いるかのおうち

いるかのおうち

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いるか5154

いるか5154

お気に入りブログ

【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
産後リカバリーヨー… embrace_michiyo_ueさん
布育児的生活♪ りるー(Rillew)さん
Nagoyan Ca… キミドリ0401さん

コメント新着

キミドリ0401 @ Re:久々の日記(06/04) お久しぶりです。こんにちは。 いるかさ…
ぶちゃママ @ Re:もうすぐ、仕事モードに切り替え(01/05) 新学期始まりましたね~今日から早速お弁…
いるか5154 @ さとみなみさん こんばんは。 そうなんですか。私、初…
さとみなみ @ あらっ 高山に旅行ですかー。 相当寒いので注意…
いるか5154 @ さとみなみさん こんばんは。 実は去年、やはりこの時…
2007.01.28
XML
カテゴリ: なおぴーのこと

今、アルカで靴のセールをしています。

今まで子ども靴売り場だったところが婦人と紳士靴売り場になるそうです。

そして、婦人靴だったところが子ども靴に。通り沿いになります。もっともっと、いい靴を履かせたいと思う人が増えて靴の値段が下がるといいのになぁなんて思います。

我が家どれだけ靴にお金かけたでしょうか?

おかげで、ゆーさん、ぺーちゃんいい足しているみたいです。やっぱり、靴によって足はずいぶん影響を受けるみたいです。足は大事、第二の心臓とも言われてますものね。

靴のせいで足が変形することもあります。子どもだから痛いっていわないし、抱っこばかりを求めて歩けるのに歩かないって言うときは靴を疑ってみるのもいいです。

いい靴を履いているとどんどん歩きます。

さてさて、なおぴー。最初の靴こそ奮発しましたがゆーさんのお下がりできていたこともありました。歩き始めたのが1歳3ヶ月・・そこから靴の出会いが始まりました。それから、2年5ヶ月買った靴は2足でした。

あまりにも少ない。ゆーさんの赤ちゃんのころの靴で事足りていたんですね。ありがたい。きれいに履けばきょうだいでも可能なこともあります。

昨日、アルカに寄りました。私、3番の靴がどうしても欲しくて。

でも、なかったのね~。やはり定価で買うしかないみたいです。子ども靴、安く売られていました。どれも、5250円。

2,3万する靴が5000円ですよ。大きくなったときのために・・とかいって買いたくなります。

でも、結局今履ける靴を買ってしまった。これで3足目です。

ぴったりのその靴は足にすぐになじんだみたい。小走りして帰りました。それまで履いていた靴は少し大きめ、ゆーさんのお下がりでしたから。ゆるゆるしていたみたいです。

それを履くよりかは・・ということで買うことにしたんです。やはり子どもには少し大きめなんていうのはいけません。足が靴の中ですべっちゃってだめです。

靴って毎日履くものだから重要ですね。どこへも行かないんだったら必要ないけど、子どもがいたらそんなわけに行きませんもの。

たくさん、歩いてお腹をすかせてっていうのはいいことだと思っています。今日は新しい靴でいっぱい歩かせたいなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.28 07:49:17
コメント(2) | コメントを書く
[なおぴーのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: