田舎の賭博

2006.10.25
XML
カテゴリ: スロット
『7』の日イベントがすぐなんだけど、給料日の・・・
出るわけがなぃんで、客寄せの今日明日しか狙い目が
なぃと・・・しかし、昨日のさんたんたる様を見ると
ヘタレて朝から打つ気もおきなぃので。。。

2時間ほど稼働をずらして行ってみたんだけど・・・

考える事は皆さん(ジャグリスト)同じで、人がいなぃ
0G台(10G程度は回ってる)が半分近くある始末。
しょうがなぃんで昨日のヘコミ台(っと、いっても全部だけど)

ジャグ 0G~ 1K 


069G ビック
171G ビック
131G ビック
152G ビック
131G ビック
233G ビック
268G ビック
200Gやめ


+13K

深くなってきてるのと、レギラ比率が悪いので
不安になったべ。



途中経過は予想をうわまる悲惨な台だったべ。
正直、今日の最低台だったんだけどね。
データはこんな感じだったべ。

681 B
037 R

463 R
699 R
045 B
788 R
277 B
012 R
572 B
374 B
621Gやめ

3000枚くらぃ飲んでいたべ。。。

オラは13時に一時帰宅をしてNEKOハウスの外装の
処理をしてたべ。。。
悩んだあげく、コストが低くて断熱効果が高い!
プチプチを使ってNEKOハウスを全面覆ってみた。
その上からレジャーシートでさらに囲って
風を完全に遮断してみた。


入出を考えてみたんだけどジャンプしてハウスに
出入りするとしたら、折角の断熱効果が低くなるんで
レジャーシートをカットしてハジゴを通そうと
思ったべ。


んで、猫チャンズ用のハシゴを作って完成!!
うまく昇ってくれるかなぁ?
って、思う暇もなく興味津々のようで
あっさり、ハシゴを使って昇って入っていったべ。


んで、16時頃行ってきた。


結構、朝の台に座るまでボロボロになったわW

175G~ 18K
651G バケ
017G ビック
174G ビック
256G ビック
202G ビック
302G ビック
263G ビック
312Gやめ

んで、朝の台 621G~ 1K

624G ビック
177G バケ
045G バケ
079G バケ
131G バケ
097G ビック
131G ビック
041G ビック
201G ビック
095G ビック
288G ビック
025G ビック
211G ビック
133G ビック
155Gやめ

+14K

んと、頭打ちが2回きたのとパターン変わりが来た
んで終了した。

結局この台はハマリこそしなかったんだけど
オラの出した最高差枚 +25枚(死)を超える事が
なかったべなぁ・・

しかし2/14台のマイナス差枚台を朝に選んだ
オラの設定推測は悲惨だ!!
まぁ、うまく逃げれただけ補填されてたから(笑

明日は無理っぽぃなぁ・・・

この店のレベルでは出過ぎてるかもしれなぃんで

『7』の日イベントの日は歯を抜きにいくんで
2~3日のたうちまわってるからスロどころでは
なぃと思うべ。


んだば!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.25 23:37:37
コメント(4) | コメントを書く
[スロット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なんとか・・・(10/25)  
テトタン  さん
NEKOハウス・・完成したの?お疲れ様~^^
ハシゴまで作ったんだ?至れり尽くせりだねー

歯、いよいよ抜くんだね?
確かにスロどころじゃないかもw ちゃんと痛み止め貰ってねw (2006.10.26 07:56:47)

Re:なんとか・・・(10/25)  
歯を抜く・・・。

俺も数年前に親知らずを抜いたんですが・・・死にました

痛み止めが無いと、眠れなかったです。

でも、そんな中スロ打ってた気もします(爆死w

(2006.10.26 13:33:03)

Re:なんとか・・・(10/25)  
猫ちゃんハウス、すごく立派なハウスになっていますね!インセクトさんは、ほんと器用ですね!

歯、いよいよなんですね・・・
ちょっと痛いと思いますが、痛み止めがついています、がんばってきてくださいね!! (2006.10.26 19:13:57)

レスです サンクス♪(FROM INSECT)  
テトタンさん

かなりぃぃ感じにはなってきたんだけどね。
実際に雪(吹雪)になってみなぃと
隙間の処理は解らないとこもあるんだけどね

明日のためにウドンとポタージュを買って
きたわw(流動食)


☆はやとぅ☆さん

オラも2度親知らずを抜いた事があるんだけど
朝は枕が血だらけ(死)の状態だったなぁ。。
今は技術なんかが進んでると願いたいもんだわw


けんけんぱーこさん

器用っていうか4年目なんで慣れたかなぁ(笑
あんがとです♪
痛くないようにと願うばかりだわw
大昔、親知らずをぬいた時は、めずらしい
タイプ(1/100000)で1,5時間ほど
かかって、気絶しそうだったよ
麻酔が持たなくて3度打ったべ。

タコ足みたいになっていて両隣の根に
食い込んで・・・大変(医者もね)だったべ

(2006.10.26 22:14:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: