田舎の賭博

2006.08.05
XML
カテゴリ: 無題
今日も朝から灼熱地獄のような日ですわW

やっと涼しくなってきてはいるんだけど
まだまだ29°くらぃあるよね。。。


SUMMER-MYU1


ミュウさんもオラのサマーベットを横取り
してダレてますべ。。。


外にいる庭猫たちも木陰でひっくりかえって
しまってるね。。


昨日、5年すみついていたババ猫が逝って
しまぃました。

いたんだけど・・・室外機の裏で、ひっそりと。。


ここで生まれてここで逝って。。
彼女の猫生はどうだったんだろう?
埋葬しながら思ってました。
とりあえずはゴハンの心配はいらなかった
くらぃなのかなぁ・・

たくさんの子供は育て上げてたから
母猫としては役目は果たして逝ってかな。

ここで生まれてもここで逝く猫はわずかな
感じだったもんな・・
世間では不幸な子を・・・っていうけど

元気に走りまわり、ガツガツ喰って、寝ころんで

見てると決して不幸とは思えない

生まれてきた事には・・世界・・世界観が
逆境なだけで、そのものは不幸とは思えなかったな。



あまりに暑いので脳がとろけるような思考の話に



ほんじゃ!!


SUMMER-MYU2








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.05 17:03:57
コメント(8) | コメントを書く
[無題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:暑いニャー!(08/05)  
いぷ さん
癒される(笑)

涼しい部屋でゴロゴロしたい~~

(2006.08.05 17:08:28)

Re:暑いニャー!(08/05)  
(*´ω`姫) さん
うちで飼ってた猫も室外機の裏で死んでた・・・
ずっと探してたのにみつからなくて
引越しの時室外機のブロックの間で骨になってる猫ちゃんがいたの・・・
思い出しちゃったよ~(´;ω;`)ウッ… (2006.08.05 19:57:20)

Re:暑いニャー!(08/05)  
(/TДT)/あうぅ・・・・

うう、でも、猫ちゃんはインセクトさんに飼われて
幸せだったと思うよ・・・可愛がられて生きて、死んでいけたんだし・・。
うん、きっとそうだ(T-T) ウルウル (2006.08.06 00:52:51)

Re:暑いニャー!(08/05)  
いぷ さん
ババネコちゃん亡くなっちゃたんだね(´・ω・`)

インセクトさんが悲しむと思って
室外機の裏にいったのかな

でも淋しくなるね
(2006.08.06 13:06:01)

Re:暑いニャー!(08/05)  
テトタン  さん
猫ってさ・・・・自分の死を悟った時、ひっそりと誰にも見られないトコに行くんだって前に聞いた事がある。。゚(゚*ω⊂ グスン

猫ちゃんのご冥福をお祈りします。

インセクトさんは優しいね。ノラちゃんの面倒もみてるんだもん。そのノラちゃんは幸せだったって思いたいなw (2006.08.06 16:27:04)

Re:暑いニャー!(08/05)  
サマーベットって、ウォーターベッド?と思ってみたら、最後の写真でようやくわかりました。
亡くなった猫ちゃん、ご飯の心配しなくてよかったのは何よりの幸せではないでしょうか?
今(私の部署は違うのですが)保健所内で働いてるので、毎週決まった曜日に猫の引き取りが行われ、子猫がニャーニャー鳴く声を聞くたびに、こうなる前にどうにかならなかったのか!と憤りを覚えます。飼えるものならめんどうをみいたいけど、環境が許しません。悲しい現実です。

(2006.08.07 21:37:25)

レスです サボリぎみですんません!!  
いぷさん

ですなぁ・・・しかし、このクソ暑い時期に毛皮を
着てるコイツを見てると暑苦しくもかんじるべ!!

(*´ω`姫)さん

それはショックだよなぁ・・・近所の飼い猫くんも、冬の時期に
行方不明になって・・除雪された雪山から春先に・・・。。。。
おばちゃん、カワイソウでみてられなかったなぁ。

しほぷー2003さん

あんがとね。。怖い顔してチットもカワイクないヤツ(爆)
だったけど、ミュウさんと同じくらぃ大好きな娘だったんだ
オラのできるだけの事はしてあげたんだけどね。。
家に入りたかった感じだったんで、それだけはかなえて
あげられなかったのが、残念だったなぁ。


(2006.08.08 23:42:39)

レスです 2  
テトタンさん

そういう話はあるんだけどね。。。シビアな話というか
緊急事態なんで現実的なお話なんだけど・・・
猫さんはトテモ我慢強いので状況を教えてくれなくて
ヤバイと思ったら体力温存のため動かなくなってしまう
から、そこらじゅうを探し回らなくちゃダメなんだ!!!
呼んでも返事してくれなぃからね、うちのミュウさんなんか!
夜中に木にのぼったり、近所の軒下探し回ったりと
散々だったよ。。

けんけんぱーこさん

そうですよね・・・どうにもこうにも難しい話ですわW
好き嫌いだけではなくて好きでも考え方の違いがあるからね。
飼い主から持ち込まれる子達には猶予が基本的に
ないですからね・・野にはなつ行為も考え物だしね。。

10数年前に愛知県の方だと思ったんだけど
ペットダストの日というのがあったな・・・
今の分別ゴミのようにペットを捨てる日というのがあって
袋に入れて捨てるという感じだった。。
ドキュメントTVで取り上げられて、愛護団体の動きで
廃止されたんだけどね・・・対して変わりはなぃと思うよ
自分で持ち込んでもゴミ箱に捨てる事にしても
自分で殺してなぃからね・・・処分という薄めた表現だしね。
せめて共に暮らす子には不妊去勢はしてほしぃね。。
んで、買うより飼ってほしぃね・・道ばたでいっぱぃいっぱぃ
待ってる子はいるからね。




(2006.08.08 23:43:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: