全114件 (114件中 1-50件目)

【季節のオススメ】・オリーブの実 新漬け(香川県産)一粒一粒丁寧に手作業でハサミを使って摘み取った枝付きのオリーブの実、新漬けです。さくらんぼの様につまんでお召し上がりいただけます。塩抜き不要のため、そのままお召し上がりいただけます。 ↓ ↓ ↓ オリーブの実、新漬けのご注文はこちらから。 ・LE PAYSAN(ルペイザン クリスマスケーキ各種) ビーガン・オリエンタルビーガン・ハラール・マクロビ対応のクリスマスケーキです。 お届け日:12月22日(木)~12月25日(日)の間でご指定いただけます。 チョコレートケーキのご注文はこちらから。 モンブランケーキのご注文はこちらから。 抹茶のオペラケーキのご注文はこちらから。苺ケーキのご注文はこちらから。田舎町株式会社 公式ショップページ#田舎町株式会社#風流ブランド#クリスマスケーキ#オリーブの実#香川県#ビーガン#ハラール#マクロビ#オリエンタルビーガン#ヴィーガン#ハラル#瀬戸内#瀬戸内オリーブ園#ルペイザン#シェフ小瀧裕己#健康生活#ヘルシーライフ#香川県オリーブ
2022.11.23
コメント(0)

今年も出荷が始まりました。 2022年度収穫の淡路島産 玉ねぎ(乾燥)です。 ※新玉ねぎ(水分が多い状態で乾燥させずにフレッシュな状態で出荷)は2022年6月末を持ちまして販売を終了いたしました。 見た目もこんがり色に。 数量はは5㎏、10㎏単位でお買い求めいただけます。 玉ねぎの大きさはMサイズ、LMサイズ混合、Lサイズ、2Lサイズの4種類の中からお選びいただけます。 ご注文は田舎町 風流ブランド 公式ショップページにて承っております。#田舎町株式会社#風流ブランド#淡路島産玉ねぎ#山崎さん#南あわじ市玉ねぎ#百貨店#高級スーパー#産地直送
2022.07.12
コメント(0)

今季も始まりました! 幻の白いトウモロコシ プラチナコーン 冷蔵庫で冷やしていただき、スイカのように生でかじっていただけます。 豊富な水分量、甘い果汁は暑さが続く日々に最高の逸品です。 もちろん、加熱調理でも美味しくお召し上がりいただけます。 ご注文は田舎町株式会社公式ショップにて承っております。#田舎町株式会社#風流ブランド#生でかじれる#生食トウモロコシ#白いトウモロコシ#プラチナコーン
2022.07.05
コメント(0)

田舎町風流ブランドで大人気の岡木農園様の葡萄。 『オンラインでぶどう狩り』を体験させていただきました。 まるで畑に居るかの様な感覚でぶどう狩りが楽しめます。 食べ頃の葡萄の見極め方を教わりながら、収獲したての葡萄の糖度や重さを測って頂けます。 次回はオンラインで収穫したぶどうをご紹介いたします。田舎町株式会社 風流ブランド(公式直営ショップ)楽天市場 FURYU田舎町風流ブランド インスタグラム
2022.06.24
コメント(0)

12月11日(土)テレビ番組『ウラマヨ!』に河豚天海地のとらふぐが出演いたしました。 現在、ご注文を沢山頂戴しており、現在、ご注文を受付分につきましては12月21日(火)~12月31日(金)のお届けになります。 お手元へ届くまでしばらくお待ちください。 現在、ご希望のお届け日にお届けができるかが不確定であることから、一時的に販売を休止させていただいておりますが、田舎町風流ブランド 公式ショップページ内、『お問合せフォーム』より、ご希望のとらふぐ商品、ご希望のお届け日等のお問い合わせ、ご予約を承っております。#田舎町株式会社#風流ブランド#坂出市沙弥島#フグ#瀬戸内海#島めぐり#瀬戸大橋#奇跡の5年ふぐ#河豚天海地(ふぐてんかいち)#ふぐ親父浜辺さん#養殖とらふぐ
2021.12.16
コメント(0)

本年も出荷が始まりました。 枝豆の王様 「丹波篠山産 黒大豆枝豆 」 収穫期間が2~3週間ほどと大変短く、流通量が少ない枝豆です。 大粒で濃厚な味わいが特徴で、一度食べたら他の枝豆には戻れないと言われるほどの美味しさ。 今季より、更に珍しい希少品種「白大豆枝豆」の販売を始めました。 黒大豆枝豆を上回る甘みが特徴の白大豆枝豆。 今季は数量20セット限定で黒大豆枝豆と白大豆枝豆の食べ比べセットも販売しています。 ※今期はご予約分で全て完売となりました。 丹波篠山産 黒大豆枝豆枝豆・白大豆枝豆セットの詳細はこちらから #田舎町#田舎町株式会社 #風流ブランド#黒大豆枝豆#organic ##丹波篠山#枝豆の王様#黒枝豆#白大豆枝豆 #白枝豆 #自然のままに#健康生活 #有機栽培#逸品#プチ贅沢#お取り寄せグルメ#お取り寄せ#kaifu#産地直送#kaiyotyo#甘い#美味しい#黒豆#リピート間違いなし#delisious#excellentfood#excellentfruits #healthylife#白豆
2021.10.14
コメント(0)

幻の白いトウモロコシ プラチナコーン🌽❗✨本日7月5日(月)より、収穫、発送を開始せました!甘~くて、果汁たっぷりのプラチナコーン🌽✨冷蔵庫で冷やして頂き、スイカの様に生かじりでお召し上がり頂くのがオススメです。ご注文は田舎町風流ブランド公式ショップにて承っております。プラチナコーンのご注文はこちらから。
2021.07.05
コメント(0)

今年もアイスクリーム🍨の季節になってきました✋💡瀬戸内海の風を受けて育った香川県のオリーブ畑オリーブの葉を使ったオリーブリーフアイスです。食感はオリーブリーフアイスならではのざらざらとした食感になっています。味わいはまるで抹茶や緑茶の様なあっさりとした大人の味わいです✨ご注文は田舎町風流ブランドショップにて承っております。田舎町風流ブランド公式ショップページ オリーブリーフアイス
2021.04.21
コメント(0)

あけましておめでとうございます。本年も田舎町風流ブランド生産者、スタッフ一同、食を通して皆様に感動を喜びをお届けできるよう、精一杯努力して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。田舎町株式会社 公式ショップページ 風流ブランド
2021.01.06
コメント(0)

ビーガン・マクロビ・オリエンタルビーガン・ハラール対応のクリスマスケーキ各種(チョコレート・抹茶・苺・モンブラン)につきまして、2020年11月30日17時を持ちまして販売を終了させていただきます。商品のお届けは12月22日(火)~12月25日(金)の期間でご指定いただけます。ご注文時、注文画面内、備考欄に配達希望日、到着時間帯をご記載ください。ご注文は田舎町 風流ブランド ショップページにて承っております。田舎町 風流ブランド ショップページ
2020.11.29
コメント(0)

幻の白いトウモロコシプラチナコーン淡路島産 今期も沢山のご注文を頂きまして、心よりお礼申し上げます。 7月15日(水)収穫分、発送分を持ちまして、 今期の販売を終了させていただきました。 来季の販売につきまして、今季同様、ご予約順にご案内、発送させていただく予定でございます。 予約販売開始時期につきましては2021年6月初旬頃を予定しております。 また来季もどうぞよろしくお願い申し上げます。田舎町株式会社 風流ブランド 幻の白いトウモロコシプラチナコーン淡路島産#田舎町株式会社#風流ブランド#淡路島産#白いトウモロコシ#とうもろこし#プラチナコーン#幻
2020.07.17
コメント(0)

