いるかのおうち

いるかのおうち

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いるか5154

いるか5154

お気に入りブログ

【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
産後リカバリーヨー… embrace_michiyo_ueさん
布育児的生活♪ りるー(Rillew)さん
Nagoyan Ca… キミドリ0401さん

コメント新着

キミドリ0401 @ Re:久々の日記(06/04) お久しぶりです。こんにちは。 いるかさ…
ぶちゃママ @ Re:もうすぐ、仕事モードに切り替え(01/05) 新学期始まりましたね~今日から早速お弁…
いるか5154 @ さとみなみさん こんばんは。 そうなんですか。私、初…
さとみなみ @ あらっ 高山に旅行ですかー。 相当寒いので注意…
いるか5154 @ さとみなみさん こんばんは。 実は去年、やはりこの時…
2004.04.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 といっても、自分のものではありません。この三月に出産した友達へのお祝いを買いに行きます。
 高校のときの友達は私の次ぐらいに結婚したのですが、なかなか子どもができず、「もうふたりの生活を楽しむわ」といっていた矢先に妊娠がわかったのでした。

 うちのなおぴーとは学年も一緒でした。もう一人の友人はできちゃった結婚で9月に出産しました。仲の良い7人のなかで何度かめのベビーブームです。

 うえは、中3から一ヶ月まで。幅がありすぎます。

 私はそのお祝いを考えるのがすごく楽しみで、皆離れているのでメールなどで連絡し合い、だいたい決めました。

 しろくま堂のスリング・授乳服・ベビー用のスプーン・コップ重ね・ベビーチェーン・「子どもへのまなざし」・「こぐまちゃんの本」・ベビーマッサージの本・靴です。

 これから、デパートへ行って靴を見てきます。
スリングはやっと、昨日入荷して注文しました。

 あと、青花の茶碗があればみてこようかな・・・。


 9月に出産した子はおんぶひもも兵児帯もつかってないよ!とのことでした。

 人それぞれだなー・・と思います。

私も、いくつか試しましたが3wayのだっこ・おんぶひもだけは失敗しました。

 さてこれから、なにで行こうかな。

 結局、ねているなおぴーをおんぶで連れて行きました。前がばってんにならないもの、と思いましたが、足をいれたり、バックルがあったりでやめました。
 やっぱり、ばってんおんぶの登場です。時間もなくなってしまい自転車で行きました。途中までねていた、なおぴーです。

 もう、あんまり、気にしない。快適な方がいいもん・・という感じです。デパートについたら、ベビーカーを借りました。

 帰りに若いカップルで女のこの方に「赤ちゃん、おんぶしている!かわいいね~。」と声を掛けられました。

 ありがと~という雰囲気でした。

おんぶしてると、とかくおばあちゃんからは、「えらいね~」といわれます。そして、前抱っこへの批判が始まります。

 私も一人目を装って前抱っこで出かけるときもあります。





午後はゆーさんとなおぴーをつれて児童館へ出かけました。二時間ほど。お手玉があって遊びました。

 保育園のときのsちゃんが何度も練習していました。おばあちゃんは10個ぐらい使ってできる、と話してくれました。

 これも、伝承遊び。だれか、教えに来てほしいなぁ。ゆーさんも遊んでましたが最後はなげっこになってしまい・・・・。

 私も練習してみましたがなかなか上手くいかない。sちゃんは私のそばで黙々とやっていました。

 お手玉はそれ本来の遊びの他におままごとの食べ物になったりします。チェーンリングや花はじきと一緒に使うといろいろなものが作れておもしろいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.04.09 17:31:44
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: