気分転換!

気分転換!

PR

カレンダー

プロフィール

ブンブン163

ブンブン163

お気に入りブログ

最近の昼食はこれっ New! カクジイさん

【瀬戸内れもんもな… Gママさん

5/1 空に近いところ… ききみみやさん

息子の家族と食事 ニコ67さん

お財布ショルダー買… ちょこぱん。。さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年10月12日
XML
カテゴリ: 花と野菜

あっという間に涼しい季節になりました。
あわてて秋物衣料を引っ張り出しています。

我が家の最近の庭のですスマイル

今年のイチジクは40個近くも採れました
まだ青い実がついていますが、熟すのに時間がかかりそうです。
つい先日、もうそろそろ採れるかな~
もう1日だけ待ってみようと思っていたら・・・

イチジク1012

鳥が突っついていました。
秋ですが・・・
~まだ未熟の実がたくさんあります。

椿の花芽 水仙の芽

椿は花芽ができています。
植えっぱなしの水仙も芽が出始めました。

クリスマスローズ(ノイガー) 紫陽花:ブルー~挿し木で・・ 挿し木で・・

左は、クリスマスローズの芽:昨年種を蒔きました。
花が咲くまでに3年かかります。

右は、紫陽花:いただいてきた枝を挿しています。

クリスマスローズも、挿し木した紫陽花も、小さな鉢がたくさん並んでいます。

ほかにも気になった枝をいただいたものが、
いろいろ挿し木してありますが、どんな花だったか覚えていないものがほとんど・・・
花が咲けばわかるし・・・程度のいい加減な育て方です


春菊1012 水菜1012

春菊も水菜もかわいい双葉が出ました。

赤玉の種まき 赤玉の種

今年初めて赤玉の種を蒔きました。
種の周りに必要な栄養分が丸まってくっつけてあるようです
まだ芽は出ていませんが、楽しみです。

たくさん写真を並べましたが・・・
実際に作業をしているのは夫です。
私は見るだけ、撮るだけ・採るだけ・食べるだけ大笑い









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月14日 12時14分21秒
コメント(14) | コメントを書く
[花と野菜] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もう1日と思っていたら・・・(10/12)  
すいせんって、今頃から、芽を出すんだね~~!!
うちの記憶では、
卒業式シーズンに、スイセンの花が咲くって、
残ってるから、
なんか、不思議~~~! (2011年10月14日 15時32分30秒)

ブンブン163さん  
Gママ  さん
見るだけ、撮るだけ・採るだけ・食べるだけ…
一番いいじゃないですか(*^^)v
沢山芽が出てますね。旦那様上手ですね。
そして、ブンブンさんちは日当たりがよさそうですね。











(2011年10月14日 19時36分46秒)

Re:もう1日と思っていたら・・・(10/12)  
skt48  さん
40このうちのひとつくらいは鳥さんにあげましょー(^^;;;
(2011年10月14日 19時40分53秒)

Re:もう1日と思っていたら・・・(10/12)  
40個ですか
すご~い!
いちじくの葉っぱを 患部にのせてお灸をすえると 病気が治ると聞きました
無花果って すごいパワーを持ってるんですね! (2011年10月14日 22時35分11秒)

Re:もう1日と思っていたら・・・(10/12)  
ブンブンさんのご主人さまは、お野菜作りがお上手なんですね。
イチジクは、あるかり好きです。
先日スーパーで熟しているものを買いました。
イチジクは傷みやすいですね。
鳥さんは、食べごろを一番よくご存知のようで~~。 (2011年10月14日 23時13分42秒)

Re[1]:もう1日と思っていたら・・・(10/12)  
ブンブン163  さん
くま(#´艸`)プププさんへ
水仙は春のイメージですね。
寒咲き水仙という種類もあって、まだ寒いうちから花を咲かせます。
この水仙は、たぶん普通のものだったと。。。
庭の隅っこに植えてあるので、掘りあげることがほとんどなく勝手に生えて勝手に花をつけています。


(2011年10月15日 00時01分50秒)