新型コロナウイルス対策としてシェフの味をご家庭でお召し上がり頂ける精進フレンチ持ち帰り弁当🍱のご注文受付を開始しました。 ※精進フレンチ持ち帰り弁当はテイクアウトの予約注文受付のみになります。 配送でのお届けはしておりませんので、ご了承ください。シェフ 小瀧 裕己の味をご家庭でお楽しみいただけます。野菜と果物を使った『精進フレンチ持ち帰り弁当』です。LE PAYSANオリジナル弁当は旬の食材で作っています。季節ごとにお弁当の中身が変わるため、写真のお弁当とは中身が異なります。予めご了承ください。ビーガン、オリエンタルビーガン、ハラール、マクロビ対応です。LE PAYSAN(ルペイザン)は、ご提供する料理にできる限り良質な野菜と果物のみを使用し、動物性食材・卵・アルコール・五葷・蜂蜜を使用しないことを目指しておりますが、現在の日本の食環境において、調味料・原材料等までを完全に把握することは難しく、これらの完全な不使用を保証するものではありません。なにとぞ、ご理解いただけますよう宜しくお願いいたします。 【ご注文方法】田舎町株式会社 風流ブランドショップページにて承っております。田舎町株式会社 風流ブランド ショップページはこちらから。注文画面内、最下部の備考欄に①受取希望日 例)〇月〇日(〇曜日)とご記載下さい。 ※月曜日は定休日のため、受渡不可になります。②受取希望時間帯ご来店の時間帯 例)午後12時~13時とご記載下さい。 【お支払い方法】 現地にて直接支払いのみになります。 弊社インターネットショップのお支払い方法は商品代金引換と事前振込が表示されますが、 テイクアウト商品につきましては、現地支払いのみでご対応させていただきます。予めご了承ください。 【商品受け渡し場所】精進フレンチ持ち帰り弁当はテイクアウト専用になりますので、下記店舗にて直接お弁当をお渡しさせていただきます。〒765-0031香川県善通寺市金蔵寺町1114-1LE PAYSAN(ルペイザン)休業日:月曜日 #田舎町株式会社#風流ブランド#空海#弘法大師#善通寺 #ルペイザン #lepaysan #テイクアウト #新型コロナウイルス #持ち帰り弁当#弁当 #持ち帰り弁当のご注文承り中#ビーガン料理 #オリエンタルビーガン #マクロビ#ハラール#精進
2020.04.16
コメント(0)

毎年、たくさんリピートのご注文をいただきまして、誠にありがとうございます。丹波篠山産 黒大豆枝豆(生産者:田中さん)につきまして、ご予約のご注文受付分が今季出荷予定数量に達したため、販売を終了とさせていただきます。お手元へ到着するまで今しばらくお待ちください。田舎町株式会社 風流ブランド田舎町株式会社 風流ブランド 公式ショップページ
2019.10.10
コメント(0)

田舎町 風流ブランドで毎年大変ご好評いただいております信州須坂産 シャインマスカット プレミアム10月20日頃で販売を終了予定です。毎週水曜日17時までのご注文受付分を金曜日に収穫し、須坂より直送いたします。お手元へは土曜日に到着いたします。※長野県より遠方、離島等は日曜日の到着になる場合がございます。ご注文は田舎町風流ブランド 公式ショップページにて承っております。田舎町株式会社 風流ブランド 公式ショップページ
2019.10.10
コメント(0)

雲海の見える地域、吉備高原で育ったニューピオーネ。9月4日より発売開始します!まるで黒真珠の様な大粒。濃厚なジューシーな果汁とブドウの酸味のバランスが絶妙な逸品です。ニューピオーネ 吉備高原プレミアム ご注文はこちらから。
2019.09.03
コメント(0)

田舎町株式会社 風流ブランド スタッフ、瀬戸内海の幻のフグ 養殖場へ行って参りました!広々とした瀬戸内海でのんびりとストレスなく育っているフグ。田舎町株式会社 風流ブランド ブログにてフグの様子を随時掲載して参ります。発売開始まで、しばらくお待ちください。田舎町株式会社 公式ショップページ#田舎町株式会社#風流ブランド#坂出#フグ#瀬戸内海#島めぐり#瀬戸大橋#幻のふぐ
2019.07.26
コメント(0)

まるでフルーツの様な 甘いはじける水分! 幻の白いトウモロコシ プラチナコーン 発売開始しました。 毎年大変人気の商品です! 冷蔵庫で冷やしていただき、丸かじりしていただくのがおススメです。 スイカの様な感覚で召し上がっていただけます。 ご注文は 田舎町株式会社 公式ショップページ 風流ブランド 田舎町株式会社 楽天市場 FURYU-風流‐ にて承っております。 ご注文をいただいた順に発送させていただいておりますが、 発送までにしばらくお時間をいただく可能性がございます。 予めご了承ください。 #田舎町株式会社 #風流ブランド #楽天市場 #FURYU-風流= #白いトウモロコシ #プラチナコーン #オーガニック #特別栽培 #産地直送 #淡路島
2019.07.02
コメント(0)
6月27日(木)~7月2日(火)、大阪府、兵庫県等、近畿地区宛て、近畿地区を通過する商品の発送につき、交通規制のためお届けが遅れる又は、お届けできない可能性がございます。 このため上記期間において、ご注文の受付は通常通り行いますが、ご迷惑をおかけする可能性が高いため、発送は控えさせていただきますので、ご了承下さい。 田舎町株式会社 代表取締役 富田 清子田舎町株式会社 公式ショップページ田舎町株式会社 楽天市場 FURYU-風流ー
2019.06.27
コメント(0)

土佐より直送!お魚セット 発送の様子をご紹介いたします。昨日は釣りで超高級魚が捕れました。アコウダイです。お造り、煮つけ等、どの料理でも最高の味、食感です。#産地直送#魚セット#漁師#田舎町株式会社#風流ブランド#Mマート#楽天市場#http://www.inaka-machi.jp#https://www.rakuten.co.jp/furyu-inakamachi/#https://www.m-mart.co.jp/sup/top.php?id=inakamachi田舎町株式会社 風流ブランド ショップはこちらから。田舎町株式会社 FURYU‐風流‐ 楽天市場はこちらから。田舎町 Mマートはこちらから。
2019.04.19
コメント(0)

田舎町株式会社 風流ブランド 楽天市場 『FURYU-風流-』リニューアルオープンいたしました。まだ掲載商品が少ないですが、準備でき次第、随時、こだわりの逸品をご提供させていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。田舎町株式会社 風流ブランド 楽天市場はこちらから。田舎町株式会社 楽天市場 『FURYU- 風流-』
2019.04.12
コメント(0)

兵庫県南あわじ市。玉ねぎの名産地です。あたり一面、玉ねぎ畑が広がります。田舎町株式会社 風流ブランドでは淡路島の新玉ねぎを発売しております。ニシンの有機肥料、アミノ酸の液肥を使用して栽培しています。畑の中では微生物が活発に動いています。加熱調理していただいてもシャキシャキした食感が残り、玉ねぎ本来の旨味、甘さが口に広がります。たまねぎの味噌汁、スープ等にしていただくと玉ねぎの旨味が際立ちます。ご注文は田舎町株式会社 風流ブランドホームページにて承っております。田舎町株式会社 風流ブランド ショップページはこちらから。
2019.04.08
コメント(0)

兵庫県南あわじ市産の春キャベツです。キャベツの芯まで甘く、柔らかく、非常に甘みを感じることができるキャベツ(品種:三春)です。キャベツの甘みを調理に活かしたい場合に適しています。ニシンの有機肥料、天然アミノ酸の液肥を使用して栽培しています。産地より収穫したてを直送いたします。4月~5月初旬頃までの出荷予定です。キャベツの外側の葉に虫がついていることがございます。外側を剥いでいただき、水洗いして頂き、ご使用下さい。ご注文は田舎町株式会社 風流ブランドホームページにて承っております。田舎町株式会社 ホームページ
2019.04.05
コメント(0)

高栄養価フルーツトマト あまトにつきまして2018年1月18日をもちまして、発売を終了させていただきます。1月9日15時までのご注文分を順次発送させていただきます。長らくのご愛顧ありがとうございました。#田舎町株式会社#フルーツトマト#あまト#http://www.inaka-machi.jp#産地直送
2019.01.09
コメント(0)

本年も丹波篠山産 黒大豆枝豆(黒枝豆)出荷開始いたしました!大粒で!濃厚!!!食べだしたらとまりません!!!おつまみに豆ごはんに濃厚な味わいの黒枝豆を是非ご賞味ください。10月末~11月上旬頃までの期間限定の出荷になります。ご注文は田舎町株式会社風流ブランドホームページにて承っております。田舎町株式会社 風流ブランドホームページ#田舎町株式会社#風流ブランド#丹波篠山#黒大豆#枝豆#産地直送#黒枝豆
2018.10.20
コメント(0)

本日10月16日、PM12時を持ちまして、今季のシャインマスカット発売を終了いたします。最高品質のシャインマスカットをお届けいたします。 生産量が少なく希少価値が高いマスカットです。 通常よりも粒数を少なくし、 1粒1粒の糖度を高める方法で栽培いたしております。 生育状況を確認し、一番良い状態のシャインマスカットをお送りさせていただきます。 ぶどうの高い栽培技術を持つ農園で 平成10年 長野冬季オリンピック開催時、親善巨峰栽培園になりました。 園主は全農長野県葡萄部会長、JA須高葡萄部会長を歴任しています。 日々、より良い葡萄、より美味しい葡萄の栽培に磨きをかけているブドウ農園から 田舎町株式会社 風流ブランド オリジナル詰合せセットをお届けいたします。 ご注文は田舎町株式会社 風流ブランドホームページにて承っております。田舎町株式会社 風流ブランド シャインマスカットご注文ページ#田舎町株式会社#田舎町#風流ブランド#長野#信州#ぶどう#シャインマスカット#葡萄
2018.10.16
コメント(0)

今年も発売いたします!!幻の白いトウモロコシ 「プラチナコーン(淡路島産)」!!栽培管理が大変難しく、黄色のトウモロコシの花粉が飛んでくると白色と黄色が混ざったトウモロコシになってしまう程、白色のトウモロコシになるためには栽培が難しく、珍しい幻のトウモロコシなのです!まもなく、田舎町株式会社ホームページでも発売開始予定です。先着順に発送いたしますので、ホームページでの発売開始を見逃されない様、ご注意ください。ご注文は田舎町株式会社 風流ブランドホームページにて承ります。田舎町株式会社ホームページ
2018.07.13
コメント(0)

オーガニック・エコフェスタ2018 夏小松菜部門 最優秀賞 受賞田舎町 風流ブランドで現在発売中の徳島県産 小松菜。化学農薬不使用で栽培しています。 生産者:中張さん収穫したての小松菜を産地より直送いたします。※化学農薬不使用のため、葉に虫食いの穴があったり、小松菜に虫がついている場合がございます。小松菜のご注文はこちらから。 田舎町 風流ブランド ホームページ田舎町 風流ブランド 楽天市場
2018.06.07
コメント(0)

化学農薬不使用・化学肥料不使用で栽培した千浜 人参 (徳島県産)を発売開始いたしました。本日は生産者をご紹介いたします!生産者:有近さん近頃、弁当等、外食等が多くなってきておりますが、「体に良いものを1品でも食べてもらいたい!」との思いから有近さんは体に優しい栽培方法、化学農薬不使用化学肥料不使用で美味しい人参を作っています。大切なご家族やご友人に安全で安心して美味しい人参を食べていただけるように。有近さんの人参を田舎町 風流ブランド スタッフが食べたところ、人参の香りが大変良く、人参本来の甘さ、旨味が非常に良く出ており、煮物や味噌汁等に入れたところ、人参の旨味が非常に際立ち、大変美味しい人参になっています。収穫したての人参を産地より 土付きでお送りいたします。田舎町 ホームページ田舎町 楽天市場
2018.05.09
コメント(0)

樹齢100年程の実生の古木。その古木から採れた柚子を絞ったゆず果汁100%収穫地域周辺では別名「ゆず酢」と呼ばれ名前の通り、”酢の代わり”として様々な料理に使用されてきました。カツオのたたき等ポン酢の代わりに、なます等の酢の物に、ちらし寿司等酢飯に、冷ややっこ等酢醤油に。その他にも焼酎と柚子果汁を割ったり、アイスクリームソースに使ったり。食卓の様々なシーンでご使用いただけるゆず果汁100%この度、5本セットでの発売を開始いたしました。ご注文は田舎町 風流ブランド ホームページ、楽天市場にて承っております。田舎町 ホームページ田舎町 風流ブランド 楽天市場
2018.04.20
コメント(0)

あまト 4月18日時点 糖度10.8度が出ています。これから徐々に酸味と水分が豊富になっていく高栄養価 フルーツトマト あまト是非ご賞味下さい。ご注文は田舎町 風流ブランドホームページ田舎町 風流ブランド 楽天市場にて受付いたしております。
2018.04.19
コメント(0)

ハーブ媛ひらめ 2017年3月1日(水)~5月31日(水)、JAL国際線ビジネスクラス機内食(欧米・豪州、東南アジア25路線のビジネスクラス)に使用されました! [羽田発]サンフランシスコ、ロンドン、パリ、バンコク(JL31便)、シンガポール(JL37便)、ニューヨーク(羽田発ニューヨーク行きは2017年4月1日より運航) [成田発]ニューヨーク、ボストン、シカゴ、ロサンゼルス、サンディエゴ、ダラス・フォートワース、バンクーバー、パリ、フランクフルト、ヘルシンキ、シドニー、デリー、ジャカルタ、クアラルンプール、バンコク、シンガポール、ホーチミンシティ、ハノイ行き [関西発]ロサンゼルス行き
2018.04.04
コメント(0)

本日は愛媛県産 ハーブ媛ひらめの調理例をご紹介します。4種類のハーブ(シナモン、ナツメグ、オレガノ、ジンジャー)で育ったハーブ媛ひらめ調理が簡単!!魚を綺麗にさばいた状態でパック詰めしてあるため、ボール等に氷水を入れ、15分~20分程つけて自然解凍します。次に包丁でお好みのサイズに切り分けてお造りの完成です!ご注文は田舎町 風流ブランド ホームページ ハーブ媛ひらめ田舎町 風流ブランド 楽天ショップ ハーブ媛ひらめにて承っております。
2018.03.09
コメント(0)

高栄養価 トマト 「あまト」田舎町 風流ブランド 楽天ショップにて発売しておりましたが、田舎町 ホームページでも発売を開始いたしました。是非、この時期ならではの糖度が高くて甘い「あまト」をご賞味ください。ご注文はホームページにて承っております。田舎町 風流ブランド ホームページ
2018.03.06
コメント(0)

あまト 糖度 速報3月2日、糖度11度が出ております。寒さが増してくるとトマトの甘みが増す傾向がございます。あまトは通年で収穫できますが、時期によってさっぱりとした味わいのあまト、甘いあまト等、様々な味わいを感じていただくことができます。この時期ならではの「甘い あまト」を是非 ご賞味ください。ご注文は田舎町 風流ブランド 楽天ショップにて承っております。今後弊社ホームページも掲載予定です。田舎町 風流ブランド ホームページ (平成30年3月2日 撮影)
2018.03.02
コメント(0)

[再入荷・発送のお知らせ] ご注文、誠にありがとうございます。 『樹齢100年程の実生の古木から絞った 高知県産 ゆず果汁100%』 店頭在庫が完売したため、入荷待ちになっておりましたが、 14日より再入荷・発売開始いたしました。 ゆず果汁100%はこの度の再入荷分で 今季販売が終了となります。 2017年12月に収穫し、一つ一つ丁寧に絞ったゆず100%果汁です。 産地周辺では、ゆず果汁を『ゆず酢』と呼び(※酢ではありません) 酢の代わりに このゆず果汁を 酢醤油、酢飯、酢の物、カツオのたたき等、様々なお料理に使用しています。 田舎町 風流ブランド
2018.02.15
コメント(0)

お待たせいたしております。樹齢100年程の 実生の古木から収穫した 高知県産 柚子。この柚子を丁寧に絞った 柚子果汁100%の『ゆずプレミアム』発売開始しました!田舎町 風流ブランド ホームページ 田舎町 風流ブランド 楽天ショップにて、お買い求めいただけます。 [写真:樹齢100年程の実生の古木 高知県]
2018.01.28
コメント(0)

毎年、大変ご好評いただいております『ゆずプレミアム』今年も間もなく発売いたします!今年は裏作といわれており、昨年豊作であったため、柚子やポンカン等、柑橘類があまり実らない状況になっています。柑橘類は隔年で、豊作と裏作を繰り返す傾向があります。このため、例年より収穫量がはるかに少なく、ゆずプレミアムをご提供できる本数も少なくなっております。ゆずプレミアムは保存料(塩等)を全く使用せず、自然のままの状態 『収穫した高知県産 ゆず』をそのまま1つ1つ丁寧に絞った果汁100%のゆず果汁です。さらに!!!市場に流通しているゆず果汁は樹齢が浅く、木が若いものから絞ったゆず果汁が多いですが、ゆずプレミアムでは樹齢100年程の古木のみから収獲しているため、より香り高く、芳醇な味わいとなっております。1月下旬より、田舎町 風流ブランドホームページにて発売予定です。田舎町 風流ブランド 高知県産 ゆずプレミアム
2018.01.25
コメント(0)

本日は土耕でも水耕でもない、ハイドロゲル膜を用いた 世界初の技術『アイメック®』で栽培されたトマトをご紹介します。アイメック®とは・・・・・ハイドロゲルでできた薄いフィルムの上でトマトが育ちます。田舎町 風流ブランド
2018.01.18
コメント(0)

「霧芋」丹波篠山産(山の芋)、本日は芋ほりの様子を掲載いたします。芋ほりの様子です。 芋の形状や傷等によって等級が「秀」や「優」等に分かれています。ほりたての山の芋です。機械で作業できない部分は人の手で芋をほっていきます。芋を掘り終えた後、山の芋のツルを燃やします。12月頃、丹波篠山地区では山の芋のツルを燃やしている風景がよくみられます。平成29年12月収獲「霧芋」丹波篠山産 山の芋 ご注文は田舎町 風流ブランド ホームページ にて承っております。
2018.01.15
コメント(0)

先日に引き続き 丹波篠山産 山の芋 収穫の様子 続編を掲載いたします。葉が生い茂った後、小さな花が咲いてきます。葉の色が緑色からどんどん変色していきます。黄色がかってきました。葉や茎が枯れ、茶色くなり、収獲時期になりました。次回は丹波篠山産 山の芋 芋ほりの様子を掲載いたします。田舎町 風流ブランド ホームページにて平成29年12月収獲、丹波篠山産 山の芋を販売いたしております。丹波篠山産 山の芋「霧芋」のご注文はこちらから。
2018.01.08
コメント(0)

先日に引き続き 丹波篠山産 山の芋 収穫の様子 続編を掲載いたします。葉が生い茂った後、小さな花が咲いてきます。葉の色が緑色からどんどん変色していきます。黄色がかってきました。葉や茎が枯れ、茶色くなり、収獲時期になりました。次回は丹波篠山産 山の芋 芋ほりの様子を掲載いたします。田舎町 風流ブランド ホームページにて平成29年12月収獲、丹波篠山産 山の芋を販売いたしております。丹波篠山産 山の芋「霧芋」のご注文はこちらから。
2018.01.08
コメント(0)

謹賀新年 旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 本年も引き続きご愛顧賜りますよう、田舎町 風流ブランド スタッフ一同、 皆様のご利用を心よりお待ちいたしております。 田舎町 代表 富田 清子
2018.01.05
コメント(0)

田舎町もお正月の準備に入りました。 年末年始の営業ですが、 12月31日~1月3日まで、 田舎町 香川営業所は休業させて頂きます。 1月1日から1月3日まで、 田舎町 徳島営業所は休業させて頂きます。 なお、12月31日から1月3日まで、 インターネットによるご注文受付、発送業務は通常通り行っております。 会社固定電話でのご注文受付は行っておりまん。 田舎町代表直通電話(携帯)でのご注文受付は行っております。 来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2017.12.31
コメント(0)

先日に引き続き、収獲シーズンの丹波篠山産 山の芋の栽培の様子をご紹介します。植え付け直後の様子です。新芽が出てきました。新芽がどんどん伸びていきます。新芽の葉が大きくなってきました。葉が沢山ついてきました。12月下旬頃より 丹波篠山産 山の芋(新芋)を田舎町 風流ブランド ホームページにて発売予定です。田舎町 風流ブランド
2017.12.23
コメント(0)

12月より丹波篠山産 山の芋の収穫が始まりました。本日は山の芋の植え付けの様子をご紹介いたします。1つ1つ丁寧に植え付けしていきます。植え付けの時期は桜が満開に咲いています。田舎町 風流ブランドホームページでの販売は12月下旬頃を予定しております。田舎町 風流ブランド ホームページ
2017.12.22
コメント(0)

山形県 真室川町へ。『第19回 米・食味鑑定分析コンクール 国際大会』第15回・16回・17回・18回に引き続き、今年も田舎町 風流ブランド 代表 富田 清子が『国際総合部門』『都道府県代表お米選手権』の2部門の審査員を務めさせていただきました。 コンクール当日は雪が沢山降り積もり、会場周辺は銀世界に。コンクール 開会の様子です。コンクールに出品されたお米です。農家の皆さんが1年間、丹精こめて作ったお米。その中からコンクールの審査の結果、評価が高かったお米が選ばれます。表彰式の様子です。米・食味鑑定士が選ぶ お米。田舎町 風流ブランド ホームページにて数量限定(在庫がなくなり次第、販売終了)でお買い求めいただけます。ご注文は下記リンクにて承っております。田舎町 風流ブランド 米・食味鑑定士が選ぶお米
2017.12.07
コメント(0)

食卓に良い器で彩りを。田舎町 風流ブランドとコラボレーションしているさぬき漆芸美術館では現在、「漆×土 それぞれの彩り展」を展示しております。展示期間は11月19日(日)~11月28日(火)、入場料は無料となっております。 開館時間 09:00~17:00休館日 水曜日・木曜日住所 香川県高松市上福岡町2017-4電話 087-802-2010田舎町 風流ブランド 讃岐漆芸美術館 監修 さぬき漆器
2017.11.22
コメント(0)

美味しい食材。美味しい食事。毎日の食卓に器で彩りを添えてみてはいかがでしょうか。 「栽培方法にこだわった安心・安全な高品質で美味しい食材を提供する田舎町 風流ブランド」 「伝統工芸である讃岐漆器を全国に発信・作家職人を支援することを目的に活動する 讃岐漆芸美術館」がコラボレーションし、食卓をより華やかに。より美味しく召し上がっていただける食卓の場を提供して参ります。良い食事を良い器で。次回は讃岐漆芸の特徴について記載いたします。田舎町 風流ブランド讃岐漆芸美術館 監修 さぬき漆器
2017.11.21
コメント(0)

お待たせいたしました。以前よりお話させていただいておりました新商品第一弾を本日はご紹介いたします。愛媛県「愛」あるブランド認定 ハーブ媛ひらめの販売を開始いたします。インターネットでの販売は弊社のみでの販売となります。ハーブ媛ひらめとは・・・名前の通り、4種のハーブで育ったひらめです。オレガノ ジンジャーナツメグシナモンこれらの4種のハーブに国産の良好な大女子(おおなご)とタウリンを加えた「ハーブ媛ひらめ 専用の配合飼料」で育ったヒラメです。このハーブ飼料で育つことで健康的で臭いを抑え、風味が良く、身が引き締まり弾力のある食感になっております。次回はハーブ媛ひらめの生産環境をご紹介いたします。ご注文はこちらから。田舎町 風流ブランド ホームページ
2017.11.16
コメント(0)

お待たせいたしております。以前に新商品企画の旨を掲載いたしましたが、いよいよ明日、ブログにて新商品企画 第一弾の詳細を掲載いたします。年末にかけて新商品を沢山企画いたしておりますので、またブログにて公開していく予定です。明日のブログ公開を楽しみにお待ちください。田舎町 風流ブランド
2017.11.15
コメント(0)
全114件 (114件中 1-50件目)


