全24件 (24件中 1-24件目)
1
ヤバイ 新譜情報爆走エンジェル~ALL JAPANESE REGGAE DUB MIX CD~2月7日発売ですMINMIは5曲参加で完全オリジナルはたぶんMISSING YOU の1曲だけっぽいですがとりあえず買いますこの人 わりと秘密主義なので オフィシャルでなかなか発表しなかったり、ひどい時にはテレビ出演情報さえないときもありますテレビ露出少な目なのでチェックが大変なのです…
January 31, 2007
コメント(0)
なんかスゴイイキオイでブログ更新してるのでちょっと見ないうちにチェックするのもタイヘンです~勝手に見ないでBlog~空飛ぶミジンコ ハローちゃん の意味がサッパリわかりませんサラッと新曲情報絡めてるのもウレシイ新曲シャナナ で サブタイトルが~JAPANESE WINE~オフィシャルHPにも出てないし、正式発表じゃないのでタイトルとか変わるかもですが今から待ち遠しいっす
January 30, 2007
コメント(0)
本日4戦目です京都5R 芝1400mまたもや口取り当たりましたので現地まで出た時間が遅かったのでパドックにつくとすでに岩田騎手が跨って本馬場の方へ 黒いメンコつけてた様ですが ゲートでは外してましたかえし馬の際 スピードカンニングがルメールを落っことして除外ソルヴィエント 1番人気です今回初の単複大勝負(ワタシ的には)スタートはまずまず 道中2番手で進み最後の直線で前のトーホウラムセスに並びかけるも突き放され さらに後ろからモンサンミシェルに軽く交わされる始末…なんだか前2走を見ているかのような展開でした デジャヴバテないけど切れません…前走もですが今回もそんなに厳しい面子だとは思いませんでしたが それでも負けるということは認めたくないですが力が足りないのでしょうねとりあえず毎回飼葉代を銜えてきてくれるだけでもよしとしておきますなにより無事走ってくれていることに感謝ですねいつか順番が回ってくることを期待しつつ…
January 28, 2007
コメント(0)
先週は惨敗でしたエアシェイディ │ブラックバースピン │2,6,8,12,14と7すこし3連複本日 武がイマイチのようなのでCM効果のブラックバースピンで今日はトップオブツヨシでえらい目に会いました
January 27, 2007
コメント(0)
TOKYO GIRLS COLLECTIONにMINMIが出演する模様3月3日 横浜アリーナなのでとても行けませんどんなイベントなのか全く知りませんが、スカパーとかでやらないかなぁ~
January 26, 2007
コメント(0)
伊藤由奈のCDを買いましたgoogleで”伊藤”って入れると1番に出てくるんですねちょっとビックリきっかけはスカパーでやってる「LOST」シーズン2のエンディングでこの人の曲が流れてて気になっていました限定って言うコトバに弱いのでDVD付きの方を購入したんですが今はあまりCDが売れない世の中みたいなので こういった付加価値をつける人も増えてるんでしょうか?これからipod に入れて聞いてみようと思います
January 25, 2007
コメント(0)
ティグラート 20日のデビュー予定は非当選除外でした仕切りなおしのデビュー戦は2月4日の東京競馬(3歳新馬・ダ1600m)ですキャロットクラブコメント24日は美浦坂路での追い切り。「先週の除外は残念ではありましたが、元々、使っていきながら良くしていこうと考えていましたし、除外の影響はさほどありません。24日は柴山騎手に跨ってもらい、思い切って全体を通し、ビシッと乗ってもらいました。絶賛できる動きではありませんでしたが、元々気難しさがある娘ですし、大型馬ゆえに不器用ですから、仕方ないでしょう。週末、そして来週とまた負荷をかけていきながらレースに向かうつもりです」(久保田師)2月4日の東京競馬(3歳新馬・ダ1600m)に柴山騎手で出走予定。 東京なので見に行けませんがテレビ越しにアツイ声援を送ってみます
January 24, 2007
コメント(0)
ソルヴィエントの次走が決まりました《キャロットクラブコメント》24日は調整程度。今週は明日25日に追い切る予定。「想定を見ると、芝レースにも出走可能ですし、メンバーも芝の方が楽な感じなので、芝を使う予定です」(友道師)28日の京都競馬(3歳未勝利・芝1400m)に岩田騎手で出走予定。次走はもうちょっと先かなと思っていたので嬉しいですね またもや岩田騎手です懲りずに乗ってくれるのはそこそこ見込みがあると思ってくれてるのかなとポジティブに考えてしまいますできれば京都まで見に行きたいなぁと思います
January 24, 2007
コメント(0)
懲りずに 昨日、今日と北斗SE打ってきましたまたもやイベントで月曜全MAX 火曜全台据え置きでした月曜23連で昇天 プラス42,000円火曜25連&23連で2度昇天 プラス56,000円ただそれ以外のBBが1~3回に集中あまり伸びませんでしたたぶんこんなこと この先2度とないと思うので書き留めておこうと思い立った次第です月曜日 3つとなりのお姉さん BB200回以上 15,000枚オーバーでした北斗では万枚ありますが SEで15,000枚はちょっと異常ですねなんかもうずっと出てた感じです うらやましい
January 23, 2007
コメント(0)
日経新春杯は狙いは良かったのですが…このレースも手薄なメンバーですね今年の古馬はなにが中心になるんでしょうか?◎チェストウイング ⇔インテレットエアセレソン ⇔2,4,5,8,93連単マルチです…当たる気がしません平安Sは難解ですねシルククルセイダーは川田込みで気になる1頭です
January 21, 2007
コメント(0)
今月3回目のパチンコですまずは初打ちの桃太郎侍500円で わけもわからず白桃太郎?左と真ん中にボタン押したら2が停止ひと~つ ふた~つ リーチから大当たり3連で 時短終了後10回転ほどで 実写 左右に1が6つならんで(確変確定?)大当たり5連で終了しましたまだ時間があったので隣のお店の北斗SE 全台MAXイベントへなんとSEでは初の昇天25連トータル+90000円生きてたらたまには良いことありますねほぼ間違いなくお馬資金へ流れそうですが
January 20, 2007
コメント(0)
我がいとしの女性がブログをはじめた模様です~勝手に見ないでBlog~デビュー時からずっと聞いてまして、ずっと変わらず大好きな歌い手さんです
January 19, 2007
コメント(0)
ティグラート(牝)3歳のデビュー戦が決まりましたキャロットクラブHPコメント17日は美浦坂路での追い切り。「終い1ハロンが12秒7くらいで来ましたし、時計的にもいい動きを見せてくれましたね。相変わらず大型馬で不器用な走りをするので、レースではスムーズに上手く走ってくれるといいですね。その不器用さも含め、レースを使っていきながら仕上げていこうと思います。今回、柴山騎手にお願いしています。もちろん勝ちを意識しつつ、競馬というものを教えていってもらえばと思います」(久保田師)20日の中山競馬(3歳新馬・ダ1800m)に柴山騎手で出走予定。大型馬なので(12月で546キロ)心配でしたがここまでこれと言った足元の故障などの不安要素もなくわりと順調に調教を進めてこれましたキャロット同世代を見ると順調に行かない仔が多いようですのでそれだけでもありがたいことです。ギリギリまで決まりませんでしたが、鞍上 柴山騎手も私的にはうれしいです1頭強そうな馬(ドリーミーペガサス?)が出走しそうですがとにかく無事にゴールまで回ってきて下さいね
January 17, 2007
コメント(0)
ドコモの春モデルが発表されたようです今使ってるのはP901でして、機種変してからかれこれ2年が過ぎました最近バッテリーの減り方が異常に早いのでそろそろ買い替えようかなと思ってたのですが、903シリーズにイマイチそそる機種がない唯一ソソるのがD903iTV…ただのオレンジ好き…でしてでもワンセグ別にいらないしきっと高いし次の候補がM702iSかなあと、悩んでいたところに このニュース個人的趣味ですが903より良さげです価格もきっと安いでしょうしね2年以上同じ機種使ってたら バッテリー無料らしいのですがショップにいくのがメンドくさいし メール便で後日送られてくるみたいなので703シリーズでるまで(2月ごろ)我慢してみます
January 16, 2007
コメント(0)
1月13日(土)京都3R3歳未勝利 ダート1400mにソルヴィエントが出走しましたまたしても口取り当たったので風邪ひきのカラダに鞭打って京都まで参戦ですパドックではどちらかというとおとなしいぐらいでしたが、ナマで見るのもまだ2度目なのでホント見てるだけで嬉しくなってしまいますダントツ1番人気1,7倍に支持されて正直相手関係にも恵まれたかなと思い、応援馬券プラス初めて馬単で勝負スタートはまずまず道中4番手につけて、4角で岩田騎手の鞭が飛んでいましたが前を行く3頭には届く気配もなく後ろから来た馬に並ばれたところでゴール結局4着同着でした今回の内容は4着といえども、前走までと違いかなりショックでした負け方があまりよろしくありませんし、1番人気だけにキツいです1/15キャロットクラブコメント13日の京都競馬では好位からレースを進めるも前を捕らえられず4着同着。「ゲート出てすぐにぶつけられて、3角までハミを噛んで走っていました。小倉で乗った時に4コーナーで外に逃げたイメージがあったのでハナには行かず前を見るような形での追走でしたが、直線追っても同じペースで走っていたのはハミを噛んでいた影響もあると思います。ダートの走り自体は問題なかったです」(岩田騎手)「もう少し前で競馬出来れば良かったですね。一度使って少しピリッとした面はありましたが、装鞍も問題なかったし夏より精神面で成長しています。ダートの走りは悪くないし、次も同じ条件を使う予定です」(友道師)ハミを噛んだ影響がレース結果にどれほどあったのか私にはよく分かりませんがおそらく放牧だろうと思っていたので続戦は嬉しいです。一口馬はホント馬券以上に甘くありませんね次こそは人気よりも結果がついてくることを祈るばかりです
January 15, 2007
コメント(0)
時期的にしかたがないですが手薄なメンバーですね◎トウカイエリート ⇔トウカイワイルドメイショウオウテ ⇔1,3,6,9,103連単マルチ◎トウカイエリート ⇔トウカイワイルドメイショウオウテ ⇔2,4,123連複ちょびっとだけアダマイヤフジは勝ちまではないかなとトウカイ2頭に期待です
January 14, 2007
コメント(0)
だいぶ経ってしまいましたがソルヴィエントが12/23 阪神未勝利1600mに出走しました。とりあえず申し込んでみた口取りが当たったので一応スーツで参戦です初戦はヤンチャでやりたい放題でしたが今日のパドックは常識にかなったものでホッと一安心愛馬をナマで見るのは初めてでしたので多分1人不気味にニヤニヤしてたと思いますレースの方はゲートもサクッと出て道中2~3番手直線でペリエが追い始め”外からソルヴィエント!”の声に一瞬夢を見ましたが 勝ち馬タガノグラマラスに並びかけたところであっさり突き放されました最後は内でねばる馬にも差し返され3着でした負けはしましたが、個人的には次走が楽しみな一戦でしたこの日はその後 忘年会でしたので1レースだけ見てそのまま帰りましたが競馬場へスーツで行ったのも 1レースだけで帰ったのも(片道約1時間40分)はじめてです次走ですが 1/13 京都のダート1400m予定です京都開催に芝1600mがないので今回はダートらしいです《キャロットHPより》10日は栗東坂路での追い切り。「変則日程のため10日に追い切りました。計測エラーで全体の時計は出ませんでしたが、動き自体は満足のいくものです。先週もキッチリやっていますし、いい状態で出走できますね。血統的にもダートは問題ないと思っています」(杉村助手)13日の京都競馬(3歳未勝利・ダ1400m)に岩田騎手で出走予定。先週は4日 栗東坂路で併せ追い(51秒7-38秒0-計時不能-13秒1)この日 3番目に速い時計でした今回もできれば現地観戦したいと思います
January 10, 2007
コメント(0)
現在のところ 05産は5頭出資です毎年4から多くても5頭かな と思ってたのですが1次募集が最高の結果だったので神様が今年は勝負の年なのだよ と言ってるような気がして2次で1頭さらに現在追加でもう1頭検討中です残口ある馬から3頭ほど、キャンセル募集で出てきたら行きたい候補3頭ほど。できる限り直前まで様子見できれば幸いですがすでに出資している馬ですが父フジキセキアドマイヤベガワイルドラッシュシンボリクリスエス×2頭です。血統はあまり詳しくないのですがフジキセキとアドマイヤベガは1度は出資してみたかった種牡馬ですワイルドラッシュとクリスエスは想定外でしたとくにクリスエス産駒は初年度で未知数ですね さて吉とでるか凶とでるかそれから1つ気付いたのが母父トニービンが3頭もいること全く意識していませんでしたが、2006年BMSランキングサンデー、ノーザンテーストに続き3位なので良い傾向です
January 9, 2007
コメント(0)

後出しで恐縮ですが 祝的中です7 アドマイヤオーラ 3人気8 ダイワスカーレット 1人気 5 ローレルゲレイロ 2人気単勝 440円3連単 1590円買わないでおこうかとも思いましたがアドマイヤオーラのオッズに魅かれてしまいました昨日のサンアディユしんがり負けでしたが馬券一応的中…金杯含め 悪くないスタートです
January 8, 2007
コメント(0)

1次申し込み4頭がすべて抽選だったため本気で1,5次検討をしてましたが、4頭当選したため出資終了のつもりでしたしかし結局我慢できず2次で申し込んだのがラテルネの05(牝馬) 父シンボリクリスエス4月14日生2次募集始まってすでに残口もかなり少なくなっていたので思わずTELしてしまいました馬体重: 417kg 体高: 151cm 胸囲: 174cm 管囲: 19cm 関西 鶴留明雄厩舎2005年成績17-13-10-195 勝率,072 連対率,1282006年成績 関西54位16-19-19-171 勝率,071 連対率,156主な管理馬にスイープトウショウ シーイズトウショウがいます重賞もかなり勝っていてG1も7勝してますそのわりには勝数が少ないですねただ管理馬見ますと 牝馬の扱いは上手なのかなとクリスエス産駒2頭目です馬体に関しては 特筆すべきところはないのですが胴にハリがありトモも大きくDVD見たときの脛の発達具合がよいのかなあ という印象ですただ 前肢内向らしいので1次では回避していましたもうひとつのポイントは ダンスインザダーク、トウカイテイオー、エリシオタヤツツヨシ と、様々な種牡馬からコンスタントに結果を出してるところも魅力です現4歳の半兄トップオブツヨシも鶴留厩舎で 今日の伏見特別に出走しますがこれくらい走ってくれたら嬉しすぎます9月写真 427kg10月写真 443kg11月写真 430kgラテルネって
January 8, 2007
コメント(0)
昨年の話で恐縮ですが有馬は松坂オカルト馬券でディープ1着⇒1、8、レッド(ドリパス)で買ってましたが まんまメジャーでトリガミでしたオカルト信じてるわけではないんですよ(笑)昨日は仕事でしたがPATで京都金杯3連複GET!…100円ですが金杯は京都に昔よく朝から並びましたがあんまり良い思い出がありませんのでとりあえず祝杯上げれてよしとしますサンアディユ ⇔スリーアベニュー ⇔7、8、11、12、14、163連単マルチ3,8,12,13 ⇔ 同上 ⇔7,11,14,16の、3、13 2頭軸がらみを省いた3連複プラス1、4へ少し…気になるのはニホンピロサート鬼のような点数です万葉Sは トウカイトリック軸で堅そうですね
January 7, 2007
コメント(0)
ここまで書いた4頭で、1次申し込みしました結果は4頭抽選で、すべて当選でした当初の予定では、1~2頭ハズレて2~3頭様子見したかったのですが嬉しい悲鳴ですキャロットのお馬は、少し体質&肢元不安な仔が多いイメージがあるので様子見できるにこしたことはないですもんねしかし、これだけ抽選馬が増えて抽選方法が変わらないのはちょっと乱暴な気もします気になった1頭ミントエンジェルは第一印象でかなり魅かれましたがDVD見ると神経質そうでしたので、最終段階で回避しましたがさてどう出るでしょうか
January 5, 2007
コメント(0)

かなり開いてしまいましたがその4ですハリウッドレビューの05(牡馬) 父アドマイヤベガ1月28日生アドマイヤベガラストクロップです馬体重: 474kg 体高: 158cm 胸囲: 184cm 管囲: 21cm 関西 浅見秀一厩舎2005年成績20-17-21-202 勝率,077 連対率,1422006年成績23-15-19-201 勝率,089 連対率,147主な管理馬にメジロブライト ヤマニンシュクル(引退) ソングオブウインドがいます1992年開業で毎年20勝前後です重賞成績のわりに勝数が少ないように思いますカタログ到着前に希望していたアドマイヤベガ産駒です出資も今年がラストチャンスですしねこの仔に関しては 某馬主さん出版の馬体本をもとに私なりに検討した1頭です上はDVDの画です お腹のまわりにお肉がタプタプしていますがこの辺は調教で削ぎ落とされるのでは?と、勝手に楽観視してみましたこれも含めて474kgなので今後馬体重もそんなに増えないかなと。深そうな胸 しっかりしたお尻に発達したヨロお腹の下が長方形ですし 足元も頑丈そう肌は張りツヤが良く 正面から見たときの肢の付け根の間隔も狭いです調教も順調そうですし早期デビューを期待していますよ9月写真 481kg10月写真 486kg11月写真 467kg
January 4, 2007
コメント(0)
おめでとうございます12月はなにかと忙しかったので、年が明けた1月からはブログたくさん更新したいものですさて本日は競馬よりも先に、スロットを打ってまいりました。ギャンブル初めですね北斗SE⇒スパイダーマン⇒パチンコ猪木⇒北斗SE×2台の順に打ちまして、猪木で8回、最後に座った北斗で2100枚トータル3万2千円のプラスでした猪木は初打ちでしたが、元プチ猪木ファンにはたまりませんねこのまま今年1年打たなかったら年間収支プラスですパチもスロも以前はよく行きましたが、最近は月1~2回ぐらいでしょうか?5号機が増えてきて大勝ちしにくくなったのと、お馬のお世話代もばかにならないのも理由の1つかもですスロットは今後どうなんでしょうね。あまり詳しくないのですがお店側もお客さんも厳しそうです
January 3, 2007
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


