全7210件 (7210件中 251-300件目)
羽生市役所からのお知らせ。テレビ番組の撮影で、羽生市のロケーションが使われたそうだ。▼番組名 ユーミンストーリーズ▼撮影場所 市民プラザ、新井整形外科▼放送日時 「冬の終り」3月11日(月)~14日(木) 22時45分~23時「春よ、来い」3月18日(月)~21日(木) 22時45分~23時▼放送局 NHK総合▼問合せ 観光プロモーション課(048-560-3119)
2024年03月08日
コメント(0)
ラジオを聞いていたら、今日3月7日は「消防記念日」なんだって。1948年(昭和23年)のこの日、日本の消防の任務範囲、消防責任を市町村が負うこと、消防機関の構成などを規定した「消防組織法」が施行された。明治以来、消防は警察の所管とされていたが、これにより条例に従って市町村長が消防を管理する「自治体消防制度」となり、各市町村に消防本部・消防署・消防団の全部または一部を設置することが義務付けられた。これを記念し、2年後の1950年(昭和25年)2月9日、国家消防庁(現:総務省消防庁)がこの日を「消防記念日」に制定した。広く消防関係職員及び住民の人々に「自らの地域を自らの手で火災その他の災害から守る」ということへの理解と認識を深めてもらうことを目的としている。この日は「春季全国火災予防運動」(3月1日~7日)の最終日でもあり、全国の消防本部などにおいて、消防訓練や記念式典、消防防災功労者に対する表彰、消防のPR活動など、様々な消防関係行事が行われる。また、2018年(平成30年)に「消防組織法」が施行されて70周年を迎え、これを記念した式典や事業が開催された。
2024年03月07日
コメント(0)
ネットニュースで見つけた記事。我が家の台所は、この通りだよ。夏場のお湯は少し出しておくと水になるけれど。冬場の炊事は辛いなぁ〜。特に今日は、昨夜降った雪のお陰で、いつもより冷たい水が出ています。 (T_T)
2024年03月06日
コメント(0)
今日は二十四節気の啓蟄。大地が暖まり冬眠していた虫が、春の訪れを感じ、穴から出てくる頃とされる。だけど今日は寒いぞ。なんだか雨水の頃より寒いんじゃないかな?まあいいや。寒の内の頃に比べれば辛抱できる寒さじゃ。もう少しの辛抱だな。
2024年03月05日
コメント(2)
「紐がサイズ調節できるアジャスターになる結び方」というのを見つけた。 ↑リンク貼ってある。早速、防寒用のオーバーパンツでやってみた。こりゃ具合良いや!調子に乗って、パジャマにしているジャージ(ゴムがユルユルになってしまって、今は紐で結んでいる)にも穴2箇所を開けてやってみた。このやり方が、とても気に入った♪
2024年03月04日
コメント(2)
「ムジナもん誕生日会」のイベント内で、【MUJI ROCK FESTIVAL】を開催するんだって。キャラクターのバンド演奏やダンスなど、見どころ満載のステージだそうだ。▼日時 3月16日(土) 14時開演※誕生日会は、10時30分~15時30分▼場所 産業文化ホール▼観覧申込み ホームページから3月6日(水)までにご予約ください。観覧は無料です。▼問合せ 観光プロモーション課(048-560-3119)
2024年03月03日
コメント(0)
政倫審は開催されたが、やっぱり茶番で終わったな。出席義務がなく、うそをついても偽証罪に問われない治倫理審査会は、疑惑を持たれた議員らへの質疑を行う場としての限界が露呈した感がある。自民党は、これで自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件の幕引きを謀っているのだろうな。こんなんで終わって欲しくないな。
2024年03月02日
コメント(0)
「中央公民館まつり」が開催されるそうだ。講座受講生、サークル、羽生北小・南小児童の作品展示などを行います。▼日時 3月1日(金)・2日(土) 9時~16時、3日(日) 9時~14時▼舞台発表 3日 10時開演▼バザー 2日 10時~14時(無くなり次第終了)▼体験会 2日 10時~「着付け」、13時~「いすヨガ、殺陣剣舞」▼茶道実演 3日 10時~▼問合せ 中央公民館(048-562-1558)
2024年03月01日
コメント(0)
ドジャースの大谷翔平投手が自身のインスタグラムで結婚を発表した。(@o@;)いつかは発表されるニュースで、とてもお目出度く、万人が祝福するであろうと思うけれど・・・何でこのタイミングなんかなぁ〜。今日明日が政治倫理審査会じゃない。政治倫理審査会への世間のフォーカスがボヤケちゃうよなぁ。このニュースを最も喜んでいるのは自民党議員じゃね?大谷翔平投手には、もう少し後に発表して貰いたかった。
2024年02月29日
コメント(0)
今朝、目覚ましに起きて、枕元のラジオをオン。丁度7時のニュースが始まったところ。トップニュースは、オープン戦初出場の大谷翔平のニュース。グダグダの自民党が非公開での開催を主張している政治倫理審査会のニュースを押し退けてだ。2打席凡退の後の台3打席で、逆方向のレフトスタンドにホームランをブチ込んだ。解説の人の声は、打った時にはレフトフライと思った様子。その後ボールは伸びてスタンドインになったみたい。今年も気合出来るな大谷翔平。目が話せないシーズンになりそうだ。とても楽しみ♪
2024年02月28日
コメント(0)
新聞を見ていたら、今日2月27日は「ポケモンの日」なんだって。東京都港区六本木に本社を置き、「ポケットモンスター」(通称:ポケモン)のブランドマネジメントを行う株式会社ポケモンが制定。1996年(平成8年)2月27日(火)に「ポケモン」の最初のゲームソフトであるゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター 赤・緑』が発売された。この日はゲームから生まれた「ポケモン」にとって記念すべき始まりの日であることから、海外のファンの間では「Pokémon Day」と呼ばれ大切にされている。日本の「ポケモン」ファンにもこの特別な日を知ってもらい、末永く「ポケモン」を愛してもらうことが目的。また、この記念日にはファンへの感謝の気持ちが込められている。
2024年02月27日
コメント(0)
久しぶりに晴れた。ここのところ天気が悪くて、買い物以外に外出の機会がなかったので、いいチャンスだから外出してみた。夕食終わって、足がだるい。2〜3日、ちょっと動くのを怠けただけなのに、足がだるい。筋肉が衰えるの早っ! 歳じゃのぉ〜。(T_T)
2024年02月26日
コメント(0)
午前中に、車にガソリンを入れに行ったついでに、お昼はオリジン弁当で済ませることにした。2月22日から販売開始の欧風カレーを注文したが、売り切れだという。仕方がないので、別のメニューを注文した。なんか釈然としないので、色々聞いてみたら・・・欧風カレーは、店舗内で作るのではなく、日毎にその店舗で売れそうな数だけ工場に発注するのだそうだ。その店の発注数は、日毎に5。なんて少ないんだ!しかも、注文とおりに届かない場合があるという。今日が届かない日で、発注5に対して受取0なんだって。えっ、それじゃ売り切れじゃなくて、欠品じゃないか。事前に電話で注文したい品の在庫があるか確認してくれとのこと。なんだよ、殆ど売る気無いんだな。 ┐( ̄へ ̄)┌ ヤレヤレ
2024年02月25日
コメント(0)
キヤッセ羽生公園まつりが開催されるそうだ。▼日時 2月25日(日) 10時~14時▼場所 キヤッセ羽生▼内容・射的、輪投げ、金魚すくい、ふわふわドーム・OTODOKE MUSIC LIVE(正午~)・キッチンカー、軽食販売・いちごフェア(ムジナモ市場)▼問合せ キヤッセ羽生(048-565-5255)
2024年02月24日
コメント(0)
とまり木パークプロジェクトを活用し、羽生平和公園で"RESPIRO(レスピロ)"が開催されるそうだ。▼日時 2月27日(火) 11時~14時▼会場 羽生平和公園▼内容 タルト、カレー、ドリンク、焼き芋、サバサンドの販売▼問合せ出店の許認可や調査:建設課(内線253)出店の広報:商工課(048-560-3111)
2024年02月23日
コメント(0)
2月中旬から3月上旬ごろ、明け方の東南東の低空で、明けの明星の金星と火星が大接近して見える。最接近は2月23日ごろで、1度未満まで近づき、前後数日間は双眼鏡の同一視野内で見ることができる。日の出45分前の高度が5度前後とかなり低いので、東南東の空が開けたところで観察しよう。金星は明るいので肉眼で簡単に見えるが、火星は双眼鏡で見つけよう。
2024年02月22日
コメント(0)
2月19日に文化放送からA4版封筒がとどいた。その厚さから「お!3個目の張り子のまこちゃんが当たったな」と思いながら開封したら、今回は「怒りのまこちゃん」だった。という事は、投稿が読まれたって事だ。まずは、以前貰っていた「張り子のまこちゃん」2個の上に、今回貰った「怒りのまこちゃん」を乗せて、組体操のピラミッドをやらせてみたのだが・・・乗らない。「怒りのまこちゃん」が落ちてしまう。原因は、「張り子のまこちゃん」の背中部分が平らでない事。どうしても低くなっているお尻の方に落ちていってしまう。なのでピラミッドは諦めて、「怒りのまこちゃん」単独で記念撮影した。(苦笑)その後、ラジコのタイムフリーで、いつどの投稿が採用されたのか確認してみたけれど、いまだ特定できていない。「怒りのまこちゃん」を貰って嬉しいけれど、早くも今年分の運を全て使い果たしてしまったな。(苦笑)7月27日怒りのまこちゃん再び10月18日3つ目の怒りのまこちゃん
