簡単な手術やないし、納得出来るまでいろんな先生に話聞いたがいいよ!!!

大きさにもよるのかもしれんけど
大きいとやっぱ開腹ってなるみたいやね;;
こっち婦人科にいい先生いるんやけどなぁ:(´Д`)
(Jul 1, 2011 10:03:51 PM)

Deep River

PR

Profile

あいりす†

あいりす†

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

お久しぶりです yuko5569さん

Froggyな気分 猫又一等兵さん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
猫と音楽と珈琲 nonkikoさん
メタルと為替の道楽… 為替メタルさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 30, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明日、婦人科に行って手術日を変更してもらおうと思ってたんですが

開腹ではなく、腹腔鏡下手術ができないかを聞いて
その返事によって、セカンドオピニオンってゆうか
他の病院にも行ってみようかな~と思ってます


やっぱり大きな傷が残るのはイヤだし。
人によってですが、1年経って別に気にならないって人もいれば
未だにミミズが這ったような痕があって見るたびに泣きたくなるって人も。


開腹か腹腔鏡下手術になるかが
症状によってなのか、病院によってなのか知らないけど



まあ、どっちにしても、いつか出産することがあったら
帝王切開でしか産めないんだから、いま傷がついても
一緒じゃんって言われれば、そうかもね、としか言えないけど。


友達の友達が腹腔鏡下手術を受けるんだけど
そこは、大船でうちからだと微妙な場所、、、

とりあえず明日、いつもの病院に行ってみて相談してみる。


あ~、担当の女の先生、なんか苦手なんだよな;;;
どうも、いろいろ聞きにくい雰囲気で;;;










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 30, 2011 07:44:12 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:他の病院も行ってみようかなぁ、、、(06/30)  
SNOW BLIND  さん
私の開腹手術跡はほとんど目立たなくなってきました。
皮下脂肪が少ないと目立ちにくいらしいですね。
その点では太ってなくて良かったです。

担当医が苦手だと他の病院で話だけでも聞いてみるのもいいかもしれませんね。
大事な手術だからお医者さんを信用して挑みたいもの。
ちなみに私は女性の体に手術跡があっても気にしませんよ。
健康で元気なことが一番重要なんですから。 (Jun 30, 2011 08:31:59 PM)

とことん話してください。  
パール さん
>開腹か腹腔鏡下手術になるかが
>症状によってなのか、病院によってなのか知らないけど
>先生にとっては毎回の事だからか先生の説明もろくになかったし。

自分自身で納得がいくまで、質問しまくったほうがいいです。
疑問とか不安とか、どんどんぶつけてください。
患者からの熱心な質問に対して、とことん熱心に向き合ってくれる先生であることを願います。

熱心な質問に対して、迷惑そうな反応をする先生は、ちょっと・・?です。


「セカンドオピニオンをしたい」と打ち明けたときの、担当の先生の反応を見てください。
快く受け入れてくれるのか、それとも渋い顔をするのか・・。
(Jun 30, 2011 10:50:10 PM)

SNOW BLINDさん  
あいりす†  さん
>私の開腹手術跡はほとんど目立たなくなってきました。
>皮下脂肪が少ないと目立ちにくいらしいですね。
>その点では太ってなくて良かったです。


やはり先生の説明よりも経験者の話のほうが、自分にとってはありがたいです。
目立たなくなってきたなら良かったですね~!!
なんか、脂肪は縫いにくいらしいので、余計な脂肪が無いほうがいいみたいですね;;;
私は10cmくらいは切るって言われたんですが、治るまでの日数とかいろいろみてみると、開腹じゃないほうがいいんじゃいないかな~と思って。



>担当医が苦手だと他の病院で話だけでも聞いてみるのもいいかもしれませんね。
>大事な手術だからお医者さんを信用して挑みたいもの。


最初に診てもらった個人のクリニックの先生は、男の先生なんですが、この先生には分からないこととか、不安なこととか、そんなことも知らないの?って思われそうな事まで聞けたけど、
今の先生は、「あ~、またこの質問か~」みたいな空気が漂ってるような気がして、聞きたいけど聞けない;;;


