いるかのおうち

いるかのおうち

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いるか5154

いるか5154

お気に入りブログ

【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
産後リカバリーヨー… embrace_michiyo_ueさん
布育児的生活♪ りるー(Rillew)さん
Nagoyan Ca… キミドリ0401さん

コメント新着

キミドリ0401 @ Re:久々の日記(06/04) お久しぶりです。こんにちは。 いるかさ…
ぶちゃママ @ Re:もうすぐ、仕事モードに切り替え(01/05) 新学期始まりましたね~今日から早速お弁…
いるか5154 @ さとみなみさん こんばんは。 そうなんですか。私、初…
さとみなみ @ あらっ 高山に旅行ですかー。 相当寒いので注意…
いるか5154 @ さとみなみさん こんばんは。 実は去年、やはりこの時…
2006.03.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
掲示板の方へのコメントありがとうございます。

返事を書こうとするとパソコンが固まってしまいダメです。なので日記の方にお返事してみたいと思います。

靴のアルカというのはこちらのお店です。http://www.alka.co.jp/

幸いにも我が家の近くにお店がありまして・・・。

もう、何年ぐらいお付き合いしているでしょうか?確かゆーさんがベビーカーに乗っていてまだ靴を履く状態ではなかったのですがユキさんぼんちゃん・ぺーちゃんと3人分の靴と私の靴を買い始めたのが最初です。

それまではユキさんなんてスリッポン型のマンガの靴でしたからかなり足の変形が進んでいました。

うちの子供たちはみんな足が細いのです。。

ぼんちゃんはドイツ人のマイスターに見てもらったこともあります。

おぉそれだけで・・お金が。



まぁ、アルカの靴は素敵なものもあるけどドイツのものはちょっと・・・。デザインもおばさんくさいし・・・。

でもね、はいちゃうともうほかのものがはけなくなるんですよ。背筋も伸びて気持ちよくていっぱい歩けちゃう。痛くない靴なんです。

靴が変わると気持ちも変わりますね。

やはり友人が痛くない靴がほしいといっていました。冠婚葬祭ではくようなシンプルな黒の靴がほしいとのことでした。

私ももう何年かはいていますがつらくないので高いお金を出したけどよかったと思っています。

自分の足にあった靴ってなかなか。

子どもは成長が早いから余計によい靴をはかせてやりたいものです。

まだまだやわらかい子どもの足。どんどん靴によって変化してしまうそうですよ。

心身の健康にもかかわることなので靴って大事かと思います。でも、お値段が許せません~。みんなで買ってくれたら値段も下がるのかな?

めがねやコンタクトと同じぐらい大切にされていいと思います、靴って。

歩いて出かけないってことはないですからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.23 12:03:58
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: