻婆丼がこんなんになってしまった写真です・・・これはみんなのアイドル的存在肉団子。でっかいんです塩味と甘酢がありますパシャさんおすすめのニラレバ。レバーが苦手なパシャさんでも食べれるみたいです。最後に、この天津麺ここのお店に来るとたいてい自分はコレを注文。学生の頃。パシャさんもメガネさんもたしか自分もバイトだった頃、初めて連れてきてもらった時に感動して以来来た時はこればっかりでも昔ととろみ加減が変わった気がするんです・・・・いつもサービスでこの赤い色のお茶をくれますこの先あと1~2回くらいはここのお店登場しますちょっとデジカメの画像をみたら、結構食べ物ばかりメモリに残ってますほとんど人間ではなく食べ物か何か気に入ってるもの(笑)人間が映ってるとしたら、ちょっと指が入ってしまったくらいの画像しかありません職場にも持って行ってるので、近くの川にカモが来てるのを窓から見つけると写真撮りにいきますなので、もし・・・・もし万が一自分がデジカメを落としたとすると、拾った人はまずメモリに手がかりがないかチェックするだろう・・・・そして人間の一切映っていないカメラでは持ち主が搾り出せず・・・・っていう事になるんだと思う。てか何撮ってんだ??この持ち主は・・・ってなっちゃうと思う。
2009.06.23
コメント(14)

久振りにブログをあけましたエクササイズをやった後で眠気が襲ってきましたなので今日はこの写真だけ職場のベイファンの方にネットでの注文をお願いされ、その時に便乗したもの遠征の野球観戦などでハマスタに行く事が多いので、他の球団よりは愛着がありますキャラメルはまだ冷蔵庫に眠ったまま・・・・ノートは何に使おうかなー・・・・
2009.06.20
コメント(8)

すっかり体のボツボツがおさまりつつある自由人です皆様にはお騒がせしてしまいましたねごめんなさい後から気づいたんです、ここ最近で何か食生活や、何か変えたことがあったとすれば・・・・・・バナナしか思い当たりません。朝バナナを食べてたんですそしてパソコンの掲示板にアレルギーが出るものでバナナもあると言っている方がいたのです。その瞬間あ!!!バナナだ!!と勝手に解釈してしまいましたが・・・火曜日結果を聞きにいきますが、多分何でもないでしょう。首のリンパのコリコリは気になりますが・・・・さて話は変わりますが、最近指の爪、ジェルネイルをやり始めましたマニキュアみたいに乾かすタイプではなく、UVライトで光にあてて固めるもので、頑丈さも断然こちらが強いですそしてツヤッツヤになります自分は爪がきれいな女の人よりも小っこいのでそれがコンプレックスでもあり、なるべく伸ばしたいと爪を切るときは必ずヤスリで少しずつ短くします同じ職場の「ハトの餌士」さんと一緒にネットで購入しました最初のセットはクリア(透明)のものしかないので、自分で追加して色んな色の粉(クリアに混ぜるため)も購入。そして断面がフルーツになる棒も買いましたフルーツといっても大きさは3~5ミリのものでそれを爪に着けながら固めてくっつけます。小物全部を整理するためBOXも購入中はこんな感じ肝心なネイルは・・・・・まだまだ初心者なのでこんな感じ・・・・写真の具合でなかなかツヤッツヤ感が伝わらないと思いますが、これから精進していく所存ですたまに載せていこうと思います。最後に・・・・今日はわが中日ドラゴンス11点もとったのに10点まで取られてヒヤヒヤでしたまあ1点差でも勝ちは勝ち。だけど見てる人は疲れたんじゃないかなー
2009.06.14
コメント(8)

今日は前日書いたとおり病院に行ってきました採血をしましたがたぶん何でもないと思います多分何かに感染したかもかな・・・・というくらい。跡もしばらくは消えないみたいでダイビングにいったらなるべく日焼け止めをスリスリしておこうかな・・・・と思いました。来週また病院行きますが、今回行ったのは尾てい骨を折った以来なのでかなり久しぶり。建て替えてるのは毎日職場に向かう時見てて知ってましたが、かなーり綺麗になりました!!中にはスタバも入ってましたよくドラマとかでみるような病院になってました今日の診察でちょっと恥ずかしいことが・・・(笑)ボツボツはお腹全体とワキと足付け根、内股のきわどい部分、首にあるのですが、見てくれる診察室に入った時男の先生一人、助手みたいな先生1人がいました。「ワキを見せてください」といわれて、タンクトップではなく半袖を着ていたし、袖の部分からチラっと見せてるようじゃ、何しに病院に来てるんだ??と思われそうだったので。自分はTシャツを脱ごうとしてましたそしたら「あ。いいですよ、袖の部分まくってくれれば」と言われました(汗)あと、お腹の部分を見せるためTシャツをめくりました、「胸の部分はないですか??」と効かれて「あ、ないとはおもいますが・・・・」と見てもらわなきゃわからないし・・・と思い、ソロソロTシャツを首部分までめくって見て貰いました。そのまま背中部分も見せてくださいとも事でイスごとグルリとまわって後ろを見てもらい、「じゃ、足の部分を・・・」と言われたのでそのままズボンを脱ごうとしてました。そのままです・・・・何を思ったか自分はTシャツを首くらいまでまくったまま次はズボンを脱ごうとしてました「着てください、もう上はいいです」とそそくさと言われた時にハッ!!!と気づいたのです。気づいた時はダサイ変な格好してましたし、先生も困ったんだと思います。何か脱ぐの大好きな露出人と思われてたら嫌だなーでも違うんですよ、自分の意図は「病院に来てまで先生に見てもらおうって時に、恥ずかしがってるのを悟られたくない!!」という意図からこんな大失態になってしまったのです。まあ、採血もしたし、とにかく来週行くことにします。みなさんのお気遣いのコメント本当に感謝しています。大げさに考えてた自分(皮膚のガンかな??とか、リンパの病気かな??とかもう死んじゃうのかな??とか)が恥ずかしいですそして普段こんな日記を書いている自分にも心配してコメントくださる方がいることに感謝ですし、出会えたきっかけを与えてくれたここの楽天ブログにも感謝ですありがとうございますさて話がガラリと変わりますが、先日付け麺を食べに行った帰り道クルマの中で胃が痛いからうずくまってる時、目の前にFJクルーザーが飛び込んできました!!「あ!!!!」とカメラを用意して、運転手の成金M氏にFJクルーザーの後ろに行くように車線変更をお願いしました。パシャさんとエルモさんはてっきり、胃が痛くてうずいていたので吐きそうになって叫んだのかと思ってビックリしたみたいビックリさせてごめんなさい。
2009.06.09
コメント(12)

京セラドームに行った週の土曜は名古屋ドームに行きました山本昌投手がひさしぶりに見れたのですが、延長引き分けでした引き分けって・・・・勝負なのだから勝ちか負けしかないのに引き分けって・・・・て思うこともあるこの頃です。また大阪編もあわせて後日アップしようと思います写真も溜まっていたのでそちらから先に成金M氏とパシャさんとエルモさんで大勝軒に行ってみました東京にあるお店の閉店の時はたくさんの行列だったのをテレビで見たのを覚えています。名古屋にもあるのでそこへ行きました着いた時点で普通の付け麺以外売り切れになってました辛いのが食べたかったのに・・・・・麺は結構ぶとくて食べ応えアリですしかし魚介というかカツオかなにか臭いがプンップン写し方がおかしくてすみません。メンマを追加でたのんだらものすごい量のメンマがきましたてっきりパシャさんと2人分かと思うくらい・・・・こちらはお汁も冷たい方ですここ食べた後、胃がもうどうにもならないくらいキリキリでした最近というかここのところずっとこんな感じ・・・・お昼はまだいいのですが、夜ご飯を外で食べると量の加減ができなくて胃が死んでしまいますまた別の日には大好きな味噌煮込みを食べに行きました大好きで週に3日くらい食べたこともありますこの日はまた初めて行くお店に行ってみました無添加にこだわったり、エコなお店だったり。1品で串かつを注文、から揚げは人気で売り切れとのこと・・・味噌煮込みもおいしかったですちょっと私事ですが、明日病院に行こうと思っています。なんだか2~3週間くらい前から体にボツボツと湿疹が出てきて最初はお腹だけだったのに、だんだんワキや首の側部、足の付け根、内股(きわどい部分)にもできてきて・・・・・はじめは痒かったけど、もう痒くないのにソレが消えませんダニかなー??と思ってたけど違うっぽいし・・・・・しかも色素沈着してきて小さい頃から言ってた病院に行ったら「リンパ腺腫れてるねー」って言われたけど、(ホントに!?)と思って「え??腫れてないですよ」と言いましたが、小さく腫れてましたでもリンパ腺て腫れてると触ったら痛み感じますよね??そんなのないし・・・・・でも小っちゃなコリコリあるし・・・・たしかに体中のリンパ腺辺りに湿疹ができてます。体中シミだらけになったらもう水着どころではありません(現在デブって違う意味で水着どころではありませんが)7月に潜りに行こうと思ってるのにーちょっと気になってパソコンで「リンパ腺 湿疹」て調べてたら、とっても自分に似てる!!て思う症状の人がいて・・・・・ズンズン読み進めていったら・・・・・・・・「犬」のお話でした明日行くの嫌だなー・・・・・・
2009.06.08
コメント(12)

すっかり忘れてましたドアラのグミこれですそうそう、ここ最近とってもお気に入りの物がありますチチヤスって知ってますか????こいつはかわいいやつなんです近くのコンビニに売ってた時は結構購入していたのに、最近は置いてないので見ることもなかったんですが・・・突然パシャさんから「これ知ってる??」というメールとともに自販機に並んでるチチヤスを画像で送ってくれましたこんな時に自分を思い出してくれたのがうれしいチチヤスのジュースですかわいいですよね!!ヨーグルト味ですそしてこの子の名前はチー坊クククな名前ですよねきちんと後姿もありますそして!!!そしてそしてそして!!!フタにもいますよドアラを見た時と同じくらい うわーい!!!ってなっちゃいます
2009.06.04
コメント(8)

今日は大阪の京セラドームへ我が中日ドラゴンズVSオリックスの野球観戦に行ってきましたまたその時のお話は後日さて飲茶を終えてからは球場に向かいがてらデザートのかき氷を食べに岐阜にある「赤鰐」へここへは去年にも来た、人生の中で今のところ一位に君臨するかき氷屋さん年中食べられるお店です。ぜんざいやおうどんもあります今回5月に行きましたがみんなでかき氷自分はいつもの抹茶白玉のせ成金M氏も同じく抹茶でパシャさんは紅茶氷、トッピングでソフトクリームを追加してましたエルモさん、指圧の匠さんはパフェと栗パフェほーんとにおいしかったですフワフワほわほわサクサクほろほろな感じです食べ終えてからは長良川球場へ向かいました1年ぶりの長良川球場ここで大大大好きなドアラのグミを配っているのをもらいましたみんなもらったグミを自分にくれましたもう一度同じとこを通ってもらおうと思いましたが(笑)数分後にはもういませんでした何かのキャンペーンなのか変なのがいたので入ってすぐドアラがベンチの選手に遊んでもらってました遠くなのでチョロッとしか写りませんがたくさん撮りましたグラウンドを眺めるドアラ分かりますでしょうか??青いコアラが遠くにいるのがなんか本当に大好きで大好きで夢中に撮りました人気のない時から大好きで触ったりもできたのに、今ではこんな大人気で近づくこともそんなにできなくなって、最近遠い存在になった感があったので寂しいのですそして隣にいた選手に話しかけられ・・・・バック転もしたりしますよこの後は選手の写真ばかりですがダダダッと載せますこれは言われないと分からないと思いますが、荒木選手ですイスが小さくて縮こまって座ってるのが、ネルソン選手この方が!!!多分日本にいる外国人選手、というか人間並みを外れた怪力でボールをめっちゃ遠くへ飛ばすブランコ選手つい最近からは、映画「ターミネーター」側からの要請で選手登場曲を、あのターミネーターの曲にしています大好きな井端選手ここの球場はブルペンが近いのでよく見れます最近調子の悪いあきふみ投手毎年思うのですが、ここの球場、1年に1回だからか、相当楽しみにしているとは思うのですが、紙ふぶきや紙テープを投げちゃう人達がいるようですこれ、試合終了の勝利の喜びで投げたテープじゃありませんよただ、ごく普通にヒットが出たり、得点に結びついたりした時ですよ・・・・もちろんボールボーイが回収に行きますそれでも投げたりするし、ボールボーイが気づいてない時は、ヤクルトの外野、ライトを守っているガイエル選手が拾ってポッケにしまって試合続行したりもしていました同じファンながらマナーがあるのだからきちんとしてほしいなと思います。このブルペンキャッチャーは高校時、あのレッドソックスの松坂のキャッチャーだった小山選手です。選手と言っても今年引退して裏方さん、ブルペンキャッチャーとして残っています。WBCの時も松坂投手の球を受けるため派遣されてました回の合間の整備もドアラは手伝います試合には無事勝ちましたこの日は岩瀬投手の200セーブ達成の日でした本当にすごいと思いました。 試合が終わって帰り、見つけました、いつものあいつ左前にかろうじて写ってます
2009.06.03
コメント(6)

長良川球場へ試合を見に行った日のお話試合を見に行くまでにランチを食べたりもしたので、試合のお話までは長いですなので分けますこの日は成金Mさんの運転で行くことにまずは中華というか飲茶というか、食べ放題のお店へここ、ショウロンポウが上手くてそれもたくさん食べれるので大好きですしかもこの日は5人で行ったのでショウロンポウばかり注文しても誰が頼んだか誤魔化せる(笑)クククいつも一緒に行く職場の「ハトのエサ師」さんと2人で行く時、自分があまりにもショウロンポウを注文するので恥ずかしがってましたまさにしょうろんぽうバンザイの日なのです(ショウロンポウって字がちょっと分からなくなってしまいました)ではまず最初にスープから次にチャーハンラーメンにした人はコレ以前来た時より量が少なくなっててうれしかったです!!きちんとその分ショウロンポウが食べれるもん何かのシュウマイギョウザ3種肉まんもうこの時点で自分は肉まんも食べないしシューマイもそんなに食べませんスープと最初のチャーハンorラーメンなどは必ずついてきますが、後は注文制なのでショウロンポウのためにお腹を開けときますそしてこれが小籠包(←字が分かりました)小籠包!!!毎回毎回自分だけは常に小籠包の正しい食べ方で食べましたよみなさんもぜひそうして食べてくださいね結構たのんでテーブルの上がセイロだらけカスタードまんはこんなプックリとした感じ自分はデザートには杏仁豆腐を注文、たぶんインターバルで途中で食べたりもしたので自分やパシャさんは一人だいたい計3個食べましたここの杏仁豆腐も好きなんです!!でも成金M氏は計4個小籠包はたぶん・・・・何セイロ食べたかなー・・・・5セイロは食べた気がするなーこの伝票に個数が載ってるんですが、すごい量の数お腹がプンプンになったのでお店を出て長良川球場に向かいました
2009.06.01
コメント(13)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


