曉のブログ

曉のブログ

PR

プロフィール

usas

usas

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

沙保子 @ Re:ありがとうございましたm(_ _)m(03/11) usasさん来年もよろしくお願いします〜 よ…
Itop1127 @ Re:来年もヨロシク♪(03/11) usasさん >Itop1127さん >大雪で大変そ…
usas @ 来年もヨロシク♪ Itop1127さん 大雪で大変そうですね・・・…
Itop1127 @ Re:ありがとうございましたm(_ _)m(03/11) 寒くなっちゃいましたね~ 良いお歳を~(…
Itop1127 @ Re[2]:こんばんは(03/11) usasさん >Itop1127さん > >>なんでも…
2008年11月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 私には、天然石と同じくらい綺麗な宝石に見える物です♪

 「カット・スライス・アンモナイト」 マダガスカル産  カットスライスアンモナイト1

 太古の白亜紀から、時を超えて現代へやってきました☆

 アンモナイト等の化石には詳しくないのですが、このアンモナイトを見ていると、

 ボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」や、アントニオ・ガウディの建築物を思い起こさせます。

 恐らく、「海」が共通のテーマだからでしょうね(^-^)

 真珠のように光り輝くアンモナイトの“初物”(笑)を楽しんでおります♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月27日 18時13分10秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは。  
bkopal  さん
大自然の芸術品ですね。

化石は、何らかの鉱物に置換しています。

そういう意味合いでは、天然石のお仲間だと思います。

白っぽい部分に気高さを感じます。

(2008年11月27日 18時24分45秒)

Re:こんにちは。(11/27)  
usas  さん
bkopalさん

>大自然の芸術品ですね。

正にそうですよね!(^O^)
かつて彼らが生きて活動していた時代からの贈り物です♪

>化石は、何らかの鉱物に置換しています。

>そういう意味合いでは、天然石のお仲間だと思います。

あ!そうですよね。方解石化したりオパール化したり・・・。
化石も「石」なんですね(^-^)

>白っぽい部分に気高さを感じます。

私もその部分に惹かれました!
オパールとまではいきませんが、真珠のような光沢があります。
貴婦人のドレスのようです(*^-^*) (2008年11月27日 18時37分52秒)

ほー♪  
Itop0410  さん
ヴィーナスの誕生・・・分かります(^^♪
(2008年11月27日 19時00分25秒)

Re:ほー♪(11/27)  
usas  さん
Itop0410さん

>ヴィーナスの誕生・・・分かります(^^♪

なんかイメージがあるでしょ?(^O^)
実際のボッティチェリの絵の中には、こんな光景はないのですが。
全体の雰囲気が似てるんですよね~♪ (2008年11月27日 19時07分33秒)

Re:テーマから外れてますが(^^ゞ(11/27)  
え????これって、
本物の、アンモナイト???????

アンモナイトて、海老等と同じ、
甲殻類だよね?
だから、うちね、アンモナイトの化石を見るたび、
一体、この中身は、どんな味なんだろう?
天ぷらにしたら旨いのかな??と、

もう、「食用」として見てしまいますわ(*≧m≦*)ぶ! (2008年11月27日 19時09分56秒)

Re[1]:テーマから外れてますが(^^ゞ(11/27)  
usas  さん
くま(#´艸`)プププさん

>え????これって、
>本物の、アンモナイト???????

そうですよ♪
ただし真ん中で縦割りにされていますけど(^^;

>アンモナイトて、海老等と同じ、
>甲殻類だよね?
>だから、うちね、アンモナイトの化石を見るたび、
>一体、この中身は、どんな味なんだろう?
>天ぷらにしたら旨いのかな??と、

う~ん、さすがはくまさん!(^O^;
アンモナイトを見て味を考えるとは・・・。

>もう、「食用」として見てしまいますわ(*≧m≦*)ぶ!

オーム貝とかアンモナイトは、生きてると食べられそうな感じですね!
白亜紀へタイムスリップ~~~!(^O^) (2008年11月27日 19時15分18秒)

Re:テーマから外れてますが(^^ゞ(11/27)  
神田翠  さん
白亜紀から…もう想像ができないくらい過去の生物ですね(@o@
化石もロマンですねぇ…(´▽`)
でも天然石より男性的でマニアックな趣味なイメージがあります~!
(2008年11月27日 20時19分13秒)

Re[1]:テーマから外れてますが(^^ゞ(11/27)  
usas  さん
神田翠さん

>白亜紀から…もう想像ができないくらい過去の生物ですね(@o@

白亜紀は1億4000万年から、およそ6500万年ぐらい前までの時代です。
気の遠くなるほど古代からやってきたのですね~(^-^)

>化石もロマンですねぇ…(´▽`)
>でも天然石より男性的でマニアックな趣味なイメージがあります~!

そんな事もないですけど、私は確かに男性的でマニアックで~す(^^; (2008年11月27日 22時09分53秒)

Re:テーマから外れてますが(^^ゞ(11/27)  
koucha0565  さん
明るくて良い感じですね(^^
うんうん、良い気が出てる(って、単なる私の気のせいですよ~)
明るい石は見てると、こちらの気持ちも同調して
明るい気分になるような気がして、私は好きです♪

あっ どうせなら、
カット・スライス・アーモンドの方が好きかな(^▽^
(2008年11月28日 15時25分46秒)

Re[1]:テーマから外れてますが(^^ゞ(11/27)  
usas  さん
koucha0565さん

>明るくて良い感じですね(^^
>うんうん、良い気が出てる(って、単なる私の気のせいですよ~)
>明るい石は見てると、こちらの気持ちも同調して
>明るい気分になるような気がして、私は好きです♪

そうですか♪
私は単なる好みですが、光り物も好きです(^^ゞ

>あっ どうせなら、
>カット・スライス・アーモンドの方が好きかな(^▽^

う~ん、どうせならそれをまぶしたケーキが食べたいかな~(^O^)
ホールケーキ2個の季節がやって参りました!(誕生日&クリスマス♪) (2008年11月28日 15時51分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: