2008.07.26
XML
カテゴリ: カッコウガナク





 今、名古屋では ∫eezooさん が所属なさっている


 アーティストグループの作品展が行われています。


 ハイ、去年いきなり押しかけて、画集をGETしてきた アレ です。











 今年はどーするかなぁ.....って考えてまして、


 どうやっても去年以上のインパクトはありませんし、


 "突発的行動強化月間"なんて妙な宣言もしてませんしネ。











 いえ、だから行かないって言ってる訳じゃないんですヨ。


 今年はミッションとか言わないで、もっとテキトーな感じで、


 ツーリングの途中でフラッと寄ってみた☆


 くらいのつもりでいたんです。











 気分がノッたらバイク便ライダーを装って、


 手土産と交換でサインをもらって来ようか☆


 なんてことも企んでもいたんですヨ。











 ええ、準備だってネ、


 カビ臭いブーツを引っ張り出して磨いてみたり、


 バンドで固定するタイプのレトロなタンクバッグを探し出したり、


 オイルだって交換してあったんです。











 金曜夜、23時過ぎに出発して、


 R246をひたすら走って2時間半。


 さぁて、とりあえず沼津までは来ましたヨ♪ってところで.....











 バイク.....壊れたみたいです。


 2500rpm以上回してないとエンジンが停まります。


 バッテリーも完全に死んだみたいで、


 ニュートラルランプさえつきません。











 このバイクにもともと付いてるレギュレータはヤバいゾ!


 ってことを最近知って、オーダーしてあったんですけど、


 間に合いませんでした。











 コンビニの前にガックリ座り込んだ午前2時→


 気休めにプラグ交換をしてみたりもしましたが、


 復活するはずもなく.....あきらめて帰ることに.....











 もうネ、来る時の2時間半がウソのように遠いんですヨ!


 あんまりウルサいので、ついアクセルを握る手を緩めると、


 ズボボボ....ってエンストです。











 エンストするとセルが回りませんので押しがけです!


 坂の上で止った時は、まぁいいですけど、


 平地でバイクを押して走るのはかなりの労働ですヨ。











 1度アンダーパスの底で止った時には、


 呪いの言葉をブツクサ言いながら、


 坂道を汗だくになって押し上げましたヨ。











 何回押したかなんて、もう解りません。


 ヘロヘロのゲロゲロのガクガクです。


 そうこうするうちに夜が明け、暑くなってきて


 地獄の行進をますます過酷なものにしてくれます。











 悪いことっていうのは重なるもので......


 1万円札を投入したセルフスタンドで


 返って来た釣り銭がプリペイドカードなんです!


 そのカードを現金化する機械がないんです!











 厚木あたりまでガソリンを入れに来るのって


 次はいつになるんでしょうネ?


 もし、すっかり忘れたら.....1,000円/Lですヨ!


 ま・さ・に・泣きっ面にハチです!











 何だかんだで、行きの3-4倍も時間がかかり、


 帰ったらすぐ爆睡です。


 暑い部屋で汗ダクになって、死んだように寝ました。











 けど、普段使ってない部分の筋肉を使ったからか、


 死んでるつーのに、左足の内モモがつって


 もがき苦しんでました。











 名古屋アート鑑賞&矢場とんドカ食いツーリングのはずが、


 そんな筋トレ&暴走族チックなことになってしまい、


 徒労感いっぱいな1日をグッタリと振返る蒸し暑い今夜なのですヨ。




.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.27 23:59:43
コメント(12) | コメントを書く
[カッコウガナク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:駿河湾の闇に散った(07/26)  
∫eezoo  さん
もう。バイクのせいにして・・・。

矢場とんじゃなくてひつまぶしがよかったのならそういえばいいのに!!





(2008.07.27 00:31:15)

Re[1]:駿河湾の闇に散った(07/26)  
mug_2G  さん
∫eezooさん
>もう。バイクのせいにして・・・。

>矢場とんじゃなくてひつまぶしがよかったのならそういえばいいのに!!
-----

いえいえ、せい なんかじゃないんですヨ。
矢場とんの場所も、会場最寄りの風呂屋も帰りに仮眠する風呂屋も
きっちりチェックして準備万端だったんですから!
けど.......バイクの整備って準備が抜けてました。
(2008.07.27 01:33:45)

こんばんは。  
びーじゅ  さん
えー!∫eezooさんに今年こそmugさんをとっつかまえて写メして画像を回してもらうように頼んであったのにぃ!

でも大変でした。お疲れさま×10でした。
バイクがかろうじてお宅まで頑張ってくれたのが救いです。
頑張ったのはmugさんか…
でも全く動かなくなったら、レンタカーで軽トラかなんか借りて積んで帰らなくちゃならなかったっですね。

エラい目に遭った分、思い出も大きいということで。
少年の夏休みのような日でしたね。
もみもみ(筋肉痛の脚をマッサージ)。 (2008.07.27 01:56:34)

Re:こんばんは。(07/26)  
mug_2G  さん
びーじゅさん
>えー!∫eezooさんに今年こそmugさんをとっつかまえて写メして画像を回してもらうように頼んであったのにぃ!

>でも大変でした。お疲れさま×10でした。
>バイクがかろうじてお宅まで頑張ってくれたのが救いです。
>頑張ったのはmugさんか…
>でも全く動かなくなったら、レンタカーで軽トラかなんか借りて積んで帰らなくちゃならなかったっですね。

>エラい目に遭った分、思い出も大きいということで。
>少年の夏休みのような日でしたね。
>もみもみ(筋肉痛の脚をマッサージ)。
-----

そうかぁ、行けてもヘルメットを被ったままでいないと
危ないところだったのですネw

全く動かなくなる....って考えたこともありません。
つーか、こんなヘビーなトラブルも初めてですヨ。
先週は機嫌良く走ってたのに.....

ありがとうございます。 楽になった気がしますヨ♪
(2008.07.27 02:10:18)

Re:駿河湾の闇に散った(07/26)  
じょぉサマ  さん
すばらしいバイクに感謝!でございますね。
いえいえ、お疲れさまでした。

たしか、このバイクはお買い物袋をたくさん搭載し過ぎたときに、もれなくmug師が曲芸ライダーになる、というアレでしたね。
早期復活後、ぜひとも上海雑技団顔負けのアクロバティックなライディングスタイルをご披露くださいまし。(誰が写真を撮ってくれるのか?それが問題ですが) (2008.07.27 15:37:37)

Re:駿河湾の闇に散った(07/26)  
琴野みなみ  さん
バチってなんだろう。
駿河は、ときに大きな壁になって立ちはだかります。
今川も武田もそうだったような気がしてきました

(2008.07.27 17:59:42)

Re:駿河湾の闇に散った(07/26)   
samurai*ako さん
家を出てすぐのトラブルならまだしも沼津とは…(絶句)
ある意味、去年の時よりもインパクトあるかも知れません~^ ^;
見た目に分からないようなビミョーな上り坂でもバイクで押すのってホントに大変ですよね。
やー、マジで体重減っちゃったんじゃないですか?!
でも☆今日はバッチリ1,000円/Lから脱却出来てヨカッタですね^ ^
(2008.07.27 22:51:58)

Re:駿河湾の闇に散った(07/26)  
桜梅ゆり  さん
うわっ。災難でしたね。
私は∫eezooさんのギャラリーと違うビルでぐるぐる迷子になってました。 (2008.07.28 20:35:37)

Re[1]:駿河湾の闇に散った(07/26)  
mug_2G  さん
じょぉサマさん
>すばらしいバイクに感謝!でございますね。
>いえいえ、お疲れさまでした。

>たしか、このバイクはお買い物袋をたくさん搭載し過ぎたときに、もれなくmug師が曲芸ライダーになる、というアレでしたね。
>早期復活後、ぜひとも上海雑技団顔負けのアクロバティックなライディングスタイルをご披露くださいまし。(誰が写真を撮ってくれるのか?それが問題ですが)
-----

何とか家まで帰れた!ってことでは、感謝なんでしょうけど....
アイツめヘソを曲げやがって! 感謝なんてするもんですかw

曲芸なんて高望みはしませんヨ。
ごくフツーにストレスなく走ってくれればいいんです。
ただでさえ、暑くてゲッソリな時期ですからネ☆
(2008.07.29 00:06:05)

Re[1]:駿河湾の闇に散った(07/26)  
mug_2G  さん
琴野みなみさん
>バチってなんだろう。
>駿河は、ときに大きな壁になって立ちはだかります。
>今川も武田もそうだったような気がしてきました
-----

バチとは....太鼓を叩く棒....?
けど今回は打楽器だけじゃなくて管楽器も....
バイクのヤツが、笛吹けど踊らず.....状態でしたw

愛知に入るには覚悟が必要です!
出掛ける前に、東海道の天気予報を順に見てたんですが、
愛知に入るなり最高気温が3度上がるんですヨ!
(2008.07.29 00:09:41)

Re[1]:駿河湾の闇に散った(07/26)  
mug_2G  さん
samurai*akoさん
>家を出てすぐのトラブルならまだしも沼津とは…(絶句)
>ある意味、去年の時よりもインパクトあるかも知れません~^ ^;
>見た目に分からないようなビミョーな上り坂でもバイクで押すのってホントに大変ですよね。
>やー、マジで体重減っちゃったんじゃないですか?!
>でも☆今日はバッチリ1,000円/Lから脱却出来てヨカッタですね^ ^
-----

パンクしたとかコケてどっかが曲がったとかなら
今までもありましたけど、今回みたいなのは初めてです。

ハッキリとした上り坂も押しましたヨ。
大和あたりの下をくぐる交差点で.....ゼェゼェいいましたw。

以来、アンダーパスを迂回するようになって
迷子にもなりましたけど、体重に変化はなさそうですww
(2008.07.29 00:11:26)

Re[1]:駿河湾の闇に散った(07/26)  
mug_2G  さん
桜梅ゆりさん
>うわっ。災難でしたね。
>私は∫eezooさんのギャラリーと違うビルでぐるぐる迷子になってました。
-----

災難っていうか、タイミングが悪かったんですネ。
ただ、名古屋に着いた後だったらもっと大変でした。

通い慣れてくると、確かあの辺!で行ったりしますから....
地図なんて持って行きませんしネw
(2008.07.29 00:13:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: