Never before…and Ever after

PR

January 27, 2007
XML
カテゴリ: until2007
塾講師のバイトをはじめて1ヶ月が経とうとしています。






たぶん高校でチューターのお仕事をさせてもらったのがきっかけ。


まだまだ至らないところはたくさんあるけど、
教えて、理解してもらえること、

それが嬉しかったから。




そんなときに募集していたのが今の塾でした。






そのなかでね、どうしても不思議だったことがあって。

今年、高校受験の子がいて、
私立対策で授業を頼まれたんだけど・・・






なによりも。

「今までひとりで勉強してきたから(あまりわからなくて、出来ない。)」

という発言が信じられなかった。



そういう問題なのかな。
だから、1問も解けないって、それでよいのかな。

本当は塾には結構前から来てたらしくて、
やっぱりなんか矛盾していて。


塾にさえ行っていたらできるっていうわけではないんじゃないのかな。
本人のやる気も関係あるんじゃないのかな。


だって、今月入試なのに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2007 12:27:27 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今までひとりで勉強  
教えてもらうのはひとりじゃないけど勉強をするのは、さいごはひとりですよね? (January 28, 2007 09:28:55 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: