全4件 (4件中 1-4件目)
1

その可愛らしいデザインや仕掛けまた実用性に思わず惹かれ、先日衝動買いしてしまったものと言えば、コレ。身長約14センチ、横幅約6センチの塩化ビニルモノマーを重合した熱可塑性プラスチックいわゆるPVC素材の人型。一見、その用途を考えてしまうコレ。一体何に使用するものだと思います?(^-^)答えは腕や足を自由自在に曲げる事ができる人型フック。ベンダブルマグネティックフックです。ちょうど背中にあたる裏面にマグネットがついているので玄関に取り付けて、右腕を曲げ、車の鍵をかけています。これまで車の鍵の置き場所を特に決めていなかった我が家。体外バッグや衣類のポケットに放り込んだままだったり時にはキッチンカウンターの上に置いていたりで出かけるたびに、度々置き場所を忘れ鍵を探すという無駄な動きをしていたんですよ、私。 こういった小物入れを鍵入れ専用として玄関先に置こうかとも考えていましたが・・・ひとまず人型フックのおかげで鍵の定位置が決まり無駄な動きがなくなりました(^-^)強いて言えば、私的には胸のハートも、モノクロかもしくはハートマークがない方がベストだったかな。因みにこの人型フック、両足を曲げて傘を掛けることも可能らしいです。ただね、この人型フック商品には強力マグネットと唱ってはいるのですが手で力を入れないかぎり、取れたり落ちたりすることはないものの左右には動きやすい部分があるので傘は掛けたり取りあげたりする動作で人型が斜めってしまうので、その点はご注意を(^-^;)カラー違いでホワイトもあり。2色並べて使用するのも可愛いですよね(^-^)*ランキングに参加しています*
2010/06/10
コメント(0)

一度は雨で延期になった遠足。延期日の先週は日焼けするぐらいの天候に恵まれ親子共に、東武動物公園へ行って来ました。幼稚園の遠足は、現地自由行動なので各御主人も有給等をとり家族全員で参加されることが多い中私たち親子は2人、ゆっくりと散策。何処よりも一番の避暑空間でありその久々に眺める広大な景色に私も娘も一番テンションが上がっていた観覧車の中。カメラを向けると、ポーズを決める娘。1周10分もしない周り終わる大きさの観覧車だったので娘は「もう一周ー!」とリクエスト。この日は他県からの幼稚園の遠足も重なっていたこともあり観覧車にはそこそこ並んでいたので、リクエストには応えられず終い。本当の所はもう1周とは言わず、もう2、3周くらいしていたかったくらい私にとっても憩いの空間でした。散策中後半は、暑さと足の疲れからかすぐに日陰へ、すぐにベンチへ逃げようとする娘。さすがに抱っこは我慢してくれたけれど持参した水筒のお茶がぬるくなったからと自販機のジュースやソフトクリーム、かき氷等を散々おねだりされました。メインの動物たちはというとタイミングが悪かったのか大半がお昼寝中。娘は「つかれてるのかなー」と、淋しそうな雰囲気だったので娘の大好きなポニーのいる場所へ連れて行って笑顔を取り戻してもらい乗馬を楽しんでもらいました。カウボーイ風な帽子をかぶせてもらい得意げにポニーに跨っています(^-^)バスの中では、お菓子三昧。この日は間食しすぎたかな。娘だけでなく私も。ともあれ、何より娘とたっぷり触れ合う事ができた遠足でした(^-^)*ランキングに参加しています*
2010/06/09
コメント(4)

昨日の記事の続き。IKEAでもう一つ。新商品らしい子供用コートハンガーも5ピース4セット購入しました。これまでプラスチック製の子供用ハンガーを使用していて何か変わりのものはないかなーと買い替えを考えていた矢先だったのでこれは嬉しい買い物。現在100~110センチの洋服を着ている娘。ちょっとハンガーの方が大きいかな?と思いつつもまぁ許容範囲。ほど良いサイズです。これが100センチ以下の洋服となるともしかしたらハンガーの大きさが際立っちゃうかもしれません。娘の洋服の枚数をザックリとしか把握していなかったので予想に反してハンガーが足りず写真向かって右側数枚はこれまでのプラスチックハンガーのままではあるけれどそれはまたの機会にもう1セット追加購入するとして('-';)クローゼットの中、一歩統一感が増して我ながら満足しています(^-^) こんなトラセリアやキャラクターのハンガーもアクセントには良いですよね。娘も持っています(^-^)*ランキングに参加しています*
2010/06/08
コメント(2)

2週間近くぶりの更新です。というのも。先月下旬に娘が今流行りの手足口病にかかりその翌週は私が娘から感染し手足口病にかかりおまけに血圧が48/78だったっけかな?まで下がって貧血までおこしてもう、グッタリ。娘は1週間弱で完治したものの私だけはしばらーくベッドの上で死んでました(涙)先週からようやく体調が戻りひとまず安心しています。さて、さかのぼって体調が悪化する前の話なのですが、IKEAへ立ち寄ってきました。今回は特に目的もなくフラッとウィンドウショッピング。のつもりではあったのだけど無意識に最初から買い物用袋をぶら下げいつの間にか数点が袋の中に。娘が以前から欲しがっていた子供用アームチェアと手がついた、真っ赤なハートのぬいぐるみ?クッション?をお買い上げ。持ち帰ったその日娘は自分の部屋のど真ん中へアームチェアを置きそれから毎日幼稚園から帰ってくると意味もなく、何度も座ってはニンマリしています(^-^)それ以上に、真っ赤なハートを偉く気に入ったらしく「赤ちゃんはね、いつも一緒にいてあげないと泣いちゃうのー」って言いながら常にギューっと抱っこしてます。赤い色だから「赤ちゃん」なのか手がついているから「赤ちゃん」に見立てているのかそこはナゾ(笑)私的には、チェアも真っ赤なハートも子供部屋のまた一つ、良いアクセントになったかななんて思っています(^-^)*ランキングに参加しています*
2010/06/07
コメント(10)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


