全10件 (10件中 1-10件目)
1
マグナム北斗さん、なりやんさんと、鍋を食べた後、呑みに行った。 いろいろ、面白い話があったけど、個人的な話が多くて、ここに書き込んで、後で見直しても分からないようなのが多い。マグナムさんに聞けば思い出すだろうけど。その中でも、分りやすいのが、「小倉優子の股間には穴が無い」「ゆうこりんは、ウンコせえへんねん」という発言。マグナムさんの公式サイトの板や、ブログにね時々書き込まれている。“ラブメイト”というのがあって、その時点で気にいってる女の人の上位10人が載せられている。その話の中で、ゆうこりんは、そういう扱いなだと言っていた。でも、仲根かすみは、最近ランクに入れない。というのも、「写真集買うた直後に結婚しよったもんな、鼻でかいのも許してやってたのに・・」アイドルとか、タレントに対しては、夢とか願望を抱いて見るものなので、「ファンの夢を壊すようなことしたらあかん」ということらしい。ということなので、私は、「もし、マグナムさんが、ゆうこりんと遭うことになったら、夢を壊さないように、あう前にウンコ処理させときましょうかね」というと、「それは違う・・」みたいな反応だった。マグナムさんは、スカトロは好きじゃない人なのだ。SMもお好きではない。それを知ってても、私など、ゆうこりんを責めたら面白いなと思ったので、言ってみたのだけど・・そしたら、また、「ゆうこりんには、アナがないねん」みたいなことを言い出した。だから、浣腸責めとかせんでいいということらしく・・ 股間や尻にアナが無いのは、こりん星人だから・・だそうで・・「ヤラせてくれるのが ええ女」「どんなブスでも 乳とか どっか ええ部分があったら ええ女」「やりたい時にやれて 金くれるのが オンナ」などと、つい、数分前まで言ってた人、今度は、ロリ系清純派アイドル狂信者になるわけで、そういうことを平気で言えるというのは、素直というか、暴言というより、妄言ですよ・・とにかく、発言のギアチェンジが凄い。だけでなく、実際、行動もそのままなわけで、素直というか、ろくでなしというか・・
2006年01月25日
コメント(0)
加古川市出身で、野球の本場で活躍していた長谷川滋利さんが引退表明した。アメリカでは、エンジェルス、マリナーズを通じて、セットアッパーとして活躍し、2003年にはオールスターゲームにも出た。この年の防御率は、63試合に登板で1.48。また、高津、石井の両投手は、長谷川さんと親しく、メジャー入りする前も、してからも、関係が深いようだ。長谷川さんは、選手としてのフィジカルやメンタルのトレーニングだけでなく、金銭交渉等のマネージメントについても、よく勉強しているようなので、アスリートのトータルプロデュースをするような仕事などされればおもろしろいようにも思う。また、確か、日本でのテレビ出演等の活動は吉本興業にマネジメントしてもらってたはずたけど、それがどうなるのかも気になるな。 現役引退は惜しいけど、これからの活躍にも期待してます。
2006年01月24日
コメント(2)
西村真悟声明文 いつもお世話になっております。またこの度は、いろいろとご心配ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。 さて本日夕刻、西村代議士は、今後の政治活動に関する意思表明を致しましたのでお知らせいたします。何卒、宜しくお願いいたします。 西村真悟事務所 平成十八年一月十七日 各 位 衆議院議員 西村 真悟 まず冒頭に、昨年来の、私に関する逮捕と勾留そして起訴という事態は、私の不明と不徳の招いたものであり、地元の有権者そして国民の皆様に心より深くお詫びを申し上げます。 そして、それでもなお、私が今まで明確にしてきた政治姿勢を支援するとの思いを寄せてくださった地元と全国の多くの皆様により、私は力強く励まされてまいりました。この生涯忘れえぬご激励に感謝し心よりお礼申し上げます。 その上で、この事態の中で私が繰り返し内省し自問してきた課題について、本日私の考えをお伝えしたいと存じます。その課題とは、即ち私の衆議院議員としての議席のことであります。 よって、まず結論として、私は、議員を辞職せずにこの通常国会に臨む方針である旨を申し上げ、以下、その理由をご説明します。1、そこで、立ち戻るのは、昨年の十一月二十八日に私が逮捕された時点であります。この時、マスコミがこぞって「西村の議員辞職は当然」と主張する中で、何故私は辞職しなかったのか、まず、この時点から申し上げます。2、そもそも衆議院議員の議席は、「私」のものではなく「公」のものであります。「公」のものでありますから時に辞職しなければならず、時に辞職してはならないのであります。私が今の議席を頂いたのは、昨年九月の郵政民営化一色の総選挙ですが、私は国家の最重要の課題として、「北朝鮮に拉致された同胞救出のために対北朝鮮制裁を断行する」という公約を真正面に掲げた選挙戦を戦いました。これが、私の議席の原点であります。3、さて、横田めぐみさんの偽の遺骨を日本側に渡した北朝鮮の卑劣な行為に対して、我が国の官房長官は、一昨年の平成十六年十二月二十四日に、「北朝鮮側が、速やかに誠意ある措置を執らなければ、厳しい措置をとる」旨の声明、つまり、対北朝鮮制裁発動を予告する声明を発表しました。 これを受けて拉致被害者救出運動側は、この制裁予告声明を現実の制裁実行に至らしめるために、政府に制裁発動を求める国民集会を繰り広げ、本声明から六ヶ月を経過した昨年六月二十四日には、家族会が首相官邸近くで座り込みを行い、必死の思いで速やかに制裁を決断するように求めていたのであります。 しかしこの炎天下の座り込みに込められた願いは、またも官邸に届かず、かえって七月には、総理の任期中における北朝鮮との国交樹立実現の方針が総理の口から発せられるなどするうちに、拉致被害者救出は政府の政治課題から消去されて、政局はただ「郵政民営化」だけに塗りつぶされたうえで、八月の解散と九月の総選挙になだれ込んでいきました。4、さてこの総選挙後には郵政民営化の騒ぎは急速に過ぎ去り、後に残ったものは、九ヶ月以上も前に速やかな対応を北朝鮮に厳しく求めたにもかかわらず、未だに何もしていない政府の姿でした。 そこで、拉致被害者救出運動は、制裁予告から一年目に当たる昨年十二月二十四日までには、政府に強く制裁実行を促すべく、国民運動を更に盛り上げることになり、我々拉致議連も各地で行われる国民集会の主催者側として参加することになりました。5、しかし、私は十一月の熊本と岸和田の救出集会には参加できたものの、肝心の十二月の大阪と東京の集会には無念にも参加できませんでした。 しかしながら、私自身の身柄は拘束されていても、私が頂いた議席それ自体は、拉致被害者である多くの同朋を救出するという国民の貴い願いと国家意思を体現したものである以上、私はこの拉致被害者救出運動の大切な時期において、議席を維持しなければならないと判断したのであります。 これが、私が議員辞職をしなかった最大の理由であります。6、そして昨年暮れに保釈を許されて、一ヶ月の情報遮断の生活から通常の生活に戻り、改めて我が国の政情を眺めましたが、制裁を予告してから一年以上が経過しても、同じビデオを巻き戻しているかのような北朝鮮との「対話」がまたも繰り返され始めていました。 そして、改めて今この時期に、衆議院議員としての立場からの拉致被害者救出への努力を放棄することは出来ないと思い至ったのです。 よって、冒頭申したとおりの結論に至ったものであり、これが議員としての誠を尽くす道と確信した次第であります。 (了)
2006年01月18日
コメント(0)
1/7 : 164 1/8 : 164 1/9 : 192 1/10 : 146 1/11 : 186 1/12 : 156 1/13 : 1467 1/14 : 1716 1/15 : 477 1/16 : 381 1/17 : 254 なので 減ってきましたね。よくわかりませんな。女子バレーの大友愛のできちゃった婚とかかなぁ?ようわからんなぁ・・これが年末年始なら みな暇なんかと思うけど・・そういえばセンター入試の調べ事ついでに いろんなブログをハシゴしてる そんな子が・・そんなにのは少数派だよな・・んなわけないよな・・
2006年01月16日
コメント(2)
いつのまにか 赤屋台さんのページにアクセスできぬ・・また何かあったのかな・・リンク集から外した方が良いのかな?しばらく保留しておこう
2006年01月14日
コメント(0)
楽天ブログの管理画面に入ると、右の方に、直近10日のアクセス記録の横向きの棒グラフがある。数字だけコピーしましたが・・1/5 : 166 1/6 : 189 1/7 : 164 1/8 : 164 1/9 : 192 1/10 : 146 1/11 : 186 1/12 : 156 1/13 : 1467 1/14 : 1238 なんですね。いや、上の方の棒が短いから、そんなに来る人少なかったかなと勘違いしましたよ。急に増えたんですね。一昨年秋に始めた、このブログ、過去最高は、去年の盆休みに500ちょいてのがあったかな・・てくらい。一気に倍増ですな。最近のアクセス数からすれば10倍近い。嬉しいけど 不思議だな・・年末年始も、特に増えてなかったし・・なんで、こんな半端な時期に?特に人が見て面白い事も役立つ事も書いてるわけでなし・・変な書き込みも無いし、きっと、普通にどこかの板で紹介してくださったか、リンク集に入れていただいたかなんでしょうね。それとも、スパムか? 楽天は、そういうのも含めて「アクセス多いです」って宣伝してるみたいやし・・去年の12/14あたりも増えてたし、今度は、旧暦師走十四日ということで、一昨年は連日、忠臣蔵て思う事を書いてたりしたから、その辺で見ていただいてるのかな・・それとも、別の事かな・・全然分からない、最近、どこかのブログの宣伝しに行ったわけでなし・・・アクセス解析つければ、もっと分かるんだろうけど、そうすると、ヒット数気にして、人に見てもらいやすいものばかり書いてしまいそうなので、してはいけないだろうね。これからも、書きたくなければ放置、書きたい時は書き散らし、己の心から漏れいづるものを残していこう・・
2006年01月14日
コメント(0)
最近 加藤社長に似た人をよく見かける。初めは、加藤社長かと思っていたが、あの人、そんなに背は高くなかったと思うので、親戚の人かも、違うかな・?と思っている。たぶん無関係の人だろうけど・・加藤社長って たしか薬剤師なんよな・・
2006年01月12日
コメント(0)
スマステを見た。西遊記の特集で、インドのナーランダの町の紹介がされていて、その中で、牛の尿は万能の特効薬とされていて、まるで、栄養ドリンクのように街角で売られ、飲まれていた。薬局の人か何か忘れたが、現地の関係者がいうには、牛の尿は何にでも効くが、メス牛の物を使用し、特に、生理を迎えていない若い牝牛のおしっこは、特に効くので、高価なのだそうだ。牛は神聖な動物とされていて、普通に人々が飲んでいる映像からは、スカトロには見えなかったが、スカトロの原点はこういう所にあるんだろうな。
2006年01月07日
コメント(0)
地元のケーブルテレビの年末年始の特番。スパイシー八木さんは、神吉のお寺からの中継で出ていた。で、頭の上に、小さな獅子舞の獅子を載せていた。そういえば、12月1日に、「獅子舞見かけた」という日記を書いたんだけど、スパイシー八木さんも、同じ獅子舞を見て日記に書いとってやったね。たぶん、獅子舞を見て、お獅子さんを頭に乗せるのもええなあと思いつかれたんでしょうな。お正月に獅子が来る所もあるでしょうしね。 スパイシー八木さんの日記を見ると、あのお獅子さんを載せた写真が貼ってあった。なかなか、納まりが良いと思う。獅子かわいい・・こういうのを見て、平和って良いなあ・・とおもったりもする。今年も、平安でありますように。さらに、身体も元気になり、懐具合も最高値更新の連続となってくれればよいのですがね。
2006年01月01日
コメント(2)
マグナムさんのブログをリンク集に追加した。浪花の暴言大将 マグナム北斗の大暴言
2006年01月01日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