2024年02月21日
コメント(0)
関東で「春一番」がふいた2月16日、我が家の玄関脇に福寿草が咲いた。毎年、この時期に同じ場所に咲く。野生化していて、何もしなくても、毎年律儀に花を咲かせる。写真は今朝撮った。
2024年02月20日
コメント(0)
今日は二十四節気の雨水。 空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる頃とされる。寒の入り以降、寝る時は羽毛布団と毛布の2枚掛けだったけれど、昨夜は一晩を通して羽毛布団1枚で過ごせた。立春過ぎて暖かい日が多くて有難い。今週末は寒くなりそうだけれど、三寒四温、寒い暖かいを繰り返しながら暖かくなっていく。春は近い♪
2024年02月19日
コメント(0)
JAXAは2月17日、次期主力ロケット「H3ロケット」の試験機2号機について、種子島宇宙センターから午前9時22分55秒に打ち上げを行い、ロケットは計画どおり飛行。第2段機体を所定の軌道に投入した。打上げから約16分43秒後に、小型衛星「CE-SAT-IE」の分離を確認したという。また、第2段機体の地球周回後のデータにより、超小型衛星「TIRSAT」への分離信号送出、第2段機体の制御再突入の実施、ロケット性能確認用ペイロード「VEP-4」の分離も確認したとしている。まずは打ち上げ成功を祝福したい。これで「H3ロケット」の打ち上げ成功確率は50%となった。これから8回連速で打ち上げを成功して、打ち上げ成功確率を90%に乗せて欲しいな。これは最低目標だんべ。限りなく100%に近づけて貰いたい。
2024年02月18日
コメント(0)
自民党の萩生田光一前政調会長は15日、党派閥による政治資金問題をめぐる衆院政治倫理審査会について条件が整えば出席する意向を示した。「明確な基準が公表され、対象になるのであれば出席を拒むものではない」と明言したというニュースを聞き、三国志で劉備が死に際に諸葛亮に発した言葉が乱命だとする説を思い出した。乱命とは、命令を出されても、実行不可能に陥るばかりとなる出してはいけない命令と言える。三国志原文:「君才十倍曹丕、必能安国、終定大事。若嗣子可輔、輔之。如其不才、君可自取」訳文:「君の才能は曹丕の十倍はあり、きっと国家を安んじ、最後には、大事業を成し遂げることができよう。もし後継ぎが補佐するに足る人物ならば、これを補佐してやってほしい。もしも、才能がないならば、君が国を奪うがよい」後継ぎが皇帝としての才の無い事は皆が承知している事実。とはいえ国を奪うのは実行不可能だ。劉備の乱命の本意はこうだ。「君の才能は曹丕の十倍はあり、きっと国家を安んじ、最後には、大事業を成し遂げることができよう。もし後継ぎが補佐するに足る人物ならば、これを補佐してやってほしい。もしも、才能がないならば、君が国を奪って良いけれど、そんな事は出来ないだろう?」諸葛亮は、劉禅を補佐せざるを得なくなった。これが乱命。萩生田光一の発言に当てはめれば次のようになる。原文:「明確な基準が公表され、対象になるのであれば出席を拒むものではない」一見、条件が揃えば出席すると言っているようには見える。しかし、これは乱命に他ならない。その本意:「明確な基準を公表してみろ、俺をその対象にしてみろ。出席させられるもんなら出席させてみろ。その前に自分の首を心配した方が良いぞ!」萩生田光一は劉備と同様、乱命の使い方を理解している。萩生田光一は出席しない。明確な基準さえ出てこない。出たとしても役立たずの基準だろう。残念!!
2024年02月17日
コメント(0)
昨日は午後から風が吹き出して、出るかなと思っていたら案の定、気象庁は15日午後、「関東で春一番が吹いた」と発表した。今年の「春一番」は去年より14日早かったそうだ。風は、夜になると更に強まり、今日も強い風が吹いている。ただ、風向きは変わった。爆弾低気圧がもたらす風の強さだな。印象に強く残る「春一番」となった。
2024年02月16日
コメント(0)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は14日、当初の予定では今日15日に種子島宇宙センター(鹿児島県)で予定していた新型の「H3」ロケット2号機の打ち上げを17日に設定したと発表した。17日午前9時22分55秒から午後1時6分34秒の間に打ち上げる予定。H3は現行の大型ロケット「H2A」の後継機として、2014年からJAXAと三菱重工業が開発を始めた。1段目の主エンジンを新規に開発するなどコストを削減し、1回あたりの打ち上げにかかる費用は約50億円とH2Aの半分程度にする目標だ。23年3月の初号機の打ち上げでは主エンジンは正常に作動したものの、H2Aと共通する部分が多い2段目のエンジンの点火ができず失敗に終わった。JAXAは原因を特定し、再発防止の対策を2号機に施している。今度は失敗できないぞ。1号機に続いて2号機も続けて失敗したら、「H3」ロケットの信頼性が国際的に低く評価され、これから衛星打ち上げビジネスに打って出ようという時に評判を落としてしまう。これは、国益を損ねることに他ならない。成功することを切に望む。
2024年02月15日
コメント(0)
NHKは、2月10日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行った。以下、その報道の抜粋と拙者の感想(斜体で示した)岸田内閣を「支持する」と答えた人は1月の調査より1ポイント下がって25%でした。一方「支持しない」と答えた人は2ポイント上がって58%でした。思ったより変動が無かったな。もっと支持するが下がり、支持しないが上がると思っていた。自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、自民党内では、派閥から受け取った収入を収支報告書に記載していなかった議員が相次いで明らかになりました。こうした議員が説明責任を果たしていると思うか尋ねたところ、「果たしている」が2%、「果たしていない」が88%でした。あれで「果たしている」と考えている人って、どんなん? あ、トランプを支持している人の心理と同じか。「果たしていない」は95%くらい居て妥当と思うけどな。政治資金規正法に違反する会計処理があった場合、会計責任者だけでなく、議員も責任を負う「連座制」を導入すべきかどうか尋ねたところ、「導入すべきだ」が82%、「導入する必要はない」が9%でした。導入すべきだな。そうしないと、将来も政治と金の問題は未来永劫残るぞ。だいいち岸田は国民の声を聞くって言ってなかったか? 今こそ国民の声を聞く時だ。盛山文部科学大臣は、前回の衆議院選挙の際、旧統一教会の関連団体の集会に出席したことを明らかにした上で、「選挙の支援を依頼した事実や活動は確認できない」と説明しています。盛山大臣が説明責任を果たしていると思うか尋ねたところ、「果たしている」が5%、「果たしていない」が84%でした。盛山は、証人喚問で正すべき。そのうえで議員辞職だな。2度と戻ってくるな。
2024年02月14日
コメント(0)
ムジナもん誕生日会が次の通り開催されるそうだ。詳しくは、こちらを参照してシルブプレ。◆期日 2024年3月16日(土)◆時間 10時30分~15時30分(予定)◆内容 キャラクターPRステージ・キャラクターグリーティング・市内飲食店出店など◆入場 無料・事前申込等不要◆場所 羽生市産業文化ホール(埼玉県羽生市下羽生876)拙者が興味あるのは、ムジナもんではなく、市内飲食店出店。テレビで話題の「味のイサム」が出店してくれないかなぁ。1度「ぶたから」を食べてみたい。
2024年02月13日
コメント(0)
バスケットボール女子のパリ五輪世界最終予選最終日は11日、ハンガリーのショプロンなどで行われ、国際連盟(FIBA)ランキング9位の日本は、同5位のカナダを86―82で破り、通算2勝1敗の組1位で3大会連続の五輪出場を決めた。まずは良かった。試合内容はどうだったのだろう? ホーバスの遺産の賜物かな?以下、出場12か国米国(1),中国(2),オーストラリア(3),スペイン(4),カナダ(5),ベルギー(6),フランス(7),日本(9),セルビア(10),ナイジェリア(11),プエルトリコ(12),ドイツ(25)( )内数字は世界ランクということで、出場するのは、ほぼ順位通りなんだね。
2024年02月12日
コメント(0)
将棋の第73期ALSOK杯王将戦7番勝負第4局が8日に行われ、藤井王将がストレートの4連勝で菅井竜也八段の挑戦を退けた。これでタイトル戦は最初に登場した2020年の棋聖戦以来、20連勝。63年の第22期名人戦から66年の第25期名人戦まで19連勝を果たした大山を超えた。しかも、タイトル初挑戦から負けなしのおまけ付き。通算20期獲得は、故米長邦雄永世棋聖を抜いて単独6位となった。なんかもう勝ってもニュースにならない強さだな。負けたり、タイトル失冠したらニュースになる。タイトルの数は8つ。藤井8冠は、早ければ、今から10年後にタイトル獲得通算100期となる。生きている間に、お目にかかれるな。スゲ〜!!!
2024年02月11日
コメント(0)
パリ五輪の切符をかけたバスケットボール 女子オリンピック世界最終予選の2戦目で、世界ランク9位の日本は地元・ハンガリー(同ランク19位)に75-81で敗れ、1勝1敗とした。パリへの切符は最終戦の世界ランク5位のカナダとの試合で決定する。現時点での順位表は次の通り。1位 カナダ 1勝1敗 勝ち点3 得失点差 7 2位 日本 1勝1敗 勝ち点3 得失点差 5 3位 ハンガリー 1勝1敗 勝ち点3 得失点差 -6 4位 スペイン 1勝1敗 勝ち点3 得失点差 -6勝敗、勝ち点で4チームが並び、得失点差が4チームとも1桁。面白いねぇ〜、3戦目が楽しみ。
2024年02月10日
コメント(0)
バスケットボール女子パリ五輪世界最終予選で、日本(世界ランキング9位)が、86-75でスペイン(同4位)を破って白星スタートを切った。結果は知ったけれど、内容は見ていない。結果はあっぱれだけれど、どのように勝ったのだろう?トム・ホーバスの遺産が残っているのか?JBAの強化部門を全く信用していないので、とても興味ある。
2024年02月09日
コメント(0)
パリオリンピックの出場権をかけて、世界最終予選に出場するバスケットボール女子の日本代表のメンバーが発表され、キャプテンの林咲希選手や高田真希選手など12人が選ばれた。恩塚亨ヘッドコーチは「“速さ”と“しつこさ”と“チームワーク”で世界で優位に立てると思っている。この3点を強みとして最大限に発揮できるように、チームを作っているし、そういう選手を選考した」と話したというが、大丈夫なんかな? 拙者は心配に思うぞ。そもそも“速さ”って、何の速さを言っているのだろう? それが分からん限り心配は解消できない。世界で優位に立てるまでいかないにしろ、世界と伍するためには、xxxxの速さが必要なのだ。トム・ホーバス氏やラグビーのエディ・ジョーンズ氏は、それが何かを理解しているように思うが、JBAの強化部門の人達は分かってないようだな。 ┐( ̄へ ̄)┌ 残念外から何言った所で埒があかん。健闘を祈るのみ。
2024年02月08日
コメント(0)
新聞を見ていたら、今日2月7日は「北方領土の日」なんだって。1981年(昭和56年)、日本政府が北方領土の返還運動の推進と、国民の関心と理解を深めることを目的に閣議決定にて制定。北方領土は現在ロシア連邦が実効支配している国後島・択捉島・歯舞諸島・色丹島の4島を指し、記念日の日付は日本(江戸幕府)とロシア(帝政ロシア)で最初に国境の取り決めを行った、1855年(安政元年)の「日露和親条約」の締結日(新暦)に由来する。伊豆の下田において調印されたこの条約の正式名称は「日本国魯西亜国通好条約」で、「日魯通好条約」「下田条約」とも呼ばれ、当時の日本では「日魯和親条約」と表記していた。この条約では北方領土が日本の領土として認められていた。毎年「北方領土返還要求全国大会」が東京で開催されるほか、この日を中心に全国各地で講演会や研修会、パネル展、返還実現のための署名活動など様々な取り組みが行われている。
2024年02月07日
コメント(0)
昨夜、雷が鳴ったことをブログに書いた。ただ、降雪中だったことは書き漏らしたが・・・テレビによると、降雪と雷が同時に発生するのは、世界でも珍しい現象なのだそうだ。珍しい現象に立ち会えたのは嬉しいけれど、ちょっと待てよ、知識として日本海側では冬に雷がなることは知っている。そして日本海側は雪が多い。ならば、日本海側では降雪と雷が同時に発生するなんて、結構起こり得ることなんじゃないの?そこで早速調べてみた。気象庁のホームページによると、冬の日本海側では、雷とともに雪が降ることがあり、このことから冬の雷は「雪おこし」と言われたり、ブリが獲れる時期に鳴ることから「鰤おこし」と呼ばる事があるという。ただ、降雪と雷が同時に起きるのは、「世界でも珍しく、日本以外ではノルウェーの西海岸やアメリカの五大湖から東海岸にかけて見られる程度」だという。なるほど納得。世界では珍しいけれど、日本ではしばしば発生している現象なんだ。疑問が解けて、スッキリした。
2024年02月06日
コメント(0)
正午前に小雨が降り出して、正午にはみぞれになった。お昼を食べて外を見たら雪になっていた。午後は、降ったりやんだりしていて、夕方からは、ずっと雪が降っている。天気予報は大当たり。明日の朝には、相当積もっていそうだ。1日中、寒くてかなわなかったな。仕方ないから、これから家の前だけでも雪かきして暖まるかのぉ。トホホ (T_T)雪かきする前に、身体の中から温まっておこうと思い、暖かいコーヒーを飲んでいたら・・・雷が鳴り出した。う〜、屋外に出るのが怖いぞっと。ふ〜、雪かき完了! 雷が無くて良かった。疲れたぞっと。風呂に入って、寝るべ。
2024年02月05日
コメント(0)
今日は二十四節気の立春。この頃から気温の底はピークを過ぎ、徐々に春めいた気温や天気に変わっていく。立春を迎えたことで、小寒から始まる「寒の内」が終わった。寒いの苦手な拙者にとっては有難い限りじゃ。今朝は寒かったけれど、午後は陽が射して風もなく暖かかった。しかし、油断大敵。天気予報では、明日、関東でも雪になるかもしれないと言っていた。雪は嫌だな、寒いのも嫌だ。雪にならないことを願うのみ。
2024年02月04日
コメント(0)
昨夜、寝る時に聞いていたラジオでニュースを聞いた。羽田空港 航空機衝突事故のニュース。消防隊員の証言があった。以下、ニュースを引用する。取材に応じたのは国土交通省の東京空港事務所に所属する消防隊員で、事故当時、消火にあたった成瀬眞之介さんです。出動した6台のうち、1台の責任者で、ほかの車両との連携などを担っていました。成瀬さんは事故発生の直前、空港の西側にある庁舎で、消防車の整備を行っていたところ「C滑走路上で火災が発生した」という管制からの連絡が庁舎内のスピーカーから流れ、現場に急行しました。C滑走路で停止した日本航空機に向かう途中、車内に設置されている無線に「脱出用シューターが開いている」という連絡が入ります。成瀬さんは当時の心境について「燃えているのが旅客機だとわかり、多数の人命がかかっているということで危機感が増しました」と振り返ります。そして、消防車がC滑走路に入ったところでオレンジ色の炎が見え、日本航空機の左エンジンと左の翼が激しく燃えているのがわかったということです。日本航空機のそばに到着すると、炎は機体の高さを超えるほどにまで立ち上っていて、成瀬さんは、まだ乗客が残っていた機体内部の温度を下げるため胴体部分への放水を行いました。消火活動中、機体前方の2つの脱出用シューターに加え、炎上を続けていた左エンジンの後方にあるシューターも開いていることを確認したということで「エンジンの後方から冷却するような形で火がそれ以上、後ろにいかないように消火活動を行いました」と話していました。一方、成瀬さんの話からは、機体から脱出したあとの乗客の避難誘導に関する課題も見えてきました。乗客は脱出用シューターからは次々と出てきましたが、その後、そのまま機体の付近にとどまり、家族を待っている人や機体の方を見て立ちすくんでいる人が複数いたということです。成瀬さんは「火災に巻き込まれる可能性もあるうえ、消火活動の妨げにもなるので『危ないから逃げてください』『見ていないで逃げてくれ』と声をかけ、声をかけるだけでは動けない方もいたので肩を引っ張るような形でお願いをしました」と話していました。そのうえで「実際にこれだけの命がかかっているというのは過去にない経験でした。今回の消火活動の経験も踏まえ、どんどんレベルを上げていきたいと思います」と話していました。優先すべきは、火を消すことではなく、機体内部の温度を下げるため胴体部分への放水なんだ。緊迫の現場で瞬時に正しい判断を下すなんて、なんてプロフェショナルなんだろう。彼らの的確な仕事のお陰で、被害は最小限になったと思う。
2024年02月03日
コメント(0)
第15回羽生市郷土芸能発表会が次の通り開催されるそうだ。羽生市郷土芸能発表会日時 令和6年2月11日(日) 午後0時30分 開場 午後1時00分 開演場所 羽生市産業文化ホール 小ホール(羽生市下羽生876)出演団体(出演順) 1.羽生太鼓 みやび 2.東大和おはやし保存会 3.下手子林獅子舞保存会 4.中宿万作保存会 5.下岩瀬白山太鼓保存会 6.旭町お囃子保存会 7.桑崎獅子舞保存会 8.羽生市こども歌舞伎保存会 費用 無料その他 事前のお申込み等は不要です。お気軽にご来場ください! 問い合わせ 生涯学習課(内線315)まで
2024年02月02日
コメント(0)
埼玉県は、インターネット上でハザードマップや福祉施設の位置など複数の地図情報を一つの地図に表示できるインターネット上のシステム「埼玉県GIS(地理情報システム)」を開始、県の公式サイトで公開している。福祉、防災、インフラなど10種の地図情報が公開されており、今後利用できる種類を増やす。これまではそれぞれの情報がバラバラに公開されたり、地図ではなく一覧表で公開されていた。埼玉県GISの稼働で、一つの地図に複数の情報を表示できるようになり、例えばバリアフリーの施設と高齢者施設の位置情報を合わせて表示し、高齢者とともに移動するルートの参考にすることなどができる。洪水の際、何階まで浸水する恐れがあるかなどを視覚的に把握できる3Dハザードマップも、整備できた自治体の分から順次公開する。また、公表されている地理情報以外にも、自治体が庁内で把握する要援護者の居住地などの情報をハザードマップと併せてGIS上で表示するなどの利用も想定され、行政効率の向上が期待される。大野元裕知事は23日の会見で「県民が求めている情報を拡充していきたい」と述べ、県のGISサイトにあるアンケートフォームからの意見投稿を呼びかけた。詳しくは、こちらを参照してシルブプレ。
2024年02月01日
コメント(0)
新聞を見ていたら、今日1月31日は「生命保険の日」なんだって。1881年(明治14年)に日本初の生命保険会社である明治生命が設立され、翌年の1882年(明治15年)のこの日、日本初の保険金受取人が現れたことが報じられた。これは保険の加入者が1000名に達した頃の出来事だった。1月20日、神奈川県警部長が心臓発作で急死した。彼の遺族が受け取った金額は1000円で、彼が支払った保険料はたった30円であった。保険会社は大損をしたが、新聞がこれを大きく報じたことで、生命保険が広く知られることとなった。記念日は東京都千代田区内神田に事務局を置き、各生命保険のトップセールスマンが集まる一般社団法人MDRT日本会が制定。お客様のために初心を忘れないようにとこの日を記念日とした。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
2024年01月31日
コメント(0)
町内会主催の新年会に出席してきた。夏祭り同様、4年ぶりの開催になる。コロナが5類に変わったとはいえ、個人的にはまだまだと思っている。正直言えば、欠席したかったのだけれど、今年度は班長が回ってきているので強制参加。これも夏祭りと同じだ。ただ、前回と異なるのは、市長をはじめ、来賓が全員欠席だったし、参加した人の多くが料理を食べず、お持ち帰りにしていた。勿論、拙者も料理はお持ち帰り。やっぱり皆、コロナには気を使っているんだね。お陰で1時間ほどでお開きになった。短くて済んだのは、とても有難い。
2024年01月30日
コメント(0)
イルカ&太田裕美 ラブリーコンサートを開催するんだって。フォーク、ニューミュージックシーンの第一線で活躍してきたイルカと太田裕美、夢の共演が実現!▼日時 3月9日(土) 16時30分開場 17時開演▼費用 友の会:6,500円、一般6,800円(全席指定・税込)※未就学児入場不可※友の会は令和5年度会員限定▼場所・問合せ 産業文化ホール(048-561-4911)
2024年01月29日
コメント(0)
またまた妹にパニック発作が発症。あまりに些細な原因で発症したのに面食らう。発作の周期も短くなるつつあるような気がするし・・・何しても、何を言ってもマイナスに作用してしまう。毎度のことながら、嵐が過ぎ去るのを待つしか無い。
2024年01月28日
コメント(0)
ネットニュースで、電気ポットと電気ケトルを比較するような記事を読んで、ポットからケトルに変えてみようと思い立った。狙いは電気代の節約。早速、近くのホームセンターで電気ケトルを購入。今までは、常時お湯を使えるようにしていたが、ケトルに変えて、必要になった時、必要な量のお湯を沸かすように変更した。そうして約1週間経ったので、東京電力のホームページで、日毎の電気使用量のグラフを見てみた。電気ケトルを使い始めてから、電気使用量が減っているように見える! 割とハッキリと!我が家の場合、電気ポットから電気ケトルへの変更は正解だったな♪うちの場合、家族が少人数で構成されていて、お湯の使用量が多くないので、ポットよりケトルの方が断然有利という事だった。ポットの場合、お湯を使う・使わないに関わらず、常時一定の温度に保つためヒーターが起動してしまう。これがバカにならないのだ。だったら使う時だけ、お湯を作ればいいじゃんかという事。逆にケトルは、沸かす時に大電力で早く沸かすのが得意分野。なので、お湯を大量に使うとか、何度も沸かす必要があるご家庭では、電気料は却って高くなってしまう。約2年前に電気ポットが壊れた時に、ポットにするかケトルにするか悩んだのだけれど、あの時ケトルにしておけば良かったと後悔している。
2024年01月27日
コメント(0)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は25日、20日未明に月面着陸に成功した月探査機「 SLIMスリム 」が地球へ送信したデータの解析結果や、小型ロボットが撮影した着陸後の機体の様子を捉えた画像を公表した。画像では、月面でエンジンを上向きにして「逆立ち」した状態で着陸している機体の様子が写っている。SLIMの撮影に成功したのは、JAXA、タカラトミー、ソニーグループ、同志社大で開発した小型ロボット「 SORAソラ ― Qキュー 」(重さ約250グラム)。球状から変形し、両脇の車輪で月面を走行できる設計になっている。着陸直前にSLIMから分離され、着陸した機体を撮影した。JAXAによると、SLIMが目指していた目的地への誤差100メートル以内の「ピンポイント着陸」の実証にも成功したとみられるという。
2024年01月26日
コメント(0)
午後になって、急に鼻水が垂れてきた。殆ど水のような鼻水。鼻をかむけれど、すぐに垂れてくる。夕方になって、やっと治まってきた。寒いのと、身体が弱ってきているせいだな。今日は、早めに寝ることにすんべ。ただ問題は、寝ようとして眠れるかどうかだな。きちんと眠れれば、明日は元通りに戻るだろう。
2024年01月25日
コメント(0)
新聞を見ていたら、今日1月24日は「郵便制度施行記念日」なんだって。1871年(明治4年)のこの日、「郵便規則」が制定された。同年3月1日から、東京・京都・大阪間で郵便業務が開始された。それまでは飛脚便に頼っていたが、近代郵便制度の創設者である政治家・前島密(まえじま ひそか、1835~1919年)の建議により郵便制度が定められ、まず東京・京都・大阪に最初の郵便役所が創設され、営業が開始された。当時は東京と大阪間を3日と6時間かかって郵便を届けたという。その後、郵便役所はさらに横浜・神戸・長崎・函館・新潟と全国展開が図られた。また、江戸時代に地域のまとめ役だった名主に自宅を郵便取扱所とする旨を要請。1873年(明治6年)に全国約1100ヵ所の名主が郵便取扱所を快諾したことから、郵便制度は全国に拡大した。前島密はその功績から「郵便制度の父」と呼ばれ、1円切手の肖像でも知られる。また、東京郵便役所が置かれた現在の日本橋郵便局には「郵便発祥の地」の碑と前島密の胸像が設けられている。
2024年01月24日
コメント(0)
最近、買って良かったなと思っているのが米とぎボウル。名前の通り、米とぎ専用で、ボウルの底に、水抜きの小さい穴が空いている。ボウルに米を入れて、水を掛けて米を研ぐと、研ぎ水が底から抜けていく仕組み。水を掛けて米を研ぐのを2回繰り返し、水を掛けながらすすぐを2回行って、米とぎ終了。これまで使っていたボウルだと、すすいだ上澄みがきれいになるのに4回くらい掛かっていた。時間も使う水の量も半分くらいになったんじゃないかな。(あくまで個人の感覚)市内のホームセンターで税込み198円という値段もよろしい♪ おすすめの一品じゃ。
2024年01月23日
コメント(0)
昨日は、拙者の貫徹で、今日は、妹のパニック発作だよ。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレキッカケは、ちょっとした身体の不具合。普通の人なら別に気にする程の事ではないのだけれど、不安障害の妹にとっては、十分に発作のキッカケになりうる。パニック発作中には、いつもながら様々な不具合を訴えてくる。殆どの不具合について原因は分かっていて、それに対して「こうすれば良い」というアドバイスをするのだけれど、発作中は聞く耳を持たない。相変わらずネットで悪い情報だけ拾い集めて、そればかり信じているし。不安障害にありがちな事だけれど、悪化する事ばかり考えている。早く収まることを願うのみじゃ。
2024年01月22日
コメント(0)
昨夜は眠れなかったな。またも貫徹やっちまったよ。 (T_T)前回、貫徹してしまったのは昨年12月17日か。なんか月一行事化しているな。4時頃に寝るのを諦めて、インターネットで時間を潰して、5時頃朝食を済ませた。再びインターネットで時間を潰して、8時ちょっと前から正午ちょっと前まで寝た。生活のリズムが崩れて良くないな。今夜、普通に眠れるといいのだけれど・・・寝れるかな?
2024年01月21日
コメント(0)
今日は二十四節気の大寒。寒さが最も厳しくなるころとされる。今日から立春までが、統計上1年で最も寒くなる時期である。大寒の今日は、何日か前のとんでもなかった寒さに比べれば、それ程でもないのだけれど、一昨日・昨日が暖かかった分、寒く感じた。天気予報では、雪になる可能性も示されていたが、今のところ雪には至ってない。このまま降らなければいいな。大寒の次の二十四節気は立春。立春の後も寒い日は来るだろうけれど、徐々に暖かくなっていく。もう少しの辛抱だ。立春が待ち遠しい。
2024年01月20日
コメント(0)
必ず選出される、もはや時間の問題だと思っていたけれどね。野球殿堂博物館の表彰委員会は18日、今年の野球殿堂入りのメンバーを発表し、競技者表彰のプレーヤー表彰として、広島や米大リーグで活躍し、日米通算203勝を記録した黒田博樹氏と、プロ野球歴代最多の通算3021試合に出場した元中日監督の谷繁元信氏を選出した。広島を愛し、広島に愛された男が東京の地で晴れ舞台に立った。東京ドーム内の野球殿堂博物館で行われた、殿堂入り通知式。引き締まった表情で証書を受け取った黒田氏は「今までの野球人生を振り返っても、本当に自分が選ばれてもいいのかなっていうのが、一番の感想です」と率直な思いを明かした。広島にとって、まさにヒーローのような存在だ。1997年に入団後はエースにまで成長し、08年からメジャーに挑戦してドジャースとヤンキースで計7年間プレー。15年に広島へ復帰すると、翌年にはチームを25年ぶりの優勝へ導いた。自身、最初で最後の優勝を現役最終年で成し遂げ、日米通算203勝を挙げた。「カープに入団していなければ、今日のような日を迎えることはなかったと思います」と言い切った同氏。入団5年目から5年間、監督と選手という間柄で、自身をエースへと成長させてくれた山本浩二氏の存在も挙げながら「本当に今、改めてカープに入って良かったなと感じています」と感慨に浸った。プレーだけではなく、決断でも見る者の心をわしづかみにしてきた。最も衝撃的だったのは14年オフの広島電撃復帰。この年はヤンキースで11勝を挙げ、FAとなっていた中、メジャー複数球団からの、一部では年俸20億円超えともされる大型契約を断り、古巣への帰還を決断した。「決断した時は自分の中では期限もあって、パニックだった。どういう状況でどういう判断をしたのか、ほぼ覚えてない状況でしたけど、こうやって現役生活を終えて数年たっても、ファンの方はすごく声もかけてくれる。自分の決断してきたことは間違いではなかったと改めて感じています」06年にもファンの熱い思いに応え、FA権を行使せずに残留。翌年のメジャー挑戦の際には涙ながらに球団とファンへ感謝の思いを述べ、海を渡った。その義理堅い人柄は今も語り草となっている。現在は球団のアドバイザーとして、若手の指導に熱を傾けるなど、“黒田イズム”は広島に脈々と受け継がれている。男気あふれる生きざまで腕を振り続けた男に、新たな勲章が加わった。
2024年01月19日
コメント(0)
全7210件 (7210件中 251-300件目)