バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年05月04日
XML
カテゴリ: 高座
 満員御礼 

大笑い温かい皆さまの笑い声のお陰で無事高座をつとめることができました大笑い
また、遠方よりお越しいただきましたお客様、来ていただけるだけでも嬉しいですのに 
たくさんの楽屋見舞い本当にありがとうございました

星スーパー落語キッズ集結星
はるとかんた(姉弟漫才)
秋月亭大誠光 (茶論亭めろん)
http://ebisuyamamoto.blogspot.com/2010/01/blog-post_19.html
秋風亭もみじ(彦八祭り優勝者)
HOHARU亭けいじろう(名古屋の天才ちびっこ落語兄弟)

りんりん亭りん吉

10026181[1].jpgCA392636.jpg
イベント広場でアコーディオンを巧みに演奏されていた 桂三輝 (サンシャイン)さん

CA392640.jpgCA392639.jpgDSCF3835.JPG
りん吉  初MC 勉強になりました
CA392643.jpgCA392644.jpg

ワッハ上方館長 が柏餅を、 桂文太師匠 と田辺寄席世話人の皆さまが豚まんをちびっこ全員に差し入れて下さいました。
お心の籠った品々、いっぱい食べて大きくなります!!ありがとうございました

こどもスペシャル企画 をして頂き、本当にありがとうございました。この勉強の機会に、ちびっこ7人は渾身の芸で応えました。
これからも精進して参りますので、アマコンライブの勉強の場をどうか残してください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月05日 23時36分02秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


アマコンライブの勉強の場をどうか残してください!  
ookinakurino30  さん
↑↑↑激しく同感です!

出演した子供達!
本当にみんなそれぞれ輝いていたと思います!
ホント、面白かった!
何と言っても‘若さ’‘活気’が溢れてたと思います!

「こども寄席」また次があるといいですね(祈)!! (2010年05月07日 23時13分40秒)

Re:アマコンライブの勉強の場をどうか残してください!(05/04)  
ookinakurino30さん
お疲れ様でした。
名古屋の天才ちびっこ落語HOHARU亭兄弟がTVを
初出演の秋風亭もみじさん秋月亭大誠光さんがお客様を連れてきて下さり
ベテランちびっこ漫才師はるちゃんとかんたくんが場を組み立て
ワッハに行列ができる大盛況!!

力を合わせると未来をかえられる気がしました。

今日があったこと心から感謝しています。 (2010年05月11日 17時17分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

設定されていません。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: