全500件 (500件中 1-50件目)
![]()
ご無沙汰でぇ~す(^^;)我が家のニューフェイス♪可愛こちゃん達です(^^)まだ生後1ヶ月半くらいかな~これで6にゃん1わんこになりました。
2013/06/28
コメント(2)
![]()
ずっと行きたいと思っていたけどなかなか時間が取れなくて行けなかったツタンカーメン展昨日、行ってきましたよ~病院の検査がある日だったので、他に予定を入れずにいたら思いの外、検査が早く済んだのでよしっ!と思い立ち、急遽行ってきました。急に思い立ったから、当然1人(^^;)身軽といえば身軽ですが・・・待ち時間が長かったから、話も出来ずに手持ち無沙汰でした。人が多くて、ゆっくりじっくりは観られなかったけど太古の昔を思い、鑑賞して来ました。いつかエジプトに行って、黄金のマスクとかをじっくりゆっくり観てみたいなぁ
2013/01/17
コメント(1)
![]()
朝方はパラパラと雨が降る程度だったのにいきなりドカッと降ってきてあっという間に積もり始めたからビックリしました我が家の方では10cmちょっと積もりました雪国に比べたら全然大した雪ではないのですが慣れてないから脆弱ですよね車もバスも電車も飛行機までも・・・交通網バタバタでした(^^;)
2013/01/15
コメント(0)

毎年恒例となっている民生委員の研修旅行に行ってきました。1日目は栃木県の防災館に立ち寄り、地震、大雨、大風、火事の煙の体験をしました。風の体験は初めてでしたが、風速が強くなると息が出来ないし顔も正面を向いてられなくなるんですね。これに大雨も加わる台風だと、移動するのにどれだけ変だろうましてや子供を連れてだなんて・・・って考えると怖くなりました。その後、車中での研修を済ませ、あとは和気藹々と旅行一色に昼食は、那須でわっぱ飯を頂きました。団体で行くと冷めているものが多いのですがこちらは蒸したてでホカホカ~美味しくて完食しちゃいました。宿泊は郡山 磐梯熱海温泉大きなホテルに30種類もの湯船があって、全部回ったら暖まり過ぎてなかなか寝付けませんでした(^^;)翌日は、来年の大河ドラマでも話題の会津若松へ白虎隊が自刃で最後を遂げた飯盛山ガイドさんの説明を聞きながら、同じ年頃の息子を持つ母として何とも言い様のない切ない気持ちになりました。あんなに若い子達が命を散らす戦争なんて二度と起きて欲しくないと痛烈に思いました。有名な「さざえ堂」中はこんな感じの螺旋状になってます。鶴ヶ城天守閣から見た景色大内宿は、前日に雪が降ったそうで、寒かったです普段の例会ではゆっくりと話す時間が取れないけど1泊あると、お互いに情報交換やアドバイスなども頂けてとても有意義な時間を過ごせました。楽しく、充実した研修旅行だったなぁ~来年も楽しみです♪
2012/11/22
コメント(1)
![]()
最近、チマチマとヘアアクセサリー作りにハマってます毛糸で編んだり、リボンを使ったりして作ってるのですが作り出したら面白くて、夜な夜な没頭してます(笑)細かい作業をしてると目が疲れるのですが好きなことしてるとストレス解消されるし当分続きそうな感じです
2012/11/15
コメント(0)

昨日は、B'z Into FREE EXTRA 東京公演(武道館)の日でしたね~周りの友達が結構当たってて・・・派手な演出無しの中身の濃いライブ!なぁ~んて、ツイッターを読んでたら やっぱり行きたくなって・・・申し込みすらしなかったことをで激しく後悔してましたでも、昨日は数ヶ月前からの先約があったので、絶対無理だったんです。その先約がこれそ~です、またもやディズニーリゾートに行ってました♪我が家は、ホントにディズニー大好き子供達の小さい頃は、ほとんど月1ペースで行ってたのに大きくなっちゃってからは遠ざかってしまい寂しい思いをしてたのですが・・・孫と一緒に!っていう大義名分が出来たのでちょこちょこ出かけられるようになりました。16日に娘とお孫ちゃんは、一足先にランド入りし私は仕事が終わって、夕方からのアフター6で~その後、ホテルで合流して、翌17日はシーそんな計画でまで予約してあったのでB'zの急なライブでキャンセルするわけには行かなかったのですでも、当たるかどうか判らないライブと孫の笑顔をにかけたらお孫ちゃんの笑顔が勝ってしまいましたぁ今回はハロウィンのランドとシーを楽しんできました。平日だと45歳以上限定で割引チケットが買えるんですね~通常より¥800お得でしたよ1日目は夕方からのアフター6でしたが友達と一緒の娘達とは別行動お一人様ディズニーを満喫一人で回ると、好きなトコにサクサク行けて良いかも~観たかった ホーンテッドマンションのジャックバージョン今まで何度かナイトメアバージョンにはなってましたがいつもタイミングが悪く、一度も入れなかったのでこれは絶対に観たかった!飾りつけも可愛かったし、ナイトメアビフォアクリスマス大好き人間は大いに楽しめると思います。もう少し待ち時間が短かったら、もう1回入りたかった~サリー動きながらだからブレて、心霊写真みたいになっちゃった(^^:)翌日は、朝からシーハッピーダッフィーモチモチの皮の中にマロンクリームが入っててとっても美味しかったけど・・・あまりの可愛さに、なかなかかぶりつけなくて~って、結局食べたんですけどね悠音に買ってあげた光り物首から下げるタイプで、2色の灯りがポワ~ンと点滅します。ダッフィーとシェリーメイ夕方、ソフィーのお散歩に行く時悠音に付けてます。寒くなると暗くなるのが早いから、付けてると目立って良いのです。前回よりも色々と乗れるようになって、楽しかったみたい~これは、思いの外 回転が速くて終わった瞬間、「ふぅ~終わったぁ・・・」って言うから思わず大爆笑でした最近、一人前の会話が出来るようになってきて面白い悠音です。クリスマスシーズンも行きたいトコですが~息子の受験もあるから、春まで我慢かなぁ
2012/10/18
コメント(0)
TOUR/LIVE情報B'z LIVE-GYM 2012 -Into Free- EXTRA全米ツアーサンフランシスコ、シアトル、バンクーバー、トロント、シルバースプリング、ニューヨーク、ロサンゼルスと、アメリカ&カナダの7都市に続き日本での公演が決定致しました。2012年10月17日(水) 開場17:30/開演19:00 日本武道館(立見席有)2012年10月19日(金) 開場17:30/開演19:00 日本ガイシホール2012年10月21日(日) 開場16:30/開演18:00 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ2012年10月25日(木) 開場17:30/開演19:00 大阪城ホール(立見席有)チケット代金■S席 ¥9,000(税込)■A席 ¥8,000(税込)■立見席 ¥9,000(税込)※東京公演のみ■立見S席 ¥9,000(税込)※大阪公演のみ■立見A席 ¥8,000(税込)※大阪公演のみ★チケット販売特設サイトhttp://ticket-every.jp/bz2012チケットはQRコードで写真付身分証明が要るそうな・・・で、支払いはクレジットカードのみのようです。FC枠もあるみたい・・・だけど競争率がとんでもなく高そうでおまけに武道館の日は先約有り行けそうな距離の仙台は、翌日が研修で早いから無理そうだし・・・今回は縁がないってことなのかなぁ
2012/10/09
コメント(2)

もうすっかりご無沙汰で、忘れられている感の私です職場が7月から新しい期を迎えた途端大きな会議や事務所の引越しが決まり8月後半からは滅茶苦茶忙しくほぼ無休の状態が続き、爆発しそうな状態でした。なので、稲葉さんの誕生日にかこつけてB友会を敢行!・・・って、いつものように計画して頂いて私はお誘いを受ける方なのですが(^^;)アチコチ回って気分一新♪リフレッシュして来ました。先ずは、22,23日限定で開催された東京駅のイベント新駅舎の壁にCG映像を映し出すショーを初日の土曜日に観て来ました10分間の短いショーだけど、綺麗で面白かったです。でも、すっごい人出で帰りがもみくちゃ状態戻るのも進むのも出来なくて、将棋倒しになるんじゃないかって状態が何度もあって怖かった~! ベビカーで小さなお子さんを連れてる人もいるのに本当に危なかった!あれは主催者側が悪い!怪我人が出ないのが不思議なくらいだったよ。翌日は、みんなで新宿でランチした後スカイツリーを見にソラマチに行きました。さすがに雨男の誕生日だけあって、この日も雨。気温も下がって寒いくらいだった~上っても何も見えないだろうということで、ソラマチ内をぷらぷら何かと話題の店が多く出店してて、ウインドーショッピングも楽しかったよタルトで有名なキルフェボン1時間並んで食べたけど、待った甲斐のある美味しさ見た目も綺麗で目移りしちゃう中、私が選んだのは山梨県産 ピッテロビアンコのタルト葡萄の酸味が爽やかで、すっごく美味しかったみんなで違う種類を頼んで、ちょこっとずつお味見したけどどれも美味でございましたぁ~そして昨日は、鎌倉散策。鎌倉の大仏様を見るのは、なんと!人生初(^^;)近くだと以外に行かないものなのよね~奈良の大仏くらい大きいのかと思っていたら、小ぶりな感じでした。そんな罰当たりなことを思ったせいか鶴岡八幡宮で引いた御神籤は友達共々「凶」だったの・・・トホホでも、3日間 思い切り遊んで、沢山お喋りしてスッキリ今日から、また頑張るぞ~
2012/09/25
コメント(4)

仲良しのnekoまめさんが花火を送ってくれましたちょうど盆の時期で、親戚の子供達も集まる予定だったので早速みんなで楽しませていただきました~初めて自分の手で持った花火に、おっかなびっくりの悠音なにやら神妙な顔してるでしょ大きな花火は、ちょっと怖かったみたいだけど最後は慣れて、キレイ~ってニコニコ特にパトカーの花火は、車が大好きなので喜んで見てました。それにしても、いつもグッドタイミングで素敵なを送って下さるnekoまめさん本当にどうもありがとう!!嬉しかったよ~
2012/08/16
コメント(2)
![]()
3月に続き、またもや行ってきましたディズニー♪旦那が勤続30年ってことで会社から旅行券と金一封(ほんの気持ち程度)それと5日間のお休みを頂けるという事でどこに行こうか迷った挙句、やっぱりディズニーが良い!!と、温泉に行きたかった当の主人を尻目に私と娘の意見を優先させていただいちゃった同期の方々の中には、海外旅行に行った人もいたようですがうちはチビいるし、受験生も抱えてますから、海外まで行く時間も、金銭的余裕も無いのですでも、ちょっと贅沢をさせてもらい今回は2泊3日で、沢山遊んできました温泉に行きたかった旦那のためにオフィシャルではなく大浴場のついたパートナーホテルにしたのですが広々と大きなお風呂で足を伸ばして入れるし無料のマッサージ器もついてて正解でした離れている分、ちょっと時間はかかるけど無料のシャトルバスで送迎してくれるから移動は問題なし子供連れの家族が多かったから 気兼ねなく泊まれましたチケットもお得な3Dayパスポートを購入正規で3日間買うより¥5000もお得でしたよ1~2日目は、どちらかのパーク限定だけど3日目は、ランドとシーどちらも行き来できるようになってるんです~我が家の1日目はランド案の定、混んでたけど土曜だから仕方ないよね~前回来た時から、悠音のお気に入りになってるここは外せないってことで「It's a small world」船に乗りながら大きな声で 小さな世界を歌い超ご機嫌ちゃんでしたその後、メリーゴーランドやゴーカートに乗りすっごくはしゃいで楽しそうだった~今回は、大好きなじぃじも一緒だったから特に楽しかったみたい♪翌2日目はシーシーの方は、あまり来る事がないので新鮮な感じ~着いた早々ショーに向かうダッフィーの車と遭遇シェリーメイも一緒で可愛い悠音はクマさんが大好きで、寝る時もぬいぐるみと一緒シェリーメイのぬいぐるみを買ってあげたらそのあと、ず~っと抱っこしててベビーカーも乗り物にも一緒だったな日曜なのに空いてて、どのアトラクションも20~30分前後で乗れて、ラッキーでしたタイミングよくミッキー達のショーも観られたし♪面白かったなぁただ、シーに来るたびに思うのだけどランドに比べると、キャストの教育が徹底されてないのか言葉遣いや態度が横柄な人が必ずいるのランドには、何度行っても気分良く過ごせるのにシーは、ムッとする事が多々ある最初の頃は、出来たばかりだし、仕方無いよねって思ってたけど10年以上経ってたら、ちょっとどうなの?って感じよね町並みも綺麗で素敵なんだけどキャストは断然ランドの方が良いです!!同じオリエンタルランドなのに、何故なんでしょうねぇでも、ホントに楽しい3日間でした
2012/06/05
コメント(7)
![]()
金環日食見ましたか?私は、事前に専用のグラスを購入して準備万端でその日を待ってました娘や息子は、さほど興味がなさそうな感じでしたが実際に始まって、辺りが薄暗くなるとちょっと貸して~と人が使ってるグラスを持っていってすげ~、感動~と騒いでましたもうすぐ2歳の悠音も、まるだぁ~まるぅ~と行って見てましたよ。写真を撮ろうと試みたのですが、上手く撮れずガッカリしてたら友達が撮れたよ~って送ってくれました♪やっぱり神秘的ですよね。自然ってすごいわぁ
2012/05/24
コメント(4)
![]()
お友達が手作りしてたマカロンストラップが可愛かったのでネットで作り方を調べてみましたこれなら不器用な私にも作れそうかも・・・って思って、頑張って作ってみました♪¥500玉がぴったり入るサイズなので小銭入れに使えそうでも・・・年々視力が落ちてきてる私に針仕事は結構辛かった~1個作っただけでギブアップ写真のピンクのリボンが私の作ったものであとのは娘ちゃん作です。(^^;)ちょこちょこ何かを作るのが好きな娘は、すっかりハマったようで色々と柄を変えて、何個も製作中パパや弟、従姉妹たちに配りまくってる、この頃です
2012/04/27
コメント(6)

お友達のnekoまめさんから、嬉しいプレゼントが届きました美味しい手作りジャム&ゴマバター(ラベルは私が勝手に作って貼らせて頂いてます ^^;)毎年 送って下さるのですが、これがホントに美味しくて~やっぱり買ったものとは全然違うんです娘なんて、開けた途端に大喜び早速、食パンにのせて戴いてました。私も翌朝の朝食から戴いて美味しいっ!!おかげで、苦手な朝のはずなのに起きるのが楽しみになってますnekoまめさ~ん♪どうもありがとう
2012/04/17
コメント(4)
1年半ぶりに歯医者さんに行ってきました小さい頃から歯医者さんは大の苦手あのキィ~ンって音を聞くだけで背中がゾゾォ~として、帰りたくなっちゃうなるべく行きたくない場所だけど今回は、被せていたものが取れてしまい仕方な~く行くことにしました久しぶりに診察台に上りビクビクしながら待っているとご無沙汰だったね~の声とともに先生登場どれどれ~久しぶりだから全体の歯を見ておこうねと、隅々まで見ていただくことに・・・「来てなかったわりには、綺麗だね取れちゃったとこ以外は問題なさそうだよ」と、有難いお言葉良かった~とホッとしたのもつかの間「あれっ!?これマズイなぁ」えっ!何?何?どこがぁ?と、途端にオロオロしだした私に先生が「取れちゃったとこ、中が酷いことになってるよちょっと麻酔しないとダメだななくても平気な人もいるけど○○さん、ダメだもんね(笑)」ハイ、ダメです完全ビビりですからどうも、被せてた中が再び虫歯になってしまい結構進行していた模様麻酔をしてからガンガン削られてしまいました麻酔のせいで痛みは全くなかったけどキュィ~ン、ガガガガッって響いて怖かった完治まで、もうしばらく通院になるそうなはぁ=3いくつになっても、歯医者さんは怖くて苦手なところです。
2012/04/02
コメント(6)

久しぶりの更新です。最近は、mixiやツイッターでチョコチョコつぶやいてたりしてブログはサボり気味・・・反省ですところで・・先日、悠音を連れて1泊でディズニーランドに行ってきました♪宿泊は、東京ベイヒルトン子供たちが小さい頃、何度か泊ったりしましたがこちらも久々に行ったらリニューアルされててハッピーマジックルームなんて、可愛いお部屋が出来てました部屋の中に子供が喜びそうな仕掛けがあって・・・大きなカギを回すとメロディーが流れます♪お部屋全体は、絵本の中の森をイメージしているそうメルヘンチックな感じでLOVELYでしたよ。仕事が終わってから出かけたので1日目はアフター6パスポートで入り夕飯はアリスのレストランで頂きましたこ~んな感じで、これまたLOVELY~♪二人とも、お腹が空いていたらしくペロッと完食してました翌日は朝から回り、色々とアトラクションやショーを見て回りました。ミニー・オー・ミニーのショーは衣装もカラフル!歌もダンスもとっても楽しくて、面白かった~こんな可愛い和菓子もありました練りきりで中に、こしあんが入ってます。モンスターズインクのキャラクターにあやかりマイク和ゾウスキーってネーミングでした。帰りの混雑を避けるため3時過ぎには帰路に着いたけど悠音には、ちょうど良かったみたい・・・初ディズニーランドは、とっても楽しかったようで帰ってきたら。小さな世界が歌えるようになっててビックリ嬉しいおまけもありましたまた連れて行ってあげよ~っと!
2012/03/14
コメント(4)

毎日、寒い日が続いてますねインフルエンザも流行してるみたいだし我が家の方では、水疱瘡も流行ってるみたい水疱瘡って、夏の病気のイメージがあったから意外~って思ったけど母子手帳見たら娘も幼稚園のクリスマス会で貰ってきてお正月に罹ってました季節は関係ないんだね~ 寒いと出かけるのが億劫になって・・・家でチマチマと普段出来ないことをしてます。私は久しぶりに編み物なんか始めちゃってます・・・が眼は疲れるし肩は凝るし・・・ちゃんと最後まで編めるかな(^^;)娘は、悠音のベビー服をリメイクしてソフィにワンピースを作ってました。ソフィは嫌々着ている風だったけど、結構可愛く出来たので作った本人はご満悦だったみたいそんな母とバァバの横で・・・悠音は自慢のコレクションを並べて遊んでました♪トミカが大好きなんですよ~
2012/01/24
コメント(4)

息子の手術も無事に済み、経過も良かったので心おきなく東京ドーム3Daysに参加してきました今回もnekoまめさんに会えたし~♪初めてシュガーさんにもお会いできました。今年は、福井2Daysから始まり、さいたま、東京と結果8回参加出来ました 行ったなぁ~今回は、何かとウルっときちゃうライブだったけど千秋楽は、かなり泣きました4人並びの席で、仲間と一緒に参加したのですが中に、仙台から参加してる友達がいて・・・松本さんの1090を聴いてたら震災の時のことが頭に浮かび、こうして今一緒にライブに参加出来て、本当に本当に良かったなぁ~って考えたら涙が溢れてきちゃって・・・伝染して4人とも泣いてました。ブラフでもウルっと来ちゃったしC’monなんて、涙ボロボロものですっかり化粧が取れちゃって~久々に感動の泣きのライブとなりました。B’zって素晴らしいよね!ホントにfanで良かった~!仲間と一緒に参加出来て良かった~!松本さん、稲葉さん、最高のライブをありがとう!!来年も楽しみにしてるからね nekoまめさんに、ちょっと早いBirthday頂きました♪可愛いニャンコのメガネケース♪大事に使わせて頂きますどうもありがとう~嬉しかったよぉ
2011/12/28
コメント(6)
日曜日のラグビーの試合で、息子が鎖骨を骨折してしまいましたライブまで、あと僅かなこの時期に、なんてことだ~!休日当番医に連れて行ったら、そのまま入院明日、プレートを埋め込む手術となりました。冬休み直前だったから、欠席日数は少なくて済みそうだけど…ゼミの冬期講習は受けられず、受講料全額無駄になりました可哀想で代わってあげたいくらいだけど~ 勿体無くて、どうすんのよ~って、腹立たしくもあるのよね
2011/12/19
コメント(6)
昨日、初めて人間ドックなるものを受けてきました毎年、主人の社会保険で主婦検診を受けていたのですが人間ドックも適用になると言われたのでそれではと行ってきました。予約時に胃カメラを希望したら2ヶ月待ちになったんですよ~みんな胃カメラ好きなんですね(笑)身長、体重、血圧、採血、視力、聴力、心電図、肺機能、乳ガンは触診とマンモグラフィー、肝臓、すい臓は超音波、大腸ガン、胃カメラ・・・と検査項目が主婦検診より多く、時間もかかるので、昼食付でした。嫌~な胃カメラが一番最後だったので始終ドキドキしていたせいか血圧がいつもより高めで焦った胃カメラは自分で希望したのに…やっぱり土壇場でジタバタしてしいました結果は、すぐに判るものだけ、医師からの説明あり。胃カメラでポリープが8個、食道の炎症胆石と肝臓が、要治療となりました~。肝臓は…禁酒しなさいって言われちゃった!これから楽しい年末年始が待っていると言うのに…辛すぎる~!でも、仕方ない…我慢の日々を送りましょう。写真は、付いてた昼食。カロリー計算された、塩分控えめの食事でしたがとっても美味しくて、お腹も一杯になりました♪
2011/12/15
コメント(2)

今日は、悠音を連れて、池袋サンシャインシティの水族館に行ってきました電車が大好きなのですが、生まれてから一度も乗る機会がなかったので何処かへ連れて行ってあげたいな~って思ってたんですがふと思い立って、水族館へ~となりました。特急に乗ると30分ほどなので、ちょうど良い距離だしね電車の窓から、外を見てま~す♪風邪の季節なので、マスクもしっかりしてますよ。初めての水族館に興味津津最後にアシカのショーも見て、大喜びで帰って来ました私も久しぶりの水族館で、楽しかった
2011/12/07
コメント(4)

何だか、あっという間に12月になってしまいました。今年も残すところ1ヶ月を切ってしまったんですね~年々月日が経つのが早くなってる気がするところで・・・12月と言えばクリスマスとイルミネーション町中が賑やかになって良いですよね今日は市内でも有名なイルミネーションスポットへ悠音を連れて行ってきました♪スポットと言っても個人のお宅なんですけどね~お孫さんの誕生に合わせて始めたのが、年々パワーアップして今では見学者用に看板も出すほどに・・・真ん中の大きいのは、富士山をイメージしたそうですそれにしても、電気代がかかりそうだわ~
2011/12/06
コメント(2)
行ってきたよ~♪エアロスミス 東京ドーム!!端っこだけど、アリーナAの2列目\(^o^)/肉眼でバッチリ、スティーブンの口の中まで見えちゃった♪やっぱりエアロスミス良いなぁ~歌も演奏も聞き応えあって、エキサイティングで最高のステージだった!JoeなんてマジでSexy弾かれてるギターが羨ましかったぁ~興奮し過ぎて、帰ってからもなかなか寝つけなくて(笑)あ~次はいつ来てくれるのか…今から待ち遠しい!エアロスミス サイコー!!
2011/12/01
コメント(2)

視線の先にあるのは踏み切り~電車が来るまで動かないぞっ の図この後、結局3本見送りました~
2011/11/25
コメント(2)

昨日はお天気も良くポカポカ陽気だったので孫を連れて、近くの小さな動物園に行ってきました大きな動物はいませんが、小さな動物達と触れ合える動物園で娘や息子が幼稚園の頃は、よく来ていました。祝日だったこともあり、家族連れも多く、結構賑わっていましたよ。 白鳥やフラミンゴのいる池に興味津々ヤギさんにタッチこの後、角で押されて大泣きでしたおそるおそるツンツンしてるのは・・・ このモルモットちゃん達です。悠音の動物園初体験は、とっても楽しそうでした。家に、がいるせいか全然物怖じせず、触りまくってました~私も久々の動物園で、楽しかったな
2011/11/24
コメント(2)
早いもので、B'zアリーナライブも、とうとう終わってしまいましたね。今回、参戦したのは、福井2Daysとさいたま3Days福井も、さいたまも、ブロ友さんと会えて、と~っても嬉しかったみなさん素敵な人でした。ライブもいつもと違い、色々と考えさせられるMCで、曲中に泣いてる人も結構いました。震災や原発で、心も体も傷ついてる人が多いんだって改めて感じました。私は、いつも心が壊れそうな時、B'zに助けて貰ってる。みんなも稲葉さんの歌声や松本さんのギターで元気を貰えたかな?楽しいだけじゃなく、元気や勇気をくれるB'zのライブ♪これからも、ず~っとB'zがいてくれる限り、ライブには参戦するぞ!次は、東京ドームでクリスマスライブだね
2011/11/08
コメント(2)

毎年恒例 民生委員の研修旅行へ行ってきました父の入院や、自分の体調不良でどうしようか迷っていましたが参加人数が当初より減ってしまったと聞いてちょっと言い出しづらくなっちゃって・・・(^^;)胃の調子も落ち着いてきてたので、行って来ました。今年の行き先は静岡方面研修はバスの車中のビデオ研修。午前中に、サクサクとビデオ研修を済ませ、あとはほぼ観光?先ずは掛川の花鳥園ここは、綺麗な花と鳥さんが沢山いるところ。入って、すぐの天井は綺麗な花でいっぱい♪みみずくや、ふくろうも間近で見られるしエサをあげると、こんな風に腕に乗ってくるんですよ(ちなみに私は、鳥さんが苦手なので、見る専門でしたが・・・)宿泊は、館山寺温泉の浜名湖に面したホテルでした。久しぶりの温泉は気持ち良くてしっかり3回入ってきましたよ朝の散歩の時に写したホテルの全景です。 翌日は、夜のお菓子「うなぎパイ」の工場見学場内にパイの焼ける甘~い臭いが漂ってて・・・記念にもらえるパイの他にも、思わず買ってしまったほど「うなぎパイ」 Factry Tour ツアバスその後、徳川家康が17年間住んでいたという浜松城に行きおさかなセンターで、お買い物をして帰ってきました♪研修なんて、名ばかりの観光旅行でしたね~温泉のおかげか、調子がだんだん出てきたよ~ん
2011/10/18
コメント(6)
久々の更新です(^^;)すっかりご無沙汰してました。父が入院したのは前回書きましたが、その後、手術で胆のうを摘出しました手術は無事に終わったものの、術後、肺に水が溜まり、入院期間が少し伸びてしまい・・・取った胆嚢の腫瘍も良いものか悪いものかずっと気になっていたのですが、昨日、結果が出て良性のポリープと判明。やっと安心できましたそのせいではないと思うのですが、福井のライブから帰った後胃の調子が悪くなり、病院に行ったにもかかわらずず~っと痛みが退かなくて、背中や脇腹まで痛みが出てきてしまいマジでヤバいこれは、ただの胃痛では無いんじゃないか?なんて色々考えてグズグズとしてました。一昨日辺りから、やっと少し良くなってきた感じです。以前から、何か嫌なことがあると胃が痛くなってくるたちなので今回の入院の事も考えすぎないようにしてたのですが自分で思っている以上に気にしちゃってたのかも・・・胃でものを考えちゃ駄目ですね~とりあえず、12月に人間ドックの予約を入れて胃カメラ飲んでくるつもりです元気じゃないとライブに行けなくなっちゃうからね
2011/10/14
コメント(2)
このところ、自分の体調不良や父の入院など家の中がバタバタしてて更新サボっておりました(^^;)久々のブログです。それにしても・・・昨日の台風、雨風が凄かったですね意外と速度が速かったようで 思っていたよりも短い時間で済みましたがまさに全国縦断って感じの進路でしたね~うちの周りは茶畑に囲まれて風除けになるような建物が無いのでもろに風を受けちゃってが かなり揺れてました。二階の窓から外を見ていたら 何処からか飛んできたトタンが茶畑の上を物凄い勢いで通過!!ひゃ~凄いなぁ!なんて暢気に見ていたらバリバリっと音がして なんと自転車置き場にしているテントが風にあおられて飛んで行こうとしてたんです慌てて外に出たものの 物凄い雨と風テントに手をかけたら一緒に吹き飛ばされそうに~一人ではとても無理なので娘にも手伝ってもらいどうにかテントを畳んで家に入ろうとしたら今度は二階の窓の日よけのヨシズがあっという間にどこかに飛んでいってしまい・・・途中まで追いかけたのですがビュ~っと突風が吹いて見えなくなってしまいましたいつもなら父が台風対策を施してくれているのですが入院中でアウト(>_
2011/09/22
コメント(6)
ドームチケットの当落も発表されて今年のチケット確保は、全て終わりました~結局、福井2日間、さいたま3日間、東京ドーム3日間計8回の参加となりましたちょっと欲張りすぎ?でも、ライブを楽しみに毎日頑張ってるし~み~んな我慢してるし稲葉さんに会いに行くぐらい 良いよねぇ~= ライブチケット情報 =東京ドーム 12月24日(土) S 2枚 25日(日) S 2枚 最終日!! 友達間でダブってしまいました。 欲しい方がいらしたら、連絡下さい♪
2011/08/25
コメント(11)

某コンビニで働いている友達からいただきましたポスターとペプシのシール!!7月から、かなりの本数を飲んでいますがやっぱり協力者がいると助かります早速、応募させていただきました~!Oちゃん、ホントにありがとね~
2011/08/13
コメント(6)

ニャンズってカゴとか箱の中が好きですよね~?でも・・・ちょっと窮屈じゃない?(^^;)
2011/08/10
コメント(4)

今夜は同じ市内にある奉仕団体4クラブの事務局が集まる食事会でした年に2回、4クラブの三役+事務局が集まり情報交換会と称する合同懇親会を開催するのですが毎回多めに会費を集め、浮いた分で事務局の食事会をするのが恒例になってるんです。今回は私の勤めるクラブが幹事だったので事務局の食事会も私が幹事でセッティングしました♪前から行ってみたいなぁ~と思っていたフランス料理のお店 ヴェロニカ ペルシカ昼間は地元の主婦のランチが一杯で、なかなか予約が取れないお店だそう・・・夜はちょっとお高いけど、自腹じゃないから贅沢に行ってしまおう!てな感じで行ってきました。前菜・ライムソーダ白桃の冷製スープ・無花果のカナッペ桃の爽やかな香りがして、美味しかった~カナッペは無花果のほんのりした甘さが絶妙ちょっとデザート感覚な感じメインは4種類から選べます。私は魚料理の鯛のポワレを選びました。バルサミコのソースがジュレになっててサッパリしてましたデザートはバナナパイ焼き立ての熱々にアイスクリームがマッチして本当に美味しかったよ~美味しい料理に舌鼓を打ちながら お喋りにも花が咲きとっても楽しい食事会になりました幹事になった時は、事務局の食事会を何処でやろうか悩むのですが今回は大成功!他クラブの事務局さんにも喜んで貰えて良かった~
2011/08/08
コメント(4)

昨日、お台場で高校生クイズの関東大会がありました。去年は見ているだけだった我が家の息子。今年は部活の友達同士でトリオを組み何組かで応募したらしい・・・生憎の雨模様でしたが雨天決行の催し。雨具持参で楽しそうに出かけて行きました結果は・・・2回戦の100問クイズで撃沈。決勝には残れなかったようですが夏休みの楽しい思い出になったみたい参加賞を貰って帰ってきました。100問クイズなんて、クイズじゃなくてテストを受けてるみたいだった~って言ってました。ちなみに息子の高校は、埼玉県内で一番応募者が多かったから上位の1組だけが決勝に残れる事になったそうです。頑張って健闘してほしいな~♪
2011/08/01
コメント(2)
先日のチケットですが無事に譲渡先が決まりました♪Mrs.fineさんのお友達で福井の方です地元の方に喜んで貰えて良かったです。皆さん、ご協力ありがとうございました感謝です
2011/07/30
コメント(6)
ダブってしまいました福井23日 稲葉さんの誕生日当たらないだろうと友達みんなで申し込んだら3人が当選!!参加するのは2人なのにチケットが6枚も~誰か行きたい人は、いませんか?
2011/07/29
コメント(4)
今朝のニュースにこんな記事が・・・パチンコ中、放置の1歳死亡=両親逮捕、熱中症か―石川県警また?毎年のように、こんな記事を目にします。真夏の車中は50℃近くになるのを判っているんでしょうか?パチンコしてて4時間も放置だなんて鬼畜のなせる業としか思えません(怒)どんなにか苦しかったでしょう・・・考えただけで涙が出てきます。同じ思いを味わせてやりたいです。この両親に神様の天罰が下りますように!!
2011/07/26
コメント(4)

うきじみさんのブログで「この手誰の手クイズ」応募したら見事に当たって、プレゼントを頂いてしまいましたと~っても可愛いカラー♪うきじみさんの手作りなんですよステキでしょ早速、我が家の美人姉妹につけてみましたよ♪先ずは、ハイジそして、トラちゃんどうですか?可愛いでしょ~って、ほとんど親ばかですが(^^;)ハイジは、たまに脱走しちゃう不良ニャンコなので可愛いカラーはトラちゃんのものと決定しましたせっかく作っていただいた素敵なカラーが汚れちゃったら嫌なんだもの~うきじみさん、本当にありがとうございました大切に使わせて頂きます。
2011/07/20
コメント(8)

昨日の梅雨明けのニュースを聞いたと思った途端今日の暑さは尋常ではなかった!日差しが暑いを通り越して ホントに痛かった30分も外に居たら絶対に火傷する気がする~我が家のコテツ嬢も暑さでこんな格好今日は用事があって久しぶりに池袋まで出たのだけどうちの方より若干涼しい気がしたくらいまぁ、それでもかなり暑かったけどねこんな暑さの中、赤ちゃん連れの親子が結構いてビックリ他所様のお子ながら、こんなに暑いのに大丈夫なの?と心配になってしまったベビーカーって地面に近いから大人が感じてるより ずっと暑いんだよ判ってるのかな~赤ちゃん連れの皆様せめて午前中のうちに買い物を済ませて午後は涼しいお部屋でゆっくり休ませてあげてください熱中症は怖いのよ
2011/07/10
コメント(10)

B'z Don't wanna lie のバラードバージョン今日、届きました私的にはバラードの方が好きかも~ですもう一つ嬉しいことが!今朝の新聞に、エアロスミスの来日情報が掲載されてました11月に東京ドームでライブです前回から、既に7年も経ってるんですよねぇ・・・待ちに待ったライブです!大好きなJoeに会えます速攻チケットGETしちゃいました11月はB'zのさいたまアリーナもあるから明日から、一生懸命お仕事しなくちゃだぁ!楽しみが増えて嬉しいなぁ~~~でも・・・喜んでばかりもいられないことも一つこのところ、ずっと咳が続いてて調子が悪かったのですが検査をしたら、なんと!百日咳にかかってましたいつも、この時期は喘息のせいもあって咳が良く出るのですが夜も眠れない咳がかなりしつこく続いてていつもなら吸入すれば楽になるのにあまり効き目がないから先週で血液検査をされたんです今日、結果を聞きに行ったら百日咳だからって・・・今、大人の百日咳が流行しているようです。子供は、三種混合(百日咳・破傷風・ジフテリア)の予防接種をしてるから、割合大丈夫らしいです。念のためにと抗生物質を3週間も飲んでいるのでだいぶ楽になってきてるのですがまさか百日咳だったとは・・・皆さんも気をつけてくださいね~
2011/07/04
コメント(5)

隙を見ては膝に乗ってきて私の首元でゴロゴロ言いながら自分の前足をチュッチュしてます。可愛いいんだけど~夏は暑いのよ、ユウちゃん(^^;)
2011/06/30
コメント(8)
畑にこんなトマトがなってました♪ 三つ子ちゃん?(^^) 話は違うけど シール付きペプシ もう出回っているみたいなのに うちの方の店では全然見かけない… 早く出してくれ~ィ!
2011/06/29
コメント(2)
ペプシを飲んでB'zライブに行こう!!みたいな~抽選でペアチケットが当たるらしいですペプシライブB'zがCMに出る前からNEXはお気に入りで良く飲んでたのですが~これからはNEXオンリーで飲みまくらなくちゃシール付きのNEXが出るのはいつからなんだろう~
2011/06/13
コメント(2)
とりあえず地元さいたまの11/3日、6日の2days GETそして相方さんのおかげで福井2日目も参加できることになりました。でも何となく今回は手放しで喜べない気分被災地を思うとテンションMAXにはなれません。嬉しいけど・・・罪悪感も感じてしまう・・・何とも複雑
2011/06/09
コメント(2)
夏の節電対策のために我が家もグリーンカーテンを作ってみました。手入れが簡単だというのでグリーンはゴーヤを選びました〓 何もしなくても自然につるが網に絡まって行くんですね~不思議!! ただいまスクスクと成長してます(^^)上手くカーテンになってくれるかなぁ~楽しみです♪
2011/06/08
コメント(2)
6月6日は24回目の結婚記念日でした。 付き合った期間も入れると既に30年。 親と過ごした時間より旦那との方が長いんですね~ 山あり谷あり色々ありましたが…お互いに良く耐えてると思います(笑) 来年は…もしかして銀婚式!? 四半世紀も旦那と過ごしてる事になるのかぁ そう思うと、ちょっと凄いかも~
2011/06/07
コメント(3)

昨日、5月25日は、悠音君 1歳のお誕生日でした一度も病気せずにスクスクと育ってくれました悠音くん TVに寄り過ぎぢゃないですかぁ?悠音が生まれてからの1年は、本当にあっという間で・・・慌しい毎日ではあるけれど家族の中に笑顔が増えた気がしますわんぱく坊主の片鱗が見え隠れしてこれから、ますます大変だろうけど元気でのびのび育ってね~我が家のアイドルにはファンから沢山のが届きました(笑)
2011/05/26
コメント(4)

最近、娘が切り絵にハマっています。きっかけはNHKの番組。もともと工作が好きな娘はテキストまで買い込んで育児の合間にチョコチョコ製作してるようですちょうど良い息抜きになってるみたい~これはニャンコの寝姿こてつがモデルです面白そう~って思うのですが最近、老眼が進んでる私には細かい作業は無理そう・・・
2011/05/19
コメント(6)
たまにはニャンコ(^^)
2011/05/17
コメント(6)

我が家の孫も早いもので今月の25日に1歳の誕生日を迎えますつかまり立ちはお手の物歩き出すのも時間の問題か・・・ってことで、気が早いかなと思いつつくっくを買ってしまいました近所にアウトレットがあるので生意気にもNIKEにしてみました~♪誕生日前に歩けるようになったら誕生日のお祝いで一升餅を背負わせる習わしがあるのですが果たしてお餅を背負う事が出来るかしら~
2011/05/01
コメント(4)
田中好子さんが亡くなってしまいましたね乳がんで闘病中だったなんて・・・東京DOGSで小栗旬くんのママ役をしてましたけど明るい笑顔で全然病気なんて感じさせない演技でしたそれほど前のことではないのに既にこの世にいらっしゃらないなんて信じられないキャンディーズが全盛期の頃 私は小学生でしたがランちゃん、スーちゃん、ミキちゃんの3人が大好きでした可愛くて、歌が上手くて、憧れのお姉さん達でしたTVで流れてた告別式のスーちゃんの声は弱々しく 苦しそうで 思わず涙がこぼれてしまいました55歳なんて若すぎますよね癌って本当に怖い病気なんだなって思いましたそして今しがた 俳優の田中 実さんが亡くなったとニュースで知りました誠実そうな感じの素敵な俳優さんだったのに・・・お二人のご冥福を心からお祈りいたします
2011/04/26
コメント(0)
全500件 (500件中 1-50件目)

![]()
