PR
キーワードサーチ
コメント新着
やっと、重い腰をあげて梅仕事に取り掛かりました。
梅は夫の職場にたくさんあって小さいながらも梅ジュースが作れそう。
グラニュー糖でいっぱいになりました。
これではたりないので、もっと買い足すつもり。今月中には。
次に夏野菜カレーにとりかかる。プチトマトにズッキーニ、かぼちゃにジャガイモたまねぎにんじん。らでぃっしゅぼうやのやさいたちで作りました。
りんごに蜂蜜もいれました。学校から3時に帰宅したユキさん「おいしい」といって食べてくれました。
足を怪我してからというもの、お昼は学食が続いています。小さなリュックには弁当が入らない!とのたまう。
仕方なく、500円のお金を毎日持たせる。なんだか切ない。
今日は土曜日で部活もないので帰宅した。こうしてお昼ご飯を用意して待っているのもうれしい。
次に白玉だんごを作る。以前豆腐を入れて作ったなぁ・・・ってあとから思い出す。今度は必ずお豆腐入れよう。
次に「アリスのスコーン」を作る。スコーンは保育園のおやつに出ていて食べたかったんだ。
そして最後はクッキーを。明日にでも型抜きしよっと。
午前中からずっと台所にいたけど久しぶりだった。このところ気持ちが落ち込むようなことばかりで何かを作るなんてちっとも気持ちが行かなかった。
広報誌に載せるコメントも考えた。
そう、先週の日曜日は「てとてと」に行って田中周子さんにお会いできた。
手人形のうさぎとぞうを作った。古いセーターを生かしたものだ。
ちくちく縫い物をするとなんて安らぐのだろう。
職場でハワイアンキルトをやっている人がいてちょっと惹かれているところ。ちくちく縫うのは好きだなぁ。
ちょうど、高橋恵美子さんのイベントのお知らせもチェックしていたところ。そこへ、友人からお誘いのメール。
なんだか偶然だけどうれしい。
ちょっと元気が出てきたかな。今日この頃。
私って自由人? 2009.05.09
またまた、久しぶり。 2008.10.31