>ちなみに私は女性の体に手術跡があっても気にしませんよ。
>健康で元気なことが一番重要なんですから。
-----
そう言って貰えるとちょっと気は楽ですが、周りのみんなが気にしなくても、自分で気になっちゃいそうなので、、、。
でも、やっぱ何をするにしても健康じゃないと出来ないですもんね。
しかも、この病気が原因で引き起こされる症状のほとんどが、まんま自分に起きてるんで、手術して症状が治まったら、
どんだけ楽になるんだろうと思うと、早く手術はしたいんですが、納得できないままは余計不安ですしね。
とりあえず、明日聞きにくくても聞いてきます。
(Jun 30, 2011 10:53:58 PM)

パールさん  
あいりす†  さん
>自分自身で納得がいくまで、質問しまくったほうがいいです。
>疑問とか不安とか、どんどんぶつけてください。
>患者からの熱心な質問に対して、とことん熱心に向き合ってくれる先生であることを願います。

>熱心な質問に対して、迷惑そうな反応をする先生は、ちょっと・・?です。


こんばんは。
開腹手術ですと言われてから、いろいろ調べて聞きたいことも、出てきたんですが、なんか聞きにくい雰囲気なんですよ;;;
前回、「じゃあ手術いつにします?」って言うので、今すぐ決めないとだめですか?って言ったら
「次に来たときだと、10月も埋まっちゃうと思うけどね~。」って言われたんですが、この時の言い方がもう「手術くらいさっさと決めたらいいじゃん」ってゆう感じで、なんかどうも苦手で;;;
先生をかえたいけど、他の人が先生の指名は出来ませんって
言われてたんで、、、、。
まあ、指名が出来ないだけでチェンジは出来るのかもしれませんが。



>「セカンドオピニオンをしたい」と打ち明けたときの、担当の先生の反応を見てください。
>快く受け入れてくれるのか、それとも渋い顔をするのか・・。
-----
実は持病で行ってた病院で「他の病院に」って言ったとき、その瞬間からもの凄い嫌な対応をされたことがあるので、ちょっと言い出しにくいんですが、
やっぱ手術なので、不安は取り除きたいんで、明日の話し次第で切り出してみます。
(Jun 30, 2011 11:07:38 PM)

Re:他の病院も行ってみようかなぁ、、、(06/30)  
大事な手術ですから、少しでも疑問があるようだったら
別の病院でも相談したほうがいいかもしれないね。
話しにくい、いまいち信用が出来ない先生だと不安だし;

私は20代のころに盲腸切ったあとがまだ残ってるよーw
すぐ消えるって言ったのにさーヽ(`Д´)ノ
(Jul 1, 2011 08:28:48 AM)

アンジェさん  
あいりす†  さん
>大事な手術ですから、少しでも疑問があるようだったら
>別の病院でも相談したほうがいいかもしれないね。
>話しにくい、いまいち信用が出来ない先生だと不安だし;


今日は先生が違う人で聞きやすかったので、いろいろ聞いてきたんですが、やはり開腹じゃないとムリって言われました;;;
でも、他の人も、ある病院では開腹で、ある病院では内視鏡でOKって言われたりみたいなんで、ここで言われたことが絶対な訳ではないと思うんですが、、、、。
来週も再来週も病院で、違うとこに行く時間がないし、今って大きいとこは紹介状がないと診てもらえないんで、どうしよう、、、って感じです。



>私は20代のころに盲腸切ったあとがまだ残ってるよーw
>すぐ消えるって言ったのにさーヽ(`Д´)ノ
-----
そう、先生の言うことと患者の受け取りかたって結構差があるし、同じ傷をみてもたいしたことないって思う人とそうじゃない人といますもんね。
特に先生って、普段から見慣れてるせいか、初めてその傷を体につくる人の感覚ってのがちょっと麻痺してるんじゃないかって思います。 (Jul 1, 2011 08:43:53 PM)

セカンドオピニオン賛成!!   
あちこ さん

あちこちゃん)  
あいりす†  さん
>簡単な手術やないし、納得出来るまでいろんな先生に話聞いたがいいよ!!!


うん、そうだよね。
今日の先生は今までと違う先生でいろいろ聞いたんだけど、縦に切るか横に切るかも、そのときまで分からないって言われて、、、、なんか更に不安になった;;;



>大きさにもよるのかもしれんけど
>大きいとやっぱ開腹ってなるみたいやね;;
>こっち婦人科にいい先生いるんやけどなぁ:(´Д`)
-----
その大きさだと開腹じゃないと、、、って言われた。
調べたら、友達が言ってた大船のトコが良さそうなんだけど、今の病院でいろいろ話が進んでるなか、いまの時点でほかに行ってもいいんだか、、、って感じだけど、明日そこに電話してきいてみる。

最近は大きいとこは、紹介状なしだと受け入れしてくれないからさ、個人で電話してもダメな可能性あるし;;;
ただ、そこは腹腔鏡下手術を積極的にやってるみたいだし、、、一応聞くだけ聞いてみる。 (Jul 1, 2011 10:39:40 PM)

Re:他の病院も行ってみようかなぁ、、、(06/30)  
あちこ さん
そりゃ絶対他も行かなきゃダメだよ;;

ウチのお母さんもすんげーデカくなってて
開腹やったんやけど、下腹のホントに下に横に
メスを入れて、縫合も内側から?良くわかんないけど
キズが目立たないように縫ってくれたよ。

それでも体質に合わずに糸が排除されちゃったけど、
しかも超肥満…wでも、縦にガッツリ切られた胆嚢摘出ん時とは比べ物にならんくらいキレイ!!

いくつになっても女性なんだからキズは出来るだけ
目立たないようにって。

絶対に納得いく説明をしてくれる先生がいるはず!!
言い出し難いけどセカンドオピニオンのこと話して
紹介状もらったがいいよ!!
(Jul 1, 2011 11:26:41 PM)

書き忘れたw  
あちこ さん
その時まで縦か横かわかんないなんて
何のためにMRIとかあるんだよ;;;

キツイかもやけど体調見ながら他の病院も行ってみて;;

(Jul 1, 2011 11:34:37 PM)

あちこちゃん  
あいりす さん
ぎりぎりまで分からないのは、それまでに症状も変わるらしいかららしいけど、最初の段階でどう切るかすら分からないって答えが普通なのかも分からないからさ、なんとも言えなくてさ、、、。
どう切るか分かったとこで、私はなんもすることないわけだし、分かっておく意味ないのも分かってるけど、
先生の答えが「まだ分からない」ってのだらけだと余計不安になる(*>ω<)
朝、ほかの病院に聞いたら紹介状があっても1番早い診察の予約は7月末で、もし手術するとしたら、手術の1番早い予約は来年の1月って言われた;;;
それだけ婦人科は、どこも混み混みなんだよね。
以前、持病で行ってた個人の病院で紹介状書いて貰うことになった瞬間に、
態度が豹変した先生がいたからさ、トラウマになっててなんか言いだしにくい;;;
水曜に病院行ったら、言ってみるけど、なんか不安しかない(´Д`) (Jul 2, 2011 07:54:44 PM)

うぅ・・・。  
パール さん
>先生の答えが「まだ分からない」ってのだらけ

>「手術くらいさっさと決めたらいいじゃん」ってゆう感じで

↑ この2つって、すごい矛盾してるように思います・・;;;

まだ分からないけどさっさと決めてよ、って感じで。

医者にとっては、患者の人生に関わる手術もビジネスライクって感じで不安になってきました・・。
(Jul 4, 2011 01:32:16 PM)

パールさん  
あいりす†  さん
>>先生の答えが「まだ分からない」ってのだらけ
>>「手術くらいさっさと決めたらいいじゃん」ってゆう感じで
>↑ この2つって、すごい矛盾してるように思います・・;;;
>まだ分からないけどさっさと決めてよ、って感じで。
>医者にとっては、患者の人生に関わる手術もビジネスライクって感じで不安になってきました・・。
-----
毎日毎日、患者に同じ説明してる中で、自分に知識があるから「患者が分からないこと」が分からないんじゃないかな~って思ってます。
私にとっては、人生で数回あるかないかの手術ですが、先生にとっては、しょっちゅう行われる手術の1つにすぎないって事なんでしょうね。

近所の婦人科の先生はもっとオッサンなのにハキハキしててすごく良い先生だっただけに、この女の先生にはガッカリです。
女の病気には女の方がシビアなのは、まあわかりますが、、、どうもこの先生は2回目の対応が悪かったせいで受け付けないです;;; (Jul 5, 2011 01:20:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: