全10件 (10件中 1-10件目)
1

グアム日記の続き・・・・さて射撃も終わり射撃の兄さんにホテルまで送ってもらいました部屋に着いたら皆様にはどうでも良いのですが、自分の中でかなりのウェイトを占めている「CSIマイアミ」がやってました!!何シーズン目なのかは知りませんが日本で放送してるよりはるか、はるか遠ーい先のお話・・・・思わずカリー!!この人こそCSIマイアミ デイト署の中で銃担当、銃については何でも知り尽くしているレディーですアレックス!!検死官ですそして・・・我らがBOSS、ホレイショですウルフが撮れてませんでした・・・ってかこんな旅にまで来て何してるんだ自分は・・・ま、でもこれも楽しみなのです!!日本でスカパーで見てる俳優達が出てたり、ドラマがやってると、時差(日本での放送はアメリカより相当遅いから)を感じれて・・・・って考えるのもちょっとおかしいですよね(笑)この日は歩きすぎて日に焼けたのでこのクラランスのボディーミストスプレーで癒しますホワイトニング効果もあるみたいです。でも南の方へきてまず効果はないと思います。日本に帰ったらマメに使用しようと思いました。あ射撃からの帰り、ホテルの近くでまた見つけました無理やり登場させました今回お世話になったコンビニ大阪ではこんなの買いました部屋にウォーターサーバーがあるのでそのお湯で温かいカフェオレが飲めるぞと思い、買いました結構こちらのホテル、部屋がキンキンに涼しいというか・・・・・涼しいのです(笑)あとクッキー。夕方お腹が空いたので「CAT CREA」に行きましたリーフホテルから歩いて2~3分です。何回か来たことあるお店ですが、マスターさんが気さくな方でとても居心地がよいです前回来た時、次はこれを食べようと決めてた記憶があったので、ハヤシオムライスというかデミグラス系のオムライス食べてる時うらやましいのか、外からトカゲが見に来ました飲み物はコレ、カフェラテ帰りはABCマートにサンダルを買いに。(正月グアムに来た時買ったサンダル、ゴミと一緒に捨てられてしまいましたので)同じサンダルがほしかったのに自分に合うサイズがないため断念買って部屋に戻ったはいいものの、サイズが全然小さくて交換してもらいにまた戻ってくるはめに・・・・・自分のお気に入りのチャモロクッキーの小さいタイプがありました部屋に戻ってウェルカムフルーツを頂いてすると、あの缶コーヒーのCMに出てるあの人がドラマやってましたベランダから見た感じ下にあるプール独り占めできそうな雰囲気しかし、この日はプールはやめておきました。
2009.07.31
コメント(15)

さてグアム日記の続き・・・・結構暑い中ズーット歩きました着替えたのに汗ダラダラリュックだから背中も暑すぎなのと喉が渇きすぎてギブしようかと思いましたが何とかコンビニ大阪に到着さっそくマウンテンデューを買って飲みます。コンビニ大阪のオーナーに射撃がやりたいことを伝え予約してもらいました本当は屋外の射撃がやりたかったけどもう時間的に無理だったので屋内へ送迎で送ってもらいましたここの射撃では「357マグアム」と「44マグナム」「45コルト」と大きな「M16マシンガン」「ショットガン」を撃ちました。銃によって定め方が違うので去年やった33口径(だったかな?)とかよりとっても難しく・・・・ターゲットの急所はなかなか狙えず・・・自分で弾を込めて引いて撃つやつや、オートマのものもやりましたそしてこれがでっかいやつかなり気分爽快!!絶対秋にも来ようと思ったし屋外のもやってみたいなーと思いましたジャックバウアーの援護が出来る日がくるかもしれませんし、CSIマイアミのホレイショの援護をしなくちゃいけない日が来るかもしれません。そして自分が借り出されるかもしれません。そんな時がきても戦力になるように(笑)そしてこのなかなか死に切れない状態のターゲットさん・・・・・まだまだですねー
2009.07.27
コメント(10)

さて、お部屋で休憩したら外へ探検に出ます探検といっても散歩がてら、「コンビニ大阪」に向かおうと思いました。グアムへ向かう前にパソコンで調べてたら、マッサージや射撃、ご飯など何でも送迎してくれて、その代わりそのコンビニで何かかってください、という感じのお店があり、口コミでの評判もとてもよく、グアム島の中のスーパー、Kマート、ABCマートより値段が安いというとっても便利なお店を見つけたので歩いて行くことにそこのオーナーには事前にメールで挨拶していたのですが、ホテルに着いてから、歩いて行きます!と電話もしました すると「そこのホテルからだと大分遠いよ??じゃあ、もしギブアップだったら電話してねそしたら迎えに行くから」と、とてもありがたいお言葉さあ出発ですホテルを出てすぐの発見、FJクルーザーずんずん歩くと正月にはまだ工事中だった建物、だいぶ出来てきてますここが出来上がった暁には・・・・・・バーガーキング略してバーキンが出来ますお正月みんなで食べた時おいしくて気に入りましたここにできれば一人で来てもバスや車にのらなくてもバーキンが食えますさらに隣には警察署、毎回日記に登場しますが気にしないでくださいただ歩いてる目線を味わってもらいたいので載せてますさらにズンズン進みます、この間何回かバスが観光客のせて通り過ぎていきますが気にしませんまた見つけましたさらにプラドっぽい車のレクサスです遠くにハマーがいます、この先中国に買い取られたらどうなっていくんでしょう・・・ここがネットやダイビングショップのオーナーに進められたタイ料理のお店「バンタイ」ですアウトサイドはこんな感じもっとずーっと歩くと正月の時廃墟だったホテルがあります、今はこんな綺麗になってます(昔の日記を引っ張り出そうと思いましたが画像がみつかりませんでした)なんだかコンドミニアムになるみたいで話によると一般には貸し出さないだとか・・・・聞きましたがそんなんでやっていけるのかな・・・・こんな感じで汗ダラダラでテクテク歩いてコンビニにたどり着きました次回に日記は射撃編です。自分が少し登場してしまいますでないと迫力が伝わらないかなー??と。では
2009.07.23
コメント(10)

前回の「ジロジロチラチラ事件」に関しまして皆様の励まし、フォローのお言葉身にしみましたただ、残念ながら皆様のご期待に沿うようなオサレさん(笑)な人間ではないのですが、あまりマイナスに思いつめないようにしますさて今回からグアム日記のはじまりはじまりー一日目、携帯から書いたとおり父上に送ってもらい、駅からは電車でセントレアへ着いて荷物預けたら飛行機や大好きなはたらくくるまを見にデッキに行こうと考えていたのですが・・・・離陸が早まりそんな時間がないようなので、急いで向こうでお世話になる人へお土産をサクサクっと買い、出国手続きをします。免税店に予約してあったものがあったのでそれを受け取り、出発ゲート付近でプクイチそうそう、セントレアでは免税品を予めネットで予約すれば5%の割り引き!!なので免税で安い上にまた少し割り引かれるどこの空港もそうなのかもしれませんがこれはお得です。デッキに行けなかったので空港内から出発に向かう飛行機離陸した飛行機ですこっちは着陸した飛行機そしてこれがいつも恒例のはたらくくるまシリーズ(笑)多いですが覚悟して見てくださいこういう人や・・・・こんなはたらくくるまこういう機械、はたらくくるま、人のおかげで安心、安全な空の旅に出られるのです感謝ですさて飛行機に搭乗します座席はここ、3人のシートですが、誰も座らなかったので独り占めできました機内の窓からは・・・自分の気になる国、マイアミと書いてある!!と思ったら微妙に違いました隣の飛行機が離陸のため滑走路へ向きを変えてます、ここでもはたらくくるまが出動、サポートしてます今回離陸する時の滑走路を走り出す向きが去年の時とか夜と違い逆向きだった気がしました、逆向きに滑走するなんてあるんでしょうか・・・・自分達も無事離陸、空の旅へと出ましたしばらくすると機内食が来ました航空会社はNWAはデルタに合併され名前が変わりますが、おしぼりなどまだいたる所にNWAのロゴは残ってますそして一瞬富士山???と思うような山を見つけましたそしてこの写真が一番気に入ってます飛行機の窓から下を見下ろした時に下に虹がありましたしつこいようですが(笑)これは下を見下ろして撮った写真ですしばらく見てるとだんだん真ん中から消えていきました言われないと上を見上げた写真に見えちゃいますよねそして3時間半、グアムに到着到着して空港から外にでたらまずこんな光景、毎回毎回なつかしいと思わせてくれますホテルのお迎えのクルマが来ていたので車に乗りこみます、そのクルマに向かう途中発見です!!いきなりでうれしくパチリ後の日記にも出てきますが、ホテルに向かう途中、お正月の時は廃墟だったホテル、こんなきれいになってましたホテル到着今回もグアムリーフホテルに宿泊しますお部屋に入ると・・・なぜかウェルカムフルーツがありましたそしてミネラルウォーターのウォーターサーバーがありましたアメニティーも変わった気がします部屋のバルコニーから下にはプールが見えます、前回までは毎回逆側の部屋だったので見下ろしたら大好きなFJクルーザーが停めてあったりですが今回はプールですそして海ですここまで書いてる間蚊に合計6箇所刺されました10円玉くらいに膨れ上がってるし足の指なんかは、指の付け根、爪の生え際など掻き辛い部分・・・・これは遺憾と蚊を握って潰しましたがまだいたらしく、足全体をタオルで包んでいたのにはみ出てた足の小指の裏を刺されましたではまた次回
2009.07.21
コメント(11)
前回の日記で書き忘れたことが!!大阪に居た時、4人で歩いて買い物したりたこやき食べたりいろいろテクテク歩いていたのですが・・・・・ちょっとムッ!!としたことが・・・・。その日暑かったのでサングラスもしていて夕方にはもう必要なさげだったのでサングラスは頭の上にありました。自分の格好は普通にデニムを履いて、ちょっぴり元気色な黄色のTシャツ。リュックは白地にシルバーの☆柄がたくさんあります。いたってゴクゴク普通の格好です。なのに・・・・なのに!!!!道ですれ違う女の人がかなりの目で見てくるのです。何人か居ました。自分は1人目の時は自分の思い違いかなーと思っていたけど、それが何人も続くとなんだか心配になってきます。え??ナニナニ??おいらそんなにおかしい??顔に何かついてる??髪の毛ハネてる!?服に穴あいてる??いろいろ考えましたそしてその異変にエルモさんも気づいたみたいでクスっと笑ってました。「何でわらう???」と聞くと「なんかさっきから結構見られてるよね??」とエルモさんは言いました。他人が見ても気づくくらいだから絶対に自分の勘違いではなかったのです一体何なんだ!!誰かに似てるわけでもないし・・・・心辺りがありませんがなんだかバカにされて見られてるのか何なのかわかりませんがチッと思いました。この話を聞いて欲しかったんです。なんだかモンモンと苛立ちが残っていたので。話は変わって自分にはちょっとしたカメレオン的要素があるのかもしれない、という出来事があったのを思い出しました東京のH&Mに行った時の話、メンズフロアでいろいろ品定めをしてる時「これって・・・・」とか「すみません・・・」みたいに他のお客さんが何か聞いてくるんです。自分店員じゃないんで困りますよね。答えれる事は答えちゃう時もあるんです、っていってもコーディネートとかではなく「その商品ならあっちにありますよ」みたいに誰でも答えれる事を。たまに向こうが自分は店員じゃない事が分かると謝ってきたりもしますが(笑)あと、ショッピングモールに行った時の話も似たことがあって、トイレに行くときいかにもここで働いてるって感じの人に「おつかれさまでしたー」とかいわれました(笑)きっとなにか溶け込む技術があるのかもしれません(笑)カメレオン人間になれる日も近いかもです
2009.07.18
コメント(18)

皆さんコメントありがとうございました!!早速グアムの日記を書こうと思いましたが、前前回京セラドームに行った日記で、どあらの様子が・・・・というコメントをあっちさんから頂いており、自分もすっかりシマッタと忘れていたので続きをドアラがきました一番前の席なのでよく見えますいつまで見てても飽きないですそしてトイレ&プクイチに席を立ったときドアラが出てきてました!しまったと思いあわててパチリククク(笑)かわいいです何やってるかわかりませんが見てるだけでホワーっとあったかな気持ちになれる存在ですこの旗だって重いだろうに、軽々もって見せますさらばー!!これは和田選手とキャッチボールしてる平田選手です今回またしても買ってしまいました、ドアラのうちわ、他の種類持ってるんですがついつい、でもこれのおかげで、家にいた父上母上はもしかしたら自分らしき人をテレビでみ見かけたみたいですこのうちわ大きし、この夏大活躍してくれそうです
2009.07.17
コメント(7)
今セントレアです!!コメントの返事は今からさせていただこうと思います!!遅くなってすみません!!そして今日家族がセントレアまで来てご飯食べて一緒に帰るって話になってて。飛行機が追い風のせいかはやく到着したのでぷくいちしてたとこです!!そして飛行機見て家族と合流するまで時間潰そうかなーと思い喫煙ルームを出た時、「おい」と後ろから父上らしき声が。振り返ると到着ロビーの椅子に座ってました!!父上だけ。あれ??さっきいなかったよ???と言ったら、ほんの2~3分前に職場から直で電車で来てくれたみたいです☆弟と母上は車で遅れて来るので今二人で椅子に腰かけてるとこです。父上は本を読んで、おいらは携帯から更新。しーんとしてます(汗)でも今日は家族でセントレアでごはん!!楽しみだなー!!飛行機もみたいなー!!はたらく車も!!こうやって更新してる間に「さっきから何やっとんだ??」と父上にいわれたのでここでおわり。
2009.07.15
コメント(11)
今日から潜りに行きます!!今セントレア行きのチケット買いました。家から近くのバスで行こうと思っていましたが、前日に父上から「お前何時に行くんだ?」「何時の飛行機だ?」「そこまでどうやって行くんだ??」という話をされ「~時のバスに乗って行こうかなと・・・」と答えましたが。「じゃ、載せてったるからいいわ、一人なんだろ??」といわれました。でも父上怖かったです(汗)今日の朝までちょっとギクシャクな会話になってしまいました。きっと怒ってるのかなー、と。だから自分でバスで行くからいい、と言おうと思いましたが、それも逆にいかんかなと考え「あ、お願いします」とお願いしました。車の中ではちょっと緊張しました(汗)今日記を書きながらまだ少しドキドキしてます。仕事ではお客さんに一人じゃなく彼か何かと行くのかと何人かに思われてました。一人ですと言ってもあまり信じてもらえてないみたいで・・・・ハトの餌士さんにも「そりゃタイとか一人旅と思われるかもだけど、リゾート系は一人と思われんでしょ(笑)」と言われました。誰かと行くけどそれを隠して一人で行きます、ってのを信じてもらえないのはしょーがないしScandalちっくと思いますが。本当に一人で行くのに信じてもらえないって・・・逆に虚しさが込み上げてきました(笑)出発前の一週間前にはエルモさんに飛行機墜落の動画見させられたし(笑)(泣)まあ今回は秋にもまた正月のメンバーで行く予定なので、まだ行ったことのないご飯屋さんもリサーチできたらな☆と思ってます!!では!!また空港で更新できたらするかもです!!
2009.07.12
コメント(8)

6月に大阪の京セラドームへ行った時のお話しエルモさん運転でパシャさんとメガネさんと行きました行く道中では自販機にチチヤスのジュースが入ってたのをまた見つけたので、パチリ下の段の右から3つめお昼過ぎくらいに到着してからまずはたこ焼き 「たこ焼きハウスビヤ」ってお店です。ここのお店は以前、たこ焼きの旅にハトの餌士さんと行った時食べれなかったので、今回ここで買うことにみんなもおいしいおいしいと言ってました。よかったーそしてあてもなくブラブラただ三角公園の辺りにパシャさんの好きな300円均一的なお店があるのでそこへ自分はそのお店の隣の隣くらいにあるお店で気に入ったクツがあれば買おうかなーと思ってました。そのお店、けっこう自分の好きなスニーカーとか置いてあるので好きです去年ハトの餌士さんと行った時は2足買いました(笑)三角公園へ向かう時、マツキヨの前でこんな光景に出会いました車の上にニワトリですよ生きてます。何でしょうね・・・・すごく謎です。誰が何のために、何を目的としてニワトリさんをまつってるのか・・・・三角公園に向かってる時ラーメン屋に入りましたなんだかテレビか何かでもでてたみたいです。「神蔵」って名前の店。外で食券を買って店内へ入ります。くそ暑かったので自分は付け麺これは普通のラーメン、野菜たっくさんはいってるし、ちょっと食べさせてもらいましたがおいしかったですこれは葱のたくさん乗ったラーメン、名前はわすれました・・・スニーカーや買ったものは後日アップしたいと思いますそしてたまにダイビング行く時などにここの日記にでてくる空港でのはたらくくるまシリーズ今回はコレですデカすぎて一枚に納まっていないのですが、ゴミ収集車ですこんなカッパー的な色でもっとゴミ収集車もオサレにすればいいんですよねこのようにカラーリングするとか、チチヤスのチー坊をドドーンと載せるとか、ドラゴンズのマークを載せるとか、海中写真をででん!!とペイントするとか・・・いろいろなスニーカーの写真をペタペタ貼り付けてラッピングバスにたいにするとか・・・・・ぜーんぶ自分の好きなものばかりですがさてさて京セラドームに到着!!久しぶりです!一年ぶりかなー3塁側の一番前それでもチケットはナゴヤドームより安いんですよねーナゴヤドームって高いんです・・・遠いですが大好きな井端選手荒木選手目がクリクリしている感のある森野選手そしてこの選手があのナゴヤドームの天井のライトにぶつけたり、東京ドームのでかい看板のさらに上にぶつけたトニー・ブランコ選手ですしかも!!昨日プロ野球チップスを食べてたら、このブランコのカードが出ました遠くて米粒みたいですが、遠近感がおかしく感じる程デカイです!!そして最後に和田選手です。東京ドームの時の日記にも書きましたが、なんだか右のお尻ポッケをポンポンポンポンしてるのですが・・・これもやはり遠いので分かりづらいですね試合も勝ちましたしよかったです去年の時は守護神岩瀬投手が打たれサヨナラ負け、初の岩瀬投手のサヨナラ負けを見たのですこんな感じで大阪のお話は終わり
2009.07.09
コメント(12)
皆さんに共感していただけるか分かりませんが、よく海外ドラマとか見ていて、他の海外ドラマに出てる俳優さんを見つけると。おー!!!って思っちゃいます例えば最近だとスーパードラマTVで「ターミネーター:サラ コナー クロニクルズ」ってドラマがやってるんですが、そこに昔「ビバリーヒルズ高校白書」とか「青春白書」にでてたデヴィット役の男が出ているんです「ドクターハウス シーズン4」には、誰だったかなー???見た気がするんだけどなー・・・・と思ってたら。最近までみてた「THE OC」のアレックス役の女だったり「ゴースト」のシーズン1か2には「24」のシーズン4か5のCSIの女スタッフがシーズン通して出てたり「24」のマイロ役だった男は「THE OC」のライアンの元カノの旦那さんとして出てきたり「THE OC」のキルスティンの父親は「アグリーベティー」や「CSIマイアミ」でも金持ち系で出てたしあ!!そうだ「24」のかっこいいブキャナン役の人は「CSIマイアミ」にもいた!!「THE OC」のアンナ役の女の子、かわいくて好きなんだけど、その子も「CSIマイアミ シーズン5」で逮捕されるはめになっちゃうけど出てた名前忘れたけど何かのドラマにも出てて、キーファーサザーランドのお父さんとも共演してた気がする・・・・と思い出してたらテンションが上がってこんなにどうでもいい事を長々と書いてしまったでもテンションなぜか上がっちゃうんですここでどうでも良い報告があります!!今日ついに!!ついにこの方の本が届きました見たことある方いるかもしれませんが以前、こんな日記やこんな日記を書いていて、他にもまだ書いた記憶があるのですが。そう、元中日の三塁コーチでWBC内野守備走塁コーチをしていた高代コーチ(さん)の本が出たんですもう興奮してしまいます!!あの高代コーチの本ですよ!!即購入ですまたいつか画像のせますとにかく本でですがまた会えてうれしいのです
2009.07.02
コメント(12)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


