んだ
お役所仕事は
面倒な仕組みを作るのが好きだよね~

てか1Kで帰ってこれるとこが
尊敬するよ (2006.02.14 08:24:14)

田舎の賭博

2006.02.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
P213-1




P2132




P213-3




P213-4




P213-5




P213-E
(-_-×)(-_-×)(-_-×)(-_-×)(-_-×)(-_-×)(-_-×)(-_-×)(-_-×)(-_-×)(-_-×)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.14 05:10:46
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なんか悲しかったね・・・(02/14)  
姫w さん

Re:なんか悲しかったね・・・(02/14)  
おお~、すごい早くに更新されてますね。
早起き(遅寝?)ですね。

高額医療控除って、「あとちょっと」で届きません。
でも、領収書を1年ためておく習慣がつきました。
しかし、お役所の仕事って、確かにめんどくさいー
もっと効率よくしようよ~って思います。

ほんと1Kで帰れるの、私も尊敬します。
(2006.02.14 08:35:56)

Re:なんか悲しかったね・・・(02/14)  
てと(ノω・、)  さん
9割戻ってくるの?

ウチの息子クンの時なんて、100マン以上かかったけど、そんなに戻って来なかったよ・・・・行政も市町村や県で違うっぽいよね。
私の住んでる街は県内で1番税金が高いのに、市民に還元されないので有名だよ(;´Д`)ノ

1Kペカリかぁ・・・・ジャグの勉強でもしようかな(素) (2006.02.14 08:50:44)

Re:なんか悲しかったね・・・(02/14)  
ワカメ さん
秋田は雪崩とかで大変なことになってるなぁ。。。
外猫さんたちも震えているのか・・・かわいそうに。。

お役所って、何でも書類で難しくしてるよね。
その割には、問題が起きると、「その時期の書類は無い」って言うんだよ。
まったく・・・・・。

こっちもつきに見放されてるから、スロはお休みです。 (2006.02.14 11:24:46)

Re:なんか悲しかったね・・・(02/14)  
市役所の隣がホールって・・・
お役所もジャスコの中とかにあったらいいと思いませんか? (2006.02.14 16:17:18)

Re:なんか悲しかったね・・・(02/14)  
何でも手続きは面倒だよね(素

高額医療費は、後ほど口座に戻ってくるものだけど、どっちにしても一旦は現金払いをしなくちゃいけないから、大変だよね。

書類作りや、事務職がよっぽど好きなんだろうね
(* ̄m ̄)ぷっ
(2006.02.14 21:42:15)

姫wさん  
超チキンなだけだべ(^_^???

ブっこめる姫wの方が尊敬だべよぃ!

(2006.02.15 03:46:13)

けんけんぱーこさん  
ってか、寝てませんだ(笑  寝るの大キライなんだよね。

多分、前世は寝たきりの人だったかと・・(笑

んだすなぁ・・・月当たりの高額医療控除と
申告の時期といろいろあるんで・・・・・・
市役所の窓口で教えてくれますべ。
データは・・・ん・・忘れた・・・・・・・
勤務先から医療保険組合とか?なんとか??
毎月送られてきてると思うんでしっかり
保管してね・・・って、オラはなんだ???

(2006.02.15 03:52:08)

てと(ノω・、) さん  
あー いやいや・・

母-ちゃんはババ(死)なんで老人保健のため1割負担だべ
そこまで生きられれば(笑)恩恵にあたるわけだな。

チキンチキンチーーーーキンだからね(^_^);;

(2006.02.15 03:55:01)

ワカメさん  
そうね・・・雪の後の方が大変かもだわw

昨日のニュースでも2階の屋根の雪(氷&圧雪)が1階の屋根を
つきやぶって生き埋め(生還したけどね)になった!!
っておそろしい報道してたべ。

オラは車動かそうとしたら雪が溶けて氷りになっていて
FR車は最悪の状態になってるよ。
氷りの厚さが7cm近くあってはがすのにメータ1時間
ほどかかって・・・降参して、疲れて寝たわw

2時頃復活(^_^;

(2006.02.15 04:01:05)

KEN-MMさん  
結構ね・・・公的期間のそばってホールあるんだよね。

ハローワークの同じ敷地内にホールがあるのは
オラんとこばかりじゃないみたいだしね(笑)

んだね・・ディスペンサーなみに出張してると
いいと思うわw
市役所でみてると結構、仕事してそうなのは
窓口で動いてる方くらぃでPC弄ってるのは

仕事してるんだか?メールしてるんだか??
実際オラんとこの県庁では2年前に知事から
勤務中は個人のPC持ち込みが禁止になったり
してるニュースが報道されてるからね・・・・
理由は、その通りだしね・・甲子園時期はTV
の電源OFFとかね(庁職員のブーィングひどかった)

まったく・・仕事してなぃのを自分達で
認めてる行為に気がついて無いのが悲しいんだけど・・

まぁ、学校から出てない・・・
世間のツラサが解ってなぃ人達の集まりだからなぁ・・

余剰職員へらさなくてもいいからそれくらいのこと
させてもいいと思うよね。

(2006.02.15 04:12:43)

ほくろマリンさん  
想像の域なんだけどね・・・

仕事作って、職場を確保している事とお金の確保の
一石二鳥の行為だと思うよ。
申請しなければ特別会計になるわけだからさ・・・
特別会計=ヤミ金(プール金)

前年比較で適当に税とっておいて、言ったら返す!
んで、返すけど上限あるからオーバー金は返さない
みたぃな泥棒みたぃな事もするべ!


(2006.02.15 04:18:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: