PR
キーワードサーチ
コメント新着
今日は、なおぴー右側の耳のしたが痛むようです。
3日目までは左側でした。ちょっと腫れているかな。あんまりよくわかりません。熱もなく元気です。
午前中は買い物にもでました。
午後から仕事だったのでファミリーサポートの方にお願いしました。昨日と同じ方が来てくれてすっかり慣れた様子です。
図書館から絵本や紙芝居を借りてきて読んでくださったようです。
この3月まで保育園でアルバイトをしていた方だそうで子どもの扱いには慣れています。なおぴーもいっぱい遊んでもらえてよかったです。
こんなに知らない人といられるとは・・・。
私が帰ってからもそれほどべったりするでもなく大好きな?テレビなんて見ちゃってます。
ポケモンをみて笑ってます。今夜はもう夕飯も終わりこれからお風呂です。
明日は私の友人に預ける予定なのです。なおぴーには悪いなぁ・・と。でも、仕方がない。
あとはどんな病気が待ち受けているのだろう?今年1月ごろかかったインフルエンザも怖いなぁ。
ゆーさんがおたふく風邪やってないような気がする。記憶がないということはやってないんだと思う。
男の子は10歳ぐらいまでにかかっておいた方がいいそうだ。睾丸炎にかかるとか?
予防接種をやっておいた方がいいのは女の子は水疱瘡。男の子はおたふく風邪だそうな・・・。
ゆーさん、風疹もやってないかも。ぼんちゃんも。
大人になってやると大変だよなぁ。
早く元気になって保育園に行って欲しいなおぴー。
私はというと・・・元気が出ないきょうこのごろ・・・。