あいらぶきっずママの子育てブログ

あいらぶきっずママの子育てブログ

2013.01.22
XML
カテゴリ: 水泳
写真 (33).JPG


富山県冬季短水路記録会が
1月20日の日曜日にありました。

少し雪が積もった、冬の早朝。
開門前からこんなにたくさん並んで待ってるんですよ。


二女も、
「ありがとう」と
送りとどけたわたしに言葉をかけて歩いていきました。


毎回思うのが、
こんなに朝早くから、すごいなーということ。



早朝から文句もいわずひたすら並ぶ。。。


毎回、毎回、
おんなじ光景をみます。


わがやの二女も、
なぜか水泳だけは
もくもくと続けています。


続けること。


ときには伸び悩み、
モチベーションも下がり、
結果が出ないことが続いたりもしますけど、


あきらめないこと。



やっぱりこれが最強です


あきらめないこと。
けいぞくすること。




長女も
なかなか伸びないリフティングの数に
苦笑いする日が続きましたが、、、


ちかごろ、



こどもってすごいなーと感心しきりスマイル

うちの子だけ??


とにかく、
あきらめないこと。
継続すること。


母も負けてはいられませんよっウィンク









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.23 00:00:55
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

あいらぶきっず

あいらぶきっず

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: