いるかのおうち

いるかのおうち

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いるか5154

いるか5154

お気に入りブログ

【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
産後リカバリーヨー… embrace_michiyo_ueさん
布育児的生活♪ りるー(Rillew)さん
Nagoyan Ca… キミドリ0401さん

コメント新着

キミドリ0401 @ Re:久々の日記(06/04) お久しぶりです。こんにちは。 いるかさ…
ぶちゃママ @ Re:もうすぐ、仕事モードに切り替え(01/05) 新学期始まりましたね~今日から早速お弁…
いるか5154 @ さとみなみさん こんばんは。 そうなんですか。私、初…
さとみなみ @ あらっ 高山に旅行ですかー。 相当寒いので注意…
いるか5154 @ さとみなみさん こんばんは。 実は去年、やはりこの時…
2006.03.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝、日記更新して送信するにクリックしたら大きな砂時計が現れあぁ、全部消えてしまいました。

ショックでした。やっと書いたのに。ユキさんが再セットアップしてくれたのになぁ。いまいちよくないよ。

冷蔵庫よりやっぱりパソコンがほしくなってきた。冷蔵庫はまだ使えるし壊れたら買うことに・・気持ちが変わりつつあります。

また、働くようになって宅配でのものがどれくらいになるのかもまた見当つかないので様子をみることにします。

固まらないパソコンがほしいです。かなり時間の無駄を感じています。だから最近、ちょっと遠ざかってしまいました。

それと、なんだか気持ちが盛り下がってしまうことも多くてもう、日記もやめようかな・・などと考えたりもします。

私のストレス解消で育休時代のいい思い出だなぁ・・なんて最近しみじみしちゃったりしています。

何をするにももう時間がない・・という感じがしています。

百町森には久しぶりに行きました。もう、保育セッション以来だろうから何年もなるかしら。



今度お休みの日に夫に連れて行ってもらうことにしました。

帰りは新富士で富士山がよく見れました。

さてさて静岡に到着。

さっそくお店の中を1時間弱。ついでプレイオンで1時間。

その後もお店の中を1時間ぐらい。見て回りました。なおぴーは砂場用の車を欲しがっていましたが別のトラックを見てそちらに決めました。

値段的にもプラントイのものだったので安い!

ケラー社の車がきれいに並べられてうっとりです~。小さいクレーンなんかとってもいいかと。クレーン好きの男の子にはいいなぁ。

ゆーさんもぺーちゃんもなかなか欲しいものが決まらない。だいたいうちにあるからねぇ。

二人ともレジ前にあった手品をいくつか。

なおぴーにはちょうど誕生日プレゼントも届いていたので「おすわりパンダ」を連れて帰ることに。ケーセンのぬいぐるみでどっしりと大きくそしてかわいい。

爪も鋭いけどやわらかい。肌触りがなんともよくて帰ったらみんなの人気者になっていました。



ゆーさんのさんしょううおは返品。

本当は「とかげ」が欲しかったんですね。間違えて注文してしまいました。

店内で試飲したハーブティー「おぼろ月夜」という名前でした。おいしかったので思わず買いました。

それとはちみつも気になったし、びわの葉の化粧水とか・・草木染のハンドタオルなんかも気になりましたが購入にはいたりませんでした。

一番欲しかったのは「マトリョーシカちゃん」赤ちゃんを抱っこしていました。でも値段が許せない!17800円だったので。残念。



あとは自然食品などのガイドブックです。京都にいったら・・いってみたいお店などのってましたので。

相沢さんに「保育創造セミナー」の下書きをもらってきました。

ぺーちゃんはしばらく話している途中で「あぁ!」「積み木のひと?」とびっくりしていました。

保育セミナーはわらべうたありヨガありで楽しみです。樋口さんの話やもちろん相沢さんの話も聞いてみたいです。

7月の海の日の連休に開催されます。両日で1万円だとか。来月のコプタ通信で明らかになるようですが。

ネフスピールのパターンコンペも気になります。やってみようかな。

プレイオンではレンガ積み木でタワーを作っていた私です。フロアにしかれていたマットが欲しい私です。積み木をするのにいいマットです。

ゆーさんとぺーちゃんはサッカーのゲームで盛り上がっていました。さすがにままごとやる年齢ではなくなっているのですね。でも2階建てのおうちはゆーさんとなおぴーのお気に入りの場所になっていました。

ニックスロープも大きくてやりがいがあるし、はしご人形やジャンピングカーもすごいです。

平日だったのでほとんど貸切状態でした。時間帯も午後に入ってましたから。

土日に行ったら遊べませんね、きっと。

ぺーちゃんはお天気ハウスというのも予約注文しました。お天気を占ってくれる木の人形がデザインされています。すぐ、入荷してもなくなるのだとか。

リグノ積み木の新品がプレイオンに置かれていたのですがグリーンがとても濃い感じでした。新しくて遊ぶのがもったいないくらい。

気持ちよくおもちゃが片付けられていて最高の場所ですね。いいものは遠いなぁ。でも、ゆーさんまた行ったらねぇ・・・と期待しています。

おみやげを抱え夕方家に着きました。なおぴーは山手線のラッシュにもまれ駅で兵児帯登場となりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.30 15:12:00
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: