いるかのおうち

いるかのおうち

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いるか5154

いるか5154

お気に入りブログ

【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
産後リカバリーヨー… embrace_michiyo_ueさん
布育児的生活♪ りるー(Rillew)さん
Nagoyan Ca… キミドリ0401さん

コメント新着

キミドリ0401 @ Re:久々の日記(06/04) お久しぶりです。こんにちは。 いるかさ…
ぶちゃママ @ Re:もうすぐ、仕事モードに切り替え(01/05) 新学期始まりましたね~今日から早速お弁…
いるか5154 @ さとみなみさん こんばんは。 そうなんですか。私、初…
さとみなみ @ あらっ 高山に旅行ですかー。 相当寒いので注意…
いるか5154 @ さとみなみさん こんばんは。 実は去年、やはりこの時…
2006.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今月はほとんど家の中にいます。

やっと外へ行こう・・という気持ちになってきました。なおぴーもすっかりおうちの人になっていまして、今までも何度か外へと誘うのですが、家の中での遊びも楽しいらしく、ま、タイミングというものがあるのでしょうが外へ出ることが減っていました。

いつもの靴屋さん「アルカ」のセール初日だったので行ってみました。年に2回位しかやらないのですが今までは開店前から並んだりして・・なおぴーおんぶしたりしたときもありました。

今日はちょっと落着いた頃に出かけていきました。午前中出るのは気持ちがいいですね。やっぱり、子供のことを考えたら午前中から外に連れ出したいです。

まだ、雪が残っていてスノーブーツ?でごつごつ言いながらの道のりとなりました。

ちょっとした段差も好きだし、突然走り出したり・・でもおんぶひもも持たなくていいしパンツとズボンはカバンに入れましたがずいぶん身軽になってきました。

危ないところは手をつないでくれる、一時の「わからんちん」も脱したように思います。確実に成長しているね。5月末には3歳になるからすごく楽しみだ。

子ども靴ってなかなか難しい。最近は雪が降ったおかげで長靴ばかりです。17センチのものでたぶんぶかぶか。お兄ちゃんのおさがりです。

ゆーさんの履いていたものが多少あって大事に取っていたのですがまだまだサイズが合わない物も。



『アルカ』の靴は高いし・・・。

セール会場は年配のおばさまばかりでした。子ども靴はいいモノがなし・・・。

残念。私も特に欲しいものがないのですぐにお店を出ました・・・。

帰りはパン屋さん公園というパターンで。まだまだ雪がシャーベット状になっててハデに遊べませんでしたが。

車で公園に乗りつけたお姉さんが大きなゴミ袋を捨てていったのには驚きました。

その後公園のお掃除のおじさんが黙々と分別していました。なんだか悲しい現実でした。

益子焼きを扱うお店に立ち寄り、私のお気に入りの『ブドウ柄』のふたつきのどんぶりを2組買いました。

あと3個注文までしてしまって・・・。何せ、2組じゃ足りない。

なおぴーの犬柄のお茶碗も買いました。そう、お抹茶とおまんじゅうもごちそうになりました。

公園でちょっとパンを食べたので帰ってからは『バムケロ』と『おいていかないで』林明子さん絵・筒井頼子文を読みながらお昼ねとなりました。

今夜はどんぶりもの?にしようかな・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.27 14:27:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: