アトピーたんけん隊!!

アトピーたんけん隊!!

アトピー人の食べて良い物☆悪い物

<土佐清水病院でもらった資料です> <重症アトピー患者さんへ> 1) 食事の注意
食べてはいけないもの
コーヒー、チョコレート、ココア・・・・
紅茶は可。お菓子も可(お菓子は食べ過ぎない事)。
お肉(一切だめ)、ラーメン、マーガリン、
牛乳、バター、チーズ、ヨーグルトなどの乳製品やピザ。
マヨネーズ、・・・・(マヨネーズは少しは可)。
背の青い魚 、(サバ、サンマ、イワシ)・・・・少しは可。
ポテトチップス、スナック菓子・・・・
これらの表面には背の青い魚からとった不飽和脂肪酸が多量に含まれているため。
餅・・・・この中には、アトピーを悪化さす
ヒスタミン等の化学物質を産生さすものが多量に含まれてます。
鰻(ウナギ)・・・・魚の中で鰻だけはだめです。
ワラビ・竹の子・・・・ワラビと竹の子だけはだめです。


<軽~中度の人>
牛肉の赤身のところなら週一回位なら食べて良いです。(脂肪がダメ)
豚肉、鶏肉は絶対食べない事。 (ササミは牛肉の赤身より脂肪がある)
牛乳、ヨーグルトは合計で、1日1~2本は構いません。
<一般に>
植物性の油(ゴマ油、オリーブ油、ナタネ油等)はかまいません。ただし、天ぷらにしたり、
大量の植物性の油は控えて下さい。野菜を炒めたりするぐらいはかまいません。
食べてよい蛋白質
白身の魚
小魚
貝類(特にその汁)  (シジミの味噌汁) カニ、エビ、卵(有精卵)・・・・卵アレルギーのない人に限る。
野菜・果物は、ワラビ・竹も子を除き、何を食べてもかまいません。
なお・成人アトピーは、睡眠不足、疲労、ストレスで悪化しますから気を付けて下さい。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: