2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

ダウンタウンの散策も終わりホテルにチェックインまで時間が有るのでワードウェアハウスのすぐ裏にある MARUKAI ・MARKET PLACE&99¢ショップ (HP日本語)に夕食の食材と日用品を調達~!!MARUKAI ・MARKET PLACEは会員制だけど入り口でパスポートを見せれば、即滞在中の入場パスがもらえすぐにお買い物ができま~す♪ちなみに私のお目当てはポキここはいろんな種類のポキがあり毎回ココで買います♪買い物も済み ☆インペリアルホテル☆にGO!! コンドミニアムは11階1111は2バス1ベットルームの部屋でした☆ベランダに出ると隣のホテルは、ハレクラニそしてその隣が シェラトン・ワイキキ・・。真正面工事中トホホ なんと壁からベットがでてきました。あと隣のお部屋のベットですホテルを毎回半額で取ってくださったクリタツアーの栗田さんに夜待ち合わせし日本のお土産(餅&味噌&お酒&京都の漬物&小豆etc)手渡すと、なんとなんとこちらにもコナ100%珈琲を頂いちゃいました~ぁ!! 珈琲好きな私にはたまりませ~ンヽ(^▽^ゞ) コーヒー♪コーヒー♪少しお話をしてホテルに帰りました。飛行機の中であまり寝られなかったので結構睡魔が襲ってきていましたがMARUKAI ・MARKET PLACEで買ってきた食材で簡単な晩御飯を用意明日このブログのfishazuさんと会うため宿泊のホテルにお電話なんか緊張のあまりハイテンションナ私!!『こんばんは!!○○ちゃん初めまして○○です。』あちゃ~!!なんとお母様に○○ちゃんって!!気安く間違えちゃいましたよ。言い訳しますが声がわか~いお声なんですもの・・・根っからそそっかしい私!!フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3
2006/01/29
コメント(11)

車の中では皆で左折は右側・右側を連呼しながら1人はダウンタウンの地図を事前に調べていた今回は「マウナケア・マーケットプレイス」のすぐ山側のコンドミニアム「ハレ・パウアヒ」の駐車場に入ります。空港方面から来るとこのコンドの駐車場に入るにはベレタニア通りが双方向通行になってすぐを右折です。ここは週末なら$0.25/30分、平日でも$0.50/30分と超リーズナブルなので安心でした。駐車場の山側カルチュラル・プラザ内飲茶の「レジェンド」で昼食ココの飲茶は本場の香港で食べた時の美味しい飲茶で特に海老のプリプリ感がたまらなく美味しかったです。クーポンが使え10%OFFで3人でなんと22ドルでした~♪"> 食事の後はダウンタウン散策 マウナケア・マーケットプレス内に入って右側の入り口を入るとプレートランチ屋が並んでいる食堂で道なりに進むと市場が並んでいます。市場の出口を出て道なりに路地を行くとホテル通りに出ます。 そのもうちょっと先に同じような市場オアフ・マーケットがありました。 散策中に事件なのか女性が手錠をされている場面に遭遇この警官達は馬に乗っているではあ~リませんか!!珍しいのでカメラに収めました!!さすが物騒なダウンタウンです。ダウンタウンの川の向こうに『ハワイの出雲大社』見~つけたぁ~♪100年の歴史が有るそうですココだけ見ると日本を思わせる景色でした。。
2006/01/22
コメント(12)

大雪でトラブル続きの出発でしたが やっとハワイの上空で~す♪ 今までのハワイ入りは早朝だったのでゆっくりとハワイの景色を見ながらの着陸は初めてでした。事前にfishazuさんからノースショアーからハワイ入りすると聞いていたので感激が2倍でした♪隣の席でM子ちゃんが着陸カウントダウン『5・4・3・2・1・0』ガタガタ横揺れしながら無事着地『チョッと運転ヘタなパイロット!!』と言いながらいつもだと眉間にシワ寄せながら話すのが今回は笑顔・笑顔でムフフ笑いでした。下りてからも入国手続きもスムーズーに『あ~っ懐かしいハワイの匂いっ!』と叫んでるM子ちゃんをしり目に私は初のレンタカー手続き&運転に緊張しすぎて冷や汗英語が堪能ではなく聞き取りは何とかできるのですが話す事が出来ません・・・そのため入らなくてもいい保険に入るはめに一度は『NO!』と断ったのに・・・トホホホ まぁ~無事にレンタカーも借りることが出来方向指示器を動かすごとにワイパーを動かしながらハワイ計画のダウンタウンにGO!!
2006/01/21
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1