Gママさんへ  
ブンブン163  さん
庭仕事は夫に任せっぱなしです。
まわりの家がどんどん改築増築で、昔と比べると日当たりが悪くなっています。
狭いところにごちゃごちゃといろいろ植えてあるので、ますます日当たりがよくないし、風とおりが悪くなっています。
虫がつくのはそのせいでしょうね。
仕方がありませんね(゜o゜)

(2011年10月15日 00時04分54秒)

Re[1]:もう1日と思っていたら・・・(10/12)  
ブンブン163  さん
skt48さん
>40このうちのひとつくらいは鳥さんにあげましょー(^^;;;
-----
そうですね。
今までも、ときどき鳥さんの分になっていました。
40個というとすごい数ですが、
毎日1個とか2個と採っていると、そんなに多かったようには思われません。

まだ青い実は、これから寒くなる季節に鳥の餌にしてあげましょうか。
(2011年10月15日 00時07分13秒)

Re[1]:もう1日と思っていたら・・・(10/12)  
ブンブン163  さん
プリティ・マダムさんへ
イチジクの葉っぱでお灸ですか~
枇杷の葉もそうすると言いと聞いたことがあります。
お灸は・・・(ーー;)
したくありませんね~~~~~~

(2011年10月15日 00時09分17秒)

Re[1]:もう1日と思っていたら・・・(10/12)  
ブンブン163  さん
あるかり・ともさんへ
鳥はどこから見ているんでしょうね~
前にも、ブルーベリーのような小さな実も、もうちょっと熟したら・・・と思っていたところ、朝になってみるとなくなってたりして・・・
人間より先にとらなくては~!と毎日見に来てるんでしょうか。

家にイチジクの木を植えるまでは、買っていましたが、
うちで採れるとなると、なかなか買えなくなってしまいました(ーー;)


(2011年10月15日 00時11分57秒)

Re:もう1日と思っていたら・・・(10/12)  
okami さん
あ~いいなぁ・・超羨ましいです!!
うちの大将にもやって欲しいーっ!!
(絶対にやらない事わかってるから
なお羨ましいー) (2011年10月15日 22時36分32秒)

Re:もう1日と思っていたら・・・(10/12)  
マリリン さん
あら~~クリスマスローズ 結構時間かかるのですね。先日買いました。まだ、5センチ位 咲くまで2年位かかりそう(´・ω・`) 庭に花が咲くって素敵ですね。我が家は北向きだから~~なかなかです。 以前から欲しかったアメジストセイジ1ヶ月前に買いました。生け花にもなり、素敵です。来年も咲くかな?? 980円パア~~かな?(笑´∀`)
アブローチンってご存知? ちょうちんみたいな花です。観光客に名前を聞かれますし~~挿し木をして、自宅前に「差し上げます」と書いて置いておきますと、持って行かれますよ(o^―^o)ニコ   (2011年10月15日 22時52分56秒)

Re[1]:もう1日と思っていたら・・・(10/12)  
ブンブン163  さん
okamiさんへ
まだまだお若いからでしょう(@_@;)
うちの夫が庭木や花に興味を持ち出したのはいつからだったでしょう~
初めは庭師さんにお願いしてましたが、狭い庭でもったいないと、自分でするようになりました。
生垣(少しだけですが)の刈り込みも私がやってましたよ~
あるとき、毛虫の毛かなにかで体中かぶれて、それ以来私は引退(゜o゜)
その後は夫が引き継いでくれました。
木をのこぎりでギコギコやるのが面白くて始めたわけです。

まあ、それから花にも興味を持って、野菜も・・・


(2011年10月16日 10時03分44秒)

Re[1]:もう1日と思っていたら・・・(10/12)  
ブンブン163  さん
マリリンさんへ
クリスマスローズは、開花まで時間がかかります。
ホームセンターなどで苗を買うとき、写真が載っていますよね~
でも、種から育てたものはほんとにその色の花が咲くのか?????
咲くまでのお楽しみ~です。

マリリンさんが挿し木した花をいただいて変えられる人の、笑顔が見えるようです。
いつもおやさしいですね。

(2011年10月16日 10時05分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: