モコぷるんさん

こんにちは!コメントありがとうございます~(*^_^*)
ログハウス、私も二回見に行きました。いいですよね~。サイト拝見しました。田舎暮らし、されてるんですね。私もつくしの料理の仕方わかりませんでした・・・(^_^;)
うちも、経済的になかなか夢が叶いませんが、モコぷるんさんのように節約上手じゃないので、毎日大変です。これからもよろしくです~(*^_^*)
(2006年03月30日 15時10分45秒)

田舎暮らしカフェ

田舎暮らしカフェ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎カフェ

田舎カフェ

カレンダー

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/u2rp2eh/ 俺…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/8pic201/ お…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
2006年03月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
田舎暮らしにあこがれて早○ねん。いつかはログハウスに住みたいなあ~。

でも、田舎暮らしを決行するには親、子供の学校や友達、主人の会社などが

ネックとなって、なかなか実現しません(ノ_<。)


とりあえず、都会からプチ田舎へは引っ越せました!


それでも、子供を転校させるのは可哀想でしたが、

以前の学校は都会らしく子供もしっかりしていて、強いというか、

子供もよくいじめられたり仲間はずれにされたりしていました。

それに治安も悪かったので、思い切って引っ越せてホント良かったです。


引っ越してみると、さすがプチ田舎!



まあ、最近は凶悪事件が多いので、どこでも安心とはかぎらないですが。


田舎暮らしの夢を叶えたいと思っている方、

コメント、トラックバック大歓迎です!


一緒に夢を語り合いましょう(*^_^*)!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月29日 17時21分19秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プチ田舎暮らし(03/29)  
モコぷるん  さん
こんにちわ(~~*)
私もログハウスに住みたくて 夫と二人でログハウスを見に行ったりしてるんです。夢のあるお家・・・叶えるために毎日が節約(^^:)たまに挫けそうになるんですけどね・・・(^^:) (2006年03月30日 10時56分04秒)

Re[1]:プチ田舎暮らし(03/29)  
田舎カフェ  さん

Re:プチ田舎暮らし(03/29)  
田舎カフェ  さん
総合ブログランキングさん

トラックバックいただきありがとうございます。
拝見しましたが、ランキングサイトの内容が当サイトと合わないようですので、削除させていただきます。 (2006年03月30日 15時19分46秒)

Re:プチ田舎暮らし(03/29)  
tomiyoshi3  さん
又お邪魔しました。
私もプチ田舎暮らししてます
普段は名古屋に住んでいまして週末だけ
岐阜県の田舎え愛犬さくらとトンズラしてます。
ログハウスにあこがれていましたが
金欠のため近所のおっさん達にたのみ
柱だけ桧の40CM{直径)の柱を30本ぐらい
使い壁は間伐材をつかったら坪5万円ぐらいで
市価の10分の1で立派とはいえませんが
ログが出来ましたよ
それと古の枕木で囲炉裏をつくり
鉄瓶でお湯をわかしたのしんでいますよ。 (2006年03月30日 21時22分21秒)

ご訪問ありがとうございます。  
足跡を辿って来ました。
我家は21世紀にログハウスに住みたくて移住しました。なんとかなるものです。頑張ってください! (2006年03月30日 22時52分58秒)

Re:プチ田舎暮らし(03/29)  
brown1128  さん
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
うちはハンドカットですがログハウスの住宅、快適ですよ~。
あ~それから私の嫁はんが畑大好きです。私も仕事の合間に農夫・大工さん・庭師のまねごとをしています。想い続ければ必ず実現しますよ。がんばって下さいね~~。

ps.
2年前に建てた自宅ログハウスの建築状況を記録の整理がてらブログにしています。ログハウスに関心高い方のご訪問歓迎です。知りたいことなど有ればお気軽にコメントなどお願いしますね~。

(2006年03月31日 07時37分28秒)

Re[1]:プチ田舎暮らし(03/29)  
田舎カフェ  さん
tomiyoshi3さん

お早うございます~。
コメントありがとうございます(*^_^*)
桧の柱で、市価の10分の1で建てれたんですか~。
希望が出てきました!
近所の方たち、いい方ですね。
tomiyoshi3さんの人望が厚いのでしょうね。
囲炉裏、いいですねぇ~。雑誌を見ては夢見ています(^-^)
(2006年03月31日 08時31分43秒)

Re:ご訪問ありがとうございます。(03/29)  
田舎カフェ  さん
富士山ログハウスさん

コメントありがとうございます(*^_^*)
リンクさせていただきました。ティ-タイムに
じっくり読んで楽しませていただきます(^-^) (2006年03月31日 08時43分57秒)

Re[1]:プチ田舎暮らし(03/29)  
田舎カフェ  さん
brown1128さん

お早うございます~(*^_^*)
コメントありがとうございます。
ハンドカット、快適ですか~。いいですね~(^^)
台風の時家の中に雨が降って大変だったと聞いたことがありますが、実際はどうですか~?
奥様もブログされてます?(同じ写真の様な・・)
素敵な奥様ですね(^-^)
またログの勉強におじゃましますね(*^_^*)


(2006年03月31日 09時05分30秒)

Re[2]:プチ田舎暮らし(03/29)  
brown1128  さん
田舎カフェさん
>台風の時家の中に雨が降って大変だったと聞いた

横殴りの雨が吹き付けると隙間からしみこむことがありますね。我が家の場合は一度ありました。床にたまった雨をさっとひと拭きで終了なんで大変じゃなかったっす。1Fログ壁ではなく2Fの妻壁部分の梁が露出している部分の隙間からでした。屋根を大きくしているのですが台風の横なぐりっぷりの方がが上回ったようで・・・。屋根は出来るだけ大きくした方がいいですね~~~。

>奥様もブログされてます?
はい。annといいます。畑が趣味です。
ブログ初心者なので訪問されたら是非コメントしてやって下さいませ。 (2006年03月31日 14時47分57秒)

Re[3]:プチ田舎暮らし(03/29)  
田舎カフェ  さん
brown1128さん

雨染み込む程度なんですね~。安心しました(*^_^*)
部屋の中で豪雨状態になるのかと思ってました。(^_^;)
奥様の楽しそうなブログもまたゆっくり訪問させていただきますね(^-^)
今日は(昨日ですね)子供の病院でバタバタで
コメント遅くなり、すみませんでした~<(_ _)> (2006年04月01日 01時09分16秒)

Re[4]:プチ田舎暮らし(03/29)  
brown1128  さん
気にすること無いですよ。マイペースで行っちゃって下さい。無理は続きませんから。子育て真っ最中ですね。私もそういうとき有りました。懐かしいです。子供は手が掛かるときが可愛くて楽しいときですよ~ん。今から思えば。 (2006年04月04日 02時46分